最終更新:

isoleucine

- view
管理者のみ編集可

化学実験 全集 へようこそ


管理人のたけふみです。できることからコツコツと。。。ホントに少しずつですが、更新進めてみます。(11/10/31)
管理人のたけふみです。しばらくほったらかしにしてしまいました。閲覧数を見てびっくりしてます。やっぱりこのページのコンセプトってニーズがあるんでしょうか?ニーズがありそうなら、細々とでも更新再開しようかなと思っています。「更新して~」とか、「私も記事書くよ」とか、賛同していただける方、ゲストブックにコメントいただけませんか?もし声が多いようなら再開させていただきますので・・・。(10/09/21)


『科学的である』とは,『再現性があること』にほかならない。

すなわち,科学論文に記述された全ての事象は再現されなければならない。

しかしながら,実際に論文に従って実験をすると,記載されたとおりの結果が

得られない事がよくあるのである。


原因は何か。それは,論文には書かれないちょっとしたコツにある。


今日,書店に行けば数多くの実験に関する読本を見つけることができる。

しかし私は今までそのコツにまで触れた実験本に出会った事がない。


このwikiは,より多くの研究者から実験の細かいコツを集め,

実験化学のノウハウを蓄積する事を目的としている。


このwikiを閲覧し,自分の研究に生かしてもらえればと思うし,

もしできれば,もらった分の知識をこのwikiに還元してもらえれば嬉しい。


ひとつでも多くの知識が蓄積される事を願って。


化学実験 全集 について


このwikiは,実験化学者の経験と知識をもとに作り上げる化学辞典です。

ですから,間違った記述や思い込みの記述もまぎれている事と思います。

そういった記事に対して,wiki上で議論のうえ,修正を加えていく事で,

永遠に成長し続ける化学辞典を目指しています。

したがって,(少なくとも今の段階では)記事の内容を鵜呑みにするのは

おやめください。確かな知識と照らし合わせ,熟考の上,実践してください。

いつしか,wikipediaの様に,信頼の置ける記事の集まりになればと思います。

従いまして,当wiki上の情報を利用した事によって生じた損害当に関しましては,

一切の責任を負いません。

自分の責任において当wiki上の情報を利用してくださいますようお願い申し上げます。



目安箱バナー