タライコンボとは

全てはタライではじをかかせるために… タライコンボとは、タライでトドメを刺すためだけに
考案したコンボの総称である。ダメージ10という貧弱さゆえその難易度は相手を問わず高く、
各トラップの特性を熟知した上でのダメージ調整は、まさに神業といっても過言ではない

コンボにおけるしきたり

まず、コンボは10hitで締めなくてはならない。ただトドメを刺すだけでは、
何の景観も考えないArk目的のコンボと同じ。10hitでトドメを刺すことで、コンボは
より美しく、より価値あるものになるということを理解しなければならない

そして、できればトドメを刺す位置にもこだわりたい。適当なところでトドメになるよりは、
見栄えのするところでトドメを刺した方が、よりはじをかかせることに磨きがかかる

タライコンボ実例集

それでは、主要キャラをターゲットにした実例をいくつか紹介しよう
なお、マップは以下のものを参照されたし

王宮・控えの間:デッドムーン
ファイアーアロー(1A)→スマッシュフロア(1E)→カビン(1A)→火薬箱→アタックウォール(1A)→
アブラカビン(5A)→コールドクロー(6A)→バズソー(6E)→王の間へ→タライ(6C)

惜しくも10hitには届いていないものの、トドメを玉座の前にした意気込みは買いたい
ダメージの調節は開幕の2hit。ファイアー21、スマッシュ8がちょうどいい

地下遺跡・業火の部屋:エクリプス
スプリングフロア(10F)→ヨウガンカビン(5F)→{エレキマグネット(3H)}→落とし穴×2→
コールドクロー(3F)→バズソー(3A)→落とし穴→アブラカビン(3F)→カタストロフボム(9H)→タライ(3C)

綺麗な10hitでのトドメではあるが、落とし穴でのダメージ稼ぎに少々無理が見える
ダメージ調整はバズソー後の落とし穴。これがコアヒットであればちょうどいい

地下遺跡・砂岩の部屋:キース
スプリングフロア(14H)→カビン(9H)→アタックウォール(6I)→マイン(6C)→
ヨウガンカビン(6A)→スパイクウォール(6A)→落とし穴→スパークロッド(3D)→タライ(6C)

シナリオ上とても重要な地位を占める彼も、タライには敵わない
ダメージ調節はまたも落とし穴だが、カビンが割れるまで待つだけでいいらしい
ちなみに、彼の断末魔はミレニアの名前が反映される。つまり、ゲーム開始時に
名前を変えておくことでより(笑いの)破壊力を高めることが可能となる

地下遺跡・業火の部屋:ヨカル
スプリングフロア(9H)→油だまり(4H)→アブラカビン(4H)→ベアトラップ(3H)→スパイクウォール(3H)→
カビン(3E)→落とし穴→アタックウォール(3H)→カタストロフボム(9H)→タライ(3C)

育ての親である彼女にも、容赦なくタライの鉄槌は下される
全く無駄のない理想的なタライコンボだが、惜しむらくはトドメにこだわりがないことか

西の森の館・エントランス:エクリプス
スプリングフロア(11B)→カビン(6B)→スパイクウォール(5A)→倒れる柱→ヨウガンカビン(5D)→
バズソー(5A)→ブラストボム(5I)→倒れる柱→コールドアロー(5A)→タライ(5G)

碑文入手ルートでのコンボ。10hitではあるが、トドメの前にコールドアローを使うという
数合わせのような無駄ヒットを組み込んでいるため、タライコンボとしての価値はない

最終更新:2021年11月05日 22:44