難易度表 > おに > もりのくまさん(裏譜面)

もりのくまさん(裏譜面)

詳細・攻略

  • AC12増量版の隠し譜面(3次解禁)として初出。難易度が低く思われがちな童謡の3次革命を起こした譜面。(1次はいぬのおまわりさん、2次は手のひらを太陽に)また童謡曲初の裏譜面でもある。14まで収録されているが、この譜面はAC限定のまま。
  • どうよう(童謡・民謡)初の裏譜面、★×9である。他のほとんどの童謡曲にも言えるが特にこの譜面は童謡だからといってなめてかかると確実に泣きを見ることになる。
  • 難易度順ではきたさいたま200の1つ左と★×9上位。しかし、そちらも裏譜面なので、表★×9最難関Rotter Tarminationの右なのかは公式では分からない。
  • ちなみに表譜面と裏譜面の難易度の差は★×1⇔★×9と歴代収録曲で最も大きい。またむずかしいとおにの難易度の差でも最も大きい。
  • この譜面自体、ソフランを除いても★×8クラス(さらに言ってしまえば★×9入門曲のKAGEKIYOよりもずっと難しい)はある。裏譜面状態で曲を選択する際はくれぐれも注意してほしい。
  • 連打も風船もない完全精度曲のひとつである。
  • 大音符は表譜面同様、ラスト1打のドン音符のみである。
  • 通称は、裏熊・裏森熊・もりくMAX・一部ではドーピング熊さん(初見及び最初は最強並みの難しさだが暗記していくと徐々に難易度が下がり弱体化していく事から)
  • 曲IDはexkuma
  • ゴーゴーの位置が表譜面とは異なる。


以下は1Pプレイ時の詳細
  • 天井スコアは以下の通り:
バージョン((太字は初出)) 難易度 最大コンボ数 天井スコア((赤字は真打モード)) 初項 公差
AC12増SP-14 ★×9 563 1101640点 610点 140点
AC14 1105440点; 1960点 -
それにもかかわらずAC12増量版、AC13、AC14で4倍速で全良はしていないがフルコンした人もいる。(中には可一桁が安定する人も・・・。もしかしたらこちらの全良者もいるかもしれない。)
  • ふちのほうが少ないが、ふちから入る複合もあるため、人によってはあべこべをかけたほうがやりやすいことも。(ただ譜面が対称的になっている箇所が多いのであべこべをかけた人は元の譜面と困惑しないように注意) あべこべでも全良者が出ている。
  • HS0.5から始まり1小節ごとに0.1ずつ増加していくのだが、現在も正確なHS値は不明(様々な説がある)。
    • 現在は47小節目から増加量が0.2になり、最終的には6倍になる説が採用されているが、これだとしても最早ネタ譜面の領域。
    • 47小節目からの増加量が0.6になるのではないか、などの説もある(この説が正しければ最終小節は8倍)。
  • つまり1小節目のHS0.5から比較すると最終小節は出だしの12倍。※8倍説なら16倍になる。
    • そのため後半は常人にはほとんど見えない。
    • 最終小節ともなると音符出現から叩くまで0.3秒程度しか猶予がないため後半の譜面は暗記しないと画面だけで判別するのは厳しい。画面を見てやるのは無理と潔く諦めて、専ら暗記に頼るのも一つの手。
  • 暗記は人それぞれだが歌詞3番「ところが~」(22小節)から覚えるといいかもしれない。(少なくとも歌詞2番までは何とか見切れるだろう。)
3番 前半は○●●から始まり○ ● ○ ● ○ ●の繰り返しの中に●○○→○●●→●○○の順に16分が混ざっていると考えればよい。(認識の仕方は人それぞれだが。)
    • 後半は出だしのリズム(●●○○●○● ●●○● ○● ○○●○ ○●)を覚えておくと後の暗記がかなり楽になる。(○●を除けば4番とあべこべ、5番とは全く同じである。)気をつけたいのは28小節の2つの複合。このパターンはここだけなのでしっかり頭に入れておこう。また、29小節最後の○●にも気をつけたい。
4番 前半は16分の●●○×2 ○○●×2の間に○ ●がある形。(おに譜面でよく見かけるパターンなので覚えやすいはず)
    • 後半は前述の通り出だしはほとんど3番のあべこべ、その次の36小節の2つの複合は5番の複合(44小節)のあべこべである。その後は出だしと同じくほぼ3番と対称的である。(3→5→3の逆と覚えるといいかもしれない。)
5番 前半は●○○ ○○●×2 ○●● ●●○×2の3連符の連続である。スクロール速度が速い事もありパターンを間違えると不可を量産しやすいので注意。(一応あべこべの関係である。)
    • 後半はこれも前述の通り、出だしは3番と全く同じでその次の複合(44小節)は4番のあべこべである。重点的に暗記するのはその後だけで良い。(しかしそうとは言え、ここまででもかなりの速さなので注意)
ラスゴーここでノルマクリア出来るかどうか左右されると言っても過言ではない。たとえここでノルマに到達していても全く叩けないと根こそぎゲージを持っていかれて落ちることもあるので注意して欲しい。
          • と言っても覚えるのは非常に厄介。出だしは3番と5番の後半をイメージすれば良いが、2つの複合(●●○○●○● ●●○●)しか共通点がなく、その後はこの速さにもかかわらず連続して厄介な複合が襲ってくるので、47小節途中~49小節の複合地帯は一塊で丸ごと暗記した方がいいかもしれない・・・。さらに50小節~終わりまでも地味に精度が取りづらいのでそこはもう譜面ではなく曲をしっかり聴いた方がいいと思われる。

    • 最終小節の見かけ上のBPMは720まで跳ね上がる。※8倍説なら960
  • 14小節目の音符3個目から終わりの2コンボ目(562コンボ目)まで休みがない。
  • フルコン動画


以下はDP時の詳細
  • 1P側は面、2P側は縁を多用した譜面となっている。
  • 1人用と同じく少しずつ加速していく。しかし高速になるまでの時間が長いのが救いである。
    • それでもMAX4倍速、見かけ上のBPMは480あるので侮ってはいけない。
  • ラストの発狂に注意。
  • 天井スコアは以下の通り:
バージョン((太字は初出)) 難易度 最大コンボ数 天井スコア((赤字は真打モード)) 初項 公差
AC12増SP-14 1P ★×9 341 1100560点 1020点 240点
2P 333 1075920点
AC14 1P 341 1128600点; 3300点 -
2P 333 1102200点;

コメント [#gaatokara]

  • 荒らされてる。。。 - 2011-04-04 23:26:07
  • 譜面がない - 2011-12-27 20:14:12
  • 何で譜面がないの - 2012-01-07 16:21:42
  • もりくま - 2012-08-31 01:33:16
  • 譜面消えてるぞ - 2014-06-14 13:01:54

譜面 [#tuitekuru]

  • 1人用裏譜面
  • 29小節目→×カカドカ ○ドドカド

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

  • 2人用裏譜面

#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年02月21日 15:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル