ボス攻略


ボス戦基礎知識

(1)ラルクやPTメンバーが「嫌な予感がする」など喋った時は、ボスが強烈な攻撃を仕掛けて来る。
   「ぼうぎょ」をしてダメージを軽減しよう。かなり違ってくる。
(2)直前にセーブポイントが無いボス戦が多い。十分に準備をしていこう。
(3)範囲攻撃を仕掛けて来るボスに関しては、「移動」でPTメンバーを離れた場所に配置しよう。
(4)右下の行動表示である程度敵のパターンが読める。魔方陣のマークは光召術などといった具合だ。
(5)レイストーンを使ってコネクトさせてくる事が多い。余裕があったら破壊しておこう。

骸使い(ジャダ竜縛塔)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
11 1325 人間 火/風 リザレクトボトル 知識の葉 - -
骸使い:通常攻撃、連撃・三哭(単体)、ブレイズ
召還されるスレイヴボーンはニコルにまかせておいてもOK
リフィアに火のジェムを事前に渡しておくとよい

骸使い(ジャダ竜縛塔)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
13 2224 人間 火/風 - - - -
骸使い:通常攻撃、連撃・三哭(単体)、ブレイズ、マイトチャージ
半分HPを削ってターンが終了した後イベント発生
また、この時ラルクが死んでても蘇る

ポーリャ&ルーニャ(マンデルロー海岸)

名前 LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
ポーリャ 15 1439 人間 水/土 火/風 - - - -
ルーニャ 15 1295 人間 火/風 水/土 - - - -
ポーリャ:通常攻撃、炎舞(範囲・火属性)、ブレイズ、ファイアボール、ファイアシェル
ルーニャ:通常攻撃、六光(単体・光属性)、クラック、ウォータシェル
弱点属性が火と風で光召術で攻めやすく、HPも低いルーニャから攻めるとよい
ただピンチガードを使ってくる為残りHPが400程度になったらシムマフを使って一気に削るといい
リフィアLv14で覚えるエクセルアクト「輝歌」を使えばルーニャに650~700のダメージが出ます。(ポーニャは250~300程度)
片方を倒してしまえば後はリンチ状態
わざと敵から逃げてない限り苦戦はしないと思うがポーリャのファイアボール、ルーニャの六光には気をつけた方がいい
+ ...
行動パターン
戦闘開始から3ターン目に各シェルを使い、そこから5,6ターンに一回シェルを使う
攻撃目標はランダム

ビフロンス(ナブラ密林)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
20 6633 植物 水/土 防戦の葉 土のジェム 抵抗の葉 石の破片
ビフロンス(紫):通常攻撃、ハルノタネ(単体・静寂付加)、ネムリノトキ、シュウカクサイ(全体)
ビフロンス(赤):クラック、スプレッド、アキノタネ(単体・足止め付加)、メザメノトキ、シュウカクサイ(全体)
ビフロンスはネムリノトキ→赤、メザメノトキ→紫、と頭?の花の色を変えてくる
紫色の時は物理攻撃に強く、赤色の時は光召術に強い
瀕死になるとシュウカクサイを使ってくるので注意
ここまでで宝箱を取っておけば火のジェムは全員分あるはずなので付けておくとよい、全員でタンデムすれば少なくとも1000は出る
また、プラントギアを拾っておけば物理攻撃が多少マシになる
+ ...
行動パターン
紫時・攻撃目標はランダム、たいていハルノタネ→ネムリノトキだがネムリノトキ→クラックになる時がある
赤時・攻撃目標はランダム、紫と違って必ずアキノタネ→メザメノトキである、特殊攻撃+光召術の時はアキノタネ+クラックである
(シュウカクサイ以後は色を変化させない?)

アーヴァンク(海鳴りの道)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
22 3297 水棲生物 - - リザレクトフル エリクシア
25 6735 水棲生物 防戦の秘薬 水のジェム 防戦の秘薬 雨の破片
アーヴァンク(第一形態):通常攻撃、アシッドメイル(単体・水・DEF、RESダウン付加)、スプレッド
アーヴァンク(第二形態):通常攻撃、アシッドアーム(単体・水・ATK、MGCダウン付加)、ハイドロピラー(範囲・水)、スプレッド
通称エビ。
いきなり登場、しかもボスの中で異例の連戦・変身後は物凄く強い意味の分からないボス。
第一形態で「楽勝じゃ~ん」とか言いながらログレスや光召術(MP)を消費してしまうと、第二形態で絶望する。
第一形態時はHPが低いので、レイストーンを破壊しつつ弱点の火属性やコネクトを駆使すればそう苦戦はしないだろう。

問題は第二形態である。
まず、第一形態撃破寸前で回復をしておき、その後第一形態を倒す事をオススメする。
レイストーンが置いてあるとハイドロピラーやスプレッド、レインアローなどの連携でフルボッコにされる。
レイストーンは最優先で破壊する。
温存しておいたログレスは惜しみなく使う。リフィアの輝歌、光召術コネクトなどが強力。
「嫌な予感がする」とかキャラが喋った時は防御。全力を出せば勝てるだろう。

ファフニール(ガウス地下道)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
28 15548 火/風 水/土 運命の四葉 濁竜のウロコ 勇気の秘薬 持久の葉
ファフニール:通常攻撃、リジル(範囲・土)、フロッティ(範囲・氷)、ニーヴェルング(範囲・ATK,MGCアップ、DEF,RESダウン付加)、グラム(範囲・無、ニーヴェルングとフロッティの連携)
範囲攻撃が多いので3人をバラバラに配置させる。
あとは弱点の火属性などで連携攻撃をしまくれば苦戦はしないだろう。
種族が竜なのでピース「竜特攻」を装着し、ATKを上昇させたキャラが連続攻撃をするだけでも結構削れる。
MGCを上昇させたリフィアが火の光召術でコネクトすれば一瞬で削れる。


グラ(エブル遺跡)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
31 20274 - 知識の葉 巨石のジェム 砂の城 大地の破片
グラ:通常攻撃、クラック、アースグレイブ、石化の息(範囲・石・石化付加)、剛直の波動(DEFアップ、RESダウン付加、次ターン後範囲・土の攻撃)
直前にセーブポイントが無いので、負けると入り口からやり直す事になる。
何も準備せずに突撃すると、1ターン目の「石化の息」で即全滅する危険がある。
(2chスレではこれをグラトラップ・グラの洗礼と呼ぶことも)

まず、遺跡内で手に入る「トパーズ」を必ず誰かに装備させる。
これは土耐性+8、石化完全無効というまさにグラを倒すために置いてあるようなアクセサリである。
さらに「土の護符(土耐性+2)」やラルクの「テラキュイラス(土耐性+2)」が有効である。
とにかく土耐性を上げないと涙目で最初からやり直す事になるので注意する。

戦闘中はHPを常にマンタンに保つくらいの意識で戦う。
とりあえず1ターン目は「石化の息」対策のため、移動で3人をバラバラに配置させる。
サージュがあっさりくたばるがどうでもいいので無視する。
トパーズを装備していない2人は石化しやすいので、レストストーンは多めに持って行こう。
キャラが「嫌な予感がする」など喋ったターンは防御しておく。

ダメージソースは光召術がオススメ。風属性の光召術をコネクトさせてチマチマ削って行く。
「盗む」を成功させたいなら”盗む確率アップ”のピースは必須である。
チャンスは1度なので余りにも盗めないのであれば諦める勇気も必要。
HPアップやHPアップ2、セシルの武器「黄玉の篭手」のシークレットピースなどでHPを底上げしておく。
あとは守りながら戦っていけばなんとかなるはずだ。

キマイラ(ガロア大裂溝)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
32 22079 魔獣 水/風 火/土 フルリキッド キマイラケープ オールチャージ 持久の葉
キマイラ:通常攻撃、ブレイズ、ファイアボール、バーンドライブ、クラック、アースグレイブ、暴食の吐息(範囲・火)、憤怒の腕(単体・土)、怠惰の翼(範囲・無、LVダウン付加)、許されざる大罪(範囲、暴食の吐息、憤怒の腕、怠惰の翼の連携)
キマイラヘッド・キマイラアーム・キマイラウイングと3箇所攻撃出来るが、どこを攻撃しても
HPは統合の22079が減る。
8500程度ダメージを与えると攻撃した部位を破壊出来る。
「許されざる大罪」を最後の一発まで使ってこなくなるメリットがある。
2つ目の部位破壊は6500程度のダメージで可能だが3つ目は不可能?(要検証)
頭破壊で暴食の吐息、腕破壊で憤怒の腕、翼破壊で怠惰の翼をしてこなくなる。
憤怒の腕がけっこう痛いので破壊は腕→頭の順にしていくのがいい
キマイラのHPを0にすると、死ぬ瞬間に「許されざる大罪」を使ってから死ぬ。
ターゲットは一番HPが低いキャラで防御ができないのでHPをMAXにしていても死ぬ危険があるので
倒す前にHPの低いキャラにはDEFアップをしておくといい

攻略方法としてはレイストーンを破壊しつつ、危険セリフ時には防御、
弱点属性をコネクトさせていく…といういつもの方法でなんとかなるだろう。
敵のメインは光召術なので火の護符、土の護符、できれば闇の護符を用意するといいだろう

また、ドロップアイテムである「キマイラケープ」は「火/水/風/土耐性+2、DEF+4、RES+8」という
非常に優秀かつ高性能なアクセサリであるがドロップ確定ではない。

アイテムを盗んでおきたい人はまず頭と腕を破壊してからやったほうが楽

アルス/アデール/レスリー(トパジオン東の海岸)

名前 LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
アルス 32 10599 人間 - - 抵抗の葉 クァッドフォース 抵抗の葉 シルバープレート
アデール 32 9576 人間 - - 知識の葉 ワイズクローク 知識の葉 コーダーリング
レスリー 31 9464 人間 - - 迅速の葉 シルバーガード 迅速の葉 ランナーリング
グラと同じく、負けてもストーリーは進む。
だが、勝つとログレス「ルフンガ」と契約出来、ここ限定のクァッドフォースが手に入る。

戦闘が始まると1ターン目に一番HPが低いキャラにトリニティアクトを使用してくる。
防御をしていないと死亡確定。防御をしていてもクリティカル次第では死ぬ事もあるのでHP1500程度は欲しい所。
注意をする攻撃は3ターン目のイグニッション、5ターン目9ターン目のログレス、7ターン目の堕歌。
いずれも防御で耐える事は可能だが防御を忘れると全滅しかけるだろう。
ログレスは発動が遅いので3人全員で回復→防御をしてHPMAXの状態で防御をさせたい

1人倒せば戦闘にも余裕が出てくる。
敵は水属性の技は使ってこないので、水のレイストーンは残しておくとこちらの光召術が増幅されお得。

敵の行動パターン(固定行動以外は「攻撃」表記)
ターン数 アルス アデール レスリー
1 HPが一番低いキャラにトリニティアクト
2 攻撃 コンセントレート 攻撃
3 マルチスフィア イグニッション
4 攻撃 ナイトメア 攻撃
5 ギルダブ エンデュランス
6 攻撃 攻撃 攻撃
7 マイトチャージ 堕歌 攻撃
8 攻撃 攻撃 攻撃
9 アブシム オーバーロード
これ以降は通常攻撃、エクセルアクト、攻撃光召術しか使ってこない

3人から盗みたい人向け
Lv30以上推奨、2回盗み完了→倒すを3回繰り返す
装備は全箇所鎧にしたい所なのでシークレットピース等でできる限りHP補強。
順番はアデール→レスリー→アルス
アデールは堕歌の全ステータス減少がうざいので真っ先に盗みを完了させて倒したい
レスリーは麻痺付加の攻撃がうざく、範囲エクセルアクトもうざい
アルスにもDEFダウン攻撃があるがたいした事はない。ログレスも2発で打ち止めなので最後がベスト

ギルダブはバグ技で3箇所鎧にすれば防御で300程度のダメージに抑える事が可能
アブシムも1000程度には抑えれるので十分に耐えれる
7ターン目の堕歌は防御で300程度のダメージに抑えられるものの全ステータス半減が地味に痛いので堕歌の前までに倒したい。
7ターン目でアデールの盗みが終わっていないのならやり直したほうがいい。
2人になれば攻撃もたいした事はないのでここからはのんびりやっても大丈夫だろう

ヴァイス(竜縛塔最上階)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
33 23727 人間 火/土 エリクシア 皇太子の外套 爆炎の破片 巨石の破片
ヴァイス:通常攻撃、穢れの翼(MGC、RES、SPDアップ付加)、龍陣一閃(単体・無)、喰命の腕(単体・無、MGCダウン付加、吸収)、闇炎(範囲・闇、病気、猛毒付加)、ブレイズ、ファイアーボール、バーンドライブ、クラック、アースグレイブ、グランドブレイク、ファイアシェル、アースシェル
いきなり通路の奥から現れるヴァイス様。
火と土、闇の光召術を連発して来るので、「闇の護符」(火・土耐性+2)や
「キマイラケープ(火/土/水/風耐性+2)」などで耐性を上げておこう。
物理攻撃をすると「物理リバース」でダメージ反射、光召術を使うと「光召術無効」
などを確率(そんなに高くない)で発現させるチート殿下である。

とりあえず土と炎のレイストーンは最優先で破壊する。
「再生」がデフォでついており、「穢れの翼」などで能力アップをして来るので、
闇光召術Lv2の「ディスペル」で解除してやろう。
「闇炎」はダメージ+状態異常なので即座に回復してやること。
「竜陣一閃」は単体に大ダメージなので、HPは常にマンタン近くに保っておかないと危険。
ログレスなどを使うよりも、トリニティアクトを使って減らして行く方がいいかもしれない。
ただし、トリニティアクトを使った際にヴァイスの「物理リバース」が発動すると目も当てられない。
風光召術をコネクトさせチマチマ削り、ミドルリキッドなどでこまめに回復していった方がいいかも。
「ルフンガ」と契約済なら、全員のHP大回復なのでピンチの時は活用するといい。

カンヘル(グラ慈恵教会跡地)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
35 29107 - - フルリキッド スペシャリティM スペシャリティM レストオール
カンヘル:通常攻撃、カオスピラー(範囲・闇、火水風土耐性ダウン付加)、ペネトレイトフィスト(単体・闇、病気付加)、アビスブラスト(範囲・無)、レイバニッシュ、ライトニング、フラッシュライド、
例によって直前にセーブポイントが無い。
竜系なので「竜特攻」がオススメ。
ライトニングなどで攻撃をしてくるが、いつもの戦い方で問題は無いだろう。
病気の状態異常を仕掛けてくるので「レストシック」は用意しておこう。

イグナーツ(グラ慈恵教会跡地)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
56 101509 人間 - 火/土 - - 紅蓮の破片 大地の破片
勝つ事はできない
盗みをしたい場合はできるだけHPを上げ、盗み役には石化防止をつけておこう

バネトゥ(廃都ヒルベルト)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
41 38614 - 火/水/風/土 - アイアスの盾 守護の角 防戦の葉 砂の城
ターン開始時、「久遠の矜持」で物理攻撃を無効化してくる。
必然的に光召術による攻撃がダメージソースとなるため、MPの確認を忘れないように。
弱点は山ほどあるので火あたりの単体光召術をコネクトさせてやれば一気に削る事が出来る。
物理攻撃キャラはする事が無いので回復要員などをやらせておこう。
「鎮められし怨嗟」はダメージ+病気/睡眠状態になってしまう。
廃都で手に入る「オプシディアン」なら睡眠を確実に防止してくれるので装備しておこう。
バネトゥの攻撃は全て無属性なので耐性を上げるより防御重視で。

ウルグラ(エルゴード火山)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
36 32074 - 好戦の葉 爆炎のジェム 好戦の葉 紅蓮の破片
火耐性はもちろん、猛毒耐性もあるといい
物理反射を使ってくるのでディスペルを使えるようにしておこう

スクイル(ソリトン鍾乳洞)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
36 21331 - 知識の葉 流水のジェム 知識の葉 波濤の破片
契約するためには10ターン以内に倒す必要がある。
HPを減らすと回復するので盗みたい人は先に盗みを完了させよう
ちなみに倒されてもゲームオーバーにはならずイベントが進む。

パピルサグ(天衝塔ザイフェルト)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
36 29019 - 防戦の葉 疾風のジェム 防戦の葉 烈風の破片

アロケル(バネトゥ、ウルグラ、スクイル、パピルサグの内2体目の契約をしたダンジョン)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
39 22979 - フルリキッド リザレクトフル スペシャリティM スペシャリティM
飛光艇入手後、2体のログレスと契約するとその2体目のログレスがいるダンジョンの最後に出現する。
パーティメンバーがラルク・オイゲン・サージュに固定されるので、トリニティアクトなどで攻めよう。
HPに常に気をつけていればそれほど苦労はしないと思われる。

ポーリャ&ルーニャ(首都カルブンクルス・元老院地下牢)

名前 LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
ポーリャ 42 19334 人間 水/土 火/風 アイアスの盾 好戦の葉 紅蓮の破片 烈風の破片
ルーニャ 42 17401 人間 火/風 水/土 アイアスの盾 防戦の葉 波濤の破片 大地の破片
とりあえずどちらか一人を集中攻撃して倒す。
双方共に弱点は山盛りで、レイストーンも山盛りなため、レイストーンの連携を使って全力で集中攻撃しよう。
一人倒せばあとは楽チンである。
能力アップ系の技に関してはディスペルで解除しよう。
レスリーがあっさりくたばるが復活させるのは一人倒した後。
まじくるジェミニが猛烈に痛いのでなるべく使われる前に倒したいが、使われそうになったら防御すること。

一人倒せば余裕&レイストーンが山盛りなので、一人をあと一発で倒せる所まで追い詰め、
レスリーには死んでいてもらい、レイストーンをひたすら破壊することで破片稼ぎが出来なくもない。

クライド(廃都ヒルベルト)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
52 87559 人間 - 水/風 防戦の葉 セグメンタータ 波濤の破片 烈風の破片
とりあえず1ターン目に何もしないと1ターンキルされる可能性が非常に高いので、
1ターン目はログレス「バネトゥ」を開放しよう。
持っていない場合かなり厳しい戦いとなるのでアイアスの盾など物理攻撃を無効する手段を考えよう。
または、光召術などでクライドの攻撃をスタンさせる方法も有効である。

最優先で倒すべきは周囲の「帝国近衛兵」達である。
範囲系の風光召術を使って一気に殲滅するのがいいだろう。
クライドは風属性の光召術を連発してくるので、風のレイストーンは破壊しておいた方がいいかもしれない。
オートガードなどもよく使ってくるので、「ぼうぎょ無効」を攻撃力の高いキャラに装着しておこう。
ダメージソースは弱点の風/水よりも単体向けの火の光召術などをクライドにコネクトさせてやった方が削れるだろう。

エメラルダス(ソリトン鍾乳洞)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
55 63297 水棲生物 防戦の秘薬 アイギスの盾 アイギスの盾 防戦の葉
火の光召術を使いまくればあっさり沈む。
光召術無効化の「マジックシェル」は2ターンで消える。

アルス&アデール&クライド(ディアマント城)

名前 LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
アルス 53 67559 人間 - - - - 不死鳥の翼 抵抗の葉
アデール 53 47559 人間 - - - - モリガンリング 知識の葉
クライド 53 57559 人間 - - - - リザレクトフル 防戦の葉
7ターン経過で終了
盗もうと思わなければなんでもないが盗もうとするとけっこう大変

盗みたい人はイスカンダルで神速付加状態のラルクで盗むのを推奨
神速がきれたら光召術のアクセラレートかレスリーのホワイトグロースで神速状態を維持
LUKは事前に100程度にはしておきたい
1ターン目に狙われるキャラには物理無効+フォースアップと保険でクリティカル無効をつけておくと安定する
初期位置にいるとフリージングレイやヴォルトホーンに引っかかるので散開させておこう
3ターン目に「嫌な予感がする」と言うが堕歌はたいしたダメージではないので気にせず盗みに励もう
6ターン目のログレスはウルグラ、スクイル、パピルサグのどれかを撃ってくるので
先にバネトゥで物理無効状態にしよう
6ターン目以降の攻撃はログレスだけなので耐えれるならばここも盗み全快でいい
アナライザーは神速がきれたターンにして神速効果をフル活用するといい
あとは神様にでも祈りましょう

ターン数 アルス アデール クライド
1 HPが一番高いキャラにトリニティアクト
セルリアンスラム・フリージングレイ・ヴォルトホーン
2 ウォール コンセントレート クイックワード
3 マルチスフィア 堕歌 ハイアクセル
4 ヒールストリーム オーバーロード
5 セルリアンスラム リインカーネーション ソニックブレイド
6 ログレス コンセントレート ブースター
7 オーバードライブ

イグナーツ(クレイデル)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
56 101509 人間 - 火/土 持久の葉 大地のジェム 紅蓮の破片 大地の破片
物理リバースなどを使うので物理攻撃より光召術の方がいいだろう。
レイストーンが置いてあったら増幅させてやるといい。
「神斬」で石化してくるのでレストストーンは用意しておく。

ホゼア(空中回廊ラスカーダ)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
58 123758 人間 - 火/水/風/土 知識の葉 波濤のジェム 波濤の破片 巨石の破片
イグナーツとは逆に光召術無効などを使うので、エクセルトリニティなどで削ろう。
ストームや白の波動、グランドブレイクなど範囲技を使うのでキャラの配置はバラバラにしておこう。
火の光召術が痛いので火耐性を上げておくといいかも。
またこの辺のボスから残りHPによる攻撃強化が激しくなる、通常攻撃一発で五割近く減らされる事もしばしば、なのである程度まで減らしたらトリニティアクトやログレス、連携光召術等で一気に倒すといいだろう。

ディノス(空中回廊ベルクト)

名前 LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
ディノス 59 23457 人間 迅速の葉 紅蓮のジェム 紅蓮の破片 大地の破片
エレボス 59 16020 不死 火/風 - - スペシャリティL エリクシア
エレボスは火4か風4の増幅光召術でさっさと倒そう
召還されてから2ターン程は補助しかしてこない
ディノスのHPが半分くらいでエレボスの召還がなくなる
ディノスの物理攻撃はたいした事はないのでRESや耐性を固めておこう

クライド(空中回廊ベルクト)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
60 21552 人間 - 水/風 防戦の葉 烈風のジェム 波濤の破片 烈風の破片
廃都ヒルベルトでのクライドに比べると大分弱い印象
ハイアクセルはこまめにディスペルで消しておこう

アルス(空中回廊ベルクト)

LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
61 23780 人間 - - リザレクトフル マイスターロッド リザレクトフル 抵抗の葉
リアルの託宣とリアルの幻影は必ず防御をしておこう
特にリアルの幻影は麻痺混乱静寂付加効果があるので注意
火の光召術をけっこう使ってくるのでレイストーンはこまめに壊しておく

ラストダンジョン

+ ...
リューズ
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
64 140783 その他 - - - アイアスの盾 アイギスの盾
HPは1までしか減らせず絶対に倒せない
盗み終えたらさっさと死のう

リューズ
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
64 140783 その他 - - エリクシア 砂の城 リザレクトフル 砂の城

イーサ神
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
68 181117 その他 - 全て - - - -

隠しログレス

+ ...
クドアンヌ
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
62 158089 - - - アイギスの盾 機知の角 抵抗の葉 砂の城
64 177759 - - - アイギスの盾 機知の角 抵抗の葉 砂の城
空中回廊ベルクトをクリアしてるかしてないかでレベルがかわる
再生状態になると毎ターン約2000程回復するのでディスペルを使えるようにしておこう
運が悪いと光召術で防御無効になったあとでログレスで光召無効状態になる事があるが
こうなると通常攻撃はきかない、光召術もきかない、ディスペルでも解除できないと
何もできなくなるので回復や罵倒等で効果がきれるのを待つしかない

マシュガル
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
62 166410 - - 水/風 迅速の葉 ヴァジュラ 怪鳥の翼 迅速の葉
64 187115 - - 水/風 迅速の葉 ヴァジュラ 怪鳥の翼 迅速の葉
空中回廊ベルクトをクリアしてるかしてないかでレベルがかわる
防御無効がけっこうな頻度で発動する
現生の孤高と防御無効が重なると全滅の危険もあるのでアンチフォース+フォースアップはだれかにつけておこう

アルル
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
66 205768 人間 - 水/土 アイギスの盾 アイアスの盾 好戦の葉 知識の葉
ラスボスよりも強いアルル様
水と土のレイストーンは必ず破壊
レベルダウン付加や静寂付加の攻撃をしてくる。
HPが5割~6割程度になると紺碧の襲来を使うようになる。
防御無効と紺碧の襲来が重なると全滅は必至。
防御状態でも十分強力なのでこのあたりになったら持久の秘薬等でHP2倍状態を保っておきたい
(持久の秘薬はクエスト「不思議な依頼」をクリアする事によって買う事ができる)
さらにフォースアップ+アンチフォースを複数人につけて防御無効対策もしておこう
ログレスを使用すると同じターンにフルケアを必ず使うので使うなら戦闘開始直後にバネトゥかクドアンヌを使うくらいにしておこう
HP4~5万を切ると術でHP全回復する事があるので5万ぐらいになったら
各キャラの固有トリニティを発動させて倒すといい。


隠しダンジョン

+ ...
バエル
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
66 137226 植物 水/土 リザレクトフル エリクシア エリクシア 抵抗の葉

レヴィアタン
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
67 215805 水棲生物 リザレクトフル アイアスの盾 エリクシア 防戦の秘薬

ヨルムンガンド
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
69 236683 水/土 火/風 リザレクトフル エリクシア リザレクトフル 持久の葉

アバドン
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
72 274880 魔獣 水/風 火/土 リザレクトフル アイアスの盾 エリクシア 持久の葉

アルヴィス
LV HP 種族 弱点 耐性 落とすアイテム1 落とすアイテム2 盗めるアイテム1 盗めるアイテム2
74 299562 - - エリクシア 砂の城 リザレクトフル 好戦の秘薬

他の回廊ボスとは異なり、準備せずに突撃するとまず全滅するであろう脅威の隠しボスである。
ターンの最初に使ってくる「○○の咆哮」(○○にはログレスの各ロゴス名が入る)は、
全部で13回。最後の一回である「俯瞰の咆哮」を使うと、
HP10万回復+全属性耐性+LVアップ効果となり、その後所謂「鬼畜モード」と呼ばれる、
光召無効、物理無効、オートガード、リバース連発…モードになる。

アルヴィス攻略については色々な議論が交わされているのだが、
ここで挙げる攻略法はあくまで一例であり、このアークライズ屈指の凶悪ボスを自力で倒す事は、
アークライズをクリア後も楽しめる大きな一因であることを追記しておく。

※下記に挙げる情報は2ch・家ゲRPG攻略板・「アークライズファンタジア 攻略スレ2」
  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1245169533/
 より抜粋したものである。

【「○○の咆哮」について】
「○○の咆哮」は、必ずターンの最初において使用され、しかも全て無効状態になってしまう。

以下、スレより引用

以下、経過の一例 ※敵のバフは逐一ディスペルで除去

開幕直後に解放の咆哮
10ターン経過 → 咆哮使用せず
8万与える → 3ターン連続で咆哮
10ターン経過 → 咆哮使用せず
2万与える → 咆哮
3万与える → 2ターン連続で咆哮
5万与える(残りHP10万切る) → 2ターン連続で咆哮
10ターン経過 → 咆哮使用せず
4万与える → 2ターン連続で咆哮
3万与える → 「深慮の咆哮」使用
この時点で残りHP16731 → 10ターン経過させても咆哮使用せず
最後の「俯瞰の咆哮」は残り15000切ると使用?(残11000~での使用を確認)

ここから分かる事は、「○○の咆哮はターンによらず、減ったHPによって使用される」
ということである。
特に「深慮の咆哮」から、HP10万回復→鬼畜モード突入条件である「俯瞰の咆哮」までが

3万与える → 「深慮の咆哮」使用
この時点で残りHP16731 → 10ターン経過させても咆哮使用せず
最後の「俯瞰の咆哮」は残り15000切ると使用?(残11000~での使用を確認)

要するに、「299562あるHPを1万6000程度まで減らし、残りを一気に減らせば」
10万回復+鬼畜モード突入前にアルヴィスを撃破出来るということになる。

【アルヴィスの攻撃について】
各Lv4光召術に加え、バーストショット、ウイングカッター、トリプルショットを使ってくる。
特にバーストショットはクリティカルで即死する威力である。
加えて「ライフフォース」のHP増幅効果も解除する極悪さである。
「ウイングカッター」「トリプルショット」は範囲攻撃なので、各キャラの間隔は必ず離しておく事が必要である。

【メンバーの選択】
アルヴィスには弱点/耐性が一切無いので、火Lv4光召術「インフェルノ」で攻撃する。
光召術で攻撃する以上、最高のMGCを持つサージュは必須。
そのサージュを守るべくオイゲン、サポート要員としてログレス同調効果のあるラルク、
この3人がいいだろう。

【装備の選択】
サージュの「インフェルノ」で攻撃する以上、ピース「韋駄天」は必須となる。
武器「カルンウェナン」に「韋駄天」「アンチフォース」「フォースアップ+」を。
残りの部分は自由だが少しでもダメージを増やすために「MGC上昇2」がいいだろう。

「バーストショット」とそのクリティカルの強さ、そしてサージュのHPの低さを考えると、
戦闘中はサージュに一切ダメージが届かない配慮が必要。
そこで、オイゲンの武器「布都御魂」のシークレットピースにオートガード100%発動が
ある事から、オイゲンでサージュをかばい続ける作戦を選択する。
武器「布都御魂」に「ガード性能アップ」「かばう」「クリティカル防止」「回復量アップ」「HP上昇2」
を装備、戦闘中は常時サージュを「かばう」事でこれらをクリアーする。

ラルクに関しては武器「インタラプター」のシークレットピースが「クリティカル防止」なので、
これを選択。「物理攻撃無効」「フォースアップ」「LUK上昇」などで、少しでも戦闘不能
になる確率を減らす。
ラルクに関してはサージュに対するサポートと、オイゲンのHP回復を担当してもらう。

オイゲンが恐らく最もダメージを受ける立ち位置にいるので、オイゲンの状態異常、
HP減少には常に気を配る必要がある。
ラルクとサージュに関しては「ヘラクレスリング」でHPを底上げしておくのがいいだろう。


【戦闘開始】
まず、「ウイングカッター」「トリプルショット」、各範囲光召術に備え、
各キャラをバラバラに配置する。
オイゲンはサージュに対し「かばう」を選択。
ラルクは「アナライザー」を使っておく。

ラルクで「たたかう」を選択してみて、右下の行動ターンカードを確認。
アルヴィスの攻撃マークが「たたかう」よりも左側にあれば、まず「○○の咆哮」だと見ていい。
そこでそれを確認したらラルクは「ディスペル」を使用して能力アップなどを解除する。

「○○の咆哮」が来ないターンを見計らって「インフェルノ」で攻撃をするのだが、
MPの関係上一気に減らしたい。そこで、「知識の薬」「勇者の薬」をラルクがサージュに使う。
「俯瞰の咆哮」以外の咆哮に関しては、SPD143のサージュに韋駄天+勇者の薬で先制を確認した。
前のターンにラルクのディスペルで能力アップを解除した状態で、
次のターンで咆哮より前にサージュがインフェルノ→ヴォルカニックビートを連射する事で、
恐らく「俯瞰の咆哮」による鬼畜モード突入前にアルヴィスを撃破する事が可能になるだろう。

また、戦闘前に「幸運の四葉」などでLUKを上げておけば「アンチフォース」や「フォースアップ」
の発動率があがるようなので、出し惜しみせずにどんどん使っていこう。

LVは高ければ高いほどよいが、アルヴィスまで来れたという事は、
教都アントラクスの近くにある高台の上にLv73近辺のザコ敵がいるはずなので、
そいつらを倒しつつLVをあげておこう。最低でも65以上は欲しい。
また、○○の葉など能力アップ系のアイテムは惜しみなく使っておく。
特に迅速の葉と知識の葉はサージュに全振りするといいだろう。

「俯瞰の咆哮」を使うHP残り2万近辺で一気に減らせるかが勝負となる。



  • 正直アルヴィス弱かった^^;後半でもエクセルトリニティで4万以上ダメージ与えられるし、オルキナの高台の牛とか植物を増幅ファイアボールや土攻撃魔法のLv3の奴で殺しまくればLv70以上は簡単に上げれるし、バグ技使って防具三箇所装備にしたらアルヴィスのウイングカッターも1しか喰らわなかった。HPが残り3万くらいになったら3人の100%全部使うエクセルアクトでエクセルトリニティ(俺はオイゲン)で難なく倒せた。○○の咆哮のターンは回復とか罵倒とか使ってればおk -- 名無しさん (2009-07-09 17:59:05)
  • ↑そういうことは裏技使わずに倒してから言おうな。 -- 名無しさん (2009-07-12 11:32:57)
  • たしかにバグ技はズルいとは思いますけど、別にこのゲームのやり方は人それぞれだし、良いんじゃね?バグ技使わなくても楽勝だけどねアルヴィスは、75くらいのLvでOK -- 名無しさん (2009-07-12 20:28:33)
  • いやまぁやり方は自由だけど、バグ技使って「弱かった^^;」なんて笑いの対象でしかないだろ。 -- 名無しさん (2009-07-17 14:06:55)
  • アル・・・ヴィス・・・? -- 名無しさん (2009-07-24 23:34:23)
  • ぇ……? アルヴィス戦なんて、Lv63で「苦戦」レベルだったんだけど -- 名無しさん (2009-08-12 09:17:44)
  • ぇ……? ってwwwwwwwwwwwwwお強いんですねwwwwwwwww -- 名無しさん (2009-08-15 16:37:25)
  • Lv63なら楽勝だな。2回達成した。撃破Lvをどこまで下げられるかが見物だ。 -- アルヴィス最低Lv (2009-08-19 00:39:30)
  • 光招の極み+、瀕死AP現象、神速を組み合わせれば、1ターンキルが可能。使うべき光招術はファイヤーボール。壮絶なダメージを目撃せよ。 -- アンチ-アルヴィス (2009-11-13 21:30:46)
  • ラルク出陣、ゲイボルグ、溜める、を組み合わせた場合、3回攻撃する必要あり。でも簡単。オイゲン一人に任せる手もある。アンチフォース装備で長期戦をこなせ。 -- アンチ-アルヴィス (2009-11-13 21:34:49)
  • 60で倒せました「奇跡的に」です -- 名無しさん (2010-01-15 23:14:37)
  • オイゲン・サージュ(攻撃特化)・リフィア(HP+2000 補助回復特化)でLV54撃破可能です -- 名無しさん (2010-02-01 12:41:39)
  • すごいんですね・・・ぼくにはそんなことできません・・・ -- 名無しさん (2010-02-02 21:27:09)
  • キマイラが巨石の破片落としました -- 名無しさん (2010-03-09 04:36:19)
  • アルヴィスは過大評価だろ -- 名無し (2010-03-30 17:49:17)
  • 評価しすぎ! -- 名無しさん (2010-04-06 04:28:24)
  • フォースサポートをとってない俺は俯瞰の咆哮後3時間テレビ前に座ることになった。エクセルトリニティの時に物理無効、インフェルノの時に光召無効とかおいしいですwっw -- ra (2010-04-09 01:31:11)
  • おいしすぎるでしょ!それw -- 名無しさん (2010-04-25 05:10:44)
  • ウルグラたいりょく4700いじょうだったけど -- セシルラブ (2010-08-18 17:17:31)
  • …なぜそんなに簡単に倒せるの? -- osirisu (2010-09-01 20:58:13)
  • だってこれボス、弱いモン -- 名無しさん (2011-02-05 22:52:19)
  • アルルクソだった・・・。 -- 名無しさん (2011-02-11 17:27:15)
  • マシュガル追うの大変だった・・・ -- ルルしゃん★ (2011-02-13 02:50:16)
  • 俺40レベでマシュガル倒せたんだけど・・・。 -- ラルク (2011-02-27 16:04:09)
  • 私は50で倒せました!!!!!! -- 名無しさん (2011-02-27 19:16:29)
  • マシュガル倒せない。。。 -- 名無しさん (2011-03-06 00:38:00)
  • マシュガルは、Lv4の火か土を連発させれば簡単です。 メンバーは、ラルク、リフィア、レスリーです。ラルクは光召術、リフィアは回復、レスリーはステーター上げ、でレスリーのステーター底上げが終わったらレスリーも攻撃。 レスリーはLv4の風が使えると嬉しいです。 がんばりましょう。 -- 名無しさん (2011-03-10 17:49:48)
  • ↑これでやってみたら、倒せました? -- ayu (2011-03-10 22:24:13)
  • ありがとうございます!!  やっと倒せました★ でも・・・アルルも倒せないです><。 -- Rui (2011-03-12 00:52:52)
  • さいきんはじめたけど・・・LV・・・ひくいですぅ!だってぇすっごいヘボ -- しゅーくりーむ (2011-03-12 21:00:16)
  • ラストのアルスが倒せない><。  誰か教えてください。。。 -- Rui (2011-03-13 16:41:14)
  • クドアンヌやナナホシってホーリーブレス?したら次のターン2、3万回復してたよ~~~ -- クドアンヌやナナホシ (2011-08-29 21:51:39)
  • アルルリフィアの光召術とラルクのバスターロアで2ターンキルww(LV68) -- 名無しさん (2012-01-21 23:52:10)
  • 海岸の3人倒せない(泣) -- 名無しさん (2012-06-15 16:14:07)
  • やったアルヴィス倒せた(LV69) -- ふふふさん (2013-11-10 00:06:40)
  • (ラルクLV69 リフィアLV68 サージュLV67)(//` . ` //) -- ふふふさん (2013-11-10 00:13:38)
  • アルヴィスはどうやって倒せ・・・・・・るのかな。 -- 末裔 (2014-01-06 10:32:30)
  • アルヴィス楽勝(LV80) -- かんたん (2014-04-19 09:24:33)
  • イーサ神強かった。アルス強いような、弱いような。 -- 楽勝 (2014-04-19 09:29:26)
  • MPの貯め方が分からん 誰か教えてー -- 名無しさん (2020-11-22 14:10:47)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年11月22日 14:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。