「【エーチーム評判】映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【エーチーム評判】映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!」(2016/11/26 (土) 19:07:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*&bold(){映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!【エーチーム評判】} #center(){{{ &sizex(6){&color(orange){&bold(){興行収入73億3000万円!}}} }}} 2012年11月までに公開された邦画の年間ベストテンランキングで『BRAVE HEARTS 海猿』が興収73億3,000万円を記録し、年間1位を獲得したことが明らかになった。 #center(){{{ #image(itouhideaki16.jpg,,width=340,,height=227) 73億3000万円を稼ぎ出した「BRAVE HEARTS 海猿」 }}} これまで『海猿』シリーズ第2弾、第3弾がそれぞれ『借りぐらしのアリエッティ』『ゲド戦記』というジブリ作品の壁に阻まれ、年間邦画興収2位の座に甘んじてきた本作が、シリーズ4作目にして初めて年間トップの座を手に入れた。 続く2位は『テルマエ・ロマエ』で59億8,000万円。口コミが広がり、予想をはるかに超えた大ヒットになった。3位はシリーズ最終章『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』で59億円(12月12日時点)。上位3作品が、東宝とフジテレビがタッグを組んだ作品だ。 #image(umizaru6.jpg,,center) 以下、4位は現在も公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』で推定53~56億円。5位は『おおかみこどもの雨と雪』で42億2,000万円。6位は『映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~』で36億2,000万円。7位は『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ』で36億1,000万円。8位は『ALWAYS 三丁目の夕日'64』で34億4,000万円。9位は『名探偵コナン 11人目のストライカー』で32億9,000万円。10位は『映画 怪物くん』で31億3,000万円となった。なお、現在大ヒット中の『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』は来年の集計となる。 ベストテン全作品が30億円を超えるなど、邦画の好調さが際立つ。特に東宝配給作品は9本と、今年も圧倒的な強さ。11月時点で東宝の年間興収は約699億円。最終的には、東宝歴代最高だった2010年度の約748億円に迫る数字になると見られる。今年の東宝公開作品実に26本が興収10億円を超えており、コンスタントな強さがこの結果につながったようだ。 また、ベストテン内に5作品がランクインするなど、アニメの強さが印象的な年でもあった。ベストテン圏外ながら、『映画 「けいおん!」』が全国137スクリーンの公開で19億円、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語』が共に43スクリーン公開だった後編と合わせ、興収11億円を突破したことも特筆される。(ランキング・数字などは興行通信社、文化通信社、配給元など調べ) #center(){{{ #image(umizaru10.jpg,,width=340,,height=227) }}} ---- #center(){{{ &sizex(6){&color(orange){&bold(){どうして『海猿』は}}} &sizex(6){&color(orange){&bold(){ヒットするの?}}} &sizex(6){&color(orange){&bold(){ヒットの秘密を徹底検証!}}} }}} 「『海猿』シリーズは、ベタすぎる」。劇場版第2弾では興行収入70億円超え、劇場版第3弾では80億円超えの爆発的ヒットを記録した「海猿」シリーズだが、映画評論家や映画業界人の中には、そう言ってシリーズを一歩引いて観ている人もいる。では、どうしてここまでヒットするのか? 今回は、シリーズを通してメガホンを取ってきた羽住英一郎監督に、あえて“アンチ海猿”の意見をぶつけることで、ヒットの秘密に迫った。 &sizex(4){&color(orange){&bold(){ラブストーリーはいらない!? 演出がベタすぎる!?}}} &sizex(4){&color(orange){&bold(){そもそもの「海猿」の始まりって?}}} 「海猿」シリーズの原作は、「週刊ヤングサンデー」に連載された佐藤秀峰の人気コミック「海猿」。映画化の発端は、原作の中にあった大型フェリー「くろーばー号」の座礁事故を映像化し、スクリーンで上映したいという思いだった。しかし、その時点では、映画化のために資金を集めることは不可能だった。劇場版第1弾『海猿 ウミザル』では、続編にフェリーの話を見据え、潜水士を目指して広島県呉市にある海上保安大学校で行われる潜水研修に参加した主人公・仙崎大輔(伊藤英明)が訓練に励んでいく姿を、広島に帰省していた雑誌編集者の伊沢環菜(加藤あい)とのラブストーリーを絡めて描くことになった。 #center(){{{ #image(umizaru13.jpg) 羽住英一郎監督 }}} 「海猿」は、海難救助が題材の漫画の映画化作品なのだから、ラブストーリーはいらないのでは? という批判がある。しかし、フェリーのエピソードを描く続編を実現させるためには、劇場版第1弾のヒットが必要不可欠だった羽住監督は「カップルが観なければ映画はヒットしない」という考えを基に、本作をデートムービーにしたいと考えていた。初めは「海猿」に興味がなく、誰かに誘われて劇場に足を運んだという人にも、心惹(ひ)かれる何かを残したい。ラブストーリーは、そのために必要な要素の一つだったという。 #center(){{{ #image(umizaru14.jpg) 劇場版第1弾で潜水士を目指して いたころの仙崎大輔!若いです。 }}} また、「演出がベタすぎる」などと批判されることのある「海猿」シリーズだが、「乱暴に言えば、振り仮名を振るように演出しているんです」と羽住監督。「セリフで語り過ぎずに観客に伝えるのが、映画的表現」と話す一方、そうするのはなぜか? 「海上保安庁について詳しくない人はもちろん、子どもたちまで、全ての人に『あのシーン、なんかわかんなかったね』というのではなくて、ハラハラするときも泣くときも、どういう状況なのかちゃんとわかって、ハラハラしたり泣いたりしてもらいたいと思うんです」。より多くの人に、理解して映画を楽しんでもらいたい。「海猿」シリーズの演出には、羽住監督のそんな思いが込められているのだという。 #center(){{{ #image(umizaru15.jpg) 劇場版第1弾で描かれたラブストーリー 伊藤英明演じる仙崎大輔も 加藤あい演じる伊沢環菜も若いです。 }}} ---- &sizex(4){&color(orange){&bold(){漫画原作、テレビドラマの映画化……}}} &sizex(4){&color(orange){&bold(){シリーズの歴史に見える異端性}}} #center(){{{ #image(umizaru16.jpg) 『LIMIT OF LOVE 海猿』!! }}} 劇場版第1弾が記録した成績は、動員131万人、興行収入17億4,000万円。2作目も映画として制作したかったという羽住監督だが、この成績が高く買われたのか、低く買われたのか、続編はテレビドラマとして制作されることになる。映画のクオリティーをテレビドラマで保つことができるのか? しかも、劇場版第1弾で潜水士となった大輔は、次なる作品では海難救助に向かわなければならない。テレビドラマで、劇場版第1弾よりもスケールの大きさが要求される海難救助を描けるのか? 結果として、映画のクオリティーを保ったスケールの大きなテレビドラマ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」を世に送り出すことに成功した羽住監督。しかし、視聴率は期待されたほどの数字ではなかった。「もしかして、もう『海猿』を誰も観ていないのか? 観たくないのか?」そんな不安を抱えた羽住監督を突き動かしたのは、「どうしてもフェリーの話はやりたい。どんな手を使っても、2作目には行こう」という思いだった。 #center(){{{ #image(umizaru17.jpg) }}} 2004年に公開された劇場版第1弾の脚本に1年、準備に1年、撮影、完成までに1年、2005年に放映されたテレビドラマ版を経ての2006年の劇場版第2弾『LIMIT OF LOVE 海猿』の公開まで、実に5年の月日がかかった。そうしてようやく世に送り出された劇場版第2弾は、動員535万人、興行収入71億円の爆発的なヒットをたたき出した。そもそも、テレビドラマの映画化作品、漫画原作の映画化作品というだけで、批判的な意見は付きもの。だが、「海猿」シリーズは、テレビドラマの映画化作品とは異質であるし、原作の漫画にある「フェリーの話をやりたい」という一心で、ここまでの時間と労力をかけて実写化にこぎ着けた羽住監督の熱意と、そうして世に送り出された作品がたたき出した数字は、そんな批判を寄せ付けない気迫がある。 #center(){{{ #image(umizaru18.jpg) }}} ---- &sizex(4){&color(orange){&bold(){絶対に全員助かる!? 3作目の壁}}} 「3と付く映画はつまらないものが多い」。映画業界でよく聞くその言葉を、羽住監督も口にする。しかし、「フェリーの話をやりたい」という監督の思いが結実した劇場版第2弾の興行的大成功を受け、製作者側で「続編を」という話が上がってくるのは、当然のこと。そして、「続編が観たい」というファンの声も、「当初、その(劇場版第2弾の)先の『海猿』を作る気はなかった」という羽住監督を駆り立てた。 #center(){{{ #image(umizaru19.jpg) 劇場版第3弾!『THE LAST MESSAGE 海猿』!! }}} 「海猿」を観るとき、人は何を期待しているだろうか? 海難事故が起きて、主人公が自らの命を危険にさらして要救助者を救いに行く、そして命からがら生還する。そのストーリー展開を、ワンパターンなどと批判するとしても、要救助者や、果ては主人公が命を落とす「海猿」を、期待しているファンはいるだろうか? 「ヒット曲だけを歌い続ける、それが好きなファンだけが観に来る、そんなディナーショーみたいな映画は作りたくなかった」という羽住監督は、4年間のブランクを経て劇場版第3弾を制作するとき、ファンの望む「海猿」であり、なおかつ新しい「海猿」を制作するために頭を悩ませ、追い詰められていったことを明かす。 #center(){{{ #image(umizaru20.jpg) 壁を越えろ! }}} 試行錯誤の末、最も外してはいけないと考えたのは、「海猿」がその言葉を日本中に広めたといえる、「バディー」の絆の物語だった。しかし、大輔と吉岡哲也(佐藤隆太)のバディーでは、劇場版第2弾と同じ画(え)が続くことになる。羽住監督は、劇場版第3弾に、服部拓也(三浦翔平)という新風を吹き込み、さらには、日本映画の先駆的に3Dの技術も投入した。 #center(){{{ #image(umizaru21.jpg) 劇場版第4弾では復活!? 伊藤英明&佐藤隆太のバディー }}} 結果、タイトルに「LAST」を冠して公開された劇場版第3弾『THE LAST MESSAGE 海猿』は、見事前作の興行収入71億の大きな壁を超え、動員537万人、興行収入80億4,000万円を記録。「海猿」を好きな人に「これは『海猿』じゃない」と言われることを恐れて作ったという劇場版第3弾は、後に第4弾を制作する羽住監督に、「ファンはどんな『海猿』も温かく迎えてくれる」という一種の安心感をもたらしたという。 #center(){{{ #image(umizaru22.jpg) 劇場版第4弾撮影現場より }}} ---- &sizex(4){&color(orange){&bold(){劇場版第4弾では「海猿」の中で「海猿」を否定した!}}} 「自分が作りたいものだけを作るのであれば、自費制作をすればいい。僕はやっぱり、大勢の人に楽しんでもらって、大勢の人に観てもらいたいんです」。小学生のときに冒険小説に惹(ひ)かれ、そこで得たドキドキ、ハラハラした気持ちを、提供する側になりたいと小説家を夢見ていたという羽住監督。中学生のときに観た映画『第三の男』が、羽住監督の夢を、小説家から映画監督に変えた。 #center(){{{ #image(umizaru23.jpg) }}} だからかもしれない。羽住監督は「映画じゃなくても、映像じゃなくてもいいんです。遊園地のアトラクションでもいい。単純に人を楽しませるエンターテインメントが作りたいんです」と語るのだ。「現実は、あそこまでの海難であれば、そこで亡くなる人もいるし、大けがをする人だっている。そこにドラマがあるのかもしれないけれど、やっぱり僕は、見終わって劇場を後にするときに、気持ちよく出てほしいんです」。 #center(){{{ #image(umizaru24.jpg) 大輔、「海猿」を否定する人物の登場! }}} とはいえ、ある意味ファンタジーともいえる「全員助かる」という部分を、嫌う人がいることはわかっていた。劇場版第3弾で「どんな『海猿』も温かく迎えてくれる」ファンの存在を感じることができた羽住監督は、第4弾でそこに向き合う余裕ができた。フレッシュな新キャストとして仲里依紗を投入したほか、主人公である大輔を、さらには「海猿」を否定する人物を投入した。 #center(){{{ #image(umizaru25.jpg) }}} 劇場版第4弾『BRAVE HEARTS 海猿』で、海上保安官1万3,000人の中わずか36人しか選ばれないスペシャリスト集団“特殊救難隊”にステージアップした大輔を、副隊長として迎える嶋一彦(伊原剛志)だ。今作では、嶋が「これまでは運が良かっただけだ」「自分が救助されてどうする?」とこれまでの大輔を、つまり「海猿」を否定し続ける。さらに今回は、シリーズを通して使用されてきたメインテーマを、あるシーンまで封印したことで、作品全体に、シリーズを否定する空気を少しだけ流したのだという。 #center(){{{ #image(umizaru26.jpg) 大洋くんもこんなに大きくなりました! }}} ---- 劇場版3作品の累計動員1,203万人、興行収入168億8,000万円。第1弾の公開から8年の月日が流れた。第1弾の脚本を手掛けていた時期からいえば、羽住監督はもう10年以上、「海猿」と関わっていることになる。その歴史を、「お客さんに育ててもらったなという感じですね」と振り返った羽住監督。しかし、羽住監督に話を伺っていて思ったのは、そのお客さんを惹(ひ)き付けたのも、そのお客さんを惹(ひ)き付けて離さないのも、羽住監督だということだった。劇場版第4弾に仕掛けられた“アンチ海猿”の人をも惹(ひ)き込んでしまうかもしれない“仕掛け”。“アンチ海猿”の人は、嶋の視点に立って、劇場版第4弾を観てみると、「海猿」の魅力がわかるのかもしれない。 #center(){{{ #image(umizaru11.jpg,,width=340,,height=227) }}} ---- ***&bold(){「海猿」シリーズ} &bold(){劇場版第1弾[[『海猿 ウミザル』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0001919]]2004年6月12日公開} 観客動員:131万人 興行収入:17億4,000万円 &bold(){テレビドラマ[[「海猿 UMIZARU EVOLUTION」>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8C%BF#.E3.83.95.E3.82.B8.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E5.88.B6.E4.BD.9C.E7.89.88]]} 2005年7月5日~9月13日(全11回)フジテレビ系にて放映 &bold(){劇場版第2弾[[『LIMIT OF LOVE 海猿』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0003210]]2006年5月6日公開} 観客動員:535万人 興行収入:71億円 &bold(){劇場版第3弾[[『THE LAST MESSAGE 海猿』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0008373]]2010年9月18日公開} 観客動員:537万人 興行収入:80億4,000万円 &bold(){劇場版第4弾[[『BRAVE HEARTS 海猿』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0010833]]2012年7月13日公開} (数字などの情報は配給調べ) #center(){{{ #image(umizaru12.jpg) }}} ---- &bold(){⇒[[邦画の年間ベストテン『海猿』がシリーズ初のトップ!東宝作品圧倒的の中『ヱヴァ』がランクイン! - シネマトゥデイ>>http://www.cinematoday.jp/page/N0049067]]} &bold(){⇒[[2012年日本映画作品別興収ベスト10固まる : 映画ニュース - 映画.com>>http://eiga.com/news/20121222/2/]]} &bold(){⇒[[【今週のクローズアップ】どうして『海猿』はヒットするの?ヒットの秘密を徹底検証! - シネマトゥデイ>>http://www.cinematoday.jp/page/A0003304]]} &bold(){⇒[[映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!【エーチーム評判】: エーチームオーディションに関するQ&A♪>>http://audition-td.seesaa.net/article/314594104.html]]} &bold(){⇒[[映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!【エーチーム評判】|エーチームオーディションに関するあれこれ>>http://auditiontd.blog.shinobi.jp/Entry/27/]]} &bold(){⇒[[映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!【エーチーム評判】 - エーチームオーディション/エーライツ>>http://d.hatena.ne.jp/murahiro329/20130123/1358922303]]} &bold(){⇒[[エー・チームとは - はてなキーワード>>http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A1%BC%A1%A6%A5%C1%A1%BC%A5%E0]]} &bold(){⇒[[伊藤英明 | A-Team.Inc(エーチーム)>>http://www.ateam-japan.com/ateam/itohideaki/]]} &bold(){⇒[[エーチームグループオーディション|所属タレント|伊藤英明>>http://www.a-audition.jp/talent/itohideaki/]]} &bold(){⇒[[伊藤英明とは - はてなキーワード>>http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%CB%C6%A3%B1%D1%CC%C0]]} ---- &tags()
*&bold(){【エーチーム評判】映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!} #center(){{{ &sizex(6){&color(orange){&bold(){興行収入73億3000万円!}}} }}} 2012年11月までに公開された邦画の年間ベストテンランキングで『BRAVE HEARTS 海猿』が興収73億3,000万円を記録し、年間1位を獲得したことが明らかになった。 #center(){{{ #image(itouhideaki16.jpg,,width=340,,height=227) 73億3000万円を稼ぎ出した「BRAVE HEARTS 海猿」 }}} これまで『海猿』シリーズ第2弾、第3弾がそれぞれ『借りぐらしのアリエッティ』『ゲド戦記』というジブリ作品の壁に阻まれ、年間邦画興収2位の座に甘んじてきた本作が、シリーズ4作目にして初めて年間トップの座を手に入れた。 続く2位は『テルマエ・ロマエ』で59億8,000万円。口コミが広がり、予想をはるかに超えた大ヒットになった。3位はシリーズ最終章『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』で59億円(12月12日時点)。上位3作品が、東宝とフジテレビがタッグを組んだ作品だ。 #image(umizaru6.jpg,,center) 以下、4位は現在も公開中の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』で推定53~56億円。5位は『おおかみこどもの雨と雪』で42億2,000万円。6位は『映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~』で36億2,000万円。7位は『劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士ケルディオ』で36億1,000万円。8位は『ALWAYS 三丁目の夕日'64』で34億4,000万円。9位は『名探偵コナン 11人目のストライカー』で32億9,000万円。10位は『映画 怪物くん』で31億3,000万円となった。なお、現在大ヒット中の『ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット』は来年の集計となる。 ベストテン全作品が30億円を超えるなど、邦画の好調さが際立つ。特に東宝配給作品は9本と、今年も圧倒的な強さ。11月時点で東宝の年間興収は約699億円。最終的には、東宝歴代最高だった2010年度の約748億円に迫る数字になると見られる。今年の東宝公開作品実に26本が興収10億円を超えており、コンスタントな強さがこの結果につながったようだ。 また、ベストテン内に5作品がランクインするなど、アニメの強さが印象的な年でもあった。ベストテン圏外ながら、『映画 「けいおん!」』が全国137スクリーンの公開で19億円、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語』が共に43スクリーン公開だった後編と合わせ、興収11億円を突破したことも特筆される。(ランキング・数字などは興行通信社、文化通信社、配給元など調べ) #center(){{{ #image(umizaru10.jpg,,width=340,,height=227) }}} ---- #center(){{{ &sizex(6){&color(orange){&bold(){どうして『海猿』は}}} &sizex(6){&color(orange){&bold(){ヒットするの?}}} &sizex(6){&color(orange){&bold(){ヒットの秘密を徹底検証!}}} }}} 「『海猿』シリーズは、ベタすぎる」。劇場版第2弾では興行収入70億円超え、劇場版第3弾では80億円超えの爆発的ヒットを記録した「海猿」シリーズだが、映画評論家や映画業界人の中には、そう言ってシリーズを一歩引いて観ている人もいる。では、どうしてここまでヒットするのか? 今回は、シリーズを通してメガホンを取ってきた羽住英一郎監督に、あえて“アンチ海猿”の意見をぶつけることで、ヒットの秘密に迫った。 &sizex(4){&color(orange){&bold(){ラブストーリーはいらない!? 演出がベタすぎる!?}}} &sizex(4){&color(orange){&bold(){そもそもの「海猿」の始まりって?}}} 「海猿」シリーズの原作は、「週刊ヤングサンデー」に連載された佐藤秀峰の人気コミック「海猿」。映画化の発端は、原作の中にあった大型フェリー「くろーばー号」の座礁事故を映像化し、スクリーンで上映したいという思いだった。しかし、その時点では、映画化のために資金を集めることは不可能だった。劇場版第1弾『海猿 ウミザル』では、続編にフェリーの話を見据え、潜水士を目指して広島県呉市にある海上保安大学校で行われる潜水研修に参加した主人公・仙崎大輔(伊藤英明)が訓練に励んでいく姿を、広島に帰省していた雑誌編集者の伊沢環菜(加藤あい)とのラブストーリーを絡めて描くことになった。 #center(){{{ #image(umizaru13.jpg) 羽住英一郎監督 }}} 「海猿」は、海難救助が題材の漫画の映画化作品なのだから、ラブストーリーはいらないのでは? という批判がある。しかし、フェリーのエピソードを描く続編を実現させるためには、劇場版第1弾のヒットが必要不可欠だった羽住監督は「カップルが観なければ映画はヒットしない」という考えを基に、本作をデートムービーにしたいと考えていた。初めは「海猿」に興味がなく、誰かに誘われて劇場に足を運んだという人にも、心惹(ひ)かれる何かを残したい。ラブストーリーは、そのために必要な要素の一つだったという。 #center(){{{ #image(umizaru14.jpg) 劇場版第1弾で潜水士を目指して いたころの仙崎大輔!若いです。 }}} また、「演出がベタすぎる」などと批判されることのある「海猿」シリーズだが、「乱暴に言えば、振り仮名を振るように演出しているんです」と羽住監督。「セリフで語り過ぎずに観客に伝えるのが、映画的表現」と話す一方、そうするのはなぜか? 「海上保安庁について詳しくない人はもちろん、子どもたちまで、全ての人に『あのシーン、なんかわかんなかったね』というのではなくて、ハラハラするときも泣くときも、どういう状況なのかちゃんとわかって、ハラハラしたり泣いたりしてもらいたいと思うんです」。より多くの人に、理解して映画を楽しんでもらいたい。「海猿」シリーズの演出には、羽住監督のそんな思いが込められているのだという。 #center(){{{ #image(umizaru15.jpg) 劇場版第1弾で描かれたラブストーリー 伊藤英明演じる仙崎大輔も 加藤あい演じる伊沢環菜も若いです。 }}} ---- &sizex(4){&color(orange){&bold(){漫画原作、テレビドラマの映画化……}}} &sizex(4){&color(orange){&bold(){シリーズの歴史に見える異端性}}} #center(){{{ #image(umizaru16.jpg) 『LIMIT OF LOVE 海猿』!! }}} 劇場版第1弾が記録した成績は、動員131万人、興行収入17億4,000万円。2作目も映画として制作したかったという羽住監督だが、この成績が高く買われたのか、低く買われたのか、続編はテレビドラマとして制作されることになる。映画のクオリティーをテレビドラマで保つことができるのか? しかも、劇場版第1弾で潜水士となった大輔は、次なる作品では海難救助に向かわなければならない。テレビドラマで、劇場版第1弾よりもスケールの大きさが要求される海難救助を描けるのか? 結果として、映画のクオリティーを保ったスケールの大きなテレビドラマ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」を世に送り出すことに成功した羽住監督。しかし、視聴率は期待されたほどの数字ではなかった。「もしかして、もう『海猿』を誰も観ていないのか? 観たくないのか?」そんな不安を抱えた羽住監督を突き動かしたのは、「どうしてもフェリーの話はやりたい。どんな手を使っても、2作目には行こう」という思いだった。 #center(){{{ #image(umizaru17.jpg) }}} 2004年に公開された劇場版第1弾の脚本に1年、準備に1年、撮影、完成までに1年、2005年に放映されたテレビドラマ版を経ての2006年の劇場版第2弾『LIMIT OF LOVE 海猿』の公開まで、実に5年の月日がかかった。そうしてようやく世に送り出された劇場版第2弾は、動員535万人、興行収入71億円の爆発的なヒットをたたき出した。そもそも、テレビドラマの映画化作品、漫画原作の映画化作品というだけで、批判的な意見は付きもの。だが、「海猿」シリーズは、テレビドラマの映画化作品とは異質であるし、原作の漫画にある「フェリーの話をやりたい」という一心で、ここまでの時間と労力をかけて実写化にこぎ着けた羽住監督の熱意と、そうして世に送り出された作品がたたき出した数字は、そんな批判を寄せ付けない気迫がある。 #center(){{{ #image(umizaru18.jpg) }}} ---- &sizex(4){&color(orange){&bold(){絶対に全員助かる!? 3作目の壁}}} 「3と付く映画はつまらないものが多い」。映画業界でよく聞くその言葉を、羽住監督も口にする。しかし、「フェリーの話をやりたい」という監督の思いが結実した劇場版第2弾の興行的大成功を受け、製作者側で「続編を」という話が上がってくるのは、当然のこと。そして、「続編が観たい」というファンの声も、「当初、その(劇場版第2弾の)先の『海猿』を作る気はなかった」という羽住監督を駆り立てた。 #center(){{{ #image(umizaru19.jpg) 劇場版第3弾!『THE LAST MESSAGE 海猿』!! }}} 「海猿」を観るとき、人は何を期待しているだろうか? 海難事故が起きて、主人公が自らの命を危険にさらして要救助者を救いに行く、そして命からがら生還する。そのストーリー展開を、ワンパターンなどと批判するとしても、要救助者や、果ては主人公が命を落とす「海猿」を、期待しているファンはいるだろうか? 「ヒット曲だけを歌い続ける、それが好きなファンだけが観に来る、そんなディナーショーみたいな映画は作りたくなかった」という羽住監督は、4年間のブランクを経て劇場版第3弾を制作するとき、ファンの望む「海猿」であり、なおかつ新しい「海猿」を制作するために頭を悩ませ、追い詰められていったことを明かす。 #center(){{{ #image(umizaru20.jpg) 壁を越えろ! }}} 試行錯誤の末、最も外してはいけないと考えたのは、「海猿」がその言葉を日本中に広めたといえる、「バディー」の絆の物語だった。しかし、大輔と吉岡哲也(佐藤隆太)のバディーでは、劇場版第2弾と同じ画(え)が続くことになる。羽住監督は、劇場版第3弾に、服部拓也(三浦翔平)という新風を吹き込み、さらには、日本映画の先駆的に3Dの技術も投入した。 #center(){{{ #image(umizaru21.jpg) 劇場版第4弾では復活!? 伊藤英明&佐藤隆太のバディー }}} 結果、タイトルに「LAST」を冠して公開された劇場版第3弾『THE LAST MESSAGE 海猿』は、見事前作の興行収入71億の大きな壁を超え、動員537万人、興行収入80億4,000万円を記録。「海猿」を好きな人に「これは『海猿』じゃない」と言われることを恐れて作ったという劇場版第3弾は、後に第4弾を制作する羽住監督に、「ファンはどんな『海猿』も温かく迎えてくれる」という一種の安心感をもたらしたという。 #center(){{{ #image(umizaru22.jpg) 劇場版第4弾撮影現場より }}} ---- &sizex(4){&color(orange){&bold(){劇場版第4弾では「海猿」の中で「海猿」を否定した!}}} 「自分が作りたいものだけを作るのであれば、自費制作をすればいい。僕はやっぱり、大勢の人に楽しんでもらって、大勢の人に観てもらいたいんです」。小学生のときに冒険小説に惹(ひ)かれ、そこで得たドキドキ、ハラハラした気持ちを、提供する側になりたいと小説家を夢見ていたという羽住監督。中学生のときに観た映画『第三の男』が、羽住監督の夢を、小説家から映画監督に変えた。 #center(){{{ #image(umizaru23.jpg) }}} だからかもしれない。羽住監督は「映画じゃなくても、映像じゃなくてもいいんです。遊園地のアトラクションでもいい。単純に人を楽しませるエンターテインメントが作りたいんです」と語るのだ。「現実は、あそこまでの海難であれば、そこで亡くなる人もいるし、大けがをする人だっている。そこにドラマがあるのかもしれないけれど、やっぱり僕は、見終わって劇場を後にするときに、気持ちよく出てほしいんです」。 #center(){{{ #image(umizaru24.jpg) 大輔、「海猿」を否定する人物の登場! }}} とはいえ、ある意味ファンタジーともいえる「全員助かる」という部分を、嫌う人がいることはわかっていた。劇場版第3弾で「どんな『海猿』も温かく迎えてくれる」ファンの存在を感じることができた羽住監督は、第4弾でそこに向き合う余裕ができた。フレッシュな新キャストとして仲里依紗を投入したほか、主人公である大輔を、さらには「海猿」を否定する人物を投入した。 #center(){{{ #image(umizaru25.jpg) }}} 劇場版第4弾『BRAVE HEARTS 海猿』で、海上保安官1万3,000人の中わずか36人しか選ばれないスペシャリスト集団“特殊救難隊”にステージアップした大輔を、副隊長として迎える嶋一彦(伊原剛志)だ。今作では、嶋が「これまでは運が良かっただけだ」「自分が救助されてどうする?」とこれまでの大輔を、つまり「海猿」を否定し続ける。さらに今回は、シリーズを通して使用されてきたメインテーマを、あるシーンまで封印したことで、作品全体に、シリーズを否定する空気を少しだけ流したのだという。 #center(){{{ #image(umizaru26.jpg) 大洋くんもこんなに大きくなりました! }}} ---- 劇場版3作品の累計動員1,203万人、興行収入168億8,000万円。第1弾の公開から8年の月日が流れた。第1弾の脚本を手掛けていた時期からいえば、羽住監督はもう10年以上、「海猿」と関わっていることになる。その歴史を、「お客さんに育ててもらったなという感じですね」と振り返った羽住監督。しかし、羽住監督に話を伺っていて思ったのは、そのお客さんを惹(ひ)き付けたのも、そのお客さんを惹(ひ)き付けて離さないのも、羽住監督だということだった。劇場版第4弾に仕掛けられた“アンチ海猿”の人をも惹(ひ)き込んでしまうかもしれない“仕掛け”。“アンチ海猿”の人は、嶋の視点に立って、劇場版第4弾を観てみると、「海猿」の魅力がわかるのかもしれない。 #center(){{{ #image(umizaru11.jpg,,width=340,,height=227) }}} ---- ***&bold(){「海猿」シリーズ} &bold(){劇場版第1弾[[『海猿 ウミザル』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0001919]]2004年6月12日公開} 観客動員:131万人 興行収入:17億4,000万円 &bold(){テレビドラマ[[「海猿 UMIZARU EVOLUTION」>>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E7%8C%BF#.E3.83.95.E3.82.B8.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E5.88.B6.E4.BD.9C.E7.89.88]]} 2005年7月5日~9月13日(全11回)フジテレビ系にて放映 &bold(){劇場版第2弾[[『LIMIT OF LOVE 海猿』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0003210]]2006年5月6日公開} 観客動員:535万人 興行収入:71億円 &bold(){劇場版第3弾[[『THE LAST MESSAGE 海猿』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0008373]]2010年9月18日公開} 観客動員:537万人 興行収入:80億4,000万円 &bold(){劇場版第4弾[[『BRAVE HEARTS 海猿』>>http://www.cinematoday.jp/movie/T0010833]]2012年7月13日公開} (数字などの情報は配給調べ) #center(){{{ #image(umizaru12.jpg) }}} ---- &bold(){⇒[[邦画の年間ベストテン『海猿』がシリーズ初のトップ!東宝作品圧倒的の中『ヱヴァ』がランクイン! - シネマトゥデイ>>http://www.cinematoday.jp/page/N0049067]]} &bold(){⇒[[2012年日本映画作品別興収ベスト10固まる : 映画ニュース - 映画.com>>http://eiga.com/news/20121222/2/]]} &bold(){⇒[[【今週のクローズアップ】どうして『海猿』はヒットするの?ヒットの秘密を徹底検証! - シネマトゥデイ>>http://www.cinematoday.jp/page/A0003304]]} &bold(){⇒[[映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!【エーチーム評判】: エーチームオーディションに関するQ&A♪>>http://audition-td.seesaa.net/article/314594104.html]]} &bold(){⇒[[映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!【エーチーム評判】|エーチームオーディションに関するあれこれ>>http://auditiontd.blog.shinobi.jp/Entry/27/]]} &bold(){⇒[[映画「BRAVE HEARTS 海猿」、2012年日本映画作品別興収トップ!【エーチーム評判】 - エーチームオーディション/エーライツ>>http://d.hatena.ne.jp/murahiro329/20130123/1358922303]]} &bold(){⇒[[エー・チームとは - はてなキーワード>>http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A8%A1%BC%A1%A6%A5%C1%A1%BC%A5%E0]]} &bold(){⇒[[伊藤英明 | A-Team.Inc(エーチーム)>>http://www.ateam-japan.com/ateam/itohideaki/]]} &bold(){⇒[[エーチームグループオーディション|所属タレント|伊藤英明>>http://www.a-audition.jp/talent/itohideaki/]]} &bold(){⇒[[伊藤英明とは - はてなキーワード>>http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B0%CB%C6%A3%B1%D1%CC%C0]]} ---- &tags()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: