「左を使え」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

左を使え」(2008/02/02 (土) 02:26:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**無題 投稿者:ひとり 投稿日:2005/09/05(Mon) 11:32 7班の筋肉掲示板の一連の書き込みを見て 東大ラクロス部はすごいなー、上級生の人たちは本当に色々なことを考えてラクロスしてるんだなー と感じました。漠然とですが。 足の怪我してからもう3ヵ月半位経つのですが、なかなかみんなと一緒にプレーできません。 骨折はもう完治したのですが、靭帯が切れたのがやっかいみたいです。 ただ、先週永井先生に8~9割の力ならダッシュしてもいいと言われたのでもうすぐで完治するぽいです。 まあ怪我のことを嘆いてばっかりいても仕方ないのでラクロスうまい人のプレーをよく観察しながら、今できる練習をこなしていきます。 最近結構こだわってやってるのが右のスタンシューで、段々いい感じになってきてる気がします。 が、今一番の自分の課題は何といっても左のスローイングです。左を練習しなきゃいけないのはわかってるんですが、右のほうが練習してて面白いのでつい左が疎かになってしまいます。左が右よりうまくなるくらいに練習しないと。 今日は昨日の豪雨の影響で駒場練が雨で中止になったので、今降ってる雨が止むようならMTGの前に農グラで壁当てでもしようかなと思います。 ---- [1189へのレス] Re: 無題 投稿者:えがみ 投稿日:2005/09/05(Mon) 21:06 なにかと左使うようにしたほうがいーぞ。 空いた時間にキャッチボールやるときとかでも意識してないと右で始めて右を使う時間が多くなることあるからね。 あと走ってスローするのって最初はぜんっぜんできなかったなぁ。左なんてやばかった。けっこう下にいくこと多かったな。 走れるようになったら走りながらのキャッチパスとかいっぱい練習したほうがいいYO! 俺はキャッチが超課題だ ---- [1189へのレス] Re: 無題 投稿者:旧0 投稿日:2005/09/06(Tue) 08:46 >ひとり君 ほんと今のうちから、左使ったほうがいいと思うよ。 右のほうが色々できて面白いからつい…っていうのすごくわかる。 左なんてほんと最初何にもできなくて、ラクロスつまんなくなるかも しれないけど、後から振り返ってみると、そういう時間って自分と 向き合ってる時間だなとか思って、単に左が上手くなる以外にも 絶対プラスになるはずだから頑張って。 俺も2年まで自主練はいっつも素手でやってたんだよね。 グローブつけると下手になるから。 でも試合じゃグローブつけないことなんてあり得なくて、我慢して つけて練習するようにしたら、そこまでの2年間よりも、3年4年 の2年間のほうが、はるかに伸びたって経験があるから、何が 何でもやり通してみな。 あと、最後におせっかいかもだけどもう一つ。 この掲示板に書いてるってことは多分ミディーだよね? だったらスタンシューもいいけど、やっぱランシューが出来たほうが いいよ。多分ランシューはラクロスで一番難しい部類に入るけど、 これが武器になれば、確実に活躍できるよ。 >天才 キャッチどんな球の時のミスが多いか自分でわかるはずで、その時 にどういう風に球を取ろうとしてるのか思い出してみたら、どういう 風に直していけばいいかわかんじゃない? [1189へのレス] Re: 無題 投稿者:ひとり 投稿日:2005/09/06(Tue) 14:01 >江上さん、小林さん 貴重なアドバイス有難うございます。偉大な先輩方にこれだけ左の練習をしろと言われたら、やるしかないです。 俺も自主練の時はいつも素手で練習してました。これも右と同じで素手でやってるほうが気持ちよくプレーできるからです。 これからは常にグローブつけて練習したいと思います。 あと、結構力を入れて走ることを許されたので、小林さんのご指摘どおりににランシューの練習をしていきたいと思います。 ---- [1189へのレス] Re: 無題 投稿者:えがみ 投稿日:2005/09/08(Thu) 22:51 >小林さん 低い球の時とショット前のキャッチがミスってます ショット前のキャッチはだいぶあがってきました。事前に視野はとっっといて、あとはキャッチするまでしっかり見るとけっこーいい感じです。低い球がきたときクロスが長いまま取ろうとしてミスってしまうことが多いですね。 ---- [1189へのレス] Re: 無題 投稿者:旧0 投稿日:2005/09/09(Fri) 08:39 >天才 そこまでわかってるんだったら、あとはどれだけ1球1球に対して 丁寧にプレーできるかどうか次第な気がするな。 やっぱり上手い人って、その場その場での結果次第じゃなくて、 いつも丁寧にプレーしてることの積み重ねで上手くなってる部分 もあると思うんだよね。 ビフォアー、アフターでの壁うちだったりキャボを、人よりも はるかに拘ってやるようにしたら、すぐ上手くなると思うよ。 練習量もたくさんある学生のうちに、そんだけ拘ってやれば、 めちゃめちゃ上手くなれるはずだぜ。 (俺も3、4年で上手くなったのはその辺に関係ある気がする) ---- [1189へのレス] Re: 無題 投稿者:30 投稿日:2005/09/11(Sun) 18:59 >ひとり 左の練習をすると右もうまくなるらしいよ。 まじで。 あと左と右の違いは何かを常に考えるといいよ。右のほうが肩が入っているとか、クロスを立てられているとか。 ---- -[[back>けが]] ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: