南京安全区国際委員会

「南京安全区国際委員会」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

南京安全区国際委員会」(2008/12/09 (火) 23:09:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

'''南京安全区国際委員会'''(なんきんあんぜんくこくさいいいんかい、'''The International Committee for Nanking Safety Zone''')とは、[[日中戦争]]初期の[[南京攻略戦]]に際し、市外に避難できなかった中国市民を、[[南京]]城内の一部を安全区として保護するために設けられた委員会。[[第二次上海事変]]に際して南市に設立された安全区を手本に、南京に残留した欧米人が中心となって結成された。南京陥落時に[[非戦闘員]]である民間人と[[戦闘員]]を分離し、民間人を戦禍から保護するために設けられた。 == 略歴 == *[[1937年]][[11月17日]] ベイツ、スマイス、ミルズの3人は、アメリカ大使館員ウイリヤ・R・ペックに、南京に安全区を設置する計画を説明し、中国政府、日本政府に認知させるための仲介役を依頼する。同日、ミニー・ボートリンからも、同趣旨の手紙を受け取る。このことを受け、ペックは、国民政府立法院委員長・孫科、抗戦最高統帥部第二部長・張群、南京市長・馬超俊らに非公式に伝えた。 *[[11月22日]] 南京安全区国際委員会が結成される。委員長は、[[シーメンス (企業)|ジーメンス]]南京支社の総責任者である[[ジョン・ラーベ|ジョン・H・D・ラーベ]]が就く。 *安全区の設置を開始する。安全区を非武装地帯にすることが日本当局の要望であったので、中国軍側に安全区からの軍事施設の撤去を依頼する。 *[[12月8日]] 「告南京市民書」を配布し、安全区への市民の避難を呼びかける。 *[[12月13日]] 南京陥落 == 安全区 == 南京における安全区は南京城内の北西部に設置された。面積は3.8平方キロメートルで、城内全域と比べたなら8%程度の広さにあたる。安全区は何本かの通りに囲まれており、およそ[[六角形]]をしていた。その境界は各地に設置された標識によって明示された。丘陵地帯が接している南西側は山の稜線が境界とされた。 この地域は高級住宅街であり、本来の住民の一部はすでに市外への避難を済ませていた。また公共の建物が多かったことも難民の収容に向いていた。何より国際委員会のメンバーの居宅があるなど、彼らのホームグラウンドであった。中国軍の施設や陣地からも離れていたが、予定していた地域内の南西の山に陣地が設けられたため、陣地と隣接することになった。 この安全区内には難民のキャンプが多数成立し人口密集地となった。日本軍による市内占領の後も、外部と比較すれば治安が良い状況にあったと思われたため、民間人が大量に流入してきた。安全区の人口は最大で25万人程度とされる。また、民間人から購入したり盗んだりした民服(便衣)に着替えた敗残兵までが安全区に逃げ込み、民間人と入り混じる結果となった。 == メンバー == ;[[マイナー・シール・ベイツ]](Miner Searle Bates) :金陵大学歴史学教授。 ;[[ジョージ・アシュモア・フィッチ]](George Ashmore Fitch) :委員名簿に名前は載っていないが、安全区の管理責任者として活動した。 ;アーネスト・H・フォースター(Ernest H. Forster) :アメリカ聖公会伝道団宣教師。 ;ジェームズ・H・マッカラム(James H. McCallum) :連合キリスト教伝道団宣教師。 ;[[ジョン・マギー]](John Magee) :アメリカ聖公会伝道団宣教師。16ミリフィルムによる「日本軍の暴行の跡とされる負傷者や虐殺死体」などの映像を残した。 ;[[ジョン・ラーベ|ジョン・H・D・ラーベ]](John H. D. Rabe) :委員長。[[シーメンス_(企業)|ジーメンス社]]南京支社の総責任者。[[ナチス]]党員。1938年2月28日に南京を去りドイツに帰国するが、日本軍の暴虐を止めるよう訴えたことが当時の党の政策に反し、党の監視下に置かれる。 ;ルイス・S・C・スマイス(Lewis S. C. Smythe) :書記。金陵大学社会学教授。南京戦およびその後の暴行による被害状況を調査し、『南京地区における戦争被害』としてまとめた。 ;エドワルト・スペルリング(Eduard Sperling) :ドイツ資本による上海保険公司の支店長。「日本兵の暴行を体を張って阻止した」と伝えられる。 ;ミニー・ヴォートリン(Minnie Vautrin) :金陵女子文理学院教授。宣教師。学院に婦女子のためのキャンプを開設し、その責任者として強姦や拉致から大勢の女性を保護した。 ;ロバート・O・ウィルソン(Robert O. Wilson) :金陵大学付属病院(鼓楼病院)医師。続々と病院に運び込まれる負傷者の治療にあたった。   [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%8C%BA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』_2008年1月25日 (金) 21:22]    
'''南京安全区国際委員会'''(なんきんあんぜんくこくさいいいんかい、'''The International Committee for Nanking Safety Zone''')とは、[[日中戦争]]初期の[[南京攻略戦]]に際し、市外に避難できなかった中国市民を、[[南京]]城内の一部を安全区として保護するために設けられた委員会。[[第二次上海事変]]に際して南市に設立された安全区を手本に、南京に残留した欧米人が中心となって結成された。 == 略歴 == * [[1937年]][[11月17日]] ベイツ、スマイス、ミルズの3人は、アメリカ大使館員ウイリヤ・R・ペックに、南京に安全区を設置する計画を説明し、中華民国・日本両政府に認知させるための仲介役を依頼する。同日、ミニー・ボートリンからも、同趣旨の手紙を受け取る。このことを受け、ペックは、国民政府立法院委員長・孫科、抗戦最高統帥部第二部長・張群、南京市長・馬超俊らに非公式に伝えた。 * [[11月22日]] 南京安全区国際委員会が結成される。委員長は、[[シーメンス|ジーメンス]]南京支社の総責任者である[[ジョン・ラーベ|ジョン・H・D・ラーベ]]が就く。 * [[12月8日]] 『告南京市民書』を配布し、安全区への市民の避難を呼びかける。 * [[12月13日]] 南京陥落 == 安全区 == 南京における安全区は南京城内の北西部に設置された。面積は3.8平方キロメートルで、城内全域と比べたなら8%程度の広さにあたる。安全区は何本かの通りに囲まれており、およそ[[六角形]]をしていた。その境界は各地に設置された標識によって明示された。丘陵地帯が接している南西側は山の稜線が境界とされた。 この地域は高級住宅街であり、本来の住民の一部はすでに市外への避難を済ませていた。また公共の建物が多かったことも難民の収容に向いていた。何より国際委員会のメンバーの居宅があるなど、彼らのホームグラウンドであった。中国軍の施設や陣地からも離れていたが、予定していた地域内の南西の山に陣地が設けられたため、陣地と隣接することになった。 この安全区内には難民のキャンプが多数成立し人口密集地となった。日本軍による市内占領の後も、外部と比較すれば治安が良い状況にあったと思われたため、民間人が大量に流入してきた。安全区の人口は最大で25万人程度とされる。また、民間人から購入したり盗んだりした民服(便衣)に着替えた敗残兵までが安全区に逃げ込み、民間人と入り混じる結果となった。 == メンバー == ; [[マイナー・シール・ベイツ]](Miner Searle Bates) : 金陵大学歴史学教授。 ; [[ジョージ・アシュモア・フィッチ]](George Ashmore Fitch) : 委員名簿に名前は載っていないが、安全区の管理責任者として活動した。 ; アーネスト・H・フォースター(Ernest H. Forster) : アメリカ聖公会伝道団宣教師。 ; ジェームズ・H・マッカラム(James H. McCallum) : 連合キリスト教伝道団宣教師。 ; [[ジョン・マギー]](John Magee) : アメリカ聖公会伝道団宣教師。16ミリフィルムによる「日本軍の暴行の跡とされる負傷者や虐殺死体」などの映像を残した。 ; [[ジョン・ラーベ|ジョン・H・D・ラーベ]](John H. D. Rabe) : 委員長。[[シーメンス_(企業)|ジーメンス社]]南京支社の総責任者。[[ナチス]]党員。1938年2月28日に南京を去りドイツに帰国するが、日本軍の暴虐を止めるよう訴えたことが当時の党の政策に反し、党の監視下に置かれる。 ; ルイス・S・C・スマイス(Lewis S. C. Smythe) : 書記。金陵大学社会学教授。南京戦およびその後の暴行による被害状況を調査し、『南京地区における戦争被害』としてまとめた。 ; エドワルト・スペルリング(Eduard Sperling) : ドイツ資本による上海保険公司の支店長。「日本兵の暴行を体を張って阻止した」と伝えられる。 ; ミニー・ヴォートリン(Minnie Vautrin) : 金陵女子文理学院教授。宣教師。学院に婦女子のためのキャンプを開設し、その責任者として強姦や拉致から大勢の女性を保護した。 ; ロバート・O・ウィルソン(Robert O. Wilson) : 金陵大学付属病院(鼓楼病院)医師。続々と病院に運び込まれる負傷者の治療にあたった。   [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8D%97%E4%BA%AC%E5%AE%89%E5%85%A8%E5%8C%BA%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』_2008年2月24日 (日) 03:35。]    

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。