ロシア帝国

「ロシア帝国」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ロシア帝国」(2008/09/15 (月) 23:42:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

{{基礎情報 過去の国 |略名 =ロシア帝国 |日本語国名 =ロシア帝国 |公式国名 =<b lang="ru">Российская империя</b> |建国時期 =1721年 |亡国時期 =1917年 |先代1 =モスクワ大公国 |先旗1 =Coat of Arms of Moscow.png |先旗1縁 =no |先旗5 = |次代1 =ソビエト連邦 |次旗1 =Flag of the Soviet Union.svg |国旗画像 =Flag of Russia.svg |国章画像 =Gerb rosimperii.jpg |国章サイズ = 100px |国章リンク = |標語 = |国歌名 =神よツァーリを護り給え |国歌追記 = |位置画像 =LocationRussianEmpire1914.png |公用語 =[[ロシア語]] |首都 =[[サンクトペテルブルク]] |元首等肩書 =皇帝 |元首等年代始1 =1721年 |元首等年代終1 =1725年 |元首等氏名1 =[[ピョートル1世]](初代) |元首等年代始2 =1894年 |元首等年代終2 =1917年 |元首等氏名2 =[[ニコライ2世]](最後) |首相等肩書 = |首相等年代始1 = |首相等年代終1 = |首相等氏名1 = |面積測定時期1 =1897年 |面積値1 =22,400,000 |人口測定時期1 =1897年 |人口値1 =128,200,000 |変遷1 =成立 |変遷年月日1 =1721年10月22日 |変遷2 =革命にて消滅 |変遷年月日2 =1917年4月2日 |通貨 =[[ロシア・ルーブル]] |時間帯 = |夏時間 = |時間帯追記 = |ccTLD = |ccTLD追記 = |国際電話番号 = |国際電話番号追記 = |注記 = }} '''ロシア帝国'''([[ロシア語]]:{{lang|ru|Российская империя}}、[[英語]]:Russian Empire)は、[[第一次世界大戦]]中の[[1917年]]に[[ロシア革命]]によって打倒されるまで存在した[[ロシア]]の[[政体]]のことである。「帝政ロシア」とも言われる。 厳密には[[1721年]]に、[[スウェーデン]]との[[大北方戦争]]に勝利した[[ロマノフ朝]]の[[ピョートル1世]]が、[[元老院]]からインペラートル([[皇帝]])の称号を贈られ、[[国体 (曖昧さ回避)|国体]]を「[[帝国]]」と宣言し、対外的な[[国号]]を「ロシア帝国」と称したのに始まる。ただし、ロマノフ朝の前[[王朝]][[リューリク朝]]の[[イヴァン3世]]が[[15世紀]]後半に[[ツァーリ]](これも「皇帝」と訳しうる)の称号を用いたころには、ロシア([[モスクワ大公国]])は帝国とみなされるような力を持っていたことから、「ロシア帝国」という言葉の指す時期は拡大して使われることもある。 == 歴史 == [[ロシアの歴史#ピョートル1世以降のロシア帝国]]を参照。 == 国土 == [[領域 (国家)|領土]]は、[[19世紀]]末の時点において、のちの[[ソビエト連邦|ソヴィエト連邦]]の領域に[[フィンランド]]を加えたものとほぼ一致する[[面積]][[1 E13 m²|2000万km&sup2;]]超の広域に及び、1億を越える人口を支配した。 [[首都]]は[[サンクトペテルブルク]]に置かれた(「帝国」成立以前の1712年までは[[モスクワ]])。 == ロシア帝国の成立 == [[Image:Imperio Ruso.PNG|250px|thumb|right|ロシア帝国の領域、及びその勢力圏]] <!-- ツァーリとインペラトールの区別はきちんとされたほうがよいように思います。ロシア語ではツァーリの国はцарствоといい、империя(帝国)とは別の単語です。 --> ロシア帝国は、[[ルーシ]]の各地に存在した諸公国のうちのひとつから発展した[[モスクワ大公国]]に始まる。モスクワ大公国は[[14世紀]]から[[15世紀]]にかけて、[[タタール]]や周辺のルーシ諸国と戦って勢力を拡大し、イヴァン3世のとき、はじめて「ツァーリ」の[[称号]]を名乗った。 「ツァーリ」というロシア語の称号は、ルーシの社会ではもともと[[東ローマ帝国]](ビザンツ帝国)の皇帝に対して用いられていたものである。通説によれば、[[1453年]]にビザンツ帝国の[[パレオロゴス王朝|パレオロゴス朝]]が[[オスマン帝国]]に滅ぼされた後、モスクワ大公[[イヴァン3世]]はパレオロゴス朝最後の皇帝[[コンスタンティノス11世]]の[[姪]]を迎えて結婚し、ツァーリの称号を名乗る正統性を得たとされる。またこの時代には、モスクワにあった[[正教会]]の府主教座(現・[[モスクワ総主教|モスクワ総主教庁]])が[[コンスタンディヌーポリ総主教庁]]から独立を宣言しており、東ローマ帝国の滅亡に伴って、モスクワは[[ローマ帝国]]の[[ローマ]]、東ローマ帝国のコンスタンディヌーポリ(コンスタンティノポリス)に継ぐ「第三のローマ」であるという言説が見られるようになるなど、モスクワ大公国の中で「帝国」を自任する意識が生じていた。 [[1547年]]には、イヴァン3世の孫[[イヴァン4世]]が「全ロシアのツァーリ」を自称し、モスクワ大公国の[[君主]]が全ロシアの君主にしてローマ皇帝の継承者たるツァーリであるという宣言が行われた。ただ、この称号は国内的な自称にととどまり、ヨーロッパ諸国との外交関係では、ロシアの君主は長らく「[[皇帝]]」でも「[[王]]」でもなく、単なる「モスクワ国の[[大公]]」として扱われている。 <!-- 以下はロシア帝国史の一節なのにロシア帝国前史に力を注いだ記述になっていました。ロシア史の本や事典のロシア帝国という項目を見ればわかりますが、ロシア帝国というのは学術的にはピョートル意向を指すはずで、ここで丁寧に触れるのはおかしいと思われますが。 イヴァン4世の死後、国は荒れ、[[内戦]]に陥った([[大動乱]])。[[1606年]]以降ポーランド・[[カトリック教会|カトリック]]勢力、[[コサック]]、[[スウェーデン]]などがロシアを蹂躙し、動乱は頂点に達した。[[1610年]]-[[1612年]]には、当時まだ[[大国]]であった[[ポーランド王国]]にモスクワが占領されるといった状態であった。しかしロシア国民は、[[ロマノフ家]]など大貴族を中心に国民軍を結成し、外国勢力に激しく対抗した。1612年、ロシア国民は、[[国家]]を上げて国民軍を結成。10万に達した国民軍は、ポーランドを破りモスクワを解放する事に成功した。 イヴァン4世の死後、ロシアは[[大動乱]]と呼ばれる混乱を経験し、ヨーロッパへの進出が停滞したために、その国際的な地位は改まらなかった。[[1613年]]、リューリク朝の[[外戚]]であった[[ミハイル・ロマノフ]] が、元老院からツァーリに任じられるが([[ロマノフ朝]])、まだ西欧は[[ロマノフ家]]をロシアの皇帝とは認めなかった。[[17世紀]]半ばには、[[ポーランド王国]]に侵攻し「[[大洪水時代]]」呼ばれる[[内戦]]に介入し、[[東欧]]での国際的地位を塗り替えていったが、それでも対外的には、モスクワ大公国としての扱いしか受けられなかった。 [[17世紀]]末、[[ピョートル1世]]がツァーリに即位し、西欧化政策を実施するに及んで、ようやくロシアはヨーロッパ諸国の外交関係の中で対等な国とみなされるようになる。ピョートルが[[ローマ帝国]]の皇帝の正式な称号である「[[インペラトール]]」を[[ロシア皇帝]]の称号として採用し、正式にロシア帝国を[[国号]]とするのはこうした時代である。--> == 「ロシア帝国」以前の歴代ツァーリ == [[画像:Russian_coa_1882.gif|150px|thumb|right|1882年の[[ロシア帝国]]の大紋章の中央部]] '''リューリク朝''' #[[イヴァン3世]]([[1480年]]頃-[[1505年]])※正確には自称。 #[[イヴァン4世]]([[1547年]]-[[1584年]])※[[1533年]]から在位、1547年より[[ツァーリ]]。 #[[フョードル1世]]([[1584年]]-[[1598年]]) '''ゴトゥノフ朝''' #[[ボリス・ゴドゥノフ]]([[1598年]]-[[1605年]]) #[[フョードル2世]]([[1605年]]) '''偽ツァーリ''' #[[ドミトリイ1世]]([[1605年]]-[[1606年]]) ※リューリク朝皇太子を自称。 '''シューイスキイ朝''' #[[ヴァシーリイ4世]]([[1606年]]-[[1610年]])  '''対立ツァーリ''' #[[ドミトリイ2世]]([[1608年]] - 1610年) ※リューリク朝皇太子を自称。 #ドミトリイ3世([[1611年]]) ※スウェーデン王子[[カール・フィリップ (セーデルマンランド公)|カール・フィリップ]]。ツァーリを自称。 '''ロマノフ朝''' #[[ミハイル・ロマノフ|ミハイル]]([[1613年]]-[[1645年]]) #[[アレクセイ (モスクワ大公)|アレクセイ]]([[1645年]]-[[1676年]]) #[[フョードル3世]]([[1676年]]-[[1682年]]) #[[イヴァン5世]]([[1682年]]-[[1689年]]) == 歴代皇帝 == #[[ピョートル1世 (ロシア皇帝)|ピョートル1世]] ([[1682年]] - [[1725年]])※[[1721年]]、「ロシア皇帝」として戴冠。 #[[エカチェリーナ1世]] ([[1725年]] - [[1727年]]) #[[ピョートル2世]] ([[1727年]] - [[1730年]]) #[[アンナ (ロシア皇帝)|アンナ]] ([[1730年]] - [[1740年]]) #[[イヴァン6世]] ([[1740年]] - [[1741年]]) #[[エリザヴェータ (ロシア皇帝)|エリザヴェータ]] ([[1741年]] - [[1762年]]) #[[ピョートル3世]] ([[1762年]]) #[[エカチェリーナ2世]] ([[1762年]] - [[1796年]]) #[[パーヴェル1世]] ([[1796年]] - [[1801年]]) #[[アレクサンドル1世]] ([[1801年]] - [[1825年]]) #[[ニコライ1世]] ([[1825年]] - [[1855年]]) #[[アレクサンドル2世]] ([[1855年]] - [[1881年]]) #[[アレクサンドル3世]] ([[1881年]] - [[1894年]]) #[[ニコライ2世]] ([[1894年]] - [[1917年]]) == 関連項目 == *[[モスクワ大公国]] *[[ソビエト連邦|ソヴィエト連邦]] *[[ロシア]] *[[ロシア君主一覧]] *[[ロシアの歴史]] *[[ロシア革命]] *[[神よツァーリを護り給え|ロシア帝国の国歌]](神よツァーリを護り給え) *[[ロマノフ朝]] *[[ツァーリ]] *[[インペラトル]] *[[リューリク朝]] ==外部リンク== {{Commons | Category:Russian Empire| ロシア帝国}} *[http://www.rusempire.ru/ Russian Empire]: All about Russian Empire and Russia. *[http://www.loc.gov/exhibits/empire/ The Empire that was Russia]: color photographs from Library of Congress *[[:s:The New Student's Reference Work/Russia, Empire of|The New Student's Reference Work/Russia, Empire of]] [http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E5%B8%9D%E5%9B%BD 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』_2008年5月27日 (火) 16:23。]     

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。