http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1226240776/


505 :名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 00:47:26 ID:YHMQD0Iu
    パフォーマンスのフルバージョンも反省会ももうアップされてるねー。
    さて、もうだいぶ時間経ってるので記憶が忘却の彼方に入っているが、今回の裏話なのを。
    他に覚えている人いたらフォローよろしく。

    ・前説は前スレで既出のようにヲタなADがカラオケ大熱唱w
    ・まつらいさんの紹介場面。ねとすたを知らなかったので収録前にビデオを見る。最初に見たのが
    モモーイの回。ここまでできるわけがないと怖じ気ついた後に次の回を見ると「あ~朋ちゃ~ん」
    場内大爆笑。これでいいのだと安心したようです。
    ・演奏してみたのシーン。Gさんに会いたかったと村長さんが言うと2人で抱擁。
    このパートの最後でもう一度抱き合うと、ゆたかくん対抗して暴徒さんと抱擁wおまいらwww
    コメントもアッー!的なものばかりw
    (人物関係がごちゃごちゃになってるかと、フォローよろ)
    ・演奏してみたが終わりセットチェンジに入ると、gdgd。
    金朋歌謡ショーのはずなのにプリコさんのパートだと勘違いして、
    Gさんのキーボードが置かれたままになっておろおろ。
    ・プリコさんの場面。何で顔を隠すのかという話になって「顔をみたーい」という意見が。
    本人は「VTR回さないなら」ということで収録の場でのみ公開。しろいし「皆さんこれから見ることは夢です!」w
    ・プリコさんの歌の後のセットチェンジ。ここで「私ちょっとトイレいってきまーす」
    というわけでまつらいトイレ事件発生wちなみについでに白田せんせーもトイレ行ってますw
    この間結構時間があったのでgdgdオフレコトーク状態。
    プリコさんが仮面外してしゃべってたり、観客としてPC席にいた中村イネくんが急遽壇上に上がったり
    (もちろんこの場だけの素顔)。
    ちなみに進路の話になって、音楽関係の専門学校に行くと明かしてます。
    あと天の声からの柚スレ住民への業務連絡もここでありましたw

506 :名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 00:49:20 ID:YHMQD0Iu
    続き。

    ・にしてもGさん至る所でしゃべるしゃべるからむからむ。
    しろいし(だったはず)に「無駄にからみやすい」と言われてるしw
    顔が見えないからと暴徒さんの帽子とっちゃうしw
    ・やまだんさんと湯気さん、他の活動をしているということで即興で漫才を披露。
    また赤飯さんがしろいしが去年東海高校でやった講演会の観客だったことを暴露w
    ・顔出しに関するしゃべり場。Gさん、前回出演後上司だけでなく社長にもばれたという。
    どうやら社長の奥さんがたまたま見ていたそうな。でもそれほどとがめられることもなく、
    公認状態になっている模様。
    ・で、時間がおしまくってgdgdのまま終了。
    本来は「ネット住民としてマスコミってどうよ?」という話をする予定だった。
    この話やってほしかったけどなー。

    で。放送ではVTRを挟むなど、コンパクトに収録されてるからまぁいい感じに見えるけどね。
    実際はかなりgdgdっすよwこの辺アンディ苦労したんだろうねぇ。

529 :名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 01:18:58 ID:wGCouszG
    事務員さんのテレビ慣れは異常だなw


568 :名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 17:37:54 ID:VcTPUXoV
    事務員が出るなら毎回見てもいい

569 :名無しさんといっしょ:2008/12/06(土) 17:46:52 ID:ytxBShyd
    もう奴の役目は終わった
    取り巻きはニコニコに帰れ


718 :名無しさんといっしょ:2008/12/10(水) 20:54:46 ID:b35bD/v1
    録画してたの見た
    ニコニコは最近見てないから素人ゲストはほとんど知らなかったけど今回は結構面白かったよ
    イチコって奴ブサイクなのに顔出しさせられて可哀相だったな
    実況ではぶっせえええええええええええとか言われてそうなのに会場では誰もブサイクって言わなかったのか?
    編集したのかもしれんが
    赤飯ってラルクのtetsuにそっくりだな
    あと事務員Gって素人とは思えない落ち着きとトークで笑っていいともとかに出ても違和感ないなと思った

    面白かったけどやっぱニコニコだけじゃなくてもっと2ちゃんも取り上げてほしいな
    太田VSパンツで実現しなかった生放送の番組内で2ちゃん実況板を映しつつスタジオでトークか
    2ちゃんねらーVSニコ厨をやってほしい

750 :名無しさんといっしょ:2008/12/12(金) 10:37:17 ID:/MydcQoA
    あずまんはことあるたびに「『ネットのすごい人』より「すごいネット』紹介しよう」って言ってるけどさ、アンディは元々そういう目的で番組やってるわけじゃないと思うんだよ。
    「ネットにはこんな馬鹿どもがたくさんいるんだぜwww」って感じで紹介する番組にしようと軽く考えてたんだと思うんだよ。タイトルもそんな感じだし。
    白田先生だけじゃなく、あずまんもやっぱり真面目なんだよな。
    俺はネット版面白人間ショーみたいな感じでいいと思うんだけどねえ。

751 :名無しさんといっしょ:2008/12/12(金) 11:56:12 ID:RdQohVot
    >>750
    「ネットのすごい人」て言ってもそれが大したことないから、
    いつも本編がつまらない。空回り。
    例えば歌ってみただってもっと上手い人が音楽番組で歌ってる。
    アイマスにしたって、CMの動画編集や演出の方がよっぽどすごい。
    でもなんでそれがネットでは盛り上がるのかってことを考えるのが
    やっぱり大切だと思う。
    今、本編をおもしろいと思って見てる人っているのだろうか。
    自分は毎回見るたびに、ニコニコのコンテンツってニコニコっていう
    限定的な場所でのみ通じる価値観をもってて、それは一般的な価値観とは
    違うということを確認させられるのだが。
    あねっくすでいいから東の主張する真面目版をやってほしい。

803 :名無しさんといっしょ:2008/12/14(日) 23:34:28 ID:iVxJwhEC
    >>751
    > 「ネットのすごい人」て言ってもそれが大したことないから

    ああ、わかるなぁ。
    「ネットで話題の人」っていう属性に頼りきっているというか。

    事務員Gさんや中村イネさんとかは、絵的にもやってることもインパクトは強いし、
    他にあんなことをやる芸能人は普通にはいないから「見てて面白い」というか、
    「ネットで話題」以外のインパクトが視聴者に感じられるけれども、
    ぶっちゃけ「歌ってみた」とか「踊ってみた」の人は、「あの手の人は星の数ほどいる」わけで。


804 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 00:21:40 ID:5sxjCRWc
    演奏してみたとかはその類だね。
    事務員氏も言ってたけど上手い人はいくらでもいるわけで
    そこを人と違った「ネタ」で勝負したところが良かったわけだ。

    歌や踊りも同じようなもんで「どれだけネタ」を仕込めるか。
    それが出来ないなら「どれだけクオリティの高いものに仕上げるか」だよね。
    これは好き嫌いが分かれるから必要不必要な論議は不要だけどw
    一番良い例がミク等の「ボーカロイドの曲を歌ってみた」と
    「やらないか」の踊ってみただろうね。
    ボーカロイドは嫌いだけど曲は好き、それでいて人が歌うのは聞けるって人もいるし
    踊ってみたもネタがあって面白ければ見たいってのもある。
    ま、逆に人が歌ったのは聞けない人もいるんだろうけど。
    あの手の人が星の数ほどいても人の好みで住み分けってあると思うのよ。

    大した事がその人によって幅があるのを無視したらだめだと思う。
    例えある人が一番好きな歌ってみた、踊ってみたが
    一番再生数が多い人の1000分の1の差があっても
    その人にとってはその1000の1が
    「ねっとすたー」なのだから。

805 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 00:25:25 ID:/7BNGYrl
    >>804
    あなた白田先生の変わりにネットスターに出れば良いんじゃね?w

806 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 00:44:52 ID:RXbyEm0Y
    >>804
    いやもっと単純な話で、「視聴者にとってどれだけ目新しいか」ということ。

    例えば、事務員Gさんとか中村イネさんとかは、ネットのことを知らない視聴者や、
    彼ら自身を知らない人にとっても「目新しい芸」をやってると言える。

    初音ミクも、「コンピュータによる合成音声ボーカル」というか、
    「ボーカルシンセサイザ」という点や「バーチャルアイドル」という点で、非常に目新しい。

    MADだって、それ自体は今までプロによる仕事がたくさんあるけれど、
    「素人が趣味でやってこれだけのクォリティを出せて、しかもさくっと表に出せる」
    という点では視聴者にとっては目新しい流れではあると思う。

    だけど、歌ってみたや踊ってみた系の人たちって、目新しいことしていないんだよね。
    田舎町ならともかく、ちょっとした規模の都市なら、駅前に聞けばあの手の人が
    掃いて捨てるほどとは言わないけれども珍しくないだけの数はいるし、
    やってる内容も、アマチュアからプロまで、星の数ほどいるわけで。

807 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 00:53:34 ID:TEBI+c/g
    それをネットで発表してある程度の視聴者=再生数で見てもらえるのが
    新しいんじゃない?

    ようつべと被るけどニコニコとようつべでの反響の違い、発表者側の考えの差異とか
    話せばいいんじゃない?

808 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 00:59:43 ID:FnOpU+uJ
    俺もその辺りに思い当たるのが
    今日、ニコニコでたまたまランキングにいるけどピアニートの人のアイマス演奏が
    すごいなぁと思って垂れ込み書こうと思ったんだが、
    その時点で、尋常じゃないうまさではあるけど、ニコニコとアイマスいう点を
    除いてしまえば特に普通にプロの人が弾いてるのと変わらないよなぁ
    って思って書くのやめた

809 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 01:51:32 ID:Tx7mAoyQ
    動画共有サイト依存からの脱却は直ぐには難しいにしても、せめて
    「作ってみた」「ニコニコ技術部」あたりをもうちっとは取り上げても
    いいんじゃないかと思う。

    そういうのは画として地味だからといって、10秒で判る芸ばっか
    やるのも流石に限界だろうし。

810 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 02:14:15 ID:VzwF3dqa
    何度も言われてるが「スター自体」に惹かれてるんじゃなくて
    「スターを生み出す環境」に惹かれるんだよね

811 :長文スマソ:2008/12/15(月) 02:26:56 ID:I5UIMnlq
    >>807-808
    ただ「見て貰える」ってことだけじゃないと思うよ。
    所詮素人でしかないのだからプロとクオリティを比べるのは間違い。
    ネタの中身で勝負というのは正解だと思うけれど、それはあくまでも、
    出来上がったものに対しての、コンテンツの話でしかないわけで。

    大事なのは、そういう人が何かを作ろうとしたとき必要になるものが
    インターネットがあることによって、極端な話、世界のどこにいても
    簡単に手に入るし、出来上がったものも簡単に発信できること。

812 :811:2008/12/15(月) 02:37:53 ID:I5UIMnlq
    あ、必要なものといっても機材とかの話じゃなくて、
    「〇〇してみた」系なら何をやるのかという事ね。

    で、実際に例えば弾いてみたなら弾いてからUPまでが簡単ですぐできる。
    そしてコメントによって見た人の反応がダイレクトにわかる。
    次は何々を演奏してくれと言われてそれに乗ることもできる。
    地理の壁も、時には国の壁さえ越えることもできる。

    そういうことが起こっていることが本当は一番凄いことで、
    それはこれだけネットが普及したからこそのことだという
    ハナシなんだけど、テレビ的にはなかなか伝え辛いね。


813 :名無しさんといっしょ:2008/12/15(月) 07:43:32 ID:LFumRiR7
    ネットスターってネットで話題の〇〇の紹介が基本じゃなかったの?
    あまり掘り下げないでやったらそりゃすぐネタ切れになるよw
    ただでさえ権利者のお目こぼし物多いんだから。

タグ:

ネトスタ
最終更新:2010年06月26日 23:59