日記/2009年11月15日/遊戯王OCG 【魔轟神】
2009-11-15





【リンク】



魔轟神レヴュアタン」以外の魔轟神が3積出来る所有数となったので、色々と弄っています。


今のデッキはこんな具合。

【デッキ:40枚】

モンスター(28)
「魔轟神クシャノ」×3
「魔轟神レイヴン」×2
「魔轟神獣ケルベラル」×3
「魔轟神獣ルビィラーダ」×1
「魔轟神獣キャシー」×1
「魔轟神グリムロ」×3
「魔轟神クルス」×3
「魔轟神ルリー」×3
「魔轟神ソルキウス」×2
「魔轟神獣ガナシア」×2
「魔轟神獣ノズチ」×2
「ダンディライオン」×1
「クリッター」×1
「レスキューキャット」×1

魔法(9)
「おろかな埋葬」×2
「簡易融合」×2
「死者転生」×1
「手札抹殺」×1
「貪欲な壺」×3

罠(3)
「サンダー・ブレイク」×3


【エクストラデッキ:15枚】
暗黒火炎龍」×1
バロックス」×1
氷結界の龍 ブリューナク」×1
ブラック・ローズ・ドラゴン」×1
ミスト・ウォーム」×1
A・O・J ディサイシブ・アームズ」×1
魔轟神獣ユニコール」×2
魔轟神レイジオン」×3
魔轟神ヴァルキュルス」×3
魔轟神レヴュアタン」×1





リビングデッドの呼び声」を入れていないのは、「無くても大した影響無いよ」という自信…よりは
サンダー・ブレイク」のフリーチェーン除去効果が便利なので優先したら抜けてたってところです。
基本的に【魔轟神】は蘇生カード無しでも十分特殊召喚が間に合いますから、それよりは万能除去罠だろう、と。
とはいえ周知の性能である「リビングデッドの呼び声」ですから、41枚目として入れても構いませんし、
簡易融合」を1枚抜いてコチラを加えるのも良いでしょう。
ただ1KILLを行うならドロー・セットして直ぐに使える「簡易融合」を積みたい気はします。(連続発動できないのがネックですが)

【魔轟神】の運用について語るのは非常に難しく…まぁ

「とにかく組んで回せ」

としか言えません。
あらゆるパターンを覚えて、“馴れる”事が最重要。
どうすれば最良の手順になるかを判断できる経験を積むしかないです。



【このデッキレシピの魔轟神以外のカードについて】

  • ダンディライオン
おろかな埋葬」で墓地に送る事でレベル1のトークン2体生成。レベル調整に役立ちます。
魔轟神ソルキウス」「死者転生」で墓地に送っても良いですし、「サンダー・ブレイク」で2体分の壁とする事も可能。
当然このカード自体を素材にしてシンクロ召喚を行えれば更に良し。魔轟神の展開力なら生成されたトークンで続けて次のシンクロ召喚を狙えます。

  • クリッター
攻撃力1500以下の多いデッキなのでサーチ対象は豊富。
魔轟神クシャノ」が墓地に落ちていなければ、優先して手札に加える事になります。
魔轟神クシャノ」が墓地に存在するなら「魔轟神クルス」「魔轟神獣ケルベラル」等なんでも。

  • レスキューキャット
チューナーの「魔轟神獣チャワ」「魔轟神獣キャシー」「魔轟神獣ケルベラル」、
非チューナーの「魔轟神獣ノズチ」「魔轟神獣ガナシア」をデッキから2体特殊召喚。「貪欲な壺」の発動条件を早く満たす為にも有効な1体です。
ただ、「エンジェル・リフト」でも使わない限り通常召喚する事になりますので、墓地から手札に戻した「魔轟神クシャノ」を召喚して更なるシンクロを…という場合には邪魔になるケースもあります。
魔轟神獣ルビィラーダ」「オネスト」等レベル4モンスターと共に「召喚僧サモンプリースト」で特殊召喚する事も当然考慮されます。

  • おろかな埋葬
魔轟神クシャノ」「魔轟神ソルキウス」「ダンディライオン」が主な墓地送り対象。
デッキによっては「レベル・スティーラー」「黒光りするG」「ネクロ・ガードナー」等も該当しますね。
墓地送りの必要が無い場合もありますが、その時は「召喚僧サモンプリースト」や「魔轟神ソルキウス」で消化する方向で。

  • 簡易融合
必要か?といえば否ですが、『要』ではあります。
その時々で都合の良いレベルの融合モンスターを手札1枚で特殊召喚できるのは「魔轟神ソルキウス」以上のコストパフォーマンス。
1ターンに1枚しか発動できない制約がありますので積むと事故を起こす事も考えられますが、手札で腐った場合は「おろかな埋葬」と同様の消化方法で。
また、特殊召喚する融合モンスター次第で通常入らないシンクロモンスターを呼び出せるようになるのも魅力。
(例1)「バロックス」+「魔轟神クシャノ」=「ダークエンド・ドラゴン
(例2)「音楽家の帝王」+「魔轟神獣チャワ」=「マジックテンペスター
(例3)「深海に潜むサメ」+「魔轟神獣ケルベラル」=「氷結界の龍グングニール
問題はエクストラデッキのスペースを奪われる点…。自分はレベル4と5を1枚ずつ入れていますが、どちらか1枚だけでも良いかも知れません。

  • 死者転生
手札を捨てつつ墓地のモンスターを手札回収。
魔轟神クシャノ」をコストに「魔轟神クルス」を手札に戻し、
回収したての「魔轟神クルス」を捨てて「魔轟神クシャノ」を手札に戻し「魔轟神クルス」の効果を発動→墓地の「魔轟神獣ユニコール」を特殊召喚…とか。
魔轟神獣キャシー」をコストにすれば、ノーコストで除去とサルベージ効果を使えます。
通常召喚前であれば「レスキューキャット」を回収して2体特殊召喚すれば実質ノーコストと見れますね。
自分の場合は「魔轟神レイヴン」「魔轟神獣ケルベラル」「魔轟神クルス」「魔轟神グリムロ」を回収する事が多いです。

  • 手札抹殺
初手によっては恐ろしい性能を見せてくれるカード。
魔轟神クシャノ」「魔轟神獣ガナシア」「魔轟神獣ケルベラル」「魔轟神クルス」「魔轟神ルリー」「ダンディライオン」等をまとめて墓地に捨てれば美味しいです。
場にセットして「魔轟神レイジオン」で2枚ドローした後に発動、という流れが良い感じ。

  • 貪欲な壺
獣達が登場するまでは墓地モンスターが減り使い難さを感じる事も多かったのですが、今では必須と言って良いくらい使い易いです。
大体デュエル中に発動できるのは2回になりますが、効率よく引くためには3枚積んでおく事になります。
初手でも腐らせずに済む「召喚僧サモンプリースト」が良いですが、レベル4モンスターを多めに入れなければならないのでデッキ次第。

  • サンダー・ブレイク
フリーチェーンでカードを1枚破壊する、手札を捨てるコストを持つ罠。
自分的に「強制脱出装置」と相互互換ですが、魔法・罠に対応できる点で優先度がより高いです。
魔轟神獣ユニコール」の手札調整にも一役。ついでに「魔轟神獣キャシー」を捨てたなら、「魔轟神獣ユニコール」の効果を含め合計3枚の破壊も可能。



【魔轟神以外の採用候補】

  • 召喚僧サモンプリースト
レスキューキャット」「魔轟神獣ルビィラーダ」「オネスト」「ライトロード・マジシャン ライラ」等、強力なモンスターを呼べる。
闇属性・魔法使い族なので「カオス・ソーサラー」のエサにする事や、「ダークエンド・ドラゴン」「マジックテンペスター」「アーカナイト・マジシャン」の素材としても。

  • ライトロード・マジシャン ライラ
墓地を肥やして厄介な魔法・罠を除去できる。「召喚僧サモンプリースト」からの特殊召喚も便利。
マジックテンペスター」「アーカナイト・マジシャン」の素材にも。

  • オネスト
戦闘向きで無い魔轟神の強力補助。手札に戻る効果も持ち、手札枚数調整にも使える。
問題は「氷結界の龍 ブリューナク」「ミスト・ウォーム」等から1KILLに持ち込めるため、要らない場面が結構ある事か。

  • 幻銃士
便利だが無くても回るから入れないカードの1枚。
召喚権を使わずに展開できる魔轟神なので、トークンの2体生成は余裕で行え、レベル9以上のシンクロ召喚も容易。「ダークエンド・ドラゴン」も呼べる。

  • THE トリッキー
手札を捨てて特殊召喚できるレベル5。
魔法使い族なので「マジックテンペスター」「アーカナイト・マジシャン」も呼び出せる。
エクストラデッキを圧迫する「簡易融合」を抜いてコチラを採用するのも良いです。

  • サンダー・ドラゴン
魔轟神ソルキウス」「魔轟神レイヴン」「手札抹殺」等と相性が良く、「貪欲な壺」の発動条件を満たす事でも役立つ。
コスト以外に使う機会が少ないのと、初手に2枚あると自己精神攻撃になるのが難点。

  • A・O・J サイクロン・クリエイター
手札を捨ててフィールド上の魔法・罠カードを手札に戻す効果を持つレベル3チューナー。
魔轟神のシンクロ召喚に使えないとはいえ、破壊ではなくバウンスで除去できる点とチューナーの数でバウンス枚数が変わる点が安定した相性を生み出してくれます。
魔轟神獣ガナシア」を捨てて「氷結界の龍 ブリューナク」にでもシンクロ召喚すれば良いです。

  • メタモルポット
手札を全て捨てて5枚ドロー。成功すれば魔轟神の効果を活かしつつ1KILL態勢に入れる。
魔導雑貨商人」と同じくリバース効果なのが運用の負担になり得るが、戦線の立て直しを行えたりするので基本的に入れておいて損は無い。

  • 魔導雑貨商人
墓地を大量に肥やせますので魔轟神との相性も良く、光属性サポートを共有できる長所も。
リバース効果という遅延性と、墓地肥やしに失敗(デッキの1枚目で魔法カードが出るとか)すると存在意義を問われるのがネック。
また「魔轟神クシャノ」「魔轟神ソルキウス」「黒光りするG」等が落ちれば嬉しいが、「魔轟神クルス」「魔轟神グリムロ」等が落ちると残念感漂う。

  • 黒光りするG
魔導雑貨商人」「おろかな埋葬」で墓地送りにしておけば相手のシンクロ召喚を抑止。
1KILLまでの下準備に数ターンを要するようなデッキでは非常に頼れる。
相手がシンクロを使わなければ完全に邪魔モノなのでサイド要員ともいえる。

  • ダーク・バグ
召喚時に墓地の「魔轟神クシャノ」を特殊召喚して「魔轟神獣ユニコール」「アームズ・エイド」に。
採用するなら「魔轟神獣ユニコール」は3積で。

  • レベル・スティーラー
レベル5以上のモンスターのレベルを1つ下げて墓地から特殊召喚。
レベル調整とシンクロ素材数増しを兼ねるので、1枚墓地にあるだけでシンクロの幅が広がる。

  • ゴキポン
上記4種の昆虫族モンスターのサーチに使える。ただ要らないと感じる事も多々。

  • D・D・R
魔轟神獣ガナシア」を特殊召喚したり、相手に除外された魔轟神の救済に。
カオス・ソーサラー」を入れたタイプでは発動機会・対象モンスターの幅も増える。

  • 地獄の暴走召喚
特殊召喚方法が豊富なので発動機会多し。展開したモンスターでシンクロ召喚も良いが、「魔轟神クシャノ」を墓地に3体溜め込むとその後の運用が楽。
相手モンスターが存在しなければ発動できないので少し使い難い。発動機会が無ければ「召喚僧サモンプリースト」で消化したい。

  • 大嵐
まぁ入れて損しないカード。場所があれば添えたいが場所が無い。

  • 洗脳-ブレインコントロール
まぁシンクロするなら入れて損しないカード。場所があれば添えたいが場所が無い。

  • 魔法石の採掘
手札2枚捨てて墓地の魔法を1枚回収。捨てるカードによってはノーコスト回収が可能になるのが素敵。
貪欲な壺」が足らなくなる場合があるので、そんな時助かります。

  • 天罰
手札1枚捨てて発動するカウンター罠。
効果モンスターの効果が主要な環境なので腐る事はほぼ無し。
ただ1KILLを狙う上では無くても平気。(むしろ邪魔。)

  • リビングデッドの呼び声
まぁ入れて損しないカード。入れていないのが不思議なくらい?。
魔轟神レヴュアタン」を特殊召喚できれば嬉しいかも。

  • 強制脱出装置
魔轟神クルス」で特殊召喚した「魔轟神グリムロ」を手札に戻したり、「魔轟神獣ユニコール」の手札調整に。
破壊に反応するカードがあると「サンダー・ブレイク」が使えないので、モンスターに関して言えばコチラが有能である場合多し。

  • 砂塵の大竜巻
魔法・罠の除去と「魔轟神獣ユニコール」の手札調整に。
対策カードを積まれる2戦目以降の為のサイド用か。

  • 光の召集
ドローして即使える「死者転生」の方が1KILL向き。
オネスト」依存ならコチラを採用した方が良いかも。


他にも合うカードはあるでしょうが、今はこのくらいで。

エクストラデッキは人の好みや個性なので余り触れる必要も無いか。
別に魔轟神シンクロモンスターに拘らなくても「アームズ・エイド」「A・O・J カタストル」「ゴヨウ・ガーディアン」「スターダスト・ドラゴン」等
汎用性・実績のある連中主体で構築しても良いですしね。
自分は「氷結界の龍 ブリューナク」「ブラック・ローズ・ドラゴン」「ミスト・ウォーム」「A・O・J ディサイシブ・アームズ」の4体に絞っています。
ドラグニティナイト-トライデント」を喰らうとキツそうですが、そこは「貪欲な壺」もあるので何とかやれるでしょう。







今回のデッキ以外にも試しで組んだものもありますので、その内載せるでしょう。
試し故、大した強さは無いかも知れませんが。



名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2009年11月15日 17:00