日記/2011年03月22日/大地震12日目
2011-03-23



<福島第1原発>原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000057-mai-soci

+ 記事コピペ収納
<福島第1原発>原子力保安院、IAEA会合にお粗末対応
毎日新聞 3月22日(火)15時1分配信

【ロンドン会川晴之】福島第1原発事故状況説明のため、国際原子力機関(IAEA、本部・ウィーン)で21日開かれた各国外交団向けの技術説明会で、日本から初めて出席した経済産業省原子力安全・保安院の担当者が、日本語の資料を配布していたことがわかった。説明会の出席者によると、日本政府のお粗末な対応ぶりに席を立つ外交団の姿もあったと言い、日本政府の説明不足に対する不信感が高まっている。

原発事故に関する日本政府の情報開示をめぐっては、米政府関係者が日本政府に、情報発信を強化するよう要請するなど、各国に不満が高まっている。IAEA加盟国にも同様の不満が高まっていることから、天野之弥事務局長が18日に訪日した際、日本政府と情報共有を図るため、日本人の調整官を日本に常駐させることを決めた。さらに、政府も保安院の担当官をウィーンに派遣することを決め、21日の各国向け技術説明会に初めて出席させた。

説明会では、説明や質疑応答は英語で実施され、現在の概要を説明する英語版の資料が映し出された。だが、(1)福島第1原発周辺の放射線量測定値(2)福島県対策本部作成の福島県内測定値--の2種類の日本語資料が配布された。

日本語資料を基に韓国の代表団は、放射線量が上昇した時、原発でどのような事象が起きたのかと因果関係を尋ねたのに対し、保安院の担当者は「因果関係を詳しく把握していない。調査した上で回答する」と述べたという。

IAEAは、日本政府の情報発信が少ないとの批判を受け、先週から加盟各国向けに技術説明会を土日も含めて連日開催している。日本政府に専門家派遣を強く要請したが、かえって不信を増幅した形になった。

【関連記事】
<福島第1原発>海水から放射性物質 東電「健康影響なし」
<福島第1原発>4号機の通電確認 2号機、復旧作業を再開
<福島第1原発>4号機の通電確認 2号機、復旧作業を再開
【Q&A】ベクレル・シーベルトの違いは?雨に濡れても大丈夫?
<福島第1原発>がれき除去に戦車派遣 防衛省
最終更新:3月22日(火)15時1分







石原都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000005-jij-pol

+ 記事コピペ収納
石原都知事、消防隊への圧力に抗議=原発放水「速やかにしないと処分」
時事通信 3月22日(火)0時54分配信

東京都の石原慎太郎知事は21日午後、首相官邸で菅直人首相と会い、福島第1原発での放水作業をめぐり、政府関係者から東京消防庁ハイパーレスキュー隊幹部に対して「速やかにやらなければ処分する」との圧力的発言があったとして、抗議した。石原氏によると、首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。
石原氏は会談後、記者団に「現場の事情を無視して、(放水作業を)速やかにやれ(と指示があった)。やらなければ処分する、ということを上から言ってはいけない」と強調。さらに、「担当大臣か何か知らないが、恐らく上から来るのだろう。そんなばかなことを言ったら戦が戦にならない。絶対言わせないでください」と首相に申し入れたことを明らかにした。
また、同隊が使用した放水車の連続放水能力は4時間が限度だったが、政府側の指示で7時間連続で放水したため、石原氏は「完全に壊れた」と説明した。
一方、枝野幸男官房長官は同日午後の記者会見で「これから調査する」と述べるにとどめた。 

【関連記事】
【動画】10メートルの大津波を乗り越える巡視船「まつしま」=東日本大震災
【動画】自衛隊、福島第1原発放水作業
【特集】放射線、浴びたらどうする?
〔写真特集〕東北地方太平洋沖地震
【図解】福島第1原発1~6号機の被害状況
最終更新:3月22日(火)16時0分






ビートたけしの芸人「寄付哲学」 「『笑い届けるしかできない』は戯言」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000006-jct-ent

+ 記事コピペ収納
ビートたけしの芸人「寄付哲学」 「『笑い届けるしかできない』は戯言」
J-CASTニュース 3月21日(月)20時33分配信

今回の大震災を受けて、多額の寄付を明らかにするタレントが増えている。著名なタレントでも、多くの被災者のファンから支えられている。これまでと同じような芸能活動を続けるだけなら、何もしていないのと同じではないか、身銭を切るべきではないか、という考えも出ている。

コメントなしで2億円を寄付した久米宏さん(66)のような人もいる。とはいえ、寄付表明しないタレントに対し、ビートたけしさん(64)は、自戒を込めてこう語っている。

■「ゆっくり眠れる場所あって人間は心から笑える」

「こういう時にさ『芸人は被災地に笑いを届けることしかできない』なんて意見もあるけどさ、そういうのは戯言でしかないんだよね。メシがちゃんと食えてさ、ゆっくり眠れる場所があって、初めて人間は心から笑えるんじゃないかな」

 東京スポーツの2011年3月19日発売号で、インタビューに答えたものだ。たけしさんは、こういう時には、芸人は何にもできず、粛々とするしかないと指摘。震災が何とか落ち着いて立ち上がっていこうという時になって初めて、芸人が役に立つとした。この言葉は、プロ野球セ・リーグの開幕強行問題に通じるところがあるかもしれない。

■所ジョージとともに被災者の支援団体に1000万円寄付

そのうえで、たけしさんは、親交のある所ジョージさん(56)とともに、被災者の支援団体に1000万円の寄付金を出し合うことを明らかにした。「被災者のために何かできることやろうよ」というジョージさんの一言が決め手になったといい、不足の物資や衣料品などを購入してもらうのに充てたいとしている。

もっとも、寄付表明をしていなくても、タレントの多くがイベントや街頭などで募金活動をしているようだ。ただ、ギャラの有無などははっきりしない場合も多く、ビートたけしさんも、「そういうのも違うんじゃないかなと思ってる」とインタビューに答えている。

【関連記事】
被災地の泥棒「撃ち殺していい」 一部で共感呼ぶ、たけし発言 : 2011/03/20
「電力逼迫時に試合開催おかしい」 セ・リーグの開幕強行に反対相次ぐ : 2011/03/18
「必要以上の募金、他国への支援に」 日本ユニセフ協会方針に異論も : 2011/03/20
「過激衣装」の森下悠里、J-CASTユースト番組でドラマ秘話を語る : 2011/02/18
企業の「被災地支援策」広がる―支援物資の提供、義援金の拠出 : 2011/03/14
最終更新:3月22日(火)23時22分




東日本大震災 地震直後のIBCラジオ(岩手放送) 2011.3.11津波の動画 津波被害から1週間後のイオンショッピングセンター周辺

“放水強制”発言で海江田大臣が陳謝 ペット連れの避難 支援策検討 【AC】枝野官房長官【CM】30秒Ver

「放水7時間やれ」、都知事が抗議 "TSUNAMI" 失敗は伝わらない SOLiVE24 東北地方太平洋沖地震 地震発生時




名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年03月23日 06:30