日記/2011年04月07日/震災記事
2011-04-08



1号機内の圧力上昇、窒素注入進む (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000817-yom-soci

+ 記事コピペ収納
1号機内の圧力上昇、窒素注入進む
読売新聞 4月7日(木)21時19分配信

東京電力福島第一原子力発電所1号機で始まった原子炉格納容器への窒素ガス注入は、7日午後も引き続き行われた。

同日午後5時現在、周辺の放射線量の測定値に大きな変化はなく、格納容器内からの放射性物質の漏れはないとみられる。また、タービン建屋地階などにたまった汚染水の「玉突き排水」も少しずつ進んでいる。

東電によると、窒素は7日午後5時までに410立方メートルを入れた。注入量を示す格納容器内の圧力は1・68気圧(午前9時50分現在)から1・76気圧(午後5時現在)に上昇。最終的には2・56気圧になる見通し。周辺の放射線量は、注入前後でほとんど変わりのない状態が続いている。

一方、「玉突き排水」で、東電は2号機のタービン建屋地階に広がる高濃度汚染水について、9日にも復水器への移送を始められるめどが立ったことを明らかにした。2号機には毎時1000ミリ・シーベルトを超える高濃度の汚染水があり、排水が急務となっていた。 最終更新:4月7日(木)21時58分







汚染水浄化、仙台産ゼオライトが有望…学会有志 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000767-yom-sci

+ 記事コピペ収納
汚染水浄化、仙台産ゼオライトが有望…学会有志
読売新聞 4月7日(木)20時11分配信

東電福島第一原発のタービン建屋地下などにたまる高濃度の放射性物質を含む水の浄化に、仙台市青葉区の愛子(あやし)産の鉱物「天然ゼオライト」が有望であることを、日本原子力学会の有志らがまとめ、7日発表した。

研究チームは、同学会に所属する東北大など5大学と日本原子力研究開発機構の計59人。福島第一原発で、難航する高濃度汚染水の処理の一助になればと、自主的にデータを集めた。

実験の結果、表面に微細な穴の多い「天然ゼオライト」10グラムを、放射性セシウムを溶かした海水100ミリ・リットルに入れて混ぜると、5時間で約9割のセシウムが吸着されることを確認した。愛子産ゼオライトは大量にすぐに入手できるため、有望な材料と判断した。ほかにも放射性ヨウ素を効果的に吸着する材料として、活性炭などを挙げる。 最終更新:4月7日(木)21時32分







<福島第1原発>20キロ圏内を大規模捜索 警視庁 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000126-mai-soci

+ 記事コピペ収納
<福島第1原発>20キロ圏内を大規模捜索 警視庁
毎日新聞 4月7日(木)20時44分配信

防護服に身を固め、福島第1原発から20キロ圏内の避難指示区域で行方不明者の捜索を行い、アルバムなどを回収する警察官=福島県南相馬市で2011年4月7日午後3時45分、佐藤泰則撮影
危機的な状況が続いている東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内の避難指示区域で7日、警視庁機動隊が大規模な行方不明者の捜索を始めた。全員防護服を着用し不自由な中での捜索。これまでなかった重機も投入された本格的なものとなった。記者とカメラマンも防護服を着用し、捜索に同行した。

【捜索の様子】手を合わせる警察官の姿も

福島県は行方不明者数が死者数の3倍以上と、近隣の宮城県など他の被災県に比べ際だって多い。放射線量が高く捜索が進まないためで、20キロ圏内はがれきも手つかずの状態となっている。避難している住民からは「せめて遺体の収容を早くしてほしい」という強い要望が出ていた。

この日捜索が行われたのは、同原発から約18キロ北の福島県南相馬市原町区小沢の海岸線。約250人の警視庁機動隊員が白い防護服を着用し、放射線量を測定しながらの捜索となった。

一方、福島県警も3日から既に20キロ圏内の捜索を始めている。ある警察官は「我々も、本当はもっと(捜索を)やりたいんだけど……」とうめいた。【滝野隆浩】


【関連記事】
【東日本大震災 図説集】20キロ圏内の地図など
【特集・東日本大震災】原発関連記事はこちらから
【図解でわかる】原発被災
<関連記事>福島第1原発:20キロ圏一時帰宅へ 政府方針
<関連記事>福島第1原発:20キロ圏内で捜索開始 警視庁の機動隊
最終更新:4月7日(木)22時7分







上杉隆 「東京電力に騙される日本政府」 【ありがとう自衛隊さん!】東日本大震災 陸上自衛隊災害派遣の記録 福島原発 佐藤栄佐久福島県前知事が明かす内部告発[ようつべより]

[東日本大震災]2011.3.11 宮城県気仙沼 カメラマン撮影 2/6 H23/04/07 衆議院災害対策特別委・【村長・帰ろう故郷へ】長島忠美(自) 津波の恐怖、濁流に飲まれる工場

【東日本大震災】自衛隊による被災地支援【活動状況】 【涙腺崩壊】日本を救うために全世界へ寄付金を呼びかける【希望曲】 【最新世論調査11/04/03 】政府の原発事故対応「評価せず」65% +おまけ



名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年04月08日 03:03