日記/2011年04月22日/震災記事
2011-04-24



福島・南相馬市長ら選ばれる=「影響力ある100人」―米タイム誌 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000016-jij-int

+ 記事コピペ収納
福島・南相馬市長ら選ばれる=「影響力ある100人」―米タイム誌
時事通信 4月22日(金)6時8分配信

【ニューヨーク時事】米誌タイムは21日、毎年恒例の「世界で最も影響力ある100人」を発表し、東日本大震災の被災地、福島県南相馬市から動画共有サイト「ユーチューブ」を通じて住民の窮状を訴えた桜井勝延市長がその一人に選ばれた。
桜井市長は動画で「(福島第1原発事故で)屋内退避措置の中にいる市民は兵糧攻め的な状況に置かれている。ご支援をお願いしたい」と呼び掛けた。同誌は「彼の訴えは世界中で反響を呼び、能率の良さで知られる国が弱い立場の市民の力になれなかった現実を多くの人に考えさせた」と指摘した。
また、宮城県南三陸町の公立志津川病院で、津波が迫る中、入院患者を階上に避難させ、診療を続けた医師、菅野武さんも選出された。
このほか、オバマ米大統領や、内部告発サイト「ウィキリークス」創始者ジュリアン・アサンジ氏、リビア最高指導者カダフィ大佐の次男セイフイスラム氏らも名を連ねた。 

【関連記事】
〔写真特集〕福島県南相馬市の状況
〔写真特集〕津波、その瞬間
【動画】港を飲み込む大津波=出港した漁船を押し寄せる津波が翻弄
〔写真特集〕福島原発~原子炉建屋内の遠隔操作ロボット~
【図解】原発20キロ圏内放射線量
最終更新:4月22日(金)8時47分







復興税、賛成57.4%=内閣支持、20.5%―時事世論調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000081-jij-pol

+ 記事コピペ収納
復興税、賛成57.4%=内閣支持、20.5%―時事世論調査
時事通信 4月22日(金)15時24分配信

時事通信社が15~18日に実施した世論調査によると、東日本大震災の復旧・復興財源に充てるための増税や新税創設について、「賛成」16.4%と「どちらかといえば賛成」41.0%を合わせ57.4%が支持した。「反対」「どちらかといえば反対」を合わせた38.6%を大きく上回り、被災地支援のための税負担に一定の理解があることが分かった。
調査は、被災した宮城、福島両県などを除く地域の成人男女1925人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は67.3%だった。
菅内閣の支持率は、前月比1.6ポイント増の20.5%。3カ月ぶりに2割台に戻ったが、政権維持の「危険水域」とされる3割を大きく割り込む状況が続いている。不支持率は、同1.3ポイント減の61.6%だった。
震災や福島第1原発事故の対応で菅直人首相が指導力を発揮しているかどうかについては、「発揮していない」34.1%と「あまり発揮していない」42.9%を合わせると77.0%に達した。「発揮している」「ある程度発揮している」は計20.4%にとどまった。
原発事故への東京電力の対応も「評価できない」「あまり評価できない」が73.2%を占め、「評価できる」「ある程度評価できる」は23.6%だった。原発が「人災か天災か」を尋ねたところ、「人災」とした人は38.8%、「天災」は32.7%で意見が分かれた。
政党支持率は、自民が前月比2.6ポイント増の17.6%、民主が同2.5ポイント減の10.0%。以下、公明4.0%、共産1.9%、みんな1.2%、社民0.6%。支持政党なしは62.3%だった。 

【関連記事】
【図解】内閣支持率の推移
【図解】政党支持率の推移
震災決議の要旨
震災対応で菅政権は機能しているのか?
指揮系統、機能的ピラミッドに=小里貞利・元震災対策担当相インタビュー
最終更新:4月22日(金)17時45分







住民ら「ここで寝起きして」=東電社長が避難所訪問―謝罪も、怒り収まらず・福島 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000119-jij-soci

+ 記事コピペ収納
住民ら「ここで寝起きして」=東電社長が避難所訪問―謝罪も、怒り収まらず・福島
時事通信 4月22日(金)19時0分配信

東京電力の清水正孝社長は22日、福島第1原発事故で周辺住民が避難している福島県内の避難所を訪問した。事故から約1カ月半。ようやく謝罪に現れた社長に、住民は怒りをあらわにした。
清水社長は午後1時半ごろ、約1500人が避難する郡山市のビッグパレットふくしまに、青の防災服姿で現れた。2時間近くにわたり、時には土下座しながら住民にわびて回った。
富岡町の主婦遠藤恵子さん(55)は「きれいな富岡の町を返してください。もう帰りたいんです」と涙を流しながら清水社長に詰め寄った。夫(55)と2人の避難所暮らしは1カ月以上。持病も悪化し、先行きの見えない生活に死を考えたこともあるという。
避難先で前日、母親(95)が亡くなったという横田一也さん(63)は「避難先で知人8人を亡くした。東電は殺人者だ。もう流す涙もない」と怒りをぶちまけた。
「どんな思いで生活しているか、ここで寝起きしてみて」。富岡町の農業佐藤ふじ子さん(58)も声を荒らげた。一時帰宅した際、飼っていた牛8頭のうち4頭は死に、子牛を身ごもっていた母牛の姿はなかった。「謝罪はうわべだけ。生活をどうしてくれるのか」と吐き捨てるように言った。
一方、避難者の中には「頑張ってください」「体に気をつけて」と励ます人もいた。
清水社長は謝罪を終え、「心身ともにご苦労されている様子が身にしみた。今まで築き上げた地域との信頼関係が崩れたと痛感した」と語った。その後、夜には同原発がある双葉町の住民約1400人が集団避難生活を送る埼玉県立旧騎西高校(同県加須市)を訪問。井戸川克隆町長に「一日も早く皆さまが故郷で生活できるよう全力を尽くしたい」と謝罪したが、同校での滞在時間は7分程度で、町民には会わなかった。 

【関連記事】
【動画】原発事故対応の後方拠点を公開=福島県楢葉町「Jヴィレッジ」
【特集】放射性物質、農作物や水への影響は?
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今~住民いまだ帰還できず
【特集】原発事故は人災~佐藤・前福島県知事インタビュー
【東日本大震災特集】トップページ
最終更新:4月22日(金)23時39分







東北地方太平洋沖地震 NHK放送 3/6 東北地方太平洋沖地震 NHK放送 2/6 【東日本大震災】 地震発生から津波被害 まとめ其の6

H23/04/22 缶総理記者会見【今度こそ辞任会見か???】 【別寅】ニュース【安価】 H23.04.21 避難所訪問 菅総理と谷垣総裁の違い




名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年04月24日 03:39