日記/2011年05月03日/震災記事
2011-05-04



<東日本大震災>農地除塩全額補助へ 残り1割、交付税充当 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000006-mai-pol

+ 記事コピペ収納
<東日本大震災>農地除塩全額補助へ 残り1割、交付税充当
毎日新聞 5月3日(火)2時31分配信

政府は、東日本大震災の津波で海水につかった農地の塩分を取り除く「除塩」の事業費について、農家には実質的な負担をかけないようにする方向で検討に入った。2日に成立した土地改良法の特例法で、除塩が土地改良事業の対象になり、費用の国庫補助が9割に引き上げられたが、残り1割分をいったん負担する県に地方交付税で充当するなどの方策を検討している。

農林水産省によると、農地に海水が浸入すると、土壌に塩分が過剰に残り、植物は吸水機能が低下するなどし、水分不足になって枯死する。

農地の復旧には、がれきを除去したうえで、石灰系の土壌改良剤を散布し、真水を浸透させて塩分を含んだ水を排水させるといった作業が必要。塩分濃度が高い場合は作業を繰り返す。農水省は3年程度かかるとの見通しを示している。

農水省は、津波によって宮城、福島、岩手など6県で、水田を中心とした2万3600ヘクタールの農地に塩害が出たと推定。99年に台風による高潮被害が発生した熊本県で実施した除塩事業は数カ月かかり、事業費は1ヘクタール当たり約30万円だったという。【佐藤浩】

【関連記事】
【写真特集】東日本大震災 津波静寂 街消えた=釜石市・沢田幸三さん撮影
【図でみる】東日本大震災 津波の浸水区域
【写真特集】東日本大震災 発生当日津波の写真
【写真特集】東日本大震災 5月2日各地の様子
【特集】東日本大震災 最新ニュース
最終更新:5月3日(火)11時29分







「小佐古氏が何に憤慨しているか分からない」班目原子力安全委員長 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110502-00000594-san-soci

+ 記事コピペ収納
「小佐古氏が何に憤慨しているか分からない」班目原子力安全委員長
産経新聞 5月2日(月)23時1分配信

福島第1原発の事故を受け、文部科学省が定めた校庭の利用基準「年間被曝(ひばく)線量20ミリシーベルト以下」をめぐって与党内からも見直し論が出る中、政府の原子力安全委員会(班目春樹委員長)は2日、定例会議を開いたが、同問題はまったく議題とならなかった。また、政府の対応を批判した小佐古敏荘(こさこ・としそう)東大大学院教授の内閣官房参与辞任について、班目委員長は会議終了後、「新聞報道しか知らないが、正直に言って小佐古氏が何に憤慨しているのかわからない」と述べた。

同委員会は先月19日、福島県の小学校などでの屋外活動における積算放射線量の基準について文部科学省から助言要請を受け、「年間20ミリシーベルトまで」と回答。小佐古教授は先月29日の辞表提出時、「(この数値を)基礎に毎時3・8マイクロシーベルトと決まったが間違いだ」と指摘した。

会見した班目委員長は「子供たちが年間20ミリシーベルトを浴びても良いと言ったことはない。(被曝量を)可能な限り低くしていくのが原則だ」とし、文科省が同委員会に報告した同県内の小学校などでのモニタリング結果についても「われわれは満足していない。『毎時3・8マイクロシーベルトを下回ったから校庭を使わせる』との非常に安易な報告と受け止めた」と述べ、文科省側への不満を示した。

同委員会は文科省への回答にあたって、正式な会合を招集せず、助言要請からわずか約2時間後には「妥当だ」との助言をまとめたが、議事録も作成していない。

こうした同委員会の手続きについて、小佐古教授は「法に基づく手順遂行に基づく判断に欠けたところがあるように見受けた」と指摘しているが、同委員会事務局は「法律に基づかない助言であり、手順遂行に問題はない」と話している。

班目委員長は「非常にせっぱ詰まった状況で会合を開くよりも、できるだけ早く回答すべきだと判断した」と弁明したが、「事故発生から数十日が経過し、いつまでも緊急時だというのは良くない。助言については議事録を残そうとの方針転換はしてきている」と付け加えた。

【関連記事】
  • 枝野長官会見 小佐古元参与に反論
  • 小佐古内閣官房参与が辞意 政権を批判
  • 「赤ちゃんに健康被害ない」母乳汚染で産婦人科学会
  • 汚染土壌処分を東電に要請 郡山市、除去費用も
  • 福島の山菜から放射性物質 コゴミとタケノコ
最終更新:5月3日(火)9時20分







無責任首相 小佐古氏の参与任命「面識はなかった」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000090-san-pol

+ 記事コピペ収納
無責任首相 小佐古氏の参与任命「面識はなかった」
産経新聞 5月3日(火)7時57分配信

小佐古敏荘(こさこ・としそう)東大大学院教授が東京電力福島第1原発事故への政府対応に抗議して内閣官房参与を辞任した問題で、菅直人首相は2日の参院予算委員会で「以前に面識はなかった」と述べ、事前に会わずに参与に任命したことを明かした。

首相は、民主党の空本誠喜(そらもと・せいき)衆院議員から推薦されたことを認めた上で「大変高い知見をお持ちの方だと聞き、推薦者の見方を尊重して任命した」と説明した。

小佐古氏の慰留に関して「私は議論に同席したり詳しく関わっていたわけではない。細野豪志首相補佐官に『話をしてくれ』と依頼した」と語り、細野氏に任せっきりだったことを認めた。さらに「私は予定を決めてお会いするかどうかを決めようと思ったが、結果的に辞表を置いていかれた」と打ち明けた。

【関連記事】
  • 「小佐古氏が何に憤慨しているか分からない」班目原子力安全委員長
  • 枝野長官会見(1)小佐古元参与に反論
  • 小佐古内閣官房参与が辞意 政権を批判
  • 菅首相の告発状提出 外国人献金問題で神奈川県の住民ら
  • 首相が姑息な延命策 6・22閉会を画策
最終更新:5月3日(火)9時22分







東電の年間負担に上限=原発賠償、最大2000億円―電力安定供給に配慮・政府案 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000089-jij-pol

+ 記事コピペ収納
東電の年間負担に上限=原発賠償、最大2000億円―電力安定供給に配慮・政府案
時事通信 5月3日(火)18時2分配信

政府が検討を進めている東京電力の福島第1原発事故に伴う損害賠償の枠組みをめぐり、東電が毎年拠出する負担金に上限を設定する案が浮上していることが3日、明らかになった。首都圏への電力の安定供給のため、東電の財務基盤に設備投資や施設修繕を行うだけの余力を残すのが目的。負担金額は毎年の利益の中から1500億~2000億円程度を拠出させることで調整している。
ただ、原発事故の長期化で数兆円規模にも膨らむとみられる東電の賠償総額には上限を設定しない。このため、東電は国の資金支援を受けながら、数十年にわたって負担金の拠出を迫られる可能性がある。賠償の枠組みは、枝野幸男官房長官、海江田万里経済産業相、野田佳彦財務相ら関係閣僚で調整が進んでおり、10日にも公表する。
現在、政府内で検討されている枠組みは、官民で東電の賠償支払いを支援する新機構を特別立法で設立。賠償額が東電の支払い能力を一時的に超えることが確実なため、機構が東電に優先株引き受けや融資で賠償資金を提供する。 

【関連記事】
【動画】炎上する石油コンビナート=海上保安庁による消火活動
【特集】放射性物質、農作物や水への影響は?
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今~住民いまだ帰還できず
【特集】原発事故は人災~佐藤・前福島県知事インタビュー
政府批判「みっともない」=民主・前原誠司前外相インタビュー
最終更新:5月3日(火)18時5分







東京電力・清水社長がリーダーシップを発揮できないワケ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110420-00000000-toyo-bus_all

+ 記事コピペ収納
東京電力・清水社長がリーダーシップを発揮できないワケ
東洋経済オンライン 4月20日(水)11時12分配信

写真を拡大

東大偏重が目立つ東電
東京電力の清水正孝社長が、4月7日、ようやく業務に復帰した。東日本大震災から1カ月が過ぎたが、清水社長がリーダーシップを発揮することができない背景には、体調面の不安ばかりではなく、社内派閥の影響力が強いために身動きが取れなくなっている可能性が高い。

東電は東大文系が歴代社長を独占、10電力会社の歴代社長の学歴一覧

東洋経済が毎年7月、全上場会社を対象にアンケート調査を行っている『役員四季報』から役員の出身大学を1989年から2010年調査までの過去21年分にわたって分析、さらに各社の有価証券報告書から電力10社社長の職務経歴をまとめたところ、東電は東大、文系、間接部門出身が力を持つ、硬直的な人事となっていることが分かった。

歴代東電役員の学歴を見ていくと、東大派閥が非常に大きな力を持っていることが見て取れる。89年には38人のうち26人、7割ほどを東大派閥が独占していた。10年には44.4%に低下している。ただ、会見に登場していた武藤栄副社長はカリフォルニア大バークレー校工学部を修了しているが、東大工学部も卒業しているので実質的には役員27人中13人、2人に1人が東大卒だ。ちなみに清水社長は慶応大学出身だが、私立大学出身の役員が社長となるのは東電では初めてのケースだ。

次に歴代東電社長の出身学部を見ると、社長の椅子は法学部、経済学部と文系出身者が独占してきたことがわかる。取締役会の構成は文系63%、理系37%と文系が優位で、工学部など理系出身役員は副社長止まりが「お決まり」だ。『役員四季報』89年調査時点以来、理系トップが1人も見当たらないのは電力10社のなかでも東電だけ。

さらに、有価証券報告書から東電歴代社長の職務経歴を調べた。84年、93年は2代続けて総務部出身、99年、02年は企画部出身、08年から就任している清水社長は資材部出身だ。また、他の電力会社と比較してみると職務経歴の少なさが目立つ。歴代東電社長は5人中3人が1つの部門の経験のみ。最も職務経歴の多い勝俣恒久会長も3部門にとどまる。一方、関西電力の場合は5人中4人が3部門以上を経験、中国電力は特に人事交流が盛んで、山下隆社長は8部門も経験している。

他社をみると、関西電力は京大が89年も10年も最大派閥。東大と置き換えれば、東電と変わりない。2社とも取締役会の構成は文系63%、理系37%であることも東電と同じだ。ただ、90年代は文系社長だったが、01年から3人連続で理系出身の社長が就任していることが大きな違いだ。

中部電力は、89年調査時は29.7%と3人に1人が東大派閥だったが、10年調査では9.1%にまで低下。代わって名大比率が36.3%で最大となった。ただ、特定の大学に偏らない役員構成であり、かつ社外役員として女性を登用するなど風通しを良くしようとする意欲が感じられる。理系出身役員が54.5%と文系を上回っていることも特徴的だ。つまり、他社では東電ほど1つの大学の派閥に偏っていない。文系・理系の昇進区別も見当たらず、特定の部署の比重が高いわけでもないのだ。

東電の清水社長は出身大学、職務経歴から見て、社内に強い基盤を持っているとは考えにくく「強いリーダー」とは言い難い。そもそも、02年に辞任した南直哉元社長は柏崎刈羽原子力発電所のデータ改ざんを隠ぺいしたことが発覚しての辞任だった。それを受けて現在指揮を取っている勝俣恒久会長が02年に社長に就任。さらに柏崎刈羽原子力発電所の運転再開のめどが立たないなかで08年6月に勝俣会長も社長を退任、清水現社長が引き継いだ経緯がある。

東電トップは3代続けて地震と原発問題に翻弄され続けている。トップがリーダーシップを発揮することが難しいばかりでなく、一刻を争う非常時の対応がまずいという弱点も改善されないままだ。東電にとっては企業体質の改善もまた、大きな課題だ。
(『役員四季報』編集部・山本亜由子 =東洋経済オンライン)


【関連記事】
確実に広がる放射能、福島県内学校の75%が放射能「管理区域」レベルの汚染
【産業天気図・電力】原発事故の打撃大きく電力民営化後60年目の最大危機、燃料価格高も痛手
原発事故、供給力欠落で満身創痍の東京電力。危機脱出できても待ち受ける幾多の難題【震災関連速報】
「福島第一原発6基は廃炉やむなし。原発を持つ電力会社にはグローバルで格付け見直しも」ムーディーズ・ジャパン、岡本賢治VPシニア・アナリスト
原発事故で戦略の抜本的見直しを迫られる原子炉ナンバーワンの東芝【震災関連速報】
最終更新:4月28日(木)11時35分







やなせたかし氏 日本人の正義とは困った人にパン差し出すこと (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110503-00000010-pseven-soci

+ 記事コピペ収納
やなせたかし氏 日本人の正義とは困った人にパン差し出すこと
NEWS ポストセブン 5月3日(火)16時5分配信

写真を拡大

アンパンマンとやなせたかし氏
コラムニストの石原壮一郎氏は、震災直後、事務所で付けっぱなしにしていたラジオから『アンパンマンのマーチ』が流れてきたのを聞き、思わず落涙した。そして自分がレギュラーを務めているラジオ番組の企画で「被災者を元気づける曲」として、この曲を躊躇わずイチ押ししたという。なぜそれほどまでに心を揺さぶられたのか。

「震災で被災地の悲惨な状況を見て心を痛めたり、原発事故で不安を感じたり、モヤモヤとした複雑な感情が入り交じっていたと思うんです。その中でこの歌が、たとえいろいろなことがあっても人は生きて行かなくてはならないんだということを教えてくれました。漠然とした生きる事への不安に対して、それでも生きていけと励ましてくれたのです」

人々を勇気づけるこの歌はどのように誕生したのか、どのような想いが込められているのか。自ら作詞を手がけた「アンパンマン」作者で今年92歳、漫画界の大御所やなせたかし氏に、ノンフィクション・ライターの神田憲行氏が聞いた。

* *

やなせ:「アンパンマン」を創作する際の僕の強い動機が、「正義とはなにか」ということです。正義とは実は簡単なことなのです。困っている人を助けること。ひもじい思いをしている人に、パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです。なにも相手の国にミサイルを撃ち込んだり、国家を転覆させようと大きなことを企てる必要はありません。アメリカにはアメリカの“正義”があり、フセインにはフセインの“正義”がある。アラブにも、イスラエルにもお互いの“正義”がある。つまりこれらの“正義”は立場によって変わる。でも困っている人、飢えている人に食べ物を差し出す行為は、立場が変わっても国が違っても「正しいこと」には変わりません。絶対的な正義なのです。

やなせ氏は第二次世界大戦では砲兵として中国に駐留していた。大東亜共栄圏の美名のもと「正義の闘い」だと信じていたものが、戦後、侵略戦争だと知った。「天皇陛下万歳」と叫んでいた者たちが「民主主義」に走り去っていく姿も見た。全ての正義が相対化されていくなかで、絶対的な正義とは何か考えていって、突き当たったのが飢えに苦しんだ兵隊時代の記憶だった。そこから「自分を食べさせて人を救う」ヒーローが生まれた。

やなせ:うん。だから正義って相手を倒すことじゃないんですよ。アンパンマンもバイキンマンを殺したりしないでしょ。だってバイキンマンにはバイキンマンなりの正義を持っているかも知れないから。それに正義って、普通の人が行うものなんです。政治家みたいな偉い人や強い人だけが行うものではない。普通の人が目の前で溺れる子どもを見て思わず助けるために河に飛び込んでしまうような行為をいうのです。ただし普通の人なので、助けに行って自分が代わりに溺れ死んでしまうかも知れない。それでも助けざるを得ない。

つまり、正義を行う人は自分が傷つくことも覚悟しなくてはいけない。今で喩えると、原発事故に防護服を着て立ち向かっている人々がいます。自分たちが被爆する恐れがあるのに、事故をなんとかしなくてはという想いで放射能が満ちた施設に向かっていく。あれをもって、「正義」というのです。怪獣を倒すスーパーヒーローではなく、怪獣との闘いで壊された街を復元しようと立ちあがる普通の人々がヒーローであり、正義なのです。

――未曾有の国難といわれています。日本は復興できるのでしょうか

やなせ:(笑みを浮かべて)出来るのに決まってるじゃないか!あの戦争だって日本は焼け野原になって、原爆をニ個も落とされて人が何十年も住めないと言われたんだよ。それがあそこまで復興できたんだから。日本人は粘り強く、正しく立派に生きている人たちです。間違いなく復興できますよ!

やなせ氏は震災直後に1000万円を寄付し、さらにグッズの売り上げを寄付にする活動を継続中である。

「被災地の子どもたちがアンパンマンが助けに来てくれると思ってるらしいんだ。だからこうして活動していると知ると、喜んでくれるんじゃないかと思うんだ」

取材後、私(神田)が仙台で被災した従兄弟に小さな子どもが2人いることを話の流れで言うと、やなせ氏は目を見開いて「この事務所にあるオモチャどれでもいいから持って行きなさい。送って励ましてあげなさい」と言ってくださった。秘書の方が丁寧に選んで手渡してくれた二つのオモチャを持つだけで、帰り道の私の気持ちは温かくなった。

【関連記事】
アンパンマンは最初、親や出版社に評判悪かった
ウルトラマンで善悪を説く教師 宇宙人や怪獣の存在意義を語る
サンマ不漁 最近は中国人がサンマ好きになっているのも影響
アンパンマンから日本人へ「なんのために生まれて生きるのか」
フィンランド人の精子の数 日本人の精子の数の1.47倍
最終更新:5月3日(火)16時45分







【別寅】ニュース【安価】 H23.05.02 【ついに掲載!!】5月3日自由時報、聯合報、紙面【謝謝台湾計画】 【東日本大震災】 最後まで避難呼び掛けた南三陸女性職員の安否確認



名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年05月04日 04:44