日記/2011年05月05日/震災記事
2011-05-06



城ケ島の源頼朝ゆかり岩清水「水っ垂れ」絶える、震災影響か…県調査へ/神奈川 (カナロコ) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000028-kana-l14

+ 記事コピペ収納
城ケ島の源頼朝ゆかり岩清水「水っ垂れ」絶える、震災影響か…県調査へ/神奈川
カナロコ 5月5日(木)20時0分配信


拡大写真
源頼朝ゆかりの岩清水「水っ垂れ」。指を差し込んだ穴から水が出ていたという=三浦市三崎町城ケ島の県立城ケ島公園
三浦市三崎町城ケ島の県立城ケ島公園で、数百年前から枯れることなく湧き出ていたとされる源頼朝ゆかりの岩清水「水っ垂れ」が、突然止まった。地元住民や関係者からは驚きと戸惑いの声が上がっており、土地所有者の県は週明けにも調査に乗り出す。地下水に詳しい専門家は東日本大震災の地震で地層がずれた可能性を指摘している。

水っ垂れは島東部にあり、岩清水が滴っていることから名付けられた。新編相模国風土記稿には、鎌倉時代に源頼朝が城ケ島を遊覧した際、この水で茶を沸かしたり、すずりの水に用いたりしたとのいわれが残っている。

「水っ垂れの岩のはざまに垂る水のせうせうとして真昼なりけり」。「この道」や「城ケ島の雨」などの作詞で知られる詩人、北原白秋(1885~1942)の歌も残されており、馬の背洞門と並ぶ城ケ島の景勝の一つだ。

同公園などによると、水っ垂れ周辺の岩場は人気のハイキングコースだったが、2002年10月の台風21号で渡し橋が崩落。約9年間にわたって通行止めが続いており、現在も立ち入り禁止のままになっている。

先月26日、見回りで訪れた同園職員が水っ垂れの水が止まっているのを確認した。記者も同行していた。3月11日に発生した東日本大震災後の同15日には水は流れていたといい、職員の一人は「頼朝公にお願いするしかない…」と絶句した。

岩清水が途絶えたことを知った城ケ島区長の加藤治彦さん(73)は「今まで聞いたことがない。信じられないし、信じたくない」。地元では、神事に使う「霊水」としても長年使われていたという。

県横須賀土木事務所は新たな散策路を設けるため、先月から測量調査を始めたばかりだった。担当者は「原因が分からないので様子を見るしかない」と困惑気味。週明けにも現地を調査したいとしている。

岩清水が止まった要因は今のところ分かっていないが、同公園では09年から現在にかけて園路のバリアフリー化などが行われており、「土木工事が影響したのでないか」と推測する地元住民も少なくない。

だが、県温泉地学研究所(小田原市入生田)の板寺一洋主任研究員(46)は「岩盤の強い地域。小規模な工事では影響は出ないだろう」と指摘。「3月11日の大地震と、その後の余震が地層内にある水の通り道に影響を与えた可能性が高い」と分析している。

地域住民らは復活を諦めていない。水っ垂れ上部にある水脈からは通常よりも水量は少ないものの、ぽたりぽたりと水滴が落ちているからだ。「信じて待つしかない」。加藤さんは言い聞かせるようにつぶやいた。

   ◇

県横須賀土木事務所や市商工観光課は水っ垂れには関係者以外は近づかないように呼び掛けている。

【関連記事】
水道管が破裂し50世帯一時断水、住宅や店舗は被害に頭抱え/茅ケ崎
城ケ島大橋無料化求め地元住民が県などに要望活動
ゆかりの白秋に思いはせ…城ケ島で碑前祭/三浦
高校生作製の「湧き水マップ」が好評/綾瀬
業者がペンキ流出、平塚の川白く濁る
最終更新:5月5日(木)20時0分







「なぜ無視してきた」「土下座しろ」 東電社長がおわび行脚に町長、住民猛反発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110504-00000544-san-soci

+ 記事コピペ収納
「なぜ無視してきた」「土下座しろ」 東電社長がおわび行脚に町長、住民猛反発
産経新聞 5月4日(水)21時6分配信


拡大写真
小学校の体育館に集められたを浪江町で回収された写真やアルバムを見る清水正孝社長ら東京電力関係者=5月4日、福島県二本松市の針道小学校(撮影・早坂洋祐)(写真:産経新聞)
東京電力の清水正孝社長は4日、福島第1原発事故の影響で県内に移転している広野町や浪江町、葛尾村の避難所などを訪れ、謝罪した。

【写真で見る】手をついて謝罪する東電社長ら

二本松市東和支所に役場機能を移した浪江町の馬場有町長は「なぜ無視してきたのか。謝罪が遅い」と不快感をあらわにした。

町長はさらに、緊急時の通報連絡協定を守らず、「事故の翌朝まで一切連絡がなかった」と指摘。清水社長は「申し訳なかった」と謝罪し、事実関係を確認するとした。建物を出ようとする清水社長に、事故の影響で行方不明者の捜索が遅れた請戸地区の住民が「謝れ」「土下座しろ」と詰め寄り、社長らもその場で応じた。

清水社長はこの後、同市内の避難所で約150人の住民に謝罪した。だが、「店舗改装の借金もある。首をくくるしかないのか」といった生活補償に関する質問に「承った。誠意を持ち対応する」と繰り返すだけ。「カスタマーセンターと一緒じゃないか」と怒り出す人も。「(原発立地町の)大熊町の避難所に食料などがあったが浪江にはなかった」と事故直後の東電の“待遇格差”を追及する人も相次いだ。


【関連記事】
  • 東電、役員報酬平均2000万円超 「無給が筋」続々
  • 50年間で68人が電力会社に天下り 経産省調査
  • 溶融燃料どう処理? 課題山積 見えぬ収束点
  • 弁当2食、シャワー設置も 東電が原発作業員の環境改善
  • 田植えシーズンは来たけれど「作っても売れるのか…」
最終更新:5月5日(木)9時43分







「一時帰宅」、代理人も可=マイカー持ち出し別途調整―政府 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000059-jij-pol

+ 記事コピペ収納
「一時帰宅」、代理人も可=マイカー持ち出し別途調整―政府
時事通信 5月5日(木)17時57分配信

福島第1原発から20キロ圏内の「警戒区域」への避難住民の一時帰宅に関する政府の説明会が5日午後、福島県郡山市で開かれた。政府の担当者は、同区域にある9市町村側に対し、高齢者など体力面で不安のある世帯などでは代理人を認めるほか、1世帯1人に限定していた帰宅対象者も、市町村長の許可を条件に2人まで可能とする方針を伝えた。
代理人による立ち入りなどは、いずれも住民側の要望を踏まえたもの。代理人への委任の在り方については詳細な検討を急ぐ。一時帰宅の日程は決まらなかったが、政府側は大型連休明け以降、速やかな実現を目指すと説明した。
また、自家用車の持ち出しを希望する住民が多いことから、一時帰宅とは別に、車を回収するための立ち入りを5月下旬にも実施する方向で調整していることを伝達。バスでまとまって区域内に入り、各自がマイカーを運転して引き返す方法などを検討している。
政府側は、ペットの連れ出しについても、別途検討する方針を示した。 

【関連記事】
【動画】仙台市沿岸部を飲み込む津波=自衛隊ヘリが震災発生直後に撮影
〔写真特集〕福島原発~原子炉建屋内に空気浄化装置を設置~
〔写真特集〕津波、その瞬間
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今~住民いまだ帰還できず ~
原子炉建屋内に作業員=1号機、水素爆発後初-空気浄化装置の運転開始・福島第1
最終更新:5月5日(木)22時22分







<東日本大震災>「死者が出る恐れ」と迫る…停電の舞台裏 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000004-mai-soci

+ 記事コピペ収納
<東日本大震災>「死者が出る恐れ」と迫る…停電の舞台裏
毎日新聞 5月5日(木)8時56分配信


東京電力本店=東京都千代田区内幸町で、内田剛樹撮影
東日本大震災から3日後の月曜日、3月14日未明、もう一つの危機が迫っていた。

「病院や家庭で人工呼吸器が止まり、死人が出る恐れがある。分かってますか」。枝野幸男官房長官が首相官邸で、東京電力で電力供給部門を統括する藤本孝副社長らに迫った。午前0時40分を回り、広域にわたる「計画停電」開始まで6時間を切っていた。

【関連記事】計画停電:4月で打ち切りへ 経産省と東電

東電は11日の大震災で福島第1、第2原発が停止し、電力供給の約4割(約1800万キロワット)を失った。週明け14日には電気が大幅に不足し、首都圏で大規模停電(ブラックアウト)が起きる可能性が高い。東電は区域を決めて意図的に電力供給を止める計画停電に踏み切るしかないと判断。13日午後、清水正孝社長が菅直人首相に「このままだと大規模停電になりかねません」と報告した。

しかし、首都圏の鉄道網などが大混乱するのは目に見えている。複数の政府高官によると、枝野長官は「せめて14日午前中だけでもやめてくれ」と詰め寄ったが、藤本副社長は「お言葉ですが、落雷で停電しても死者が出たという報告はありません」などと反論、枝野長官が「今回は意識的に止めるんだろう」と怒りをあらわにした。

枝野長官が譲らなかったのは、大塚耕平副厚生労働相らから13日夜、「病院や在宅患者宅に緊急の電源を確保するよう徹夜で連絡しても、14日朝には間に合わない」と報告を受けていたからだ。「死者が出れば政権が吹っ飛ぶ」との声が政権内に上がった。枝野長官は「大口事業者に泣きついてでもやめるんだ」と重ねて迫った。

午前3時過ぎ。藤本副社長は再び枝野長官を訪ね、報告した。「電力需給の見通しが立ったので、午前10時か11時までは実施しないで済みそうです」。午前中は停電見送りが固まり、枝野長官は「やればできるじゃないですか」とねぎらった。しかし、この時点で停電中止は午前中にとどまり厚労省では病院対策などで時間との闘いが続く。鉄道各社が東電から連絡を受けたのは午前4時半前後で、大幅な間引き・運休などが決まった後だった。

   ◆

「確か、アメリカのカリフォルニア州で2001年に行った計画停電の資料があるはずだ」。11日の震災直後、東京都千代田区の東電本店。原発事故の対応に追われる原子力部門と別のフロアでは、藤本副社長ら電力部門の幹部が海外の資料と首っ引きになっていた。戦後の混乱期を除いて日本で計画停電が実施された例はない。

実は東電は03年にも電力不足のおそれに直面した。福島第1原発などのデータ改ざん事件で17基の原発が全停止に追い込まれ、夏場を乗り切れるか危ぶまれた。この時は冷夏と原発の再稼働で事なきを得た。資料は当時集めた。「工場の操業停止や現金自動受払機の休止で生活や経済活動が混乱」--。資料にはそう記されていた。

「霞が関や大手町まで停電させれば首都機能がまひする」。電力部門は12日未明までかかって東京23区の大半を除く計画停電のグループ割りを作成。その朝、経済産業省に駆け込んだ。同省幹部は鉄道や病院、銀行決済、空港への影響が頭に浮かび、うなった。「制御不能の大停電か、計画停電の二つに一つの選択か……」

   ◆

不測の大規模停電を回避するための計画停電。しかし、官邸、霞が関、東電とも準備不足は明らかだった。停電は14日夕、実施され、茨城県鹿嶋市の避難所の電気が消えた。国土交通省幹部は「停電による社会への影響は誰もが意識していたが、情報共有や連携ができなかった」と悔やむ。【震災検証取材班】

◇ことば・ブラックアウト

大都会での突発的な大規模停電。電力需要が供給能力を上回った場合に送電システムが自動的に停止することなどで起きる。03年8月14日にニューヨークを中心に広範な地域で停電したのが代表例。29時間続き、交通が全面的にまひ、約5000万人が影響を受けた。工場の操業停止や金融市場の混乱などで数十億ドルの経済的損失が出た。


【関連記事】
【続きはこちら】検証・大震災:混乱「計画停電」(2)首相の影は薄かった
【最初から読む】検証・大震災:混乱「計画停電」(1)死者出れば政権吹っ飛ぶ
【計画停電】見送り続く理由 火発稼働で供給力拡大
【検索システム】都県を選んで調べたい住所を入力 電力使用グラフも表示
<図説で見る>福島原発事故
最終更新:5月5日(木)19時36分







ついでにコチラも。

北、拉致被害者の何人か殺害…斎木発言と米報道 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110505-00000507-yom-soci

+ 記事コピペ収納
北、拉致被害者の何人か殺害…斎木発言と米報道
読売新聞 5月5日(木)17時43分配信

【ワシントン=小川聡】米紙ニューヨーク・タイムズは3日、外務省の斎木昭隆・前アジア大洋州局長(現インド大使)が「北朝鮮は、安否不明の拉致被害者の何人かを殺害していると思う」と発言したとする在日米大使館発の米政府公電を同紙ウェブサイトで公開した。

内部告発サイト「ウィキリークス」から入手したとしている。

公電は、斎木氏が局長当時の2009年9月21日付で、キャンベル米国務次官補との同18日の東京での会談を記録したもの。斎木氏は「横田めぐみさんの命運が最大の問題だ。比較的若く、世論は彼女の事件に最も同情的だからだ」と指摘したうえで、「拉致被害者の何人かは生きていると思う」と語ったとしている。

斎木氏は4日、読売新聞の取材に対し、「発言した事実は全くない」と発言そのものを否定した。そのうえで「全ての拉致被害者は生存していると強く信じており、その前提に立ってこれまでも北朝鮮側と交渉を重ねてきた」と強調した。 最終更新:5月5日(木)17時43分







【調べてみた】 パチンコ店の消費電力量  【調べてみた】 【東日本大震災】 航空自衛隊の支援活動 【別寅】ニュース【安価】 H23.05.04




名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年05月06日 06:41