日記/2011年08月14日/ニュース記事
2011-08-15



FAOの栄養不良統計、最悪は国民69%該当の旧ザイール (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000010-cnn-int

+ 記事コピペ収納
FAOの栄養不良統計、最悪は国民69%該当の旧ザイール
CNN.co.jp 8月14日(日)15時42分配信

(CNN) 国連食糧農業機関(FAO)は14日までに、世界の総人口の約13%、少なくとも8億4750万人が栄養不良に陥っているとの最新統計をまとめた。大半がアフリカのサハラ以南、アジアや太平洋諸国の住民。

FAOは栄養不良について、健康的な生活や軽度の身体運動を維持するうえで必要な食事摂取で確保するエネルギー量の最低限レベルを継続的に下回っている状態などと規定している。

世界各国・地域別に見ると、総人口比で栄養不良が最も深刻だったのはアフリカのコンゴ民主共和国(旧ザイール)で69%に当たる約4200万人が該当した。エリトリアとブルンジでも60%を超す住民が栄養不良に襲われ、カリブ海ハイチの57%が続いた。上位10カ国のうち、アフリカが9カ国を占めた。

事実上の無政府状態にあり、大規模な干ばつ被害や飢餓に悩むアフリカ東部ソマリアは今回のFAOの調査対象に入っていない。暫定政府軍とイスラム過激派の交戦が続く中で、信頼出来る統計データが確保出来ないのが理由となっている。

米国を含む先進国も栄養不良の問題を抱える国民が5%以下であることから、調査対象から外れた。

栄養不良の人口で最多はインドの2億3770万人で、総人口比では21%。中国人口の10%に当たる1億3040万人が2番目だった。

【関連記事】
世界の人口、年内に70億人突破 途上国に負担
地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見
アフリカが浮上で欧米後退、東京は2位 世界生計費ランキング
マッハ20の極超音速機、飛行実験中に通信途絶 DARPA
ワイン5500本がフォークリフトから落下 一同ぼう然 損害100万ドル
最終更新:8月14日(日)23時3分







ケニアで実証実験、発電するサッカーボール (オルタナ) - Yahoo!ニュース
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110814-00000301-alterna-soci

+ 記事コピペ収納
ケニアで実証実験、発電するサッカーボール
オルタナ 8月14日(日)11時44分配信


ボールの中に磁石とコイルが入っている
2010年南アフリカW杯での日本代表の躍進は記憶に新しい。そんな熱戦が繰り広げられたアフリカの地で面白い実験が行われた。

ケニアで行われたこの実験は、子どもたちを集めて通常のサッカーを楽しんでもらうだけであるが、注目すべきは使用されたサッカーボールである。

ハーバード大学の卒業生と在校生からなる4人の女性グループが開発したこのサッカーボールは中に磁石とコイルが入っていてボールを蹴ったり転がしたりする際に生まれる運動エネルギーを電気に変換する仕組みを持っている。

このサッカーボール型発電機は「sOccket」と名づけられ、見た目や、重さは通常のサッカーボールとほぼ同じである。蓄積されたエネルギーは小型LED照明や携帯電話といった電気機器に供給できる。

実験では子どもたちがこのボールで約15分間遊ぶだけで、LEDライトを3時間も点けることが可能だという結果がでた。今後は僻地で治療を続ける医療家たちの携帯電話の電池として使用される予定だ。

2014年ブラジルW杯では、世界の強豪たちと近年目覚しい発展を遂げている日本代表がこのボールを追って、素晴らしいプレーをすることを願っている。(オルタナS特派員 池田真隆)

【関連記事】
水洗トイレで発電――年間12万円節約も
生ごみをエネルギーに変える埼玉県・小川町
知事連合はエネルギーを巡る地方の反乱か
関西広域連合知事、自エネ買取支援訴える
ソニー、温室効果ガス31%削減を達成
最終更新:8月14日(日)11時44分







<原発>若狭湾岸で過去の大津波調査…関電など方針 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000017-mai-soci

+ 記事コピペ収納
<原発>若狭湾岸で過去の大津波調査…関電など方針
毎日新聞 8月14日(日)13時55分配信

福井県内で原発14基を運転する関西電力など3電力事業者は、原発が集中立地する若狭湾岸で過去に大津波がなかったかボーリング調査を実施する方針を決めた。これまで「若狭湾では津波による大きな被害の記録はない」と説明してきたが、東京電力福島第1原発事故を受け、過去の大津波の有無を再検討する。

調査するのは関電と、敦賀原発を運転する日本原子力発電、高速増殖原型炉「もんじゅ」を運転する日本原子力研究開発機構。

同県若狭、美浜両町にまたがる三方五湖の湖底や周辺をボーリング調査して堆積(たいせき)物を採取し、津波の痕跡を調べる。若狭湾岸の中央に位置する三方五湖は湖底に過去の地層が状態良く残っており、過去の津波の発生状況が分析できるという。

若狭湾岸では、1586年の天正大地震で大津波が起きたと示す記述が、ポルトガル人宣教師ルイス・フロイスが記した「日本史」などにある。関電などは文献の存在を把握していたが、天正大地震が内陸部の岐阜県で発生したとする「日本被害地震総覧」(東京大学出版会)の記述を採用してきた。

しかし、今年6月に国の中央防災会議が「一度想定した地震・津波についても、最新の科学的知見を取り入れて適宜見直すことが不可欠」と提言したことなどを受け、調査実施を決めた。【安藤大介】

【関連記事】
【津波の恐怖】東京電力 津波に襲われる福島第1原発の画像公開
【津波の恐怖】津波 静寂 街消えた=釜石市・沢田幸三さん撮影
【津波対策】津波避難:大きな目印 大阪市が拠点ビル指定へ 観光客らも対象、全員誘導に課題
【津波対策】津波ハザードマップ:8割未作成 対策遅れる九州・山口--沿岸市町村調査
【津波対策】津波警報:改善案 数値化せず「巨大な津波」などの表現に
最終更新:8月14日(日)15時57分







<ペルセウス座流星群>夏の夜空わたる星 北海道・支笏湖畔 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000071-mai-soci

+ 記事コピペ収納
<ペルセウス座流星群>夏の夜空わたる星 北海道・支笏湖畔
毎日新聞 8月13日(土)22時43分配信


拡大写真
月明かりの中で流れるペルセウス座流星群。手前は支笏湖=北海道千歳市で2011年8月13日午前1時40分、貝塚太一撮影
夏の夜の風物詩「ペルセウス座流星群」が、12日夜~13日未明に、活動のピークを迎えた。北海道千歳市の支笏湖畔では、夜半に空を横切る星が観測された。

【写真特集】陸前高田でも和歌山でも…美しいペルセウス座流星群の写真多数

ペルセウス座流星群は、スイフト・タットル彗星(すいせい)のちりが地球の大気圏に飛び込み、大気と摩擦を起こして光る。1月の「しぶんぎ座流星群」、12月の「ふたご座流星群」とともに3大流星群と呼ばれる。

今年は満月に近い明るい月が邪魔になり観測には不向きだったが、道内は高気圧に覆われて雲が少なく、夜空に多くの星が流れた。【鈴木勝一】


【関連記事】
【美しい天体ショー】南極・昭和基地でみられるオーロラ
【美しい天体ショー】ハーシェル望遠鏡が撮影した宇宙
【美しい天体ショー】月周回衛星「かぐや(SELENE)」の撮影した月面
【宇宙のなぞを日本が探る】「はやぶさ」地球帰還
最終更新:8月14日(日)7時58分







地デジ化余波でテレビ塔収入激減 名古屋など存続危機 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000505-san-bus_all

+ 記事コピペ収納
地デジ化余波でテレビ塔収入激減 名古屋など存続危機
産経新聞 8月14日(日)2時11分配信


拡大写真
地デジへの移行で役割を終えた名古屋テレビ塔。観光事業での活性化策を図るが状況は厳しい(内山智彦撮影)(写真:産経新聞)
テレビの地上デジタル放送への移行に伴い、アナログ電波を送り続けてきたテレビ塔の再活用問題が浮上している。国内初のテレビ塔の名古屋テレビ塔(名古屋市中区)は、事業の柱だった放送関連収入が減少し存続が危ぶまれる状態だ。こうした状況から、通天閣(大阪市浪速区)など全国20のタワー事業者で構成する「全日本タワー協議会」は、観光事業の強化に乗り出すなど、新たな収益策の確立を急いでいる。

運営会社「名古屋テレビ塔」の若山宏常務は「今年度は黒字を維持できそうだが、来年度以降は厳しい」と打ち明ける。アナログ停波に伴い、テレビ局が支払っていた年間約8千万円の放送機器やアンテナの設置料が無くなるためだ。設置料はテレビ塔会社の売上高の3割にあたり、赤字が続けば数年で資産を食いつぶす可能性もあるという。

名古屋テレビ塔は「アナログ後」の活性化策としてリニューアル計画を策定。放送関連機器が設置されていた部分を飲食や物販などのテナントに改修し、現在30万人弱の入場者を50万人に引き上げる。減収分を「入場料でカバーする」(同社)考えだ。

ただ、改修費(35億円)を全額自前で調達するのは難しいとして、耐震補修費など15億円分の負担を株主の名古屋市に求めている。これに対し市側は「税金投入には市民の理解が必要」(文化観光部)としており実現のハードルは高い。

同様に電波塔の役割を果たす東京タワー(東京都港区)も、地デジ送信機能は、完成後の東京スカイツリー(同墨田区)に移管される予定だ。放送事業者からの収入は、不動産収入の8割程度に上り、運営会社の日本電波塔は「新規事業や観光事業の強化策を検討している」と話す。

テレビ局頼みの事業構造からの脱却に向け、電波塔や他のタワー事業者は、観光事業のてこ入れを急ぐ。

名古屋テレビ塔の入場者は最盛期の3分の1以下に落ち込んでいる。同様にラジオ放送の送信に特化するさっぽろテレビ塔(札幌市)も、22年度の入場者数は約34万人と、3年間で10万人も減り、収支も赤字が続く。さっぽろテレビ塔の運営会社は「東京など大都市は別格だが、地方のタワーは厳しい」という。

一方、通天閣は電波塔と異なり、受信したテレビ電波をケーブルで難視聴世帯に送信していたが、7月末で終了。展望事業も23年3月期は団体客や割引切符により入場者数は横ばいだが、収入は前年を1%割り込んだ。

こうした中で全日本タワー協議会は、観光事業強化を目的に、各タワーの担当者らで組織する実務者会議を設置。20タワーめぐりのスタンプラリーを始めるなど、事業者間の連携を強めている。

同協議会は9月に名古屋で会議を開き、外国人観光客の誘致に向けた施策を話し合う方針。事務局は「新たな施策を考え、タワー観光を盛り上げたい」と話している。

【関連記事】
地デジ完全移行 最も見ていた70代以上のテレビ離れ始まる
テレビが見られなくなった!チューナー持参で相談に
薄型テレビ、売れても嬉しくないワケ
フジ幹部 「子供とイケメンと動物を出せば安く数字取れる」
テレ東関係者 大橋未歩派と大江麻理子派間に深い溝アリ証言
最終更新:8月14日(日)9時38分







<コミックマーケット>3日間で54万人 震災で5年ぶり減 最終日は過去最高の20万人 (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000008-mantan-ent

+ 記事コピペ収納
<コミックマーケット>3日間で54万人 震災で5年ぶり減 最終日は過去最高の20万人
まんたんウェブ 8月14日(日)18時25分配信


拡大写真
「コミックマーケット80」で、「魔法少女まどか☆マギカ」のコスプレをするコスプレーヤーたち
日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)80」が14日、閉幕した。最終日は1日としては過去最高タイの20万人が来場し、3日間で計54万人となったが、09年と10年に記録した56万人には届かなかった。夏のコミケの来場者が減ったのは、前年比5万人減の43万人だった06年の「コミケ70」以来5年ぶり。主催の準備会は「東日本大震災の影響と見ている。もっと減ると思っていたが、思いのほか楽しみにしてくれた人が多かった」と話している。

【写真特集】写真71枚:「タイバニ」、宮崎駿にAKB「江口愛実」も 大盛況のコスプレ広場の様子

最終日は、創作、オリジナルを中心に約1万1500サークルが出展。プロのマンガ家やイラストレーターも多く出展することからもごった返した。企業ブースでは、初日と2日目で目玉の商品が売り切れ、人の波は落ち着いたが、それを見越してイベントも開催された。出版社「一迅社」のブースでは午後3時からアニメ「ゆるゆり」のヒロインの1人・歳納(としのう)京子を演じる声優の大坪由佳さんが登場。たちまち人だかりができる人気となった。

また、コスプレ広場も、気温30度を超える暑さの中、多くのコスプレーヤーが、「魔法少女まどか☆マギカ」など人気作品のキャラクターになりきって、来場者の注目を集めていた。

次回の「コミケ81」は11年12月29~31日の3日間、東京ビッグサイトで開かれる予定。 (毎日新聞デジタル)


【関連記事】
<写真特集>コミケ80:2日目18万人来場 コスプレ広場に「ジンオウガ」!
<写真特集>コミケ80:初日は16万人が来場 前年比1万人減
<写真特集>コミケ80:ガガ様や「まど☆マギ」コスプレ登場
コミケ80:猛暑の中、日本最大級のイベント開幕
最終更新:8月14日(日)22時29分






名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年08月15日 03:12