日記/2012年02月09日(THU)/ニュース記事
2012-02-09



シリア 攻撃で一部地区が孤立 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120209/k10015914371000.html

+ 記事コピペ収納
シリア 攻撃で一部地区が孤立

2月9日 21時13分

市民への弾圧が続くシリアでは、アサド政権の部隊による中部ホムスへの攻撃が9日も早朝から行われており、数日間にわたる攻撃で一部の地区が孤立し、被害状況が把握できなくなるなど、住民の置かれた状況は日に日に悪化しています。

シリアでは、先週から首都ダマスカス郊外や中部のホムスなど大規模な反政府デモが続いている地域で政府軍が一段と攻勢を強めており、人権団体によりますと、8日だけで少なくとも100人が死亡したということです。
このうち最も激しい弾圧が行われているホムスでは、9日も早朝から政府軍の戦車などによる砲撃が行われ、午前中だけで少なくとも10棟の住宅が倒壊したり、火事になったりして、逃げ遅れた住民が死亡するなど死者が多数出ているもようです。
ホムスにいる人権活動家によりますと、数日間にわたる攻撃の影響で、一部の地域では、食料や燃料、それに通信などのライフラインが途切れ、外部との連絡が全く取れなくなっているということです。
また、けがをした住民は数え切れないほどの数に上っているものの、薬や治療に使う医療器具も底をついているということで、住民の置かれた状況は日に日に悪化しています。







岩手県で復興特区が初認定 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120210/k10015918531000.html

+ 記事コピペ収納
岩手県で復興特区が初認定

2月10日 1時58分


被災地の復興を進めるために、岩手県が国に申請していた「復興特区」のうち、病院に必要な医師の数について、配置基準などを緩和する「保健・医療・福祉に関する特区」が9日、正式に認められました。

9日は盛岡市にある国の現地対策本部で津川祥吾本部長から岩手県復興局の平井節生副局長に「認定書」が手渡されました。
岩手県の復興特区の認定はこれが初めてです。
9日に認定された「保健・医療・福祉に関する特区」は、病院に必要な医師の数について法律で定められた基準を満たさなくても診察を続けられるようにするものです。
岩手県では震災前から医師不足の状態が続いていたうえ、震災で多くの病院に被害が出て被災しなかった病院に患者が集中しています。
このため、患者の数を基に決められる医師の数が、基準を満たさない病院も出ていて、このままでは病院の収入に当たる診療報酬が減らされて、経営に悪影響を及ぼすおそれがあったということです。
特区が認定されたことで岩手県では医師の数が足りない病院から申請を受けて、基準を緩和するための手続きを進めることにしています。
会談のあと、平井副局長は「今後は県が重要な役割を担うので体制作りを急ぎたい」と話していました。







首相 普天間固定化防ぐ決意伝える NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120209/k10015910431000.html

+ 記事コピペ収納
首相 普天間固定化防ぐ決意伝える

2月9日 19時11分

野田総理大臣は、衆議院予算委員会で、在日アメリカ軍の再編問題に関連して、早い時期に沖縄を訪問し、普天間基地を巡る一連の経緯を謝罪したうえで、基地の固定化を防ぐ決意を沖縄県側に伝える考えを示しました。


基地固定化防ぐ決意を沖縄に
この中で、自民党の石原幹事長は、在日アメリカ軍の再編問題で、日米両政府が沖縄の普天間基地の移設計画と海兵隊のグアムへの移転計画を分離し、海兵隊の移転を先行して進めることで、事実上合意したことに関連して「基本方針の決定で状況が大きく変わったと思うが、沖縄の人は普天間基地が固定化されるのではないかという懸念を持っている。環境を整えるためにも野田総理大臣が沖縄に行き、自分のことばで直接、説明すべきだ」とただしました。
これに対し、野田総理大臣は「まず、前の沖縄防衛局長の発言など沖縄県民の心を傷つけたことへのおわびをしなければならない。加えて、今、進展しつつある日米の協議で、普天間基地の固定化につながらないように交渉していかなければならないので、その決意と見通しなどを仲井真知事を含めた沖縄の人たちに説明する機会を早急に作りたい」と述べました。
また、石原氏が「日米両政府の合意の翌日に『責任者が田中防衛大臣で大丈夫か』という指摘が出ている」とただしたのに対し、田中防衛大臣は「普天間基地の移設問題は、長年多くの諸先輩が苦労したもので、ここ2年間大変迷走した。私の手で少しでも解決の糸口を何とか探し当てたいという決意で臨んでいるので、任せてほしい」と述べました。
TPP 国益の視点に立って結論
新党大地・真民主の松木幹事長は「TPP=環太平洋パートナーシップ協定に参加して、国内の対策を何も行わなかったら、食料自給率が現在の40%から13%程度に落ちるという指摘がある。食料自給率を向上させるという民主党の政策と反対の結果を生むので、考えを改めるべきだ」とただしました。
これに対し、野田総理大臣は「課題があることも含めて、党内で何十時間と議論し、最終的に私に判断を預けてもらい、『TPP交渉参加に向けて関係国との協議に入る』という結論を出した。関係国から入る情報はきちんと国民に説明して、あくまで国益の視点に立って結論を出すというプロセスをたどっている」と述べました。







世界最大の旅客機 亀裂で全機検査 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120209/k10015904511000.html

+ 記事コピペ収納
世界最大の旅客機 亀裂で全機検査

2月9日 15時39分

世界最大の旅客機エアバスA380型機の複数の機体で、主翼の内部にある部品に亀裂が入っているのが見つかったため、ヨーロッパ航空安全局は、世界で運航されているすべての機体を検査するよう指示しました。

ヨーロッパ航空安全局は、8日、エアバス社が開発した世界最大の旅客機A380型機に関して、主翼の内部にある小型の部品に亀裂が入っているおそれがあるとして、世界で運航されている68機すべてを検査するよう、導入している航空会社に指示しました。
航空安全局では、先月、飛行回数が多い20機を対象に検査を指示したところ、複数の機体で亀裂が見つかったことから、今回、検査範囲を拡大したものです。
亀裂が見つかった部品は、主翼の内部の骨組みを支えるアルミ合金で作られたもので、エアバス社は「1つの機体におよそ4000個ある部品で、亀裂が入っても飛行の安全性に問題はない」と話しています。
エアバスA380型機は、全体が2階建てで乗客500人以上が乗ることができ、日本でも成田空港を発着するシンガポール航空の便など4つの路線で運航されています。







マクドナルド 上場以来最高益 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120209/k10015914231000.html

+ 記事コピペ収納
マクドナルド 上場以来最高益

2月9日 21時13分

ハンバーガーチェーン最大手の「日本マクドナルドホールディングス」の去年1年間の決算は、採算の取れない店舗を閉店する一方で、客足が見込める場所に大型店を出店するなどして集客力を高めたことから、株式を上場して以来、最高の利益となりました。

日本マクドナルドホールディングスが発表した去年12月期の決算によりますと、チェーン全体の去年1年間の売り上げは、前の期を1.4%下回ったものの、本業のもうけを示す営業利益は281億円と0.2%増え、平成13年に株式を上場して以来最も多くなりました。
これは、採算の取れない店舗を閉店する一方で、郊外の幹線道路沿いなど客足が見込める場所に大型店を出店するなどして集客力を高めたためです。
さらに、去年の秋以降に期間限定の商品を相次いで投入し、夏の節電対策の影響による来客数の落ち込みを補ったことも利益につながったとしています。
記者会見した原田泳幸社長は「ヨーロッパの信用不安や歴史的な円高など消費にマイナスの影響を与える要因が限りなくあるが、集客力の高い店舗作りや新しいメニューを開発し、さらに利益を伸ばしていきたい」と述べました。







ネットアニメ「やわらか戦車」終了へ | web R25
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20120208-00022748-r25&vos=nr25alsa20110119

+ 記事コピペ収納
ネットアニメ「やわらか戦車」終了へ2012.02.08

06年に発表された「日本メディア芸術100選」の結果。ちなみに、『ファミリーコンピュータ』は12位、『プレイステーション』は15位、『プリクラ』は33位となっている
※この画像はサイトのスクリーンショットです
クリエイターの「ラレコ」氏が1人で制作し、インターネット上で公開してきたアニメ『やわらか戦車』が2月20日をもって終了することになった。

『やわらか戦車』は、戦車であるにもかかわらず体が柔らかく、白くてふにゃふにゃとした謎の戦車「やわらか戦車」を描いたコメディアニメ。05年のスタート以来、ブログ等を介して口コミで人気となり、06年に発表された文化庁メディア芸術祭の「日本のメディア芸術100選」で、『ピタゴラスイッチ』『スーパーマリオブラザーズ』などを押しのけて、見事1位に輝いたこともある。

しかし同アニメは、昨年12月のブログで、「2011年11月をもちまして、『やわらか戦車』『くわがたツマミ』の更新を終了」することが伝えられていた。

クリエイターの「ラレコ」氏は、終了の理由についてブログで、「ぶっちゃけて言ってしまうと、『お金が儲からないから終了』ということ」「儲からないからクビ」「ここしばらく定期収入がありません」と、説明。さらに新しいアニメ企画が始まっていて非常に多忙であることにも言及。まだ続ける気持ちはあったことをアピールしつつも、

「よくあるんですよね。こういうパターン。
何かが終わるタイミングで新しい企画がふいっと降ってくる」

と、述べている。

かつて、ネット上で一世を風靡した『やわらか戦車』終了の報に、ファンからは、

「また何処かでやわ戦の続編が見れることを期待しております」(原文ママ)
「中学の時から毎回楽しみに友人と見てました。
そんな私ももうすぐ高校卒業・・・考えてみると長いこと続いてたんですね」

といったコメントが寄せられている。






名前:
コメント:

◇◆前へ
最終更新:2012年02月09日 15:21