日記/2012年03月16日(FRI)/ニュース記事
2012-03-30



アフガン ヘリ墜落14人死亡 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/t10013786591000.html

+ 記事コピペ収納
アフガン ヘリ墜落14人死亡

3月16日 23時33分

アフガニスタンの首都カブール郊外で、現地に駐留する国際部隊のヘリコプターが民家に墜落し、乗組員のトルコ軍兵士と、地上にいた住民の合わせて14人が死亡しました。

アフガニスタンのカブール郊外で、16日午前、国際治安支援部隊のヘリコプター1機が民家に墜落して炎上しました。
地元の警察によりますと、ヘリコプターの乗組員12人のほか、地上にいた住民2人が巻き込まれて、合わせて14人が死亡したということです。
墜落したのは、国際部隊に参加するトルコ軍のヘリコプターで、乗組員もトルコ軍兵士だということです。
国際部隊では、墜落の原因について調べていますが、攻撃を受けたという情報はないとして、事故との見方を示しています。
アフガニスタンでは、アメリカ兵がイスラム教の聖典コーランを燃やした事件や、銃を乱射して女性や子どもなど16人を殺害した事件を受けて、国際部隊に対する批判が高まっていて、今回の墜落で住民が犠牲になったことで、さらに国民の反発を招くのではないかとみられています。







光市母子殺害 元少年の死刑が確定 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/t10013777071000.html

+ 記事コピペ収納
光市母子殺害 元少年の死刑が確定

3月16日 17時38分

平成11年、山口県光市で主婦と幼い娘を殺害した罪に問われた当時18歳の元少年の裁判で、最高裁判所は、判決の訂正を求める被告の申し立てを退け、死刑が確定しました。

平成11年、山口県光市で、主婦の本村弥生さん(当時23)と生後11か月だった娘の夕夏ちゃんが殺害された事件では、当時18歳だった旧姓福田・大月孝行被告(31)が殺人などの罪に問われました。
1審と2審は無期懲役を言い渡しましたが、最高裁判所が審理のやり直しを命じたのを受けて、広島高等裁判所が死刑を言い渡し、先月20日、最高裁は上告を退けました。
これに対して、被告は、判決に誤りがあるとして、訂正を申し立てていましたが、最高裁判所第1小法廷の金築誠志裁判長は、16日までに申し立てを退ける決定をしました。
これによって、被告の死刑が確定しました。







中国 尖閣で巡視活動開始と発表 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/t10013769321000.html

+ 記事コピペ収納
中国 尖閣で巡視活動開始と発表

3月16日 13時20分

中国の海洋当局は、中国の調査船が16日午前、尖閣諸島の付近の海域に到着し、巡視活動を開始したと発表しました。
中国が巡視活動について、開始後速やかに発表するのは異例のことで、尖閣諸島の領有権を強く主張するねらいがあるとみられます。

中国国家海洋局は、16日、公式のホームページ上で、中国の海洋調査船「海監50」と「海監66」の合わせて2隻が、日本時間の16日午前6時ごろ、尖閣諸島付近の海域に到着し、巡視活動を開始したと発表しました。
この巡視活動について、中国国家海洋局は、定期的な活動であり、法律に基づいて海洋権益を守るもので、尖閣諸島の領有を巡る中国政府の一貫した立場を示すものだとしています。
中国側が尖閣諸島付近の巡視活動を、開始後速やかに発表するのは、異例のことで、尖閣諸島の領有権を強く主張するねらいがあるとみられます。

1隻は日本の領海に入る
2隻の中国政府の船は、16日午前6時ごろ、尖閣諸島の久場島の北東およそ40キロの海域を航行しているのを、海上保安庁の巡視船が発見しました。
2隻は日本の領海のすぐ外側の接続水域を南下しながら航行し、巡視船が無線で警告したところ、「この海域で巡航の任務を行っている。魚釣島などは中国の領土である」と応答があったということです。
その後、このうちの1隻は午前9時半すぎに日本の領海に入って、25分間にわたって航行し、海上保安庁の警告にも応答しなかったということです。
海上保安庁によりますと、中国の船が日本の領海にまで入ってきたのは、ことしになって初めてだということです。
尖閣諸島の周辺では、おととし、中国漁船が海上保安庁の巡視船に衝突した事件のあとも、中国政府の船などがたびたび現れています。
先月、日本の排他的経済水域で、海上保安庁の測量船が海洋調査をした際には、中国政府の船が調査の中止を求めてきました。
一方、衝突事件を起こした中国漁船の船長が、検察審査会の議決を受けて強制起訴されたことについて、中国外務省の報道官は15日、「日本は両国の関係を守るという大局に立って、これに反するようなことはすべきではない」と不快感を示していました。
これについて、玄葉外務大臣は、衆議院安全保障委員会で、「中国政府の船が、きょう午前9時38分から10時3分まで、わが国の領海内に侵入したことが確認された。その際、船舶は現場で、尖閣諸島に関する中国独自の主張を行ったほか、巡航任務を行っていると主張していたと承知している」と述べたうえで、16日午後、外務省の佐々江事務次官が、中国の程永華駐日大使を外務省に呼んで、抗議したことを明らかにしました。







吉本隆明さん死去 戦後思想界担う NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/k10013761031000.html

+ 記事コピペ収納
吉本隆明さん死去 戦後思想界担う

3月16日 5時20分

戦後の思想界を代表する論客として1960年代の学生運動や多くの知識人に影響を与えた評論家で詩人の吉本隆明さんが、肺炎のため、16日午前2時すぎに東京都内の病院で亡くなりました。
87歳でした。


“思想界の巨人”逝く
吉本さんは大正13年に東京で生まれ、東京工業大学を卒業後、工場で勤務しながら詩集を発表し、後に評論活動を始めました。
昭和30年代に「文学者の戦争責任」や「転向論」などを発表し、左翼運動やプロレタリア文学の作家たちが戦後に主義や主張を変えた「転向」の問題を鋭く批判して注目を集めました。
その後、昭和36年に雑誌「試行」を創刊し、文学や国家を題材に「言語にとって美とは何か」や「共同幻想論」などの代表作を次々に発表しました。
あらゆる権力を否定して「大衆」として生きることを原点に、「大衆の原像」という理念に基づいた吉本さんの思想は、当時の新左翼運動の支持を受け活動の理論的な柱となり、1960年代の学生運動に大きな影響を与えました。
80年代以降は宗教や戦争、サブカルチャーなどにも評論の対象を広げて多数の著作を発表し、日本の思想界・文学界に影響を与え続けました。
作家のよしもとばななさんは次女に当たります。
吉本さんは80歳を超えても執筆や講演活動を続けてきましたが、ことし1月にかぜをこじらせて東京都内の病院に入院し、16日午前2時すぎに肺炎のため亡くなりました。
葬儀は近親者のみで執り行う予定だということです。
“独自の思想”惜しむ声
亡くなった吉本隆明さんについて、哲学者の梅原猛さんは、「同じ時代を生きた尊敬する思想家が、また一人亡くなってしまい、本当に寂しい。吉本さんは時代の風潮に従わず、常に反体制で、独自の考え方を持っている珍しい人だった。『共同幻想論』など重要な考え方を提示し、戦後の若い世代や社会に与えた影響は非常に大きかった」と話しています。
吉本さんと交流があった評論家の芹沢俊介さんは、「1960年代に吉本さんの雑誌に寄稿したことがきっかけで、40年以上交流を続けてきましたが、本当に懐の深い、優しい人でした。思想だけでなく、聖書や浄土真宗など宗教や文化にも関心が強く、専門性という壁を徹底的に壊して、あらゆる問題に新しい着想で、本質に迫る人でした。これからも、もう少し元気でいて、いろいろな発言を続けてもらいたかった」と話していました。
批評家で、京都造形芸術大学教授の浅田彰さんは、「社会主義の影響が強かった1960年代に、大衆の欲望を肯定する独自の思想を構築した。その後も、80年代にかけて、マイナーだった漫画などのサブカルチャーを支持するなど、それまでにない見方を提示する、先駆的な思想の持ち主だった。ただ、思想の広がりと共に、本人自身もその思想の中に埋没してしまったように思う」と話しています。







300系新幹線が引退 ラストラン NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/k10013767051000.html

+ 記事コピペ収納
300系新幹線が引退 ラストラン

3月16日 11時57分

東海道新幹線の初代の「のぞみ」として登場し、大幅な高速化を果たした300系と呼ばれる新幹線が、16日で引退することになり、東京駅では、1000人を超える鉄道ファンが最後の列車を見送りました。

300系の新幹線は、東海道新幹線の最高時速を現在と同じ270キロに引き上げた車両で、今から20年前の平成4年に初代「のぞみ」の車両として登場しましたが、その後、より新しい車両が主流になり、16日で引退することになりました。
東京駅では、「ありがとう。300 LAST RUN」と書かれたステッカーが貼られた最終列車がホームに入って来るなか、記念の式典が行われました。
この中で、JR東海の新幹線鉄道事業本部長の吉川直利専務が、「300系はアルミ製の車体に変わるなど、画期的な新幹線としてデビューしました。きょうで20年間の走行を終えますが、この300系で培われた技術をブラッシュアップして、東海道新幹線をさらに発展させていきます」とあいさつしました。
このあと、乗務員や車両検査担当の社員に花束が贈られました。
また、ホームには1000人を超える鉄道ファンが集まり、最後となる300系新幹線の姿を写真に収めていました。
そして、定刻の午前10時47分、300系の新幹線が新大阪に向けてゆっくりと滑り出すと、大勢の人たちが手を振って見送りました。
300系の引退で、東海道新幹線は、加速性能が高く消費電力が少ない700系とN700系だけになり、より高密度の運転ができるようになります。







最終「日本海」ファン見送り NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120316/k10013785931000.html

+ 記事コピペ収納
最終「日本海」ファン見送り

3月16日 22時41分

大阪を発着するブルートレインとして唯一残っていた寝台特急「日本海」が、ダイヤ改正に伴い定期列車が廃止されることになり、大阪駅には青森行きの最後の出発を見ようと、鉄道ファンなどが詰めかけ、盛んにシャッターを切っていました。

大阪と青森を結ぶ「日本海」は、昭和43年に運行を始め、日本海側の各県を通る寝台特急として人気を集めました。
ブルートレインが次々と廃止されるなかで、平成20年以降は大阪発着の列車として唯一残っていましたが、利用客の減少などから、17日のダイヤ改正に合わせて定期列車が廃止されます。
青森へ向かう最終列車の出発を見ようと、大阪駅のホームには大勢の鉄道ファンなどが詰めかけ、盛んにシャッターを切っていました。
大阪に住む70代の女性は「夫の実家の山形に帰省するため何度も乗りました。懐かしくて見に来ましたが、やはり寂しいですね」と話していました。
乗務にあたるJR西日本の3人の車掌のうち、喜来好久さんは「東日本大震災のあと、いち早く東北への交通を確保したことが思い出だ。募る思いはたくさんあるが、きょうは安全を心がけてお客様を案内したい」と話していました。
寝台特急「日本海」は午後5時50分前、大阪駅を出発しました。
17日午後0時42分に青森駅に到着する予定です。





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年03月30日 22:48