日記/2012年04月09日(MON)/ニュース記事
2012-04-09



足止め日本人観光客帰国“ほっとした” NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120409/k10014315431000.html

+ 記事コピペ収納
足止め日本人観光客帰国“ほっとした”
4月9日 14時58分 K10043154311_1204091510_1204091517
治安の悪化でパキスタン北部に足止めされていた日本人観光客の一部が、9日午後、帰国し、「無事に帰ってくることができ、ほっとしました」などと話していました。

日本人観光客の一部は、9日午後1時すぎ、パキスタン航空の北京経由の便で成田空港に到着しました。
観光客たちはパキスタン北部をツアーなどで訪れていましたが、イスラム教の宗派間の対立に伴う治安の悪化で、今月3日から外出禁止令が出されたため、移動できなくなりました。
日本政府の要請で、軍が救出のための輸送機を派遣した結果、日本人観光客77人全員が日本時間の8日夜、首都イスラマバードに戻り、その一部が9日、帰国しました。
このうち、カラコルム山脈の景色や花を見に訪れたという埼玉県の60代の女性は「ホテルの部屋でほかの人たちと早く帰れるといいねと話していました。疲れました」と話していました。
また、別の女性は「行く前には特に危険な場所ではないと聞いていましたが、移動中にバスの中に人が乗り込んできてチェックされたときには不安を感じました。無事に帰ってくることができ、ほっとしました」と話していました。
外務省などによりますと、日本人観光客の中には、現地で観光を続ける人もいるということですが、多くはこの便で帰国したとみられています。







関電の工程表 “妥当性”報告へ NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120409/k10014322151000.html

+ 記事コピペ収納
関電の工程表 “妥当性”報告へ
4月9日 18時57分福井県の大飯原子力発電所の運転再開を巡り、9日、関西電力が提出した安全対策に関する工程表について、国の原子力安全・保安院は妥当かどうかの見解をまとめ、9日夜開かれる関係閣僚会議で報告することにしています。

関西電力大飯原発3、4号機について運転再開を判断する新たな安全基準がまとまったことを受けて、関西電力は9日午前、具体的な安全対策の内容や実施時期を示した工程表を枝野経済産業大臣に提出しました。
これについて原子力安全・保安院の森山善範原子力災害対策監は、9日夕方の会見で、工程表の内容が妥当かどうかの見解を早急にまとめて、9日午後7時から開かれる関係閣僚会議で報告する考えを明らかにしました。
森山原子力災害対策監は「すでに緊急安全対策やストレステストの1次評価で評価を終えている対策を確認する作業には時間はかからず対応できる」と述べました。
一方、工程表には事故対応の拠点となる免震事務棟の運用が3年後になるなど、今の時点で実施されていない対策が残されていることについて、森山原子力災害対策監は「より一層の安全を高めることは大切だが、緊急安全対策やストレステストの1次評価を踏まえた対策をしていれば福島第一原発事故のような地震や津波が来ても事故を防ぐ一定の対策ができていると理解している」と述べました。
安全課題91項目中、37項目はまだ
関西電力が提出した安全対策の工程表には、「ストレステスト」の審査や福島第一原発事故の検証過程で明らかになった安全上の課題について、合わせて91項目に上る対策の内容や実施時期が示されていますが、このうち37項目はまだ対策が実施されていません。
このうち原発事故の対応の拠点となる「免震事務棟」については、これまでの予定を1年前倒しして平成27年度の運用開始を目指すとしたうえで、完成するまでは中央制御室の横にある会議室を事故の対応拠点として使用することにしています。
しかし、▽会議室に入れるのは最大で50人ほどで十分なスペースがあるとは言えないほか、▽原子炉に近い場所で、放射線の影響を受けずに長期間に及ぶ事故対応ができるのかなど深刻な事故が起きた場合、十分機能するのか疑問視する指摘もあります。
また、▽緊急時に格納容器の圧力を下げるベントの設備が設置されていないため、外部への放射性物質の放出を抑えるフィルターが付いたベントの設備を平成27年度に設置するとしたほか、▽防波堤のかさ上げは来年度末までに完了させるなど、91項目のうち37項目は、今の時点で対策は行われておらず、今後、実施することになっています。
一方、54項目はすでに対策が実施されているとして、▽外部電源を維持するため送電線の鉄塔の耐震性を向上させたり、▽原子炉を冷やす冷却水の供給ラインに速やかに海水を注入できるよう専用の接続口を設置したりしたほか、▽非常時の通信手段として衛星電話などを配備したことを挙げています。
しかし、今の時点で実施されていない対策の中には、深刻な事故が起きた場合に被害の拡大を食い止めるための重要な対策が多く含まれていて、こうした対策が行われていない中で原発の運転を再開する安全性を確保したと言えるのか、政府や電力会社には合理的な説明が求められています。
専門家“福島から学んだ対策取れるか疑問”
福島第一原発の事故を踏まえて30項目の対策をまとめた原子力安全・保安院の専門家会議に参加した、明治大学の勝田忠広准教授は「事故のときに指令を出す一番重要な免震棟が先延ばしにされているうえ、フィルターが付いたベントの設備も、福島第一原発の事故で教訓になったが先延ばしされている。本当に事故が起きたときに、福島の事故から学んだ対策が取れるのか疑問を覚える」と批判しました。
また勝田准教授は「免震棟などの設備を最低限確保し、その技術を使いこなせる訓練を終えて、そのうえで防災対策をどうするかを決めてから『大丈夫』となったら運転再開を判断すべきだ」と述べました。
そのうえで、「政府が指示を出してから関西電力が工程表を出すまであまりにも短すぎて不安だ。政治家が集まって急に短期間で判断した印象で、論理的に不透明な状態で判断を下すのはよくない」と指摘しました。







2年ぶり入学式に爆弾予告 式は中止に NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120409/k10014315151000.html

+ 記事コピペ収納
2年ぶり入学式に爆弾予告 式は中止に
4月9日 14時58分 K10043151511_1204091516_1204091517
9日午前、宇都宮大学の入学式が行われていた会場に、「爆弾を仕掛けた」という電話があったため、新入生たちが避難して式は途中で中止となりました。
不審なものは見つからず、警察は威力業務妨害の疑いで捜査しています。

宇都宮大学では去年、震災の影響で入学式が行われず、9日は宇都宮市文化会館で2年ぶりの入学式が開かれました。
午前10時から始まり、学長が祝辞を述べるなど、予定どおりに進行していましたが、式の途中に「会場に爆弾を仕掛けた。11時に爆破する」という匿名の電話が文化会館に入ったということです。このため大学などで協議した結果、途中で中止することになり、新入生や保護者のほか、別のイベントで文化会館を利用していた人たちも合わせておよそ2200人が建物の外に避難しました。
新入生の1人は「せっかくの入学式なのに残念です。本当にやめてほしい」と話していました。
また、式典で予定されていた演奏が中止になった新2年生は「去年は自分たちの入学式ができず、ことしもこんなことになって悔しい」と話していました。
会場からは不審なものは見つからず、警察は威力業務妨害の疑いで捜査しています。







トリカブト 重体の父親も死亡 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120409/k10014303531000.html

+ 記事コピペ収納
トリカブト 重体の父親も死亡
4月9日 9時33分 K10043035311_1204091101_1204091111
北海道函館市の家族3人が山で採ってきた野草を食べて42歳の男性が死亡し、意識不明の重体になっていた男性の71歳の父親が、8日夜、死亡しました。警察は、毒草の「トリカブト」を誤って食べたのではないかとみて調べています。

7日、北海道函館市釜谷町の漁業、澤田繁信さん(42)など家族3人が、山で採ってきた野草を自宅でおひたしにして食べたところ、おう吐などの症状を訴えて病院に運ばれ、澤田さんがまもなく死亡しました。
父親の繁さん(71)も意識不明の重体で治療を受けていましたが、8日午後9時過ぎに死亡が確認されました。41歳の弟は、命に別状はないということです。
警察によりますと、繁信さんが自宅近くの山で山菜採りをして帰宅し、「『ニリンソウ』はおひたしにして食べるとおいしい」と話し、採ってきた野草を3人で食べたということです。
治療に当たった医師は、不整脈などの症状から「トリカブトの中毒で死亡した疑いがある」と話しているということです。
警察は、ニリンソウと葉の形がよく似た毒草のトリカブトを誤って食べたのではないかとみて調べています。







ソニー 1万人規模人員削減へ NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120409/k10014318801000.html

+ 記事コピペ収納
ソニー 1万人規模人員削減へ
4月9日 17時4分 K10043188011_1204091811_1204091820
テレビ事業の不振から赤字経営が続く大手電機メーカーの「ソニー」は、ことし中に、テレビ部門などで、新たに数千人の人員削減に踏み切る方針を固め、グループ全体での削減は、合わせて1万人規模に上る見通しです。

ソニーは、アメリカやヨーロッパでのテレビの販売不振などから、ことし3月期の決算は2200億円もの赤字となる見通しで、4期連続の最終赤字となり、経営の立て直しは急務となっています。
このためソニーは、主力のテレビ事業をはじめ、グループ全体で年内に新たに数千人規模の人員削減を行う方針を固めました。
具体的には、テレビの生産台数を減らし販売機種を絞ることで、主に海外の販売態勢を縮小したり、国内外で管理部門の人員を削減するということです。
ソニーでは、すでに今月1日付けで中小型の液晶パネル事業を切り離したことで、およそ2000人の従業員が新会社に移り、およそ3000人の従業員がいる化学製品の製造子会社も、ことし秋をめどに売却することにしており、人員削減は合わせて1万人規模に上る見通しです。
ソニーは、人員の削減に合わせ、ハワード・ストリンガー会長や平井一夫社長ら、昨年度の役員7人全員について賞与を全額返上させる方針です。







ナイジェリア テロで16人死亡 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120409/k10014303381000.html

+ 記事コピペ収納
ナイジェリア テロで16人死亡
4月9日 8時20分 K10043033811_1204091109_1204091111
アフリカのナイジェリア北部の都市で、爆発物を積んだ車が路上で爆発してこれまでに16人が死亡し、現地の捜査当局は、イスラム過激派による爆弾テロの可能性があるとみて調べています。

ナイジェリア北部の都市カドゥナで、8日午前、幹線道路を走っていた車が突然、爆発しました。
現地の捜査当局によりますと、この爆発で、近くにいたタクシーの運転手など16人が死亡し多数のけが人が出ているほか、キリスト教の教会など周辺の建物でも窓ガラスが割れるなどの被害が出たということです。被害のあった教会では、爆発が起きた当時、多くの信者が集まってキリスト教の復活祭であるイースターの礼拝が行われていたということです。
捜査当局は、車に爆発物が積まれていたことから、教会を狙ったイスラム過激派による爆弾テロの可能性があるとみて調べています。
ナイジェリアでは、北部のイスラム教徒と南部のキリスト教徒の間で長年対立が続いており、去年12月のクリスマス以降、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」の関与が疑われるテロが相次いでいます。このため、アメリカやイギリスの政府も、イースターの期間中にテロの可能性があるとして、ナイジェリアに住む自国民に対して警戒するよう呼びかけていました。







IAEA批判発言「完全に捏造だ」と鳩山元首相 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120409-00000921-yom-pol

+ 記事コピペ収納
IAEA批判発言「完全に捏造だ」と鳩山元首相
読売新聞 4月9日(月)20時53分配信


イランから帰国後、記者会見する鳩山元首相(9日、衆院議員会館で)=中村光一撮影
鳩山元首相は9日、イランのアフマディネジャド大統領と8日に会談した際、国際原子力機関(IAEA)を批判する発言をしたとイラン大統領府が発表したことについて「完全に捏造(ねつぞう)記事であり、大変遺憾だ」と述べ、訂正を申し入れる考えを示した。

国会内で記者団に語った。

鳩山氏は大統領らとの会談で核開発の疑念を払拭するための努力を求めたと説明し、「非常に有意義な議論ができた」と強調した。また、「二元外交」との批判を念頭に、「政府の考え方を逸脱する発言は一切していない」と語った。

鳩山氏は6日からの日程でイランを訪問した。

イラン大統領府は、鳩山氏が「IAEAがイランを含む特定の国に二重基準的な対応をとっていることは不公平だ」と語ったと発表した。 最終更新:4月9日(月)22時34分






名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年04月09日 18:08