日記/2012年05月05日(SAT)/ニュース記事
2012-06-05



白馬岳遭難 死亡5人の身元確認 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/k10014909611000.html

+ 記事コピペ収納
白馬岳遭難 死亡5人の身元確認
5月5日 21時58分 K10049096111_1205052308_1205052322
北アルプスの白馬岳で、北九州市から来た医師などの登山グループとみられる6人が死亡した遭難事故で、このうち5人の身元が確認されました。
警察は登山グループがいずれも軽装だったことから低体温症で死亡したとみて調べています。

北アルプスの白馬岳で、北九州市の63歳から78歳の男性6人の登山グループが、4日夜、宿泊する予定の山荘に到着せずに連絡が取れなくなり、警察などは遭難したおそれがあるとみて、5日朝から捜索を行いました。
午前8時ごろ、白馬岳に向かう尾根で6人の登山者が倒れているのを別の登山者が発見し、連絡を受けた警察がヘリコプターで6人を搬送しましたが、全員の死亡が確認されました。
警察によりますと、登山グループのうち、5人はいずれも北九州市に住む医師4人と獣医師などで、岡崎薫さん(75)、政所良治さん(78)、三島齋さん(75)、井上義和さん(66)、村井正和さん(63)と確認されたほか、残る1人も角田重雄さん(63)とみて、確認を急いでいます。
6人は大型連休を利用して、3日、北アルプスに入りましたが、4日は午後から吹雪となり、連絡が取れなくなっていました。
警察によりますと、6人は雪に覆われた尾根にまとまった状態で倒れていて、Tシャツにジャンパーを羽織るなどいずれも軽装で、防寒着などは身につけていなかったということです。
警察は6人が天候が悪化したなかで身動きが取れなくなり、低体温症で死亡したとみて調べています。







泊原発停止で国内全50基止まる NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/k10014910031000.html

+ 記事コピペ収納
泊原発停止で国内全50基止まる
5月5日 23時30分 K10049100311_1205060016_1205060029
国内で唯一、運転を続けていた北海道にある泊原子力発電所3号機について、北海道電力は、5日午後11時すぎに発電を止めて定期検査に入り、国内にある原発は50基すべてが停止しました。
国内で原発がすべて止まるのは、れい明期で2基しかなかった昭和45年以来、42年ぶりです。

北海道泊村にある北海道電力泊原発では、定期検査のため5日午後5時から中央制御室で3号機の原子炉に制御棒を入れて出力を下げる作業が始まり、午後11時3分に発電を止めました。
この結果、国内にある原発は50基すべてが停止しました。
国内で原発がすべて止まるのは、原発のれい明期でまだ2基しかなかった昭和45年以来、42年ぶりとなります。
泊原発3号機の原子炉が止まるのは、6日午前2時ごろになる見通しです。
一方、原発の運転再開を巡って電力各社は全国の19基について、再開の判断の前提となっている「ストレステスト」を国に提出していますが、政府が地元福井県などに理解を求めている関西電力大飯原発の2基を含め、再開の見通しが立っている原発はありません。
また、電力需給について、関西電力と九州電力、それに北海道電力は、おととし並みの猛暑になれば電力が不足するとしていますが、「供給力が少なく見積もられている」といった疑問の声もあり、国が第三者委員会で検証を続けています。







東京 脱原発訴え集会とデモ NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/k10014908041000.html

+ 記事コピペ収納
東京 脱原発訴え集会とデモ
5月5日 19時17分
国内のすべての原発の運転が5日に止まるのに合わせて、東京では「脱原発」を訴える集会が開かれました。

この集会は、原発の廃止を訴えている団体が開いたもので、東京・港区の芝公園の会場には、主催者側の発表でおよそ5500人、警察によりますとおよそ4000人が集まりました。
集会では、呼びかけ人となったルポライターの鎌田慧さんや作家の澤地久枝さんらが壇上に立ち、このうち鎌田さんは「国内のすべての原発が止まる歴史的な日になったが、持続可能な社会を作るためには原発を再稼動させないよう運動を続ける必要がある」と呼びかけました。
また澤地さんは「事故によって子どもたちが被ばくしてしまったことは悔いても悔い足りない事実だ。原発の停止をきっかけに、今後、国には核は要らないというはっきりとした態度を示すよう求めたい」などと訴えました。
このあと参加者は、こどもの日にちなんで、こいのぼりの形に「さようなら原発」などと書かれた旗を振りながらデモ行進し、原発の廃止を呼びかけていました。
子どもを連れて参加した母親は「事故から1年余りたって放射能の問題が忘れられてきているように感じています。子どもたちを守るために、二度と事故が起こらないよう、こうした集会に参加し続けることが大切だと思います」と話していました。







事故前日に無免許運転か 2人逮捕 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/k10014902951000.html

+ 記事コピペ収納
事故前日に無免許運転か 2人逮捕
5月5日 12時59分 K10049029511_1205051459_1205051500
京都府亀岡市で、少年が無免許で運転する車が登校中の小学生の列に突っ込み10人が死傷した事故に関連して、事故の前の日に、別の少年2人がこの車を無免許で運転していたとして警察に逮捕されました。

この事故は、先月23日、京都府亀岡市篠町の道路で、集団で登校していた小学生の列に軽自動車が突っ込み3人が死亡し7人が重軽傷を負ったものです。
警察は、車を無免許で運転していた疑いで18歳の少年ら3人を逮捕し、前の日から、ほかの仲間と一緒にドライブをしていたとみて捜査していました。
その結果、3人とは別に亀岡市に住む18歳の土木作業員と、18歳のアルバイトの塗装工の2人が、事故の前日、京都市内などでこの軽自動車を無免許で運転していたとして、5日、道路交通法違反の疑いで新たに逮捕しました。
調べに対して2人は「間違いありません」と容疑を認めているということです。
警察の調べによりますと、2人は事故を起こした少年らと前日に合流して一緒にドライブに出かけ、2人が先に車から降りたあと事故が起きたということです。
警察は、ほかの同乗者の特定を進めるなど事故に至った経緯をさらに調べています。







アルメニア 与党集会で爆発 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/k10014900751000.html

+ 記事コピペ収納
アルメニア 与党集会で爆発
5月5日 9時8分 K10049007511_1205051413_1205051416
旧ソビエトのアルメニアで、議会選挙に向けた与党の集会で風船のガスに引火したとみられる爆発があり、140人余りがやけどなどのけがをしました。

アルメニアの首都エレバンの広場で4日、2日後に行われる議会選挙に向けた与党の集会に大勢の支持者が集まっていたところ、爆発があり、炎が高くあがりました。現地からの映像には、支持者が持っていた多数の風船の真ん中辺りから炎が瞬間的に立ち上がり、人々の悲鳴が上がる中、背中に火がついたまま逃げまどう女性の様子が映されています。
アルメニアの非常事態省によりますと、この爆発で140人余りがやけどなどのけがをしました。
捜査当局は、風船のガスにたばこの火か何かが引火したものとみて調べています。
ただ、風船に通常使われるヘリウムガスは引火しないことから、捜査当局では引火性のガスが使われていた可能性もあるとみて調べています。







消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断! 中止要請へ | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw253972

+ 記事コピペ収納
消費者庁がソーシャルゲーム『グリー』や『モバゲー』のコンプガチャを景品表示法で禁止と判断! 中止要請へ
ガジェット通信:記事一覧 2012年5月5日(土)4時30分配信


ガジェット通信
『GREE(以下、グリー)』や『Mobage(以下、モバゲー)』に代表されるソーシャルゲームで最も深刻化されているのが、高額課金によるコンプリートガチャと言われる物。中にはレアガチャや高額ガチャなども存在し、それらを遊ばないとコンプリート出来ないようになっている。

ユーザーは湯水のように課金をしないとコンプリート出来ない仕組みになっているのだ。数万円課金は当たり前、中には数十万円課金するユーザーも居るくらいだ。

そんなガチャに対して消費者庁が動き出した。5月5日付の読売新聞には“携帯ゲーム新商法「違法」消費者庁、中止要請へ”という見出しの記事が掲載され、それによれば「高額課金問題をめぐり、消費者庁は、特定のカードをそろえると希少アイテムが当たる「コンプリート(コンプ)ガチャ」と呼ばれる商法について景品表示法で禁じる懸賞に当たると判断、近く見解を公表する」と書かれている。

また消費者庁は、このガチャを中止するように要請するとも書かれている。ソーシャルゲームサービスのガチャと言えばSNSサービスの中でも最も利益を上げているとされる。それが規制されるとなれば『グリー』や『モバゲー』も痛手となるのは間違いないだろう。

同庁へのガチャによる高額請求の苦情・相談が2010年度は5件だったのに対し、2011年度は58件と増加したという背景もあるらしい。中学生が1か月に数十万課金した例や数日で10万以上使ってしまったという例も同庁に苦情として寄せられているという。

ソーシャルゲームの「ガチャ」の怖さがわかる『カードコンプシミュレーター』 46万円でコンプ!

※画像は探検ドリランド、怪盗ロワイヤルのウェブサイトより引用。

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。

(著:ソル)







名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年06月05日 18:21