日記/2012年08月21日(TUE)/ニュース記事
2012-08-27


【記事一覧】






安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120821-OYT1T01135.htm

+ 記事コピペ収納
慰安婦問題、誤解広げたのは宮沢内閣の河野談話

いわゆる従軍慰安婦問題が日韓の論議となる背景には、宮沢内閣当時の1993年の河野洋平官房長官談話が、日本の官憲による強制連行があったかのような印象を与えた問題がある。


慰安婦問題が日韓の政治・外交問題化したのは、一部全国紙が90年代初頭、戦時勤労動員だった「女子挺身隊」について、日本政府による“慰安婦狩り”だったと全く事実に反する報道をしたことが発端となった。韓国世論が硬化する中、政府は資料の調査と関係者からの聞き取りを行い、宮沢内閣の加藤紘一官房長官(当時)が92年、旧軍が慰安婦募集などに関与していたとする調査結果を発表した。しかし、強制連行の裏付けとなる資料は見つからなかった。

韓国側の批判はなお収まらなかったため、宮沢内閣は翌93年、慰安婦の募集について「官憲等が直接これに加担したこともあった」などとし、「おわびと反省」を表明する河野談話を発表した。韓国側に配慮し、あいまいな表現で政治決着を図る狙いがあったが、逆に強制連行があったという誤解を内外に広げる結果につながった。

談話作成にかかわった石原信雄元官房副長官は後に「強制連行を立証する資料はなく、慰安婦の証言をもとに総合判断として強制があったということになった」と証言した。安倍内閣当時の2007年には「政府が発見した資料の中に、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」とする政府答弁書を閣議決定している。

(2012年8月21日22時26分 読売新聞)







【記者手帳】天皇への謝罪要求、何が間違っているのか(朝鮮日報) - livedoor ニュース

ttp://news.livedoor.com/article/detail/6869448/

+ 記事コピペ収納
【記者手帳】天皇への謝罪要求、何が間違っているのか

2012年08月20日10時55分

提供:朝鮮日報
日本の野田佳彦首相が李明博(イ・ミョンバク)大統領に送った「抗議の書簡」(親書)が、両国の対立をさらにあおっている。野田首相が李大統領に書簡を送った表面的な理由は、李大統領による独島(日本名:竹島)訪問だが、本当の理由は李大統領が天皇を批判したことだ。日本について詳しいQ氏は「韓国による日王(天皇)批判に対応しなければ、これ以上首相の座を維持できないからだろう」と述べた。


李大統領は今月10日、韓国の大統領として初めて独島を訪問したが、この時点で日本の対応は比較的落ち着いていた。李大統領による独島訪問を、自分たちが望む「独島の紛争地域化」に利用できると考えていたからだ。


ところが日本の雰囲気が急変するきっかけとなったのは、14日に李大統領が行った天皇批判だ。李大統領はこの日、韓国教員大学で開催された、校内暴力をめぐる教師たちのワークショップで、ある教師が独島訪問の感想を尋ねた際「(日王が)『痛惜の念』などの単語を持ってくるだけなら、来る必要はない」と発言した。


日本の政治家たちはこの発言が報じられると同時に「礼儀知らずだ」「無礼だ」などと先を争って批判した。野田内閣が追加の「報復措置」に着手したのも、この天皇王批判が大きく作用している。しかし韓国の立場からすると、天皇批判に日本の政界がこれほどまでに敏感に反応する理由が理解できない。


韓国史から見ると、今上天皇の父親、昭和天皇は1926年の即位後、日本が朝鮮半島を統治した時代に民族全体を迫害し、弾圧した人物で、太平洋戦争では韓国の若い男性を銃の盾とし、若い女性を日本軍の性的奴隷とした、まさに「特別A級戦犯」だ。今なお韓国民族を苦しめる南北分断も、昭和天皇が統治していた日帝時代の統治が原因になっている。その日本の王室に対し「韓国に来たければ、韓国の独立運動家が全てこの世を去る前に、心から謝罪せよ」と求めたわけだが、これはある意味当然の要求だ。李大統領による発言は、時期的には問題があったかもしれないが、決して言ってはならない言葉というわけではない。


これまで韓国の大統領や政治家は、天皇を神聖視する日本の特殊な状況を意識し、可能な限り天皇に関する発言を公の席では控えてきた。今考えれば、こちらの方がおかしなことだ。


米国も同じだ。天皇が日本で占める立場を考慮し、戦犯の天皇には戦争の責任を問わず、日本の王室の存続を認めたのだ。


このような背景から、昭和?今上天皇は国際社会の要求があるたびに、歴史に対する遺憾の意を少しずつ表明することで、責任を回避することができた。1989年に即位した今上天皇は「平成」を年号として使用している。『史記』の「内平外成」と『書経』の「地平天成」から引用した平成という言葉は「世の中と日本内外の平和を願う」という意味だ。


このように日本の王室が訴える平和を実現するには、まずは心から過ちを認め、これに対する批判を受け入れる勇気から持たなければならない。西ドイツのブラント首相(当時)は1970年12月、ポーランドのワルシャワにあるユダヤ人犠牲者慰霊碑前で膝をついて謝罪した。日本もこの事実を思い起こすべきだ。天皇は決して神聖不可侵ではない。


今上天皇は手遅れになる前に、ブラント首相のように膝をついて謝罪する写真を歴史に残すべきだ。







韓国に共同提訴の書簡手渡す NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014433661000.html

+ 記事コピペ収納
韓国に共同提訴の書簡手渡す
8月21日 18時12分 K10044336611_1208211810_1208211815.mp4
日本政府は21日夕方、島根県の竹島の領有権について国際司法裁判所へ共同で提訴することに応じるよう求める書簡を韓国政府に手渡しました。

これは、韓国のイ・ミョンバク大統領が今月10日、島根県の竹島に上陸したことへの対抗措置の一つで、21日午後5時前、ソウルの日本大使館の大槻参事官が韓国外交通商省を訪れ、北東アジア局の日本担当課長に書簡を手渡しました。
書簡は、竹島の領有権が日本にあることを改めて明確にするため、国際司法裁判所への共同での提訴と日韓が紛争を解決するための交換公文に基づいて第三国による調停に応じるよう求める内容です。
外交通商省の建物の前には、日韓双方のメディアが大勢詰めかけ、大槻参事官に書簡を手渡したときの様子などを尋ねましたが、参事官はコメントを避けました。
国際司法裁判所へ提訴するには当事者双方の同意が必要で、韓国のキム・ソンファン外交通商相は、書簡が手渡されるのに先立って、国会で「一顧の価値もない」と改めて述べるなど、韓国政府は拒否する構えを崩していません。
ソウルの日本大使館では、すでに武藤大使がイ・ミョンバク大統領の竹島上陸への抗議で、一時帰国しています。







共同提訴“一顧の価値もない” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014433131000.html

+ 記事コピペ収納
共同提訴“一顧の価値もない”
8月21日 18時12分
日本政府が竹島の領有権について国際司法裁判所への共同提訴に応じるよう求めていることに対し、韓国のキム・ソンファン外交通商相は、「一顧の価値もない」と述べ、改めて拒否しました。

日本政府が、竹島の領有権について国際司法裁判所への共同提訴に応じるよう求める書簡をソウルの日本大使館を通じて韓国政府に手渡したのに先立ち、韓国のキム・ソンファン外交通商相は、国会の外交などを議論する委員会に出席しました。
この中でキム外交通商相は、日本側の対応について、「日本は島を紛争地域にしようとしている」と批判したうえで、共同提訴に関しては「一顧の価値もない」と述べ、改めて拒否する姿勢を示しました。
また、委員会ではイ・ミョンバク大統領が先に天皇陛下の韓国訪問の可能性について「訪問するなら独立運動の犠牲者に謝罪すべきだ」と発言し、日本政府が強く批判したことも取り上げられました。
これについてキム外交通商相は、「日本に発言を公式に伝えたこともないのに、日本が問題提起するのは不当だ」と述べたうえで、将来、天皇陛下が韓国を訪問した場合については、「当然、謝罪すべき部分があれば謝罪しなければならない」と主張をしました。
委員会は、このあと、日本に竹島の領有権主張を撤回するよう求めるなどとする決議を採択しました。







竹島上陸 追加対抗措置検討へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014423531000.html

+ 記事コピペ収納
竹島上陸 追加対抗措置検討へ
8月21日 12時27分 K10044235311_1208211231_1208211237.mp4
政府は、韓国のイ・ミョンバク大統領が島根県の竹島に上陸したことを受けて、野田総理大臣が出席して関係閣僚会議を開き、韓国の閣僚との個別の協議を当面、見合わせるとともに、追加の対抗措置の具体化に向けた検討を急ぐことを確認しました。

会議には、野田総理大臣をはじめ、玄葉外務大臣や安住財務大臣ら関係閣僚が出席し、韓国のイ・ミョンバク大統領が島根県の竹島に上陸したことを受けて、今後の対応を協議しました。
この中で野田総理大臣は、「イ・ミョンバク大統領の竹島への上陸は極めて遺憾であり、きぜんとした対応が必要だ。今後取りうる措置の検討を行い、スピード感を持って対応してほしい」と述べました。
このあと、会議では、安住財務大臣が、今月下旬に予定していた韓国の企画財政相との会談を日本側から延期したことを説明したほか、枝野経済産業大臣と古川国家戦略担当大臣も、韓国の閣僚との個別の協議を見合わせることを報告しました。
そして、会議では、竹島の領有権を巡る問題の平和的な解決に向けて、対外発信と政府の態勢を強化するとともに、追加の対抗措置の具体化に向けた検討を急ぐことを確認しました。
会議のあと藤村官房長官は記者会見で、「竹島の領土問題は、外交的、平和的に解決すべき問題で、外交ルートを直ちに閉じるということではなく、当面の対応を確認したということだ。今後も状況の推移を見ながら、必要に応じて閣僚会議を行う」と述べました。







ジャーナリスト死亡 現場は激しい戦闘 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014436151000.html

+ 記事コピペ収納
ジャーナリスト死亡 現場は激しい戦闘
8月21日 19時17分 K10044361511_1208211928_1208211932.mp4
内戦状態に陥っているシリアで、20日、フリージャーナリストの山本美香さん(45)が銃撃戦に巻き込まれて死亡したことについて、反政府勢力の関係者は、NHKの取材に対し、現場付近ではこの日も朝から、断続的に激しい戦闘が起きていたことを明らかにしました。

東京・杉並区のフリージャーナリストの団体「ジャパンプレス」に所属する山本美香さんは、20日午後、シリア北部の主要都市アレッポで取材していたところ、銃撃戦に巻き込まれ、搬送先の近くの病院で死亡が確認されました。
同じ団体に所属し、当時、一緒に取材をしていた佐藤和孝さんによりますと、2人は反政府勢力の「自由シリア軍」に同行して取材していたところ、10人から15人の政府軍とみられる兵士たちに遭遇し、20メートルから30メートルほど近くまで来たときに銃を乱射されたということです。
山本さんは、首や腕などを撃たれ、身に着けていた防弾チョッキには銃弾が貫通した痕もあったということです。
アレッポはシリア北部の要衝で、政府軍、反政府勢力共に、総力を挙げて一進一退の攻防を繰り広げています。
反政府勢力の関係者は、NHKの取材に対し、「山本さんが銃撃された地区では、この日も朝から、断続的に激しい戦闘が起きていた」と述べました。
山本さんの遺体は、トルコ南部のキリスに運ばれ、21日には日本大使館の職員も現地に入って、遺体の日本への搬送に向けて、佐藤さんや地元の当局などと調整することになっています。







“首に銃弾受け死亡”と報告 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014421921000.html

+ 記事コピペ収納
“首に銃弾受け死亡”と報告
8月21日 12時27分 K10044219211_1208211214_1208211230.mp4
シリアで亡くなった山本美香さんの父親のもとには、現地にいた同僚のジャーナリストから、美香さんが銃撃戦に巻き込まれ、首に銃弾を受けて亡くなったことが伝えられました。

山本美香さんの父親で山梨県都留市に住む山本孝治さん(77)のもとには、21日午前10時前、同じジャパンプレスに所属しシリアで行動を共にしていた佐藤和孝さんから電話で報告がありました。
報告によりますと、美香さんは、銃撃戦に巻き込まれ、首に銃弾が当たって、これが致命傷になったということです。
父親の孝治さんの元には、美香さんから今月15日、トルコに着いたことを伝えるメールが送られ、これが最後の連絡になりました。
孝治さんは、美香さんが執筆した雑誌などの記事を広げて、「残念です。よく頑張ったと伝えたいです。涼しいところで休ませたい。思い出すことはたくさんありすぎて、ひと言では言えません。現地に行った人がすぐにでも連れて帰ってくれるというので帰国を待ちます」と声を詰まらせながら話していました。
所属団体の事務所は
シリアで、取材中に銃撃戦に巻き込まれて死亡した山本美香さんが所属するフリージャーナリストの団体、「ジャパンプレス」の事務所は、東京・杉並区の住宅街にあります。
事務所は、2階建ての一戸建てで「ジャパンプレス」という表札がかけられていますが、詰めている人は誰もおらず、ひっそりとしています。
近所の人の話によりますと、山本さんは、佐藤さんと一緒に8年ほど前から事務所と住宅を兼ねて、この建物を使っていたということです。
近くに住む67歳の女性は、「10日ほど前に会ったとき、山本さんは『ビザが下りそうなのでシリアに取材に行く』と話していました。こまやかな気遣いができるすてきな人で、亡くなったのだとしたら、とてもショックです」と話していました。
紛争地で取材する山本さんの姿が
シリアで取材中に銃撃戦に巻き込まれて死亡した山本美香さんが所属するフリージャーナリストの団体、「ジャパンプレス」のホームページには、紛争地で取材する山本さんの姿が掲載されています。
このうち、平成16年2月、イラクで撮影された写真には山本さんが現地の女性や子どもたちの間でビデオカメラを持って穏やかな表情を浮かべている姿が写っています。
また、平成17年12月、イラクの総選挙の取材に当たる山本さんは首都・バグダッドで兵士が銃を構える車のそばで電話をしています。
ホームページでは、山本さんはアフガニスタンやコソボ、ウガンダなど世界の紛争地域の最前線で取材を続けてきたと紹介しています。







腕にタバコ“頼まれたから”と反論 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014414341000.html

+ 記事コピペ収納
腕にタバコ“頼まれたから”と反論
8月21日 1時18分 K10044143411_1208210440_1208210442.mp4
仙台市の高校2年生の男子生徒が、同級生だった少年から腕にタバコの火を押しつけられたとして警察に被害届を出した問題で、少年の弁護士が、20日、「タバコを押しつけたのは男子生徒に頼まれたからで、傷害罪には当たらない」と反論する意見書を警察に提出しました。

この問題は、仙台市内の私立高校に通う2年生の男子生徒(16)が、同級生だった少年から「根性焼き」と称してタバコの火を腕に20回以上押しつけられ、やけどを負ったなどとして今月6日、警察に被害届を提出したものです。
これに対して、男子生徒の腕に火を押しつけたとされる少年の弁護士が、20日、少年の行為は傷害罪には当たらないとする意見書を警察に提出しました。
それによりますと、少年と男子生徒は日頃から仲がよく、少年がタバコの火を押しつけたのは「根性焼き」に興味を持った男子生徒に頼まれたからだとしています。
また、男子生徒は少年と一緒にゲームセンターに遊びに行った際、居合わせた同じ高校の女子生徒に腕のやけどの痕を見せ、「俺が自分でやった」と自慢することもあったとしています。
男子生徒と少年の言い分が大きく食い違っていることから、警察は慎重に調べることにしています。







北極海の氷 この時期では最小に NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014414791000.html

+ 記事コピペ収納
北極海の氷 この時期では最小に
8月21日 4時30分 K10044147911_1208210439_1208210442.mp4
北極海に浮かぶ氷の面積が、今月中旬としては、観測史上最も小さくなっていることが、日本の水観測衛星を使った調査で分かりました。

ことし5月に鹿児島県の種子島から打ち上げられた水観測衛星「しずく」は、地表や海面の水が発するマイクロ波を捉えることで地球上の水に関するデータを集めています。
この「しずく」などを使った調査の結果、北極海に浮かぶ氷の面積が、今月18日の時点で、466万平方キロメートルとなっていることが分かりました。
これは、アメリカの衛星などによる記録が残る1978年以降、この時期としては最も小さい面積で、調査に当たったJAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、今後も縮小の傾向が続きそうだということです。
北極海の氷は北半球の夏に小さくなり、冬には大きくなります。
記録が残る限り、最も小さくなったのは5年前の2007年9月ですが、JAXAによりますと、ことしはこれを下回るおそれがあるということです。
原因について、JAXAは、北極海の温度が上がっていることがあるとみていて、今後も、水観測衛星による調査を続けることにしています。







諌早湾開門調査 環境アセスメント公表 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014421171000.html

+ 記事コピペ収納
諌早湾開門調査 環境アセスメント公表
8月21日 11時40分 K10044211711_1208211408_1208211412.mp4
農林水産省は、長崎県の諌早湾干拓事業と漁業被害との関係を調べる開門調査で、調査によって利用できなくなる農業用水の確保について、地元の反発が強い地下水のくみ上げ以外の方法も検討することを盛り込んだ環境アセスメントを公表しました。

諌早湾干拓事業は、諌早湾の一部を堤防で閉めきり、干拓地に新たな農地を造成した国の事業です。
事業の伸展に伴って、諫早湾とつながる有明海などで漁業被害があり、福岡高等裁判所は、これらの関係を調べるために、堤防の排水門を開ける開門調査を行うよう命じました。
この調査を行うと、干拓地側に海水が入り込んで農業用水が使えなくなることから、国は、地下水をくみ上げて農業用水を確保する方向で調整を進めてきましたが、長崎県など地元自治体は、地盤沈下のおそれがあるなどとして、これに強く反発しています。
このため農林水産省は、21日、公表した環境アセスメントの中で、「地下水の利用が適当であるが、地元の意見を踏まえ、ほかの水源を含め検討していく」として、農業用水の確保は、海水の淡水化を念頭に、ほかの方法を検討することを明記しました。
国は来年12月までに、開門調査を実施する方針ですが、海水の淡水化は大幅にコストが膨らむため、調査に向けては、なお難しい調整が予想されます。
“万全の対策で関係者の理解を”
郡司農林水産大臣は閣議のあとの記者会見で、農林水産省が長崎県の諌早湾干拓事業と漁業被害との関係を調べる開門調査についての環境アセスメントを公表したことについて、「ひとつの区切りとして今回、公表したが、今後も十分に地元の方々から意見を聞き、具体的な対応を行う必要がある。防災、農業、漁業への悪影響が出ないよう万全の対策を講じることで、長崎県を始め関係者のご理解をいただきたい」と述べました。







アイナメの基準超 1匹は380倍 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120821/k10014438841000.html

+ 記事コピペ収納
アイナメの基準超 1匹は380倍
8月21日 21時14分福島県の沿岸で東京電力が行った魚介類の調査で、アイナメから食品の基準の380倍と、これまでの調査で最大となる放射性セシウムが検出されました。

東京電力は、ことし3月から福島第一原子力発電所から20キロ圏内の海域で魚介類への放射性物質の影響を調べています。
先月18日と23日、それに今月1日に行った調査では、合わせて5つのポイントで20種類の魚介類を採取し、放射性セシウムの濃度を測定しました。
その結果、今月1日に南相馬市原町区の太田川の沖合1キロで採取したアイナメ2匹分の検体から食品の基準の258倍の1キログラム当たり2万5800ベクレルが検出されました。
高い値が出たことから、1匹ずつ詳しく調べたところ、1匹からは基準の380倍の3万8000ベクレル、もう一方から基準の93倍の9300ベクレルが検出されました。
東京電力が同じ海域で行った調査で検出された放射性セシウムの値は、これまで国の基準の18.8倍が最大でした。
今回の調査では、これ以外にもクロソイやコモンカスベなど9種類の魚介類で1キログラム当たり最大で490ベクレルなど、国の基準を上回る放射性セシウムが検出されました。
福島県沖では、原発事故のあと漁が自粛されていましたが、ことし6月から原発から北東へ50キロ以上離れた相馬市の沖で、放射性物質がほとんど検出されていない「ミズダコ」と「ヤナギダコ」、それにツブ貝の一種の「シライトマキバイ」に限り、試験的な漁が行われていて、アイナメなど今回、放射性物質が検出された魚介類は漁が行われていません。
東京電力は、「これまで海底の土から検出された1キログラム当たり25ベクレル前後と比較すると高いので、いわゆるホットスポットにいた餌を食べたと考えられる。来週から9月末まで、毎週、今回と同じ沖合1キロを中心に2キロ四方でアイナメと、餌になるエビやゴカイ、それに海底土を採取して原因を調べたい」と話しています。






名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年08月27日 23:22