日記/2012年09月08日(SAT)/ニュース記事
2012-09-11


【記事一覧】






尖閣諸島 国への売却を伝える NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014876551000.html

+ 記事コピペ収納
尖閣諸島 国への売却を伝える
9月8日 4時39分 K10048765511_1209080622_1209080625.mp4
沖縄の尖閣諸島について政府が20億円余りで買い取ることで地権者側と大筋で合意していることを受けて、地権者が7日夜、東京都の石原知事と直接会い、国への売却を決めたことを伝えていたことが分かりました。

沖縄の尖閣諸島について政府は、平穏かつ安定的に実効支配していくため20億円余りで買い取ることで地権者側と大筋で合意しています。
こうしたなか、尖閣諸島の地権者の男性が7日夜、島の購入を検討してきた東京都の石原知事と直接会い、国との交渉の状況について説明していたことが関係者への取材で分かりました。
その際、地権者の男性は石原知事に対して「申し訳ない」としたうえで、東京都ではなく、国への売却を決めたことを伝えたということです。
ただ売却金額など詳しいことは伝えられていないということです。
尖閣諸島を巡っては、石原知事が求めている漁船が避難する施設の整備などに、政府は応じない方針で、石原知事は来月にもみずからも参加して尖閣諸島に向かい、上陸して調査を行いたいという考えを重ねて示しています。







石垣市長“尖閣諸島に港整備を” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014876571000.html

+ 記事コピペ収納
石垣市長“尖閣諸島に港整備を”
9月8日 4時39分 K10048765711_1209080614_1209080625.mp4
尖閣諸島を巡って、沖縄県石垣市の中山市長は7日、市の職員との会合の中で、漁船が避難する施設の整備などに応じないとする政府の方針には納得がいかないとして、国有化された場合でも引き続き整備を要望していく考えを示しました。

石垣市の中山義隆市長は、尖閣諸島を巡って市の職員と共通の意識を持ちたいとして、7日、およそ100人の職員と会合を開きました。
会合では、はじめに、今月2日に尖閣諸島で行われた東京都の調査に同行した市の担当部長が、魚釣島では10頭ほどのヤギや海鳥の群れを確認したことなどを報告しました。
このあと、中山市長は職員に対して「石垣市の行政区域として、日本が実効支配してきたことを今一度認識してほしい」と述べました。
そのうえで、中山市長は、「政府の方針が変わり、漁業者のための港が整備できなくなったのは納得がいかない。今後、国が購入した場合でも港の建設などは強く要望していく」と述べ、国有化された場合でも周辺で漁業活動を続けるために、国に対して引き続き港を整備するよう要望していく考えを示しました。







首相 韓国大統領と無言で握手 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014885091000.html

+ 記事コピペ収納
首相 韓国大統領と無言で握手
9月8日 19時12分 K10048850911_1209081924_1209081925.mp4
ロシアを訪れている野田総理大臣は、APEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の場で、韓国のイ・ミョンバク大統領と握手しましたが、ことばは交わしませんでした。

APEC首脳会議で、野田総理大臣は、韓国のイ・ミョンバク大統領と席が隣で、会議が始まる前に握手を交わしました。
これについて、野田総理大臣は、会議のあと、記者団に対し、「韓国のイ・ミョンバク大統領とは、会議が始まる直前に、お互いに目があった瞬間、自然発生的に握手したが、その際、ことばは交わしていない。終わったあとも同じで、握手したが、ことばは交わしていない」と述べました。
また、野田総理大臣は、今回のAPECでイ・ミョンバク大統領との会談予定は入っていないことを明らかにしました。
イ・ミョンバク大統領が、先月、島根県の竹島に上陸して以降、野田総理大臣が大統領に宛てた親書が送り返されるなど、日韓両国は、首脳間で意思疎通を図れない状態が続いていて、改めて冷え込んだ関係を象徴する形となりました。







北朝鮮側 当初“拉致問題は解決済み” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014876541000.html

+ 記事コピペ収納
北朝鮮側 当初“拉致問題は解決済み”
9月8日 4時20分 K10048765411_1209080613_1209080625.mp4
先月の日本と北朝鮮の政府間協議で、北朝鮮側は当初「拉致問題は解決済みで議題にできない」と発言していたものの、日本側が、今後の議題について、「双方が関心をもつ事項」という妥協案を示したことから、継続的な協議に応じていたことが明らかになりました。

日本と北朝鮮の政府間協議は先月29日から3日間、中国の北京で4年ぶりに開かれ、双方から課長級の代表が出席し、今後の協議の議題や日程などを巡って意見が交わされました。
政府関係者によりますと、この中で、北朝鮮側は、当初、拉致問題について、「解決済みで絶対に議題にはできない。議論すれば、日本の一部の勢力には利益になるだろうが日朝関係はこじれる」などと繰り返し発言していたことが明らかになりました。
これに対し、日本側は、「拉致問題が含まれない協議は受け入れられない」と主張したうえで、最終的に、「今回は、今後の議題について『双方が関心をもつ事項』という表現で合意する」という妥協案を示したことから、北朝鮮側が継続的な協議に応じることになったということです。
また、北朝鮮側は、日本側が求める、終戦前後に今の北朝鮮領内で亡くなった日本人の遺骨の返還などを巡る問題についての協議に応じる姿勢を見せる一方、北朝鮮に対する制裁措置や、いわゆる従軍慰安婦の問題についても取り上げるよう求めてきたということです。







北方領土問題 12月に首脳会談へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014883381000.html

+ 記事コピペ収納
北方領土問題 12月に首脳会談へ
9月8日 16時41分 K10048833811_1209081816_1209081822.mp4
ロシアのウラジオストクを訪れている野田総理大臣は、プーチン大統領と会談し、北方領土問題の解決に向けて、ことし秋に次官級の協議を行うとともに、12月をメドに野田総理大臣がロシアを訪問して改めて首脳会談を行うことで一致しました。

野田総理大臣とプーチン大統領は、日本時間の8日正午すぎから30分間余り会談しました。
この中でプーチン大統領は、「日ロ両国の貿易は拡大している。経済関係の強化のために、もう一歩、踏み出したい」と述べました。
これに対し、野田総理大臣は「ロシアがアジア太平洋地域に関心を高く持つようになったことを歓迎している」と応じ、存在感を増す中国への対応を念頭に、日ロ関係を強化していくことが重要だという認識で一致しました。
そして野田総理大臣は北方領土問題について、メドベージェフ首相が国後島を訪問したことを念頭に、「協力を進めるためには、国民感情への配慮が必要だ」と指摘したうえで、「最終的に領土問題を解決する必要性を確認し、静かで建設的な環境の下で、双方受け入れ可能な解決策を見つけるべく、首脳、外相、次官級で実質的議論を進めていきたい。年内12月をメドに、ロシアへの訪問を調整している」と述べました。
これに対しプーチン大統領は「世論を刺激せず、静かな雰囲気の下で解決していきたい。野田総理大臣のロシア訪問を歓迎したい」と述べ、両首脳は、北方領土問題の解決に向けて、ことし秋に次官級の協議を行うとともに、12月をメドに野田総理大臣がロシアを訪問して、改めて首脳会談を行うことで一致しました。
また会談に合わせ日ロ両政府は、オホーツク海でのカニの密漁・密輸の防止に向けた協定や、ウラジオストクで検討されているLNG=液化天然ガスの生産プラント建設計画に日本として支援するとした覚書などを交わしました。
野田首相 “中身の濃い議論ができた”
野田総理大臣は、訪問先のロシアのウラジオストクで記者団に対し、「プーチン大統領とは2回目の会談だったが、中身の濃い議論ができた。
オホーツク海でのカニの密漁対策などで実質的な進展もあった。
領土問題については、静かな環境でしっかり議論していこうと、改めて合意することができたので、外務事務次官、外務大臣などの協議を経て、最終的には、また大統領と直接、じっくりと議論して、お互いに納得のできる最終的な解決案を見い出していきたい」と述べました。


プーチン大統領 経済協力に期待
プーチン大統領は、今回の首脳会談で、アジア太平洋地域のなかで日本との経済協力に期待を示しました。
会談のなかで「ロシアと日本の貿易が進展しているのは望ましいことだ」と述べ、両国の貿易高が300億ドルに達し、過去最高の水準になったことを評価しました。
その一方で、「経済関係の強化のためにもう一歩、踏み出したい」として、経済協力の強化を呼びかけました。
北方領土問題については「世論を刺激せず、静かな雰囲気のなかで解決していきたい」と述べ、交渉を継続していく姿勢を確認しました。
ロシアは、領土交渉を継続する姿勢を示しつつ、日本の自動車メーカーの誘致や、原油と天然ガスの輸出を増やすなど、日本との経済協力を進めて、立ち遅れたロシア極東の底上げにつなげたい考えです。







「日本維新の会」結成 国政へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014884901000.html

+ 記事コピペ収納
「日本維新の会」結成 国政へ
9月8日 19時12分 K10048849011_1209081924_1209081925.mp4
大阪市の橋下市長が率いる大阪維新の会は会合を開き、今月下旬にも国会議員の参加を得て、新党「日本維新の会」を結成し、次の衆議院選挙に候補者を擁立することを正式に決めました。
新党の党首には橋下市長が、幹事長には大阪府の松井知事が就く見通しです。

会合の中で橋下市長は、「地方で何かをやろうとしても、すべて永田町と霞が関の壁にぶつかってしまう。国政では、既成政党の党首選挙が行われているが表面的な政策議論に終始しており、このままでは国の形は変わらない」と述べました。
そのうえで橋下市長は、「国の根っこを変えながら、地方の改革を進めていくことがわれわれの使命だ。国と地方のあるべき姿を目指すためにも、大阪維新の会は、国政政党を設立し、そこでの活動に力を注いでいきたい。国政に一歩踏み出して、国を変えていくという気持ちで新たなステージに向かっていきたい」と述べ、国政に進出することを宣言しました。
そして会合では、今月下旬にも国会議員5人以上の参加を得て新党「日本維新の会」を結成し、次の衆議院選挙に候補者を擁立することを正式に決めました。
新党の党首には橋下市長が、幹事長には大阪府の松井知事が就く見通しです。
大阪維新の会は9日、新党への合流を目指す現職の国会議員7人のほか、連携する自治体の長らも出席して、政権公約「維新八策」をめぐる討論会を開くことにしており、衆議院選挙に向けた準備を加速させることになります。







ジェットコースターにひかれ作業員死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014885251000.html

+ 記事コピペ収納
ジェットコースターにひかれ作業員死亡
9月8日 19時34分 K10048852511_1209081951_1209081951.mp4
8日午後、福島県郡山市の遊園地で、客を乗せて走っていたジェットコースターに、レールの点検作業員の男性がひかれ死亡しました。
警察ではなぜ営業運転中に男性がレール上にいたのかなど詳しい状況を調べています。

8日午後2時前、郡山市安積町の遊園地、「郡山カルチャーパーク」で、「男性がジェットコースターとレールに挟まれている」と来場した客から消防に通報がありました。
警察と消防が駆けつけたところ、乗り場からおよそ50メートル先のレール上で、点検作業を請け負っていた郡山市の団体職員、兼子政広さん(48)がジェットコースターの車両とレールの間に挟まれていて、まもなく死亡が確認されました。
このジェットコースターには小学生3人が乗っていましたが、けがはありませんでした。
警察によりますと事故当時、兼子さんはレールの点検作業をしていたということで、警察が、なぜ営業運転中に点検をしたのかなど事故の状況や点検の手順を調べています。
郡山カルチャーパークによりますと、事故が起きたジェットコースターは6つの車両がつながっており、全長700メートルのレールを走ります。
「郡山カルチャーパーク」では、平成16年8月にも、ジェットコースターの試運転中に作業員が車両から転落して死亡する事故が起きています。
「郡山カルチャーパーク」は、郡山市が運営するレジャー施設です。
事故が起きたジェットコースターは、全長が700メートル、最も高いところは地上から24メートルで、最高時速は65キロメートルに達するということです。
このジェットコースターでは、8年前にも車両に乗って点検をしていた作業員が転落して死亡する事故が起きています。







イトーヨーカ堂 正社員半減へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014876591000.html

+ 記事コピペ収納
イトーヨーカ堂 正社員半減へ
9月8日 4時20分 K10048765911_1209080510_1209080528.mp4
価格競争の激化などでスーパーの経営環境が厳しさを増していることから、流通大手の「セブン&アイ・ホールディングス」は、傘下の大手スーパー「イトーヨーカ堂」の正社員をグループ会社に移すなどして3年後をめどに半分近くに減らす方針を固めました。

セブン&アイ傘下のイトーヨーカ堂は、低価格の衣料品専門店などとの競争が激しくなっており、売り上げや収益の回復が大きな経営課題となっています。
このため、関係者によりますと、現在、8600人いる正社員を3年後をめどに半分近くの4000人余りまで減らす方針を固めました。
具体的には正社員の新規採用を減らすとともに、同じグループで業績が好調なコンビニチェーンの「セブンーイレブン」などに移すことで削減を進めるとしています。
その一方で、イトーヨーカ堂では、パートの従業員を現在よりも7000人増やす方針です。
こうした方法で、人件費を抑えながら売り上げが低迷している衣料品売り場などのてこ入れを図り、収益の改善を目指すことにしています。
スーパー業界は、消費者の節約志向の高まりで価格競争が激化していることに加え、食品の販売を強化しているコンビニやドラッグストアなどにも押されて経営環境が一段と厳しくなっています。
今後、ほかのスーパーでも経営の効率化を図る取り組みが広がることが予想されます。








オスプレイ 警告の表示で緊急に着陸 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014878422000.html

+ 記事コピペ収納
オスプレイ 警告の表示で緊急に着陸
9月8日 10時3分 K10048784221_1209081012_1209081018.mp4
沖縄のアメリカ軍普天間基地に配備が計画されている最新型輸送機、オスプレイが6日、アメリカ南部ノースカロライナ州で、飛行中に操縦席内の計器が警告の表示を示したことから、市街地の空き地に緊急に着陸していたことが分かりました。
アメリカ海兵隊が原因などを調査しています。

アメリカ海兵隊によりますと、最新型輸送機、MV22オスプレイ1機が、6日夜、アメリカ南部ノースカロライナ州の市街地に緊急に着陸しました。
これについて、海兵隊はNHKに対し、「飛行中に、操縦席内の計器が直ちに基地に戻るよう求める警告の表示を示したため、パイロットの判断で、安全を最優先に、あくまでも予防的な着陸を行った」と説明しています。
オスプレイが着陸した現場は、この機体が所属する海兵隊のニューリバー基地からおよそ5キロ離れた市街地にある空き地で、けが人や機体への損傷はなかったということで、現在、海兵隊が原因などを調査しています。
オスプレイを巡っては、ことし4月にアフリカのモロッコで、6月にはアメリカ南部フロリダ州で墜落事故が起きていますが、日米両政府は、機体に構造上の欠陥はないという見方を示し、沖縄の普天間基地への配備を進める方針です。







WHO“自殺者年間100万人” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014878141000.html

+ 記事コピペ収納
WHO“自殺者年間100万人”
9月8日 9時33分 K10048781411_1209081312_1209081314.mp4
10日の「世界自殺予防デー」を前に、WHO=世界保健機関は、自殺は世界で増加傾向を続けていて、年間100万人に達していると指摘し、各国に対策の強化を呼びかけました。

WHOは7日、「世界自殺予防デー」を前に、スイスのジュネーブにある本部で記者会見を開きました。
この中で、世界の自殺の現状について、増加傾向を続けていて、年間100万人に達していると指摘し、平均すると、40秒に1人が自殺しているという調査結果を明らかにしました。
このうち、死亡の原因に占める自殺の割合が高いのは、ロシアやバルト海沿岸のリトアニアなどで、逆に、南米では比較的、低いということです。
また、年代別に見ますと、15歳から19歳までの若者が年間、少なくとも10万人自殺していて、若者の自殺は、各国にとって共通の課題になっているとしています。
記者会見したWHOの専門家は「自殺は適切な対応で予防することができる。政府が中心となって自殺対策の戦略を策定するべきだ」と述べ、各国に対策の強化を呼びかけました。







中国・雲南省地震 死者80人以上に NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120908/k10014882621000.html

+ 記事コピペ収納
中国・雲南省地震 死者80人以上に
9月8日 16時41分 K10048826211_1209081818_1209081822.mp4
中国南西部の雲南省で、7日相次いだ地震による死者は80人以上に上り、温家宝首相が現地入りして速やかな救助活動を指示しましたが、被害の全容はまだ明らかになっておらず、救助活動も難航しています。

中国南西部、雲南省の昭通市で、7日昼ごろに相次いで起きた地震では、これまでに80人以上が死亡し、およそ800人がけがをしたほか、70万人余りが被災したとみられています。
現地の報道によりますと、昭通市では、およそ4万の住宅が倒壊するか大きく壊れていて、避難所も不足していることから、7日夜は大勢が広場や道路にござや毛布を敷いて一夜を明かしたということです。
中国の温家宝首相は、8日早朝に現地入りし、病院を視察したり避難所に設置されたテントを訪れ被災者に声をかけたりしたあと、現地の会議で地元の幹部などに速やかな救助活動を指示しました。
しかし、被災地は山間部で道路が寸断されるなどしており、被害の全容は明らかになっていないうえ、予報では8日から雨になる見通しで、土砂崩れなど二次災害のおそれもあることから救助活動は難航しています。







頼朝杉:天然記念物、倒れる 寿命で根元が腐る--島田の智満寺 /静岡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000078-mailo-l22

+ 記事コピペ収納
頼朝杉:天然記念物、倒れる 寿命で根元が腐る--島田の智満寺 /静岡
毎日新聞 9月8日(土)12時26分配信

島田市の智満寺にある国の天然記念物で樹齢800年を超えるとされる「頼朝杉」が倒れていることが7日、分かった。
頼朝杉は「智満寺の十本杉」のうちの一本で、源頼朝が手植えしたと伝えられている。智満寺本堂の西に立っており、高さは約36メートル。人間の目の高さで、幹の周囲は9・7メートルあった。1962年6月に国の天然記念物に指定された。
同市によると、2日午前7時ごろ、根元から約1メートルの高さで折れ、10メートル下の谷に落ちたという。倒木によるけが人はいなかった。寿命によるもので、根元が腐り、中が空洞化していたという。
十本杉のうち、既に2本は台風の影響などで倒木しており、残り7本となった。
住職の北川教裕さん(49)は「台風など、これまで頑張って持ちこたえてくれた。木霊のことも考えて、倒れた木の一部で仏像を彫るなど残していきたい」とコメントした。【山本佳孝】

9月8日朝刊

【関連記事】
【写真で見る】根元から折れ、倒木した頼朝杉
<こちらは樹齢1000年>社会人野球:クスノキ枝葉に当たれば本塁打…熊本・藤崎台
<こちらはなんと樹齢1300年!?>ヒイラギ:本巣・国恩寺の県指定天然記念物、再生作業 /岐阜
<いったいどこから…>流木:川から出せば「ご神木」級 40トン、神社に確認も 台風12号増水で漂着か /和歌山
<樹齢1000年の木も…>九州北部豪雨:筏場眼鏡橋、山蔵イチイガシ…文化財も被害 /大分
最終更新:9月8日(土)22時42分





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年09月11日 17:30