日記/2012年10月01日(MON)/ニュース記事
2012-10-01


【記事一覧】






野田内閣やオスプレイより
改正著作権法、シェールオイル、シリアの世界遺産
の件が気になってしまいました。






改正著作権法施行 不安の声も NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015413311000.html

+ 記事コピペ収納
改正著作権法施行 不安の声も
10月1日 6時26分改正著作権法が1日施行され、インターネットに投稿された海賊版の音楽や映画などを違法なものと知りながらダウンロードした人に対し、刑事罰が適用されるようになります。
今回の法改正については音楽業界が歓迎する一方、利用者からは不安の声も上がっています。

インターネット上の動画サイトなどに投稿される海賊版の音楽や映画などを、違法なものと知りながらダウンロードした人に対し、罰則を適用することを盛り込んだ「改正著作権法」が1日から施行されます。
被害者が告訴した場合、ダウンロードした人には懲役2年以下か、罰金200万円以下の罰則が適用されることになります。
今回の改正を音楽業界は歓迎しています。
日本レコード協会など7つの団体は共同で専用のサイトを設け、啓発活動に力を入れています。
一方で、インターネットの利用者からは海賊版を見分けるのが難しいなどとして不安の声が相次いでいるほか、法律関係者は誰もが摘発の対象になりかねないとして慎重な運用を求めています。
著作権問題に詳しい福井健策弁護士は「違法にインターネットに投稿された作品かどうかは利用者には分かりづらく、軽微な違反は摘発しないなど慎重な運用が求められる。今回の法改正では十分な審議も行われておらず、今後、本当に効果があったかどうか検証することも必要だ」と話しています。
処罰の対象行為は
どのような行為が処罰の対象になるのでしょうか。
文化庁によりますと、たとえ海賊版であっても「YouTube」や「ニコニコ動画」などの動画サイトで閲覧するだけなら、処罰の対象にはなりません。
しかし、海賊版と知りながら動画サイトからパソコンなどにダウンロードして保存した場合は、回数に関わらず、刑事罰に問われる可能性があるということです。
では、どのようなコンテンツをダウンロードしたら、刑事罰に問われるのでしょうか。
法律では、その対象を有料で提供されている音楽や映画、アニメなどの映像と定めています。
漫画や小説などの電子書籍は対象になっていません。
音楽については、PRのため無料で公開されているプロモーションビデオも多くありますが、これらは、もともと無料で提供されているため、処罰の対象にはなりません。
ただ、利用者からはどれがPR用の正規のもので、どれが違法な海賊版なのか見分けづらいという指摘もあり、違法なものと合法なものを簡単に見分けられる仕組みづくりが求められています。
また、刑事罰の対象とはなっていませんが、コピーができないように暗号化されたDVDを、特殊なパソコンソフトを使ってコピーする行為も1日から違法になります。
レンタルビデオ店で借りてきたDVDだけでなく、自分で購入したDVDであっても同様に違法です。
一方で、音楽CDは暗号化されていないため、パソコンでコピーしても違法にはなりません。
改正著作権法については文化庁のホームページでも詳しく解説されています。







新たな資源 シェールオイル実証試験始まる NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015432781000.html

+ 記事コピペ収納
新たな資源 シェールオイル実証試験始まる
10月1日 17時52分新たな地下資源として注目されている「シェールオイル」と呼ばれる原油の生産に向けた実証試験が国内で初めて、秋田県由利本荘市で始まりました。

シェールオイルは地中深くにある硬い岩石の層に含まれる原油の一種で、近年、採掘技術の発達で開発ができるようになりました。
石油や天然ガスの採掘会社「石油資源開発」は、1日から秋田県由利本荘市の「鮎川油ガス田」で国内では初めてとなるシェールオイルの生産に向けた実証試験を始めました。
地下1800メートルほどの硬い岩石の層から原油を取り出すには、まず、岩石を溶かす必要があり、1日はポンプで溶かすための酸を流し込む作業が行われました。
この作業は2日夕方まで続き、実際に原油を取り出せるのは、それ以降になるということです。
石油資源開発秋田鉱業所の山岸裕幸技術部長は「試験の結果、酸を使う技術がこの地層に有効だと確認できれば、将来的には県内のほかの場所の地層にも適用し、石油やガスを増産していきたい」と話していました。
石油資源開発は、秋田県内では、年間に国内で消費される石油の1割弱に当たる最大1億バレル程度のシェールオイルを取り出せる可能性があるとしていて、原油価格の高騰が続くなか、シェールオイルが日本の独自資源となりえるのか注目されています。







シリアで世界遺産ほぼ焼失 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015414171000.html

+ 記事コピペ収納
シリアで世界遺産ほぼ焼失
10月1日 8時36分 K10054141711_1210011215_1210011237.mp4
内戦状態が続くシリアでは、北部の主要都市アレッポを巡って政府軍と反政府勢力によるこれまでで最も激しい戦闘が続くなか、世界遺産に登録されている中東有数の「スーク」と呼ばれる市場が、ほとんど焼失する大きな被害を受けたことが明らかになりました。

シリアでは北部の要衝アレッポの攻略を目指す反政府勢力が、先月27日から総攻撃を始めたのに対し、政府軍が火力の強い爆弾を市街地に一斉に投下するなど、これまでで最も激しい戦闘が続いています。
こうしたなか、世界遺産に登録されている「古代都市アレッポ」の一部で、中東有数の規模と歴史を誇る「スーク」と呼ばれる市場が、28日から29日にかけての戦闘によって発生した火災で、ほとんどを焼失する大きな被害を受けていたことが明らかになりました。
アレッポの住民の1人は30日、NHKの電話取材に対し「消火しようとしたが、激しい銃撃戦が続いていたため近づけず、2000軒以上ある店のほとんどが焼けた」と当時の状況を説明しました。
反政府勢力は今回の総攻撃を「命運を決する戦い」と位置づけて攻勢を強めています。
これに対し政府軍は、上空からの爆撃を強化していて、アレッポの街の破壊が一段と進むなか、今もとどまっている住民の犠牲がさらに増えることが懸念されています。







野田第3次改造内閣が発足 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015435121000.html

+ 記事コピペ収納
野田第3次改造内閣が発足
10月1日 18時53分
野田第3次改造内閣は、18人の閣僚のうち新しく起用された10人の閣僚が皇居での認証式を終え、正式に発足しました。
野田総理大臣は今回の内閣改造について「政府・与党の連携を一層深め内閣の機能を強化するために行った」と強調しました。

野田総理大臣は、1日午前、総理大臣官邸で臨時閣議を開き、閣僚の辞表を取りまとめたうえで、去年9月の野田内閣の発足以降、3回目となる内閣改造を行いました。
そして、野田総理大臣は午後、記者会見して、みずから閣僚名簿を発表しました。
それによりますと、
▽民主党の樽床前幹事長代行を総務大臣に、
▽民主党の田中慶秋副代表を法務大臣に、
▽民主党の城島前国会対策委員長を財務大臣に、
▽田中眞紀子元外務大臣を文部科学大臣に、
▽民主党の三井政策調査会長代理を厚生労働大臣に、
▽長浜官房副長官を環境大臣・原発事故担当大臣に、
▽小平衆議院議院運営委員長を国家公安委員長に、
▽中塚内閣府副大臣を金融担当大臣に、
▽民主党の前原前政策調査会長を国家戦略担当大臣に、
▽国民新党の下地幹事長を郵政民営化担当大臣に新たに起用しました。
一方、
▽岡田副総理、
▽玄葉外務大臣、
▽郡司農林水産大臣、
▽枝野経済産業大臣、
▽羽田国土交通大臣、
▽森本防衛大臣、
▽藤村官房長官、
▽平野復興大臣の8人は留任しました。

記者会見の中で、野田総理大臣は、今回の内閣改造について、「山積する内外の諸課題に対処するうえで、政府・与党の連携を一層深め、内閣の機能を強化するために行った」と述べました。
野田総理大臣と新たに入閣した10人の閣僚は、午後5時半ごろからの皇居での認証式を終え、民主党と国民新党の連立による野田第3次改造内閣が正式に発足しました。
野田総理大臣は、まもなく改造内閣の初閣議を開くことにしています。







各党“幕引き内閣”などと批判 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015435751000.html

+ 記事コピペ収納
各党“幕引き内閣”などと批判
10月1日 19時3分野田総理大臣は、18人の閣僚のうち10人を交代させる内閣改造を行い、野田第3次改造内閣が発足しました。
去年9月に野田総理大臣が就任してから3回目の内閣改造となり、各党からは、民主党政権の「幕引き内閣だ」とか、「卒業記念内閣だ」などという批判が出されました。

このうち、▽自民党の安倍総裁は「外交や経済は国難とも言える状況で、適切に対応してもらうことを願うが、野田総理大臣が『近いうちに国民に信を問う』という約束をした以上、『幕引き内閣』だ」と述べました。
そのうえで安倍総裁は、近く行われる見通しの民主・自民・公明の3党の党首会談について、「『近いうちに』という約束をまず確認し、常識の範囲内とはどういうものなのか認識を共にしたうえで、処理すべき法案などについて話し合いたい。大切なのは信頼関係で、約束を守らないのなら話し合いをすること自体がむなしくなる」と述べました。
▽国民の生活が第一の小沢代表は「野田総理大臣が行った人事のことだから、特別いいとか、悪いとかはないが、『誰でもいいからしっかりやってほしい』と私たちは感じているし、国民も感じているのではないか」と述べました。
▽公明党の山口代表は「民主党は『一内閣、一閣僚』で政治主導を進めると言ってきたが、すでに野田政権で3回目の改造になっており、結果として、『一内閣、一閣僚』も政治主導も果たされていない。野田総理大臣は、改造のつど、『適材適所』と言ってきたが、それも崩れて改造を繰り返す事態になっている」と述べました。
そのうえで、山口代表は、近く行われる見通しの民主・自民・公明の3党の党首会談について、「野田総理大臣には、早急に臨時国会を開き、与党の責任で廃案になった赤字国債発行法案を成立させる責任がある。党首会談では、どのように打開するのかをきちんと説明し、『近いうちに国民に信を問う』ことの方向性を明らかにすべきだ」と述べました。
▽みんなの党の渡辺代表は「自民党時代にやっていた入閣待望組の在庫一掃セールだし、民主党の代表選挙を踏まえた論功行賞でもあり、何をやりたいのか分からない内閣改造だ。『知識や経験を持って政策を遂行してきたから入閣させた』というのとはほど遠く、民主党内閣がもうすぐ終わることを考えれば、『卒業記念内閣』というところではないか」と述べました。
▽共産党の市田書記局長は「民主党政権はマニフェストを踏みにじって国民を裏切り、自民党と一体化して悪政を推進している。いま求められているのは内閣改造ではなく衆議院の解散であり、臨時国会で大いに議論して解散に追い込みたい」と述べました。
▽社民党の福島党首は「『大臣増産内閣』だ。閣僚のポストは重く、腰を据えてしっかりと仕事をやらなければならないのに、すぐに代えてしまっている。野田内閣が発足して1年なのに、大臣になった人が多すぎるのではないか。限られた人たちでポストのたらい回しをするなど、論功行賞的なところもある」と述べました。
▽たちあがれ日本の平沼代表は「これまで閣僚に任命していなかった人たちをうまい具合に内閣に入れたということであって、人事の順送り内閣だ。野田総理大臣が『内閣の機能強化』と言うのは、臨時国会でいろいろなことをやりたいということだろうが、解散を先送りするための既成事実をつくろうとしているのではないか」と述べました。







田中氏“原発ゼロ政策 達成ハードル高い” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015431221000.html

+ 記事コピペ収納
田中氏“原発ゼロ政策 達成ハードル高い”
10月1日 16時55分文部科学大臣への起用が決まった田中眞紀子元外務大臣は、総理大臣官邸で記者団に対し、2030年代に原発稼働ゼロを可能とするよう取り組むなどとした政府の新たなエネルギー政策について、「達成は相当厳しく、ハードルが高い。エネルギーのベストミックスをしながら、原発がなくなる方向で努力すべきだ」と述べました。
また、田中氏は「原子力規制委員会の機能自体に納得がいかないところがあり、野田総理大臣には、委員の人選や経緯についてどのように考えているか、自分から聞いた」と述べました。
さらに、田中氏は、沖縄県の尖閣諸島の国有化を巡って日中関係が悪化していることについて、「今のようなこう着状況を打開するため、科学技術や芸術・文化の分野で交流をしていく道を閉ざさずに続けていくことで、お互いの交流や理解が深まればいいと思っている」と述べました。







田中文科相が批判「エネルギー戦略は矛盾」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/01/kiji/K20121001004237480.html

+ 記事コピペ収納
田中文科相が批判「エネルギー戦略は矛盾」
田中真紀子文部科学相は1日、閣僚名簿の発表後、官邸で記者団に対し、2030年代に原発ゼロを目指しながら、使用済み核燃料の再処理事業を継続するとした政府のエネルギー戦略について「大変矛盾している」と述べた。新閣僚が政府方針を明確に批判する形となった。

また田中氏は、30年代に原発をゼロにする目標に関し「なかなか厳しく、ハードルが高いのではないか。目指す目標であって、なかなかそうはいかないと思う」と述べ、実現は難しいとの見解を示した。

再処理事業は、原発で燃やした核燃料を再処理し、プルトニウムなどを取り出して混合酸化物(MOX)燃料に加工、再び原発で利用する核燃サイクル政策の中心となる。原発がゼロになると、再処理事業の意義は失われるとして、政府のエネルギー戦略の整合性を疑問視する見方も広がっており、田中氏はこうした声を代弁した格好だ。

[ 2012年10月1日 19:18 ]







時事ドットコム:「後退だ」「ひどい」=拉致被害者家族-内閣改造

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012100100772

+ 記事コピペ収納
「後退だ」「ひどい」=拉致被害者家族-内閣改造
北朝鮮との政府間協議が再開され、日本人拉致問題の進展が期待される時期の担当相交代に、被害者の家族は大きく落胆した。
「後退としか考えられない」。家族会の飯塚繁雄代表(74)は、拉致問題に熱心に取り組んできた松原仁氏が就任9カ月で退いたことを批判。「野田首相のやる気を疑う」とため息をついた。
担当相は頻繁に代わっており、民主党政権下で田中慶秋氏が7人目だ。横田めぐみさん=拉致当時(13)=の母早紀江さん(76)は「何回も代わるのはなぜか、説明してほしい」といら立ちを隠せない様子。全く面識のない田中氏が選ばれたことにも困惑し、「ひどすぎます」と漏らした。(2012/10/01-18:11)







北朝鮮 日本人遺族が初の墓参 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015430531000.html

+ 記事コピペ収納
北朝鮮 日本人遺族が初の墓参
10月1日 16時55分終戦直後に現在の北朝鮮で亡くなった日本人の遺族らが1日、ピョンヤンで戦後67年を経て初めて墓参りを行い、飢えや寒さなどで亡くなった親やきょうだいを悼みました。

墓参りを行ったのは、終戦直後に北朝鮮を占領したソビエト軍に抑留され、飢えや寒さなどで亡くなった日本人の遺族ら16人です。
先月29日北朝鮮に入った一行は1日、亡くなった家族が埋葬されたピョンヤンの「龍山墓地」の跡地を訪れ、北朝鮮の担当者から埋葬された位置などについて詳しい説明を受けました。
そして、現在の「龍山墓地」だとされる丘陵地に登り、墓標を立てたあと、日本から持って来た菓子や酒などを供え、静かに手を合わせていました。
訪問団の団長の佐藤知也さん(80)は「墓参りをしたことで、戦後67年間、遺族の胸につかえていたものがとれたような気がします」と話していました。
厚生労働省によりますと、終戦前後の北朝鮮ではおよそ3万5000人の日本人が亡くなり、このうち2万人余りの遺骨が今も残されたままとみられています。
北朝鮮での墓参りや遺骨の収集を巡っては、引き揚げ者の団体からも慰霊のために訪問したいという希望が出ていて、北朝鮮が今後もこうした日本人の訪朝を認めるのか注目されます。







オスプレイ 残る6機も順次配備へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015433451000.html

+ 記事コピペ収納
オスプレイ 残る6機も順次配備へ
10月1日 17時58分 K10054334511_1210011940_1210011948.mp4
アメリカ軍の新型輸送機、オスプレイは、山口県の岩国基地に一時的に駐機している12機のうち6機が、1日午前、沖縄の普天間基地に到着し、オスプレイの沖縄への配備が始まりました。
アメリカ軍は、残り6機についても2日以降、準備が整いしだい、順次、普天間基地に配備するとみられます。

沖縄県宜野湾市のアメリカ軍普天間基地には、1日午前11時すぎ、岩国基地を飛び立ったオスプレイの最初の1機がプロペラを上に向けてヘリコプターのようにゆっくりと着陸しました。
その後、正午前にかけて、岩国基地を飛び立った6機すべてが普天間基地に相次いで到着し、オスプレイの沖縄への配備が始まりました。
防衛省によりますと、飛行中、トラブルが起きたという情報はないということです。
アメリカ軍は、今後、沖縄県内の訓練場で、海兵隊員の輸送訓練などを行い、今月中に沖縄での本格的な運用を始めたいとしています。
一方、岩国基地には6機のオスプレイが残っていますが、NHKの取材では、このうち2機は試験飛行を行っておらず、整備が続けられているものとみられます。
アメリカ軍は1日、「今後、数週間かけて普天間基地に到着する予定だ」と発表していて、残りの6機についても2日以降、準備が整いしだい、順次、普天間基地に配備するとみられます。







普天間基地の周辺 抗議活動が活発 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015421261000.html

+ 記事コピペ収納
普天間基地の周辺 抗議活動が活発
10月1日 12時15分 K10054212611_1210011729_1210011732.mp4
沖縄県宜野湾市にある普天間基地の周りでは、オスプレイが到着すると、市民団体のメンバーなどがシュプレヒコールを上げて抗議の姿勢を改めて示しました。

普天間基地の第3ゲート前では、1日午前7時すぎから、基地周辺の自治体の市長や市民団体のメンバーなどが抗議集会や座り込みを始めました。
参加者は午前11時の時点で300人を超え、オスプレイが山口県の岩国基地から普天間基地に到着したことが伝えられると、全員が一斉に立ち上がり、「配備反対」などと叫んで、拳を突き上げたり、シュプレヒコールを上げたりしていました。
日中、市民団体の一部のメンバーがアメリカ軍の関係者の車が出入りするたびに通り道をふさごうとして警察官と小競り合いになりましたが、これまでのところ大きな混乱は起きていません。
ゲート前では200人以上がとどまって配備の反対を訴えていて、市民団体などによりますと、抗議行動は1日午後8時まで続ける予定だということです。
市民団体などは、引き続き、オスプレイの配備撤回を訴えるため、今月7日まで連日、ゲート前で抗議を続けることにしています。







福島 18歳以下医療費無料始まる NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015430181000.html

+ 記事コピペ収納
福島 18歳以下医療費無料始まる
10月1日 16時30分福島県が、18歳以下のすべての子どもの医療費を無料化する独自の制度が1日から始まりました。
原発事故に伴う、子育て世帯の県外への流出に歯止めをかけるのがねらいで、都道府県が18歳以下の子どもの医療費を無料化するのは全国で初めてです。

医療費が無料になるのは、福島県内の自治体に住民票がある18歳以下のすべての子どもで、住民票を残して県外に避難している人を含むおよそ36万人が対象になります。
県内の自治体では、小学3年生までの医療費がすでに無料化されていて、県の制度を組み合わせることで対象が広がりました。
このうち会津若松市では、1万1000人余りが新たに無料になり、小児科の診療所には親子連れが診察に訪れていました。
中学2年生の子どもがいる38歳の母親は「子どもがけがをしたり病気をしたりすることが多いので助かります。原発事故で家計の収入が減少するなか、医療費は減らせないので、無料化はうれしいです」と話していました。
診療所の伊藤俊晴院長は「放射線の影響もまだ十分に分からないなかで健康への不安を金銭面だけで解決するのは難しいが、子どもを守っていく方策を積み重ねていくことが必要だ」と話していました。
都道府県が18歳以下の子どもの医療費を無料化するのは全国で初めてで、制度を導入した福島県は子育て世帯の流出に歯止めがかかることを期待しています。
年間費用はおよそ40億円
18歳以下の子どもの医療費の無料化には、年間でおよそ40億円以上の費用がかかるとみられています。
福島県は当初、無料化の財源措置を国に求めましたが、ほかの都道府県との公平性を理由に認められなかったため、県の独自の基金を活用することになりました。
このため、長期にわたってどのように財源を確保し続けていくかが課題となります。
これについて福島県の鈴木登三雄子育て担当理事は「この制度は継続性が求められる。必要に応じて国にも予算措置を要請するなど財源の確保に努めたい」と話しています。
また、無料化によって、安易に医療機関を利用するいわゆる「コンビニ受診」が増えるおそれがあることから、福島県は「緊急性があるかよく考え、適切な受診を心がけてほしい」と呼びかけています。







爆発事故で謝罪“安全管理に問題” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015437221000.html

+ 記事コピペ収納
爆発事故で謝罪“安全管理に問題”
10月1日 20時3分
兵庫県姫路市の化学工場で起きた爆発事故で、日本触媒の池田全徳社長は1日初めて記者会見し、事故について謝罪したうえで会社側の安全管理に問題があったという認識を示しました。

日本触媒の池田社長は1日、大阪本社で、事故後初めて記者会見し、「亡くなられた山本さんのごめい福をお祈りし、ご遺族にお悔やみ申し上げるとともに負傷された方や近隣住民に多大なご迷惑をおかけしたことに心よりおわび申し上げます」と謝罪しました。また、工場の安全管理体制について、「結果として事故が起こった以上、何らかの問題があったのではないか」と述べ、会社側の安全管理に問題があったという認識を示しました。
その一方で、タンクから煙が出る異常事態を認識してから消防に通報するまでにおよそ45分かかったことなど、初動の対応については、「警察や消防が捜査や調査を行っているところであり、軽々に答えられない」と述べました。また、今後について、「私の責任は取ろうと思えばすぐ取れる。まずは原因究明と安全を確保したうえで工場の操業を再開したい」と述べました。







長女に暴行加え死亡 母親を逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015439011000.html

+ 記事コピペ収納
長女に暴行加え死亡 母親を逮捕
10月1日 21時19分広島県府中町で、11歳の長女に暴行を加えて死亡させたとして、28歳の母親が傷害致死の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは、広島県府中町石井城の堀内亜里容疑者(28)です。
警察によりますと、堀内容疑者は、1日午後2時ごろ、東広島市内の交番を訪れ、長女で小学5年生の唯真さん(11)の様子がおかしいと訴えました。警察が確認したところ、軽乗用車の中で唯真さんがぐったりしていて病院に運ばれたものの、死亡が確認されました。
堀内容疑者は、府中町の自宅で、唯真さんに殴る蹴るの暴行を加えたあと、唯真さんを車に乗せて東広島市の実家に向かっていた途中、意識がないことに気づいて交番に行ったということで、警察は堀内容疑者が暴行を加えたことを認めたため、傷害致死の疑いで逮捕しました。
堀内容疑者は、唯真さんと2人暮らしだったということで、警察は、詳しいいきさつや動機などを調べています。







「窓口と集配」統合でサービスはどうなる NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015425001000.html

+ 記事コピペ収納
「窓口と集配」統合でサービスはどうなる
10月1日 14時21分郵便局の窓口業務の会社と集配業務の会社が統合して「日本郵便」が1日発足し、日本郵政グループの新しい体制がスタートしました。5年前の郵政民営化では、日本郵政の事業ごとに収益を透明化させるためとして、「郵便局の窓口業務」と「集配業務」が分割され、それぞれ別の会社の社員が担うことになりました。
しかし業務が「縦割り」になって利便性が低下したと指摘され、今回、窓口業務と集配業務を再び統合してサービスの改善を段階的に進めることになりました。
例えば、「不在で受け取れなかった郵便物を引き取る窓口」と「切手購入などの窓口」が1つの郵便局の中に別々に設けられ、それぞれ別会社の社員が対応していたのを改め、一体的な運用にします。郵便配達の社員がゆうちょ銀行の通帳を預かって「貯金の引き出し」を代行するサービスを復活させ、過疎地のお年寄り向けの対応を改善するとしています。
また、イメージカラーを赤に統一し、全国の郵便局の看板も国営や郵政公社の時代と同じ赤に戻ります。







性同一性障害 保険証に性別記載 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015433041000.html

+ 記事コピペ収納
性同一性障害 保険証に性別記載
10月1日 17時52分心と体の性が一致しない「性同一性障害」と診断された人に対して、厚生労働省が国民健康保険証に戸籍上の性別を記載する場所を通常の表の面ではなく裏面にすることを認めたのを受けて、戸籍上、男性となっている島根県松江市の54歳の人に、1日、新しい保険証が交付されました。

戸籍上、男性となっている松江市の上田地優さんは(54)は性同一性障害と診断され、「医療機関で保険証を提示するのが苦痛だ」として、国民健康保険証に記載されている性別を女性に変更するよう求めていました。
これについて、厚生労働省は、性別特有の病気があることなどから要望は認めないものの、一定の配慮が必要だとして、国民健康保険証に戸籍上の性別を記載する場所を通常の表の面ではなく裏面にすることを認め、全国の自治体に通知していました。
これを受け、上田さんは1日、松江市役所の担当者から新しい保険証を受け取りました。
この保険証の表の性別欄には「裏面参照」、裏面には「戸籍上の性別は男。ただし、性同一性障がいのため」とそれぞれ記載されています。
上田さんは「99%満足していますが、希望する性別が記載されていない以上、これでゴールとは言えない。これをきっかけに、人権教育という面で性同一性障害の啓発を進めていきたい」と話していました。







安倍総裁 カツカレー騒動「ゲンが良かった」と喜ぶ - 夕刊アメーバニュース

ttp://yukan-news.ameba.jp/20121001-268/

+ 記事コピペ収納
安倍総裁 カツカレー騒動「ゲンが良かった」と喜ぶ10月01日16時30分

提供:アメーバニュース/政治・社会

自民党の安倍晋三総裁(58)が、総裁選の直前に3500円以上するカツカレーを食べたことが報じられたことから、ネットでは「そんな瑣末なことどうでもいい」とマスコミを非難する声や「カツカレーを食べたい」とする声が続出するなど「カツカレー騒動」が発生。ついに安倍総裁本人が自身のFacebook上で「カツカレー騒動」についてのコメントを発表した。

安倍総裁は、一部のマスコミからカツカレーについて報道されたことについて、日本で猛威を振るった台風17号とかけて、「私自身も総裁就任後から、一部のマスコミから例によって、様々な非難の嵐にさらされています」とし、「謙虚に受け止めつつも、出陣式の日のカツカレーまで批判されると戸惑いを覚えます(笑)」とコメント。

安倍総裁は話題となっているカツカレーについて会場費込みの値段であり、安倍総裁を含めた参加議員全員で割り勘したことを説明。

ネット上では、報道した新聞社の関連会社の社屋に入ったレストランでもカツカレーが3675円で提供されていることが話題となったが、安倍総裁もこれについて「逆にネットで批判されていましたね」と書いており、その事実を知っているようだ。

一方で、ネットユーザーからは「カツカレー食べたくなった」との声が続出し「あべさん経済効果抜群だわ」「阿倍新総裁のおかげでカツカレー人気すごいやん」「安倍総裁には感謝せなイカン」など温かく受け入れられていることについて「何にせよ、カツカレーがゲンが良かったのも事実ですね」とのコメントを寄せている。

【関連記事】
  • 安倍晋三(Facebook)
  • 安倍晋三総裁のカツカレー報道に経済効果の期待高まる
  • かつて200円のカツカレー出す店が武蔵境に存在した
  • 自民党新総裁 安倍晋三氏に期待する人は19.7%







【マスコミ】 フジテレビ「とくダネ!」、安倍元首相が克服した難病を揶揄→「同じ病気の私は複雑」と疑問の声相次ぐ★2

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349010901/

【マスコミ】 フジ「とくダネ!」の小倉智昭氏、安倍氏の難病揶揄についてお詫び(動画あり)★3

ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349084308/





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年10月01日 23:01