日記/2012年10月08日(MON)/ニュース記事
2012-10-10


【記事一覧】






ノーベル医学・生理学賞に山中伸弥さんら NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015593171000.html

+ 記事コピペ収納
ノーベル医学・生理学賞に山中伸弥さんら
10月8日 19時50分 K10055931711_1210081928_1210081932.mp4
ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、体のさまざまな組織や臓器になるとされる「iPS細胞」を作り出すことに成功した京都大学教授の山中伸弥さんと、いったん成長した細胞にも受精卵と同じ遺伝情報が含まれることを発見したイギリス、ケンブリッジ大学のジョン・ガードンさんが選ばれました。
日本人のノーベル賞受賞は19人目で、医学・生理学賞は昭和62年以来2人目です。

山中さんは大阪市生まれで50歳。
神戸大学医学部を卒業し、大阪市立大学の大学院で薬理学を学びました。
平成5年にアメリカに渡り、遺伝子の働きに関する研究に取り組みました。
その後、奈良先端科学技術大学院大学の教授を経て、平成16年に京都大学の教授になり、現在は、京都大学の「iPS細胞研究所」の所長を務めています。
山中さんは、特定の4つの遺伝子を皮膚の細胞に組み込んで心臓の筋肉や神経などさまざまな細胞に変化する「初期化」を起こし、まったく新しい「iPS細胞」を作り出すことに世界で初めて成功しました。
これによって、病変が生じた細胞と同じものを体の外で再現し、培養出来るようになったことから難病の治療法や新たな薬の開発に結びつく可能性があるとして研究競争が世界的に激化していました。
iPS細胞の製造技術は医薬品の市場が大きいアメリカやヨーロッパで相次いで京都大学の特許として認められ、京都大学は、再生医療への応用に向けた研究を進めています。
一方、今回、山中さんと同時に受賞することになったイギリス、ケンブリッジ大学のジョン・ガードンさんは、いったん成長した細胞にも受精卵と同じ遺伝情報が含まれることを発見しました。
ガードンさんは、1962年に行った実験で、カエルの卵から核を取り除き、代わりにオタマジャクシの細胞の核を移植しても、卵がそのまま成長することを示しました。
いったん成長した細胞の核でも、卵の中に入れることで、受精卵の細胞核と同じような状態になる、「初期化」が起きるとした世界で最初のケースでした。
こうした業績から山中さんとガードンさんは、3年前、アメリカで最も権威のある医学賞、「ラスカー賞」を同時に受賞しました。
ラスカー賞の受賞が決まったときの記者会見で山中さんは、「身に余る光栄で、この分野の父と呼ぶべき人と、ともに受賞できるのは格別の思いです」とガードンさんへの敬意を込めて喜びを語っていました。







夢のiPS細胞“期待と課題” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015594711000.html

+ 記事コピペ収納
夢のiPS細胞“期待と課題”
10月8日 20時17分「iPS細胞」は、皮膚など、体の細胞を元に人工的に作る、万能細胞の1つで、あらゆる組織や臓器になるとされています。
6年前、京都大学の山中伸弥教授がマウスの細胞で実現可能なことを示し、その1年後には世界で初めて、ヒトの細胞から作り出すことに成功しました。
山中さんが開発したiPS細胞をめぐっては、世界中の研究者が医療への応用を目指して研究を進めていますが、一方で治療の課題や、倫理面の問題も指摘されています。

“あらゆる組織や臓器になる”
山中教授は受精卵を壊して作る万能細胞で活発に働いている遺伝子のうち、特定の4つを皮膚の細胞の核に加えました。
すると受精直後の細胞のように、あらゆる組織や臓器になる、万能性を持った状態になることを確かめ、「人工多能性幹細胞」という英語の頭文字から「iPS細胞」と名付けました。
この細胞にアミノ酸や遺伝子などを加えて刺激すると、さまざまな細胞に変化することから、組織や臓器にして体に戻せば病気やけがで失った機能を取り戻せるのではないかと期待されています。
また、難病の患者から作ったiPS細胞を使って、病気が発症するまでの細胞の様子を観察する研究が行われているほか、薬の候補物質を試し、治療薬の開発につなげるために使っている製薬会社もあります。
こうしたiPS細胞の活用法を巡り特許を取得する競争が世界中で激しく行われていて日本でも国の全面的な支援で医療への応用を目指した研究が進められています。国が研究の拠点としているのはおととし発足した京都大学のiPS細胞研究所など4つの研究機関で、山中教授は、iPS細胞研究所の所長を務めています。
治療への応用に期待
iPS細胞は世界中の研究者が医療への応用を目指して研究を進めており、このうち細胞を使った治療で最も早く実現すると期待されているのがiPS細胞から作った目の網膜の移植です。
神戸市にある理化学研究所の研究グループは、視界がゆがんだり視力が低下したりする目の病気、「加齢黄斑変性」の患者にiPS細胞から作った網膜を移植する臨床研究を早ければ来年にも始める見通しです。
iPS細胞を使って、治療が難しい病気の進行のしかたや原因の解明を行う研究も加速しています。【病態の解明と、薬の開発】iPS細胞は、誰の細胞からでも作ることができるため、難病の患者から皮膚などの提供を受け、iPS細胞を作って神経などの細胞に変化させれば、病気がどのように発症するのか、観察することが出来ます。
慶応大学では、パーキンソン病やアルツハイマー病などの患者からiPS細胞を作り、どの薬を使えば病気の進行を食い止められるのかなどについて研究を進めています。
また、難病の患者のiPS細胞から作った細胞に薬の候補物質を試すことで、薬が有効かどうかやどの程度の毒性があるかを調べ、治療薬の開発に生かそうとしている製薬会社もあります。
治療に“課題”も
一方、課題もあります。
治療への応用を目指す中で直面している最大の課題は、iPS細胞ががんになってしまうことをどのように防ぐかです。
iPS細胞は、皮膚などの細胞に特定の遺伝子を入れて作り出しますが、この中にはがんを引き起こすとされる遺伝子も含まれていました。
山中教授らのグループは、去年、別の遺伝子を使うと出来たiPS細胞はがんにならないという研究結果を発表し、細胞を使った治療の実用化につながる成果として注目されています。
iPSには倫理問題も
研究が進展する中で、iPS細胞の倫理的な課題も明らかになってきました。
去年8月、京都大学の研究グループが、マウスの体の細胞から作ったiPS細胞を精子に変化させ、卵子と受精させて子どものマウスを誕生させました。
さらに今月、同じグループが、マウスの体の細胞から卵子を作ることにも成功し、子どものマウスが生まれたと発表しました。
理論的にはヒトでも同じことが可能になるため、専門家は、生命倫理上の問題が起きるおそれがあると指摘しています。
現在は、国の指針で、ヒトのiPS細胞から作った精子や卵子を受精をさせることは禁止されていますが、不妊治療の研究に必要となった場合、認めるべきかどうかなど、規制のあり方について、国の総合科学技術会議で議論が行われています。
加熱する特許争い
特許をめぐる先陣争いも生じています。
iPS細胞の製造技術について、京都大学とアメリカなどの企業との間でどちらが先に開発したかという特許の取得を巡って緊張が高まっていましたが、去年、医薬品の市場が大きいヨーロッパとアメリカで相次いで京都大学の特許として認められました。
民間企業が特許を取得した場合、研究でiPS細胞を作る場合にも高額な特許料の支払いを求められるおそれがあったため、京都大学は「研究が進展する環境が整ってきた」としています。







山中さん会見“まさに日本が受賞” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015594881000.html

+ 記事コピペ収納
山中さん会見“まさに日本が受賞”
10月8日 20時17分
午後8時から京都大学で行われた記者会見で、山中教授は「ノーベル賞の受賞は何時間か前にスウェーデンから電話で知らせていただいた。本当に心の底から思ったのは、ノーベル賞は、名目上は私とガードンさんの受賞だけれども、日本という国に支えていただいて、日の丸のご支援がなければこのすばらしい賞は受賞できなかったということを心の底から思った。まさに日本という国が受賞したものだと感じている。」と述べました。







山中さん今後の課題や亡父への思い語る NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015596001000.html

+ 記事コピペ収納
山中さん今後の課題や亡父への思い語る
10月8日 22時17分 K10055960011_1210082307_1210082311.mp4
ノーベル医学・生理学賞に選ばれた山中伸弥さんは、共同記者会見のあとNHKのニュースウオッチ9に出演し、iPS細胞の今後の研究課題などを述べるとともに、亡くなった父親への思いなども語りました。

山中さんはまず受賞の連絡を受けたときを振り返り、「自宅ではいつくばって掃除をしていたら受賞を知らせる電話がきた。たくさんの研究者のなかで私たちの研究はまだ実用化に向けて努力が必要だったため、ほんとうに驚いている」と話しました。
また今後の臨床研究について、「病気によって差があるが、加齢黄斑変性と呼ばれる目の網膜の病気を対象にした臨床研究が来年にも始まる。脊髄損傷とか、パーキンソン病とか心臓病に対しても数年以内に始まるが、本格的な臨床研究には10年単位でかかると思う」と述べました。
そのうえで「研究の速度は予想をはるかに超えていて、6年前に、iPS細胞を作ったとき、ここまでの速度を予想していなかった。倫理面も早く進めないと、研究は進んでいるのに、ほかの理由で、患者が恩恵を受けられないということもあり得るので、バランスよく進めていく必要がある」と述べました。
一方で山中教授は学生時代について、「あまりほめられた学生ではなかったと思う。『医学部じゃなくてラグビー部じゃないか』、と言われるくらいだった。父のすすめで医者になったことはとても誇りに思っている。多くの人々の病気を治して、亡くなった父にもう一度会いたい」と話しました。







山中さん 倫理的議論を同時に NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015595681000.html

+ 記事コピペ収納
山中さん 倫理的議論を同時に
10月8日 22時17分記者会見で山中教授は「人間のES細胞を発見したときは喜んだが、すぐに倫理的な問題に直面し、倫理的問題を克服したいという思いで出来たのがiPS細胞だった。この技術があれば、皮膚から精子や卵子をつくり、新しい命をつくることができるが、倫理的な問題を克服するために取り組んだ研究成果が、また新たな課題を作ってしまった。社会全体で倫理的な議論を少しでも早く準備しておかないと、科学技術のほうが思ったより早く進んでしまう。倫理面の問題を同時に進めていかないと、本当の意味での実用化にはつながらない」と訴えました。







ともに受賞のガードン博士が会見 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015596121000.html

+ 記事コピペ収納
ともに受賞のガードン博士が会見
10月8日 22時17分 K10055961211_1210082231_1210082300.mp4
ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、京都大学教授の山中伸弥さんとともに選ばれたイギリス・ケンブリッジ大学のジョン・ガードン博士は、日本時間の8日午後9時半ごろロンドン市内で記者会見を行い、「朝の8時半に研究室にノーベル財団から受賞の連絡があった。自分が受賞するとは思っていなかったので、間違って電話してきたのではないかと思った」と連絡が来たときの驚きを語りました。
そのうえで、ガードン博士は「細胞を初期化させて、さまざまな細胞に変化させる新たな技術を生み出したことが大きな業績だ」と述べて、山中さんの功績についても高く評価しました。







逮捕の男性 聴取時に“感染”主張 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015593361000.html

+ 記事コピペ収納
逮捕の男性 聴取時に“感染”主張
10月8日 19時15分 K10055933611_1210081935_1210081944.mp4
インターネット上に犯罪を予告する書き込みをしたとして逮捕された、大阪と三重の男性が、事件とは無関係の可能性が高いとして釈放された問題で、大阪の男性が、警察の調べに対し、「無料のソフトをダウンロードした時に、問題のあるファイルをダウンロードしてしまったと思う。書き込みは、全く身に覚えがない」と説明していたことが新たに分かりました。

この問題で大阪・吹田市の43歳の男性は、ことし7月、大阪市のホームページに、「大量殺人をします」などと書き込みをしたとして、大阪府警察本部に逮捕され、その後、起訴されていました。
男性は、警察の調べに対し、逮捕前から一貫して容疑を否認していましたが、男性が、「無料のソフトをパソコンにダウンロードした時に、問題があるファイルが隠されていて、一緒にダウンロードしてしまったのだと思う。自分は書き込みに全く身に覚えがない」と説明していたことが、警察関係者への取材で新たに分かりました。
男性の主張に対して警察は、ウイルスの検索ソフトを使って男性のパソコンを調べましたが、感染を把握できず、逮捕に踏み切ったということです。
男性は起訴されましたが、その後になって、三重県警察本部の捜査で、このウイルスのファイル名が分かり、大阪府警が過去に男性のパソコンにダウンロードされたファイルを復元するなどの方法で詳細に調べ直したところ、同じファイル名が見つかり、ウイルスに感染していたことが確認されたということです。
このウイルスは、第三者が遠隔操作できる仕組みになっていたことが分かっていますが、警察が逮捕前に調べた段階で、パソコンからウイルスは消去されていたということで、警察は、書き込みのあとウイルスが遠隔操作で削除された疑いがあるとみて調べています。
この問題では、三重の男性も同じタイプの無料のソフトをダウンロードした際、ウイルスに感染したとみられていて、警察は感染に至るいきさつを調べています。







感染のウイルス 検知難しい仕組みか NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015585871000.html

+ 記事コピペ収納
感染のウイルス 検知難しい仕組みか
10月8日 12時2分 K10055858711_1210081210_1210081221.mp4
インターネット上に犯罪を予告する書き込みをしたとして逮捕された大阪と三重の男性2人が事件とは無関係の可能性が高いとして釈放された問題で、2人のパソコンが感染していた特殊なウイルスは感染を調べるソフトをすり抜けるためファイルの名前などを遠隔操作で変えることができる仕組みになっていたことが分かりました。

この問題はインターネット上に無差別殺人や爆破を予告する書き込みをしたとしてそれぞれ逮捕された大阪と三重の男性2人のパソコンが特殊なウイルスに感染し、第三者が遠隔操作して書き込みができる状態になっていたことが分かり、いずれも釈放されたものです。
警察が今回見つかったウイルスについて詳しく調べたところ、このウイルスは海外のサーバーを経由して第三者が遠隔操作できるうえ、ファイルの名前やプログラムの一部を遠隔操作で変えることができる仕組みになっていたことが警察関係者への取材で分かりました。
この関係者によりますと、海外のサーバーを経由すると誰が操作したのか特定が難しくなるうえ、ファイルの名前やプログラムの一部を変更することでウイルスの感染を調べるソフトをすり抜け感染が検出されにくくなるということです。
また今回見つかった特殊なウイルスは市販のソフトでは検知されないものだったということで、警察は感染のいきさつを調べています。







釈放の2人 同じソフトをダウンロード NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015582531000.html

+ 記事コピペ収納
釈放の2人 同じソフトをダウンロード
10月8日 4時36分 K10055825311_1210080512_1210080522.mp4
インターネット上に犯罪を予告する書き込みをしたとして逮捕された大阪と三重の男性2人が、いずれも事件とは無関係の可能性があるとして釈放された問題で、2人がパソコンに無料の同じソフトをダウンロードしていたことが分かりました。
警察は、この際に第三者が遠隔操作できる特殊なウイルスに感染した疑いがあるとみて調べています。

この問題はインターネット上に無差別殺人や爆破を予告する書き込みをしたとしてそれぞれ逮捕された大阪と三重の男性2人のパソコンが特殊なウイルスに感染し、第三者が遠隔操作して書き込みができる状態になっていたことが分かり、いずれも釈放されたものです。この問題ではどのようにしてパソコンがウイルスに感染したのかが焦点の1つですが、警察への取材で2人がいずれもインターネット上で写真のデータを読み取る無料の同じソフトをダウンロードしていたことが新たに分かりました。このうち三重県の男性は取材に対して「このソフトをダウンロードしたあとパソコンの動作が急に遅くなった。1時間後に使用を中止したが、この間に『伊勢神宮を破壊する』といった書き込みが行われたようだ」と証言しました。
警察は2人がこのソフトをダウンロードした際に、ウイルスがそれぞれのパソコンに感染した疑いがあるとみて調べています。







民間船打ち上げ成功 米宇宙戦略が前進 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015589041000.html

+ 記事コピペ収納
民間船打ち上げ成功 米宇宙戦略が前進
10月8日 17時28分アメリカのベンチャー企業が開発した、無人の民間宇宙船がフロリダ州の空軍基地から8日打ち上げられ、民間企業に宇宙開発の一部を担わせる代わりにNASAが火星に向けた探査に集中するアメリカの新たな宇宙開発戦略が大きく前進することになりました。

フロリダ州のケープ・カナベラル空軍基地から打ち上げられたのは、ベンチャー企業「スペースX」社が開発した無人の宇宙船「ドラゴン」で、日本時間の午前9時35分、まばゆい光を放ちながら発射台を飛び立っていきました。
「ドラゴン」の任務は、国際宇宙ステーションに食料や実験機器など合わせて900キロの物資を送り届けることで、今回の打ち上げの成功を受けて、宇宙ステーションへの物資の輸送を民間に委託するなど、民間企業にも宇宙開発の一部を担わせるアメリカの新たな宇宙開発戦略が大きく前進することになりました。
背景には、宇宙開発の分野でも急激な追い上げを見せる中国の存在があり、アメリカとしては、限られた予算を火星に向けた探査に集中させることで、世界の宇宙開発における主導権を今後とも握っていきたいねらいがあります。
記者会見でNASAの責任者は「民間の力を伸ばして宇宙産業全体のすそ野が広がれば、アメリカとしてのリーダーシップにもつながる。この戦略は中国やインドにはできないことだ」と述べ、アメリカの宇宙開発の優位性を強調しました。
「ドラゴン」は、今月10日、日本人宇宙飛行士の星出彰彦さんが国際宇宙ステーションのロボットアームでつかんでドッキングさせることになっています。
宇宙開発で力つける中国
中国は、経済成長に伴う国力の増強を背景に、宇宙開発の分野でも急速に力をつけています。
2003年に、初めての有人宇宙船の打ち上げに成功、その後も3回にわたり有人飛行を成功させて、着実に宇宙開発における技術や知識を積み重ねているほか、月や火星の探査計画にも乗り出しています。
さらに中国の宇宙開発の勢いは宇宙ステーションの分野にも及んでいます。
中国は、アメリカが中心となって建設を進める国際宇宙ステーションとは一線を画す形で、長期滞在が可能な独自の宇宙ステーションを2020年ごろに完成させる計画です。
このための布石として、去年11月には宇宙ステーション実験機と無人の宇宙船とのドッキングを、さらにことし6月には、宇宙ステーション実験機と3人の乗組員が乗った有人宇宙船とのドッキングを自力で成功させ、技術力の高さを内外に示しました。
ただ、中国の宇宙開発は軍と密接に関連しており、宇宙飛行士の選定や育成、ロケットの開発も、事実上、軍主導で行われているほか、有人飛行プロジェクトの責任者も軍幹部が務めています。
このため、国際社会には、中国が将来的に宇宙空間の軍事利用をねらっているのではないかという懸念が広がっています。







ベネズエラ チャベス大統領が4選 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015589861000.html

+ 記事コピペ収納
ベネズエラ チャベス大統領が4選
10月8日 18時27分 K10055898611_1210081932_1210081944.mp4
任期満了に伴う南米ベネズエラの大統領選挙は、現職のチャベス大統領が接戦を制し、4回目の当選を果たしました。

7日投票が行われたベネズエラの大統領選挙は、4期目を目指す現職のウーゴ・チャベス大統領と、野党の統一候補エンリケ・カプリレス候補の事実上2人の争いとなりました。
ベネズエラの選挙管理委員会は開票率90%の段階で、チャベス大統領が54.42%、カプリレス候補が44.97%の票を獲得し、チャベス大統領が4回目の当選を果たしたと発表しました。
およそ14年にわたり政権の座を守ってきたチャベス大統領は、豊富な原油からの収入をもとに、医療の無償化や住宅の提供など国民の多くを占める貧困層の支援策を充実させ支持を集めてきました。
チャベス大統領は、今後もこうした貧困層重視の政策を継続するとともに、経済面では企業の国有化など国による管理を一層強めていく見通しです。
また、対外的には、キューバやイランなど反米の立場をとってきた国々との関係を、より深めていくものとみられます。
一方で、国内ではチャベス大統領の強引な政治手法や長引くインフレ、それに治安の悪化などに対する不満が高まっていて、チャベス大統領の求心力が衰えるなか、今後6年間の任期で、安定した政権運営を行っていけるのかが課題となります。
大統領府で勝利宣言
チャベス大統領は、大統領府で支持者を前に演説し、「この選挙はベネズエラ国民の勝利だ。私はこれまで以上にすばらしい大統領になることを誓う」と述べました。
そのうえで、「ベネズエラは21世紀の社会主義と民主主義の実現を目指してゆく。野党を支持する人たちも私の政策のすばらしさに気づくだろう」と述べ、新たな国づくりのために共に働こうと呼びかけました。
一方、選挙結果について野党のカプリレス候補は「チャベス大統領の当選を祝福するが、国民の半数近くが大統領の政策に賛同していないことを真摯(しんし)に受け止めてほしい」と述べました。
そのうえで、「チャベス大統領の急進的な政策はベエズエラに損害を与えている」と批判し、引き続き野党の立場から新たな国づくりを目指す考えを示しました。
強硬な反米路線を貫くチャベス大統領
ベネズエラのウーゴ・チャベス大統領は1954年生まれの58歳。
これまでアメリカに対し、強硬な批判を繰り返してきたことで知られています。
2006年9月の国連総会では前日に同じ場で演説した当時のアメリカのブッシュ大統領を、「世界全体を支配しているかのような口ぶりで、まるで悪魔のようだった」とののしり物議を醸しました。
また核開発問題で欧米と対立するイランと経済協力関係を強化したり、キューバに原油を格安で提供し、見返りとして医師の派遣を受けたりするなど、アメリカに批判的な立場をとってきた国々との関係を深め、国内外に強硬な反米姿勢をアピールしてきました。
このほか去年12月には中南米の国々でつくる経済協力のための国際機構、「中南米カリブ海諸国共同体」の立ち上げを主導し、アメリカと距離を置き、地域独自の発展を目指す動きを強めています。
しかし去年6月、キューバで骨盤付近のがんの手術を受けたあと、ことし2月、同じ場所にがんが再発しているのが見つかり、再び手術を受けました。
以降、病気の治療などを理由に大規模な国際会議も欠席するなど、一時はほとんど公の場に姿を見せず死亡説まで流れ、大統領選挙に立候補できるのか、健康状態を危ぶむ声も上がっていました。







反日デモで転倒の男性が死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015583591000.html

+ 記事コピペ収納
反日デモで転倒の男性が死亡
10月8日 6時40分中国南部の広東省で、先月、日本政府による沖縄県の尖閣諸島の国有化に抗議する反日デモが行われた際、現場で転倒して大けがをした男性が、その後、死亡していたことを中国の新聞が伝え、一連のデモで死者が確認されたのは初めてとみられます。

中国の新聞「南方都市報」が7日付けで伝えたところによりますと、死亡したのは、内陸部の湖北省出身で広東省深※センの電子機器メーカーで働いていた27歳の男性です。
男性は、先月16日、日本による尖閣諸島の国有化に抗議するとして、深セン中心部の大通りで行われた反日デモの現場に同僚らといたということで、道路の柵を乗り越えようとしたところ転倒し、頭などを強く打ちました。
この男性が反日デモに参加していたのか、見物していただけなのかは伝えられていません。
男性は病院に運ばれて治療を受けていましたが、今月2日、死亡したということで、新聞は、この日に婚約者と結婚式を挙げるはずだったと伝えています。
中国における一連の反日デモで死者が確認されたのは今回が初めてとみられます。
※「セン」は「土偏」に「川」







“天皇陛下に謝罪求めてない” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121008/k10015596551000.html

+ 記事コピペ収納
“天皇陛下に謝罪求めてない”
10月8日 23時38分韓国のイ・ミョンバク大統領は「天皇陛下が韓国を訪問するなら独立運動の犠牲者に謝罪すべきだ」としたみずからの発言について、「天皇陛下に対して韓国訪問や謝罪を求めたことはない」と述べて発言はねじ曲げられて伝えられたという認識を示しました。

これは、8日、韓国のソウルでイ・ミョンバク大統領と会談した麻生元総理大臣が明らかにしたものです。
それによりますと、麻生元総理大臣がイ・ミョンバク大統領の「天皇陛下が韓国を訪問するなら独立運動の犠牲者に謝罪すべきだ」とした今年8月の発言の真意をただしたのに対し、大統領は「そういう意味ではない。天皇陛下に対して韓国訪問や謝罪を求めたことはない」と述べたうえで、発言はねじ曲げられて伝えられたという認識を示したということです。
一方、麻生元総理大臣は、大統領に対し「両国の間で歴史認識を一致させることは難しく、それを前提に未来志向的な関係を築いていことが重要だ」と述べたということです。
イ・ミョンバク大統領は、会談のあと行われた麻生元総理大臣が会長代行を務める「日韓協力委員会」と、韓国側の委員会のメンバーらとの懇談の席でも「両国が困難にあるいま、両委員会による会議は関係の発展、強化によい機会となる」と述べて、日本との関係を重視する姿勢を示しました。







「日本の街頭、なぜゴミが落ちていないの?」この疑問に合点のいく写真を発見―中国

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000012-rcdc-cn

+ 記事コピペ収納
「日本の街頭、なぜゴミが落ちていないの?」この疑問に合点のいく写真を発見―中国
Record China 10月4日(木)12時1分配信


拡大写真
2日、中国では8日間にわたる秋の大型連休に突入している。全国各地の観光地はごった返すような盛況ぶりのようだ。それに比例するように、ゴミのあふれる観光地を発見した。
2012年10月2日、中国では8日間にわたる秋の大型連休に突入している。全国各地の観光地はごった返すような盛況ぶりのようだ。

【その他の写真】

つい先日、中国の友人たちが出張のため初めて来日した。銀座付近で食事をし、駅へ向かう道すがら、彼女がとても不思議そうにわたしに尋ねた。「日本の街頭にはまったくゴミ箱が置いてないようだが、なぜ街のどこにもゴミが落ちていないのか?」。彼女たちは日系の大手企業に勤め、中国の都市部で中流以上の生活を送っているクラスである。また、しっかりとしたご両親のもとできちんと育てられた、善良で教養のある女性たちである。

尋ねられて気づいたが、人の往来が激しい夜の銀座にはゴミひとつ落ちていなかった。一方、日本の街頭、駅や商業施設など、公共の場でゴミを捨てられる場所は本当に少ない。空になったペットボトルなどを捨てる場所が見当たらずしばしば困るのも事実だが、だからといってそこらへんに放ってしまうという思考回路はこちらは持ち合わせていない。帰宅するまでにゴミ箱が見つけられなければ、自宅のゴミ箱に捨てるまでだ。しかし、これは中国にとっての“当たり前”ではなかったようで、「ゴミ箱がなければ、捨てない」という考え方を純粋に不思議に思ったようだった。

さて、大型連休中の今月2日、チャイナフォトプレスが配信した中国・湖南省のある公園の写真を見て、彼女たちの疑問にも合点がいった。来場客であふれる公園のゴミ箱はどこも満杯になり、ゴミ箱に入りきらないゴミが辺りに散乱している。これが中国の“当たり前”なのだとしたら、銀座の街頭は確かに驚異の光景であろう。(編集/愛玉)

【関連記事】
<レコチャ広場>「私たちに“きれいな中国”は作れない」と、きれいな日本をみて思う
震災ゴミを分別処理した日本、世界は手本にすべき―国連環境計画
30年かけて養った日本人の精神に学べ!生活ゴミ分類が法制化へ―広東省広州市
日本から工業製品を輸入する時代は終わった=次はエコ技術を学ぶべき時だ―中国
<中国人が見た日本>日本でのゴミ処理視察で見た8つの「驚き」
最終更新:10月4日(木)12時1分







「素養がなさすぎる!」中国人観光客のマナーの悪さが国内外で問題に―中国メディア (Record China) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000013-rcdc-cn

+ 記事コピペ収納
「素養がなさすぎる!」中国人観光客のマナーの悪さが国内外で問題に―中国メディア
Record China 10月8日(月)13時47分配信


拡大写真
6日、国慶節の大型連休を利用して多くの中国人が国内外の旅行に出かけたが、彼らが各観光地に残してきたのは「莫大な量のごみと中国人に対する悪いイメージ」だった。写真は万里の長城にあふれる大量の観光客と残されたごみ。
2012年10月6日、国慶節(建国記念日)の大型連休を利用して、多くの中国人が国内旅行や海外旅行へと出かけたが、中国人観光客のマナーの悪さが国内外の観光地で批判の的になっている。新華社が伝えた。

【その他の写真】

大声で話し、平気で列に割り込む。ごみはポイ捨てで、あたりかまわず大小便。ケンカではすぐに手が出て、買い物はできるが文化は理解できない。これが中国人観光客だ。北京市市政市容管理委員会の統計では、国慶節当日の10月1日だけで、天安門広場から回収されたごみは7900kgを上回った。海南省三亜市環境衛生部門によると、中秋節(9月30日)の翌日に、海岸線3kmにわたって月見客の残したごみ約50トンが回収された。

中国国家観光局が今年初めに発表した「海外旅行でよく見かける10大マナー違反」では、「トイレで水を流さない」「行列に割り込む」「宗教的場所でふざける」「無理やり外国人と一緒に記念撮影する」などが挙げられている。こうした中国人観光客のマナーの悪さはすでに海外でも問題になっており、今年3月に米調査機関が16カ国5600人を対象に行ったオンライン調査では、「最悪な観光客ランキング」で中国人が2位に。また、中国人について「高価なブランド品を買いあさるのに、トイレットペーパーやテーブルナプキン、ナイフやフォークを無断で持ち帰るのが好きで、チップを支払おうとしない」と思っていることも明らかになった。

あるネットユーザーは「かつて貧しかったころ、中国人はお金がないのを理由に『小さいことにこだわっていられない』と言っていた。では、なぜ豊かになったら今度はお金の力を借りて『何も見えないふり』をするのか?」と、中国人の傍若無人さを嘆いている。中国人観光客の消費力は世界から歓迎されているが、彼らが世界に与える中国人のイメージは悪いものばかり。これは1人1人の資質やモラルの低さが原因だ。中国人観光客が民間外交官としての役割を果たし、中国のイメージアップに貢献できるようになるには個人の努力が当然必要だが、旅行社が事前説明会を開いてツアー客のマナーの向上を図ることも重要だ。(翻訳・編集/本郷)

【関連記事】
万里の長城を守る清掃人、拾うゴミは1日に50キロ以上―中国
「中国人客はマナーがない」と利用を拒否、2014年オープン予定の仏高級ホテル―米華字メディア
<国慶節>史上最多10万人超の中国人観光客が韓国へ、整形外科は予約で満杯―韓国メディア
海外での中国人観光客、“傍若無人な振る舞い”控えるべき―日本華字紙
一夜にしてビーチがゴミの山に、しかし片づけも早い!―海南省
最終更新:10月8日(月)13時47分





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年10月10日 18:24