日記/2012年10月16日(TUE)/ニュース記事
2012-10-28


【記事一覧】






女性乱暴の疑いで米兵2人逮捕 沖縄 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015789511000.html

+ 記事コピペ収納
女性乱暴の疑いで米兵2人逮捕 沖縄
10月16日 19時35分 K10057895111_1210162130_1210162135.mp4
16日未明、アメリカ海軍の兵士2人が、沖縄本島の中部で日本人の女性1人を乱暴してけがをさせたとして逮捕されました。
1人は容疑を認め、別の1人は否認しているということです。

逮捕されたのは、アメリカ海軍の上等水兵、クリストファー・ブローニング容疑者(23)と、3等兵曹のスカイラー・ドージャーウォーカー容疑者(23)です。
警察の調べによりますと、兵士2人は16日午前3時半すぎ、沖縄本島中部の路上で、日本人の女性1人を乱暴してけがをさせた疑いが持たれています。
調べに対し、2人はテキサス州のフォートワース海軍航空基地の所属だと話し、このうちブローニング上等水兵は「事実は違っている」と述べて容疑を否認し、ドージャーウォーカー3等兵曹は認めているということです。
女性は自宅に歩いて帰る途中、兵士2人から襲われ、首にけがを負っているということです。
女性は、兵士2人と面識はないと話しているということです。
女性の関係者からの通報で警察が捜査したところ、基地の外の宿泊施設にいたブローニング上等水兵を見つけ、その後、ドージャーウォーカー3等兵曹も見つけて逮捕したということです。
警察は、当時の詳しい状況などを捜査しています。
“極めて重大な事態”
沖縄県で、基地政策を統括する又吉進知事公室長は、16日夜、記者会見を開き「知事に事件を報告したところ、しばし絶句し、極めて重大な事態だとして怒っていた。県として情報収集に努めているが、今回の容疑で逮捕されたことについて、私が申し上げるまでもなく、県民全体が大変な衝撃を受けており、許しがたい事態だ」と述べました。
そのうえで、又吉知事公室長は、上京している仲井真知事が、17日、総理大臣官邸などに赴き、政府に対し厳正な対応を取るよう求めるとともに、県内ではアメリカ軍キャンプ瑞慶覧にある在日アメリカ軍沖縄事務所やアメリカ総領事館などに対し、厳重に抗議することを明らかにしました。
“深刻に受け止めている”
神奈川県横須賀市にある在日アメリカ海軍の司令部によりますと、逮捕された2人の兵士はアメリカ・テキサス州のフォートワース海軍航空基地の補給などを担当する部隊に所属していて、今月14日から物資の輸送のため沖縄の嘉手納基地に派遣されていたということです。
NHKの取材に対して、「兵士が起こす事件はどのような状況であれ深刻に受け止めている。沖縄県警察本部が現在捜査を行っており、アメリカ海軍として捜査に全面的に協力する」とコメントしています。
米兵による沖縄での事件
沖縄県内では、沖縄が日本に復帰した昭和47年以降、これまでにアメリカ軍の兵士が女性を乱暴したとして逮捕された事件が7件起きています。
平成7年には、アメリカ軍の兵士3人が女子小学生を車で連れ去り、集団で乱暴する事件が起き、大規模な抗議集会が開かれました。
また、平成13年には、アメリカ空軍嘉手納基地に所属する兵士が、北谷町で当時20代の女性を乱暴し逮捕されたほか、平成15年には、キャンプ・ハンセンに所属するアメリカ海兵隊の兵士が、金武町で当時19歳の女性の顔を殴って乱暴する事件が起きています。







政府 復興予算など仕分けで検証へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121017/k10015796901000.html

+ 記事コピペ収納
政府 復興予算など仕分けで検証へ
10月17日 4時24分 K10057969011_1210170440_1210170455.mp4
政府は、東日本大震災の復興予算を使って関連性の薄い事業が行われているという指摘も踏まえ、復興予算を含めた今年度の予算全般について、民間の有識者を交えて検証する「仕分け」を来月中旬に実施することになりました。

関連性の薄い事業に使われているという指摘が出ている復興予算について、野田総理大臣は政府の復興推進会議で、来年度予算などでは被災地に直結した事業に絞るよう関係閣僚に指示しました。
これを受けて政府は、来月16日から3日間、復興予算を含めた今年度の予算全般について、見直すべき事業がないかどうかを検証する「仕分け」を実施することになりました。
今回の「仕分け」は、岡田副総理ら政府の代表と民間の有識者で行い、おととしまで実施した「事業仕分け」のように民主党の国会議員に参加は求めず、一般の傍聴も認めないとしています。
岡田副総理は記者会見で、「『仕分け』は復興予算が柱の1つになる。必要があれば現地の視察や関係者の意見聴取も行い、来年度予算案までしっかりフォローアップしたい」と述べ、「仕分け」の結果を来年度予算案の編成に反映させる考えを示しました。
一方、民主党も、17日から党の行政改革調査会で、今年度の復興予算と来年度予算案の概算要求の内容を精査し、政府に対する提言をとりまとめることにしていて、細野政策調査会長は記者会見で、被災地との関連性を詳細に調べる考えを示しました。







メール 6件で犯行予告確認 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015788421000.html

+ 記事コピペ収納
メール 6件で犯行予告確認
10月16日 19時3分 K10057884211_1210161930_1210161943.mp4
犯人を名乗る人物から届いた「犯行声明」とみられるメールには、これまでに明らかになっていない犯行の予告が7件あり、このうち6件で実際に脅迫のメールが届いたり、書き込みがされたりしていることがNHKの取材で分かりました。

この事件の犯人を名乗る人物から、今月9日と10日に東京の弁護士や民放に届いた犯行声明とされるメールには、ことし6月から9月にかけて無差別殺人など合わせて13件の犯行の予告を行ったと書かれていて、このうち7件は明らかになっていない事件でした。
メールの中で、脅迫をしたと指摘された企業や団体などにNHKが取材したところ、実際にメールが届いたり、インターネットの掲示板に犯行予告の書き込みが行われたりしたケースが、これまでに6件確認されました。
このうち、皇太子ご夫妻の長女の愛子さまが通われている学習院初等科では、メールの指摘と同じ差出人と日付で、「通っている児童を襲撃する」などと書かれたメールが2通、届いていたということです。
学習院によりますと、迷惑メールに振り分けられていたため、16日になって内容を確認し警察に届け出たということです。
また、大手ゲーム会社の任天堂によりますと、メールの記載と同じ時期に、インターネットの掲示板に爆破予告が書き込まれているのを確認し、警察に相談していたということです。
部落解放同盟中央本部に対しても、メールの記載と同じ差出人と日付で、「本部を襲撃する」などという犯行予告が2通、送られてきていたことが分かりました。
一方、パソコンを遠隔操作された被害がさらに広がっているおそれも出てきました。
「犯行声明」とされるメールでは、名古屋市に本社がある会社の社員のパソコンを遠隔操作して、インターネットの掲示板に「イベントで大量殺人を行う」などと書き込んだとしています。
この社員のパソコンの中のファイルを見たとも記され、そのアドレスが書かれていました。
接続すると、文書のタイトルの一覧が表示され、中には「社内システムの利用申請書」や、「データ受け渡しの伺い書」など社内の文書とみられるタイトルも多数ありました。
さらに、犯人にしか入手できないとみられる決定的な痕跡もメールの中に残されていました。
メールには、自分が真犯人である証拠を掲載したというアドレスが書かれていて、接続すると、大阪市のホームページに無差別殺人の予告をしたとして、起訴されたものの、無関係の可能性が高いとして起訴の取り消しが検討されている大阪の北村真咲さんのパソコンとみられる画面の写真が表示されました。
写真は、北村さんの名前が書かれたメールソフトの画面とインターネットの画面の2枚あり、メールを送った人物が外部からパソコンに侵入し、勝手にパソコンを調べたり、どのようなホームページを閲覧しているか、のぞいたりしていた疑いが強いとみられます。







RSウイルス感染症 過去最悪の流行 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015785431000.html

+ 記事コピペ収納
RSウイルス感染症 過去最悪の流行
10月16日 17時11分 K10057854311_1210162130_1210162135.mp4
乳幼児に肺炎などを引き起こす「RSウイルス感染症」の患者の数が、統計を取り始めた平成15年以降で最悪となり、大きな流行になっていることから、国立感染症研究所は手洗いなど対策の徹底を呼びかけています。

RSウイルス感染症は、発熱やせきなど、かぜに似た症状の出る病気で、秋から冬にかけて主に乳幼児で流行し、初めての感染では肺炎や脳炎を引き起こして重症化することがあります。
国立感染症研究所によりますと、今月7日までの1週間に、全国およそ3000の小児科の医療機関で新たにRSウイルス感染症と診断された患者は5007人で、去年の同じ時期の2.5倍に上っています。
1週間の患者数としては、統計を取り始めた平成15年以降で最悪で、大きな流行になっています。
都道府県別に見ると、東京都が548人、福岡県が476人、大阪府が362人、埼玉県が220人など、都市部のほか九州で多くなっています。
RSウイルス感染症の流行は例年12月ごろにピークを迎えることから、流行が広がっていない地域を中心に、患者数は今後もさらに増えるとみられています。
国立感染症研究所の安井良則主任研究官は、「特に0歳児が感染すると、呼吸状態が悪化して入院が必要になることがあるので、熱が下がってもせきが続くようであれば、早めに医療機関を受診してほしい。また、手洗いをこまめにし、症状のある人や乳幼児に接する機会の多い大人は、マスクをつけるなどして予防策を徹底してほしい」と話しています。







象を引き離そうとして襲われる NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015777541000.html

+ 記事コピペ収納
象を引き離そうとして襲われる
10月16日 13時16分 K10057775411_1210161317_1210161321.mp4
静岡県裾野市の「富士サファリパーク」で飼育員の男性が象に襲われて死亡した事故で、飼育員は生まれたばかりの象に攻撃するそぶりを見せた母親の象から引き離そうとしたところを襲われたということで、警察は当時の状況を詳しく調べています。

16日午前3時ごろ、裾野市の富士サファリパークで、飼育員でラオス国籍のインサボン・カムホンさん(30)が、おりの中で象に踏まれて死亡しました。
サファリパークによりますと、おりの中では、14日に生まれたばかりの赤ちゃんの象がいて、母親の象が子どもを傷つけたりしないかどうか、24時間態勢で監視を続けていたということです。
そうしたところ、母親の象が赤ちゃんを攻撃するようなそぶりを見せたため、ほかの飼育員とともに、おりに入って引き離そうとしたところを襲われたということです。インサボン・カムホンさんは、去年から象専門の飼育員として働いていたということで、警察は、当時の状況をさらに詳しく調べています。
富士サファリパークは放し飼いにされている動物を車を走らせながら見る施設で、夜間の閉園中、動物はおりの中に入れられています。7年前の平成17年にもヒグマを外に出す作業をしていた2人が熊に襲われ、1人が死亡する事故が起きています。
「富士サファリパーク」営業部の竹内大介次長は、象の飼育員から聞き取った当時の状況を説明しました。
竹内次長は、「おととい早朝に子どもの象が生まれたばかりで、担当の5人の飼育員たちは、子どもの生育状況や母親がしっかりと子育てができるかが心配だったので、親子のいるおりのそばに簡易ベッドを置いて、24時間体制で見守っていた。事故当時も5人はおりのすぐそばにいたが、3人の飼育員は仮眠を取り、2人が起きて監視していた。母親が子どもを攻撃するそぶりを見せたので、飼育員たちは子どもを母親から引き離すために5人一緒にあわてておりの中に入った。子どもは無事母親から引き離して別のおりに移せたが、その際に男性飼育員が母親に襲われたようだ」と説明しました。
事故を受けて、富士サファリパークは、16日は臨時に閉園しています。







森口氏雇用に政府助成金支出 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015780961000.html

+ 記事コピペ収納
森口氏雇用に政府助成金支出
10月16日 16時53分 K10057809611_1210161710_1210161715.mp4
iPS細胞を使ったヒトへの移植を巡って虚偽の発表をした研究者が関わっていた東京大学のプロジェクトについて、内閣府が調べた結果、この研究者を雇用するための費用として助成金から967万円が支出されていたことが分かり、科学技術政策を担当する前原国家戦略担当大臣は、この研究者の役割や勤務実態などを調査する考えを示しました。

これは、科学技術政策を担当する前原国家戦略担当大臣が、閣議後の記者会見で明らかにしました。
それによりますと、内閣府は、臓器の凍結保存技術を研究する東京大学のプロジェクトに対して、去年2月から平成26年3月までの間、1億6000万円を助成することになっています。
そして、iPS細胞を使ったヒトへの移植を巡ってアメリカの学会で虚偽の発表をした森口尚史氏は、このプロジェクトの一部に関わっており、去年3月からことし9月まで、森口氏を雇用するための費用として967万円が充てられていたということです。
これについて前原大臣は、記者会見で、「有望な若手研究者を育てるために貴重な税金を使っていることに鑑みれば、研究内容や支出が適切だったのかどうかを判断しなければいけない。森口氏がプロジェクトでどういう役割を担ったのか、勤務実態はどうだったのかなどを、これからしっかり調査したい」と述べました。
田中文部科学大臣は、閣議後の記者会見で、「研究者のモラルが問われている。森口氏を雇用する人件費として967万円が充てられているということだが、国としても助成金を出すにあたっては、研究内容の信ぴょう性はもちろん、どういう研究をする人なのか、研究の進捗状況や結果などをチェックし、厳格に管理していくことが大事だ」と述べました。







ミャンマーへの日本企業進出が活発化 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015770811000.html

+ 記事コピペ収納
ミャンマーへの日本企業進出が活発化
10月16日 6時58分 K10057708111_1210160752_1210160803.mp4
日本とミャンマーを結ぶ全日空の定期便が15日、12年ぶりに再開され、安くて豊富な労働力と市場の大きさから、「アジア最後のフロンティア」とも呼ばれるミャンマーへの進出を目指す日本企業の動きが活発化しています。

民主化が進むミャンマーでは、欧米諸国の経済制裁が緩和されるなか、安い労働力と人口6000万人を超す有望な市場を狙って、日本企業も進出の動きを本格化させています。
一方で、慢性的な停電などぜい弱なインフラが進出のうえで大きな課題となっていて、ヤンゴン近郊の日系の縫製工場では、発電機を使って電力を賄っていますが、燃料代などのコストがかさみ、生産の足かせとなっています。
こうしたなか、大手総合商社「丸紅」が、かつて建設に関わったヤンゴン近郊にある火力発電所の改修工事の受注を目指し、今月、社員らが視察に訪れるなど、インフラ事業への参入を目指す日本企業の動きも出ています。
日本政府は、来年のできるだけ早い時期にミャンマーへの円借款を再開するほか、ヤンゴン近郊の大型の経済特区の開発を日本の企業連合が進める予定で、ミャンマーへの進出を目指す日本企業の動きはさらに活発化しそうです。







中国海軍艦艇 接続水域を航行 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015776951000.html

+ 記事コピペ収納
中国海軍艦艇 接続水域を航行
10月16日 19時35分 K10057769511_1210161813_1210161828.mp4
16日朝、中国海軍の艦艇7隻が、沖縄県の先島諸島沖の日本の領海のすぐ外側にある接続水域に一時入りました。軍艦は国際法上、接続水域での航行が認められていますが、中国海軍の艦艇が、南西諸島沖の接続水域を航行したのは、ことしになって初めてです。

16日午前7時ごろ、中国海軍の7隻の艦艇が、沖縄県の先島諸島にある与那国島の南南東およそ49キロの海域を太平洋から東シナ海に向けて北上しているのを、海上自衛隊の哨戒機が確認しました。防衛省によりますと、7隻は与那国島と対岸の仲ノ神島の間の海域で、日本の領海のすぐ外側にある接続水域に入ったということです。
関係者によりますと、艦艇は北北東に向けて航行を続け、そのまま進めば尖閣諸島沖で再び接続水域に入るコースを取っていましたが、その後、西寄りに進路を変えたということです。防衛省によりますと、7隻は午後3時から4時ごろにかけて、尖閣諸島の魚釣島の南西およそ80キロの海域で日中中間線を越えて中国側に戻ったということです。また、尖閣諸島周辺では、接続水域や日本の領海に入ることはなかったということです。
南西諸島では今月4日、中国海軍の7隻の艦艇が、沖縄本島と宮古島の間の公海上を今回とは逆に東シナ海から太平洋に向けて通過していて、防衛省は同じ艦艇が中国に戻るため、航行したとみています。
軍艦は、国際法上、接続水域での航行が認められていますが、中国海軍の艦艇が、南西諸島沖の接続水域を航行したのはことしになって初めてです。
“注意深く情報収集”

これについて森本防衛大臣は、閣議後の記者会見で、「今の時点で中国の艦艇からヘリコプターが飛び立ち、接近しているという行動や、わが国の領海内での航行といった行為は確認されていないが、引き続き、航空機や艦艇で周辺海域の警戒監視をし、中国艦艇の動向について、注意深く情報収集している」と述べ、海上自衛隊の護衛艦や哨戒機で警戒監視活動を続けていることを明らかにしました。また、森本大臣は、「中国は東シナ海から太平洋にかけて活動を広げているが、今回のことがどのような意図によるものなのかは、推測の域を出ないので、背景や理由について説明するのは控えたい」と述べました。
“日本に対してプレゼンス”
中国海軍の7隻の艦艇が、沖縄県の先島諸島沖の日本の領海のすぐ外側にある接続水域に一時入ったことについて、元海上自衛官で北京の日本大使館の防衛駐在官を務めた経験もある安全保障アナリストの小原凡司氏は「訓練海域に行って帰ってくるだけなら、同じルートを通るのが普通だ。わざわざ南を回って、北上するコースを選んだのは、何らかの意図があったに違いない」と述べ、今回の中国海軍の艦艇の動きは意図的なものだという見方を示しました。
その具体的なねらいについて、小原氏は「1つは日本に対してプレゼンスを示すことだ。尖閣諸島の問題もあり、中国は絶対に引かないということを、軍としても示したかったのだろう。もう1つは、日本側の反応を見ることだ」と指摘しました。
さらに、小原氏は「今後も何らかの形で、軍の存在を日本に対しても中国国内に対しても示すという行動は考えられる」と述べ、中国軍が国内の強硬な対日世論を意識して、今後も同じような行動を繰り返す可能性があるという見方を示しました。
その一方で、小原氏は「互いに挑発をすると、恐怖の悪循環に陥る可能性がある。不測の事態を避けるためにも互いが冷静になる必要がある」と述べ、国際法上認められる範囲内であれば、日本側は、中国海軍の艦艇の動きを冷静に監視することに徹するしかないという考えを示しました。







中国国防省“正当な訓練と航行” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015792691000.html

+ 記事コピペ収納
中国国防省“正当な訓練と航行”
10月16日 21時13分中国海軍の7隻の艦艇が、沖縄県の先島諸島沖の日本の領海のすぐ外側にある接続水域に一時入ったことについて、中国国営の中央テレビは日本時間の16日午後8時のニュースで、「中国の軍艦が正当で合法な訓練と航行を行った」とする国防省の声明を放送しました。
声明はさらに「日本側が最近、軍用機を島の周辺に派遣し、中国の主権を著しく侵している」と主張したうえで、日本に対して「事態を複雑にし、拡大する、いかなる行動もやめるよう求める」としています。







米海軍司令官“中国は意図説明を” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015788361000.html

+ 記事コピペ収納
米海軍司令官“中国は意図説明を”
10月16日 19時3分 K10057883611_1210162130_1210162135.mp4
アジア太平洋地域を担当するアメリカ海軍の司令官が日本の報道機関と懇談し、中国海軍の艦艇が沖縄県の先島諸島沖の接続水域を航行したことについて、「中国にも公海を航行する権利はある」と述べる一方、中国が最近、この海域で活動を拡大させている意図を説明すべきだとの認識を示しました。

日本を訪れているアメリカ太平洋艦隊のセシル・ヘイニー司令官は、16日、都内で日本の報道機関と懇談しました。
この中で、ヘイニー司令官は、中国海軍の艦艇7隻が16日、沖縄県の先島諸島沖の日本の領海のすぐ外側にある接続水域を航行したことについて、「中国が海上で活動する能力を持っていることは驚きではなく、公海を航行する権利もある」と述べました。
その一方で、「中国が透明性を伴って活動することを望む」と指摘し、中国海軍が最近、この海域で活動を拡大させている意図を説明すべきだとの認識を示しました。また、ヘイニー司令官は、尖閣諸島を巡る日中間の対立について「領有権の問題では日本と中国のどちらにもくみしない」とするアメリカ政府の立場を改めて説明しました。
そのうえで「平和的な解決を真に望んでいる」と述べ、日中双方に冷静な対応を呼びかけるとともに、この問題が外交的に解決されることに強い期待を示しました。







たこ揚げ抗議「させないで」 オスプレイで在沖米軍要望 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000003-ryu-oki

+ 記事コピペ収納
たこ揚げ抗議「させないで」 オスプレイで在沖米軍要望
琉球新報 10月16日(火)10時5分配信

在沖米四軍調整官事務所長のデビット・デタタ大佐は15日、県軍用地転用促進・基地問題協議会(軍転協)の儀武剛金武町長らに対し、MV22オスプレイ配備への抗議行動で市民らが米軍普天間飛行場周辺で風船やたこを揚げていることについて「大変危険であり、(県内)首長がリーダーシップを発揮してさせないでほしい」と求めた。儀武町長が明らかにした。
儀武町長らは15日、同事務所でデタタ大佐と面談し、米軍基地問題の解決促進に向けた要請をした。
儀武町長によると、デタタ大佐は、これまで日米が合意した騒音防止協定などについて順守していると強調。儀武町長は記者団に「市町村長としては守られていないところに強い憤りを感じていると話した」と説明した。
軍転協はこの日、同事務所のほか、在沖米国総領事館に要請し、普天間飛行場の県外移設と早期返還、危険性除去なども求めた。軍転協会長の仲井真弘多知事ら要請団は16日、東京で政府や、ルース駐日米国大使などへ要請する。

【関連記事】
密集地旋回繰り返す オスプレイ、合意ほご常態化
樽床沖縄相「予算含め知恵出す」 那覇第2滑走路に意欲
離島奪還訓練 軍事優先で緊張高めるな
新聞週間 「知る権利」支え使命貫く
外相、尖閣問題で理解要請 米国務副長官に
最終更新:10月16日(火)10時5分







大戦中に命救った外交官の母校訪問 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015787481000.html

+ 記事コピペ収納
大戦中に命救った外交官の母校訪問
10月16日 18時25分
日本とイスラエルの国交樹立60周年を記念して、第二次世界大戦中、多くのユダヤ人にビザを発行して命を救った日本の外交官、杉原千畝氏が通った名古屋市内の母校を、駐日イスラエル公使が訪れ、平和の象徴とされるオリーブの木を植樹しました。

第二次世界大戦中、リトアニア駐在の外交官だった杉原千畝氏は、ナチスの迫害から逃れようとしたユダヤ人に、外務省の指示に背いて独自の判断でビザを発行し、およそ6000人の命を救ったとされています。
日本とイスラエルの国交樹立60周年を記念して、駐日イスラエル大使館のペレグ・レヴィ公使が、杉原氏の母校の旧制中学だった名古屋市瑞穂区の瑞陵高校を訪れ、1000人余りの生徒を前に、「ユダヤの伝統では、1人の人間を救う者は世界を救うと言われている。杉原氏の勇敢な行動は、何千もの世界を救った。私たちすべてが手本とすべきだ」と述べ、杉原氏の行動をたたえました。
このあとレヴィ公使は、訪問の記念に、生徒たちと平和の象徴とされるオリーブの木を校庭に植樹しました。
2年生の男子生徒は「僕も杉原さんのように強い意志を持って行動し、平和に貢献できるような人になりたいです」と話していました。







領事館襲撃“責任は自分に” NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015782151000.html

+ 記事コピペ収納
領事館襲撃“責任は自分に”
10月16日 15時26分 K10057821511_1210161611_1210161623.mp4
リビアにあるアメリカ領事館が武装集団に襲撃されて大使らが死亡した事件で、クリントン国務長官は、警備態勢を強化しなかった責任は自分にあり、オバマ大統領やバイデン副大統領にはないと強調しました。

この事件は先月、リビア東部のベンガジにあるアメリカ領事館が武装集団に襲撃されて大使らアメリカ人4人が死亡したもので、現地の警備担当者が事件前にたびたび警備態勢の強化を要請したにもかかわらず、国務省がこれを認めなかったことが明らかになっています。
これについてクリントン国務長官は15日、アメリカ・CNNテレビのインタビューで、「私が国務省の責任者であり、私が責任を取る」と述べ、警備態勢を強化しなかった責任は自分にあるという考えを示しました。
また、この問題では、バイデン副大統領が、「私たちは警備の強化が求められていたとは知らなかった」と発言し、国務省の説明と食い違っているなどとして、さらなる批判を浴びていますが、クリントン長官は、「治安の専門家が行う個別の決定のことまで大統領や副大統領は知らない」と述べ、オバマ大統領やバイデン副大統領に責任はないと強調しました。
この事件は、来月6日に投票が行われる大統領選挙の争点の1つともなっており、クリントン長官の発言は、事件を巡る政府の対応がこれ以上大きな問題になるのを避けるねらいがあるものとみられます。







慰安婦問題 国連で日韓が応酬 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121016/k10015774631000.html

+ 記事コピペ収納
慰安婦問題 国連で日韓が応酬
10月16日 11時14分国連の人権問題を扱う委員会で15日、韓国政府がいわゆる従軍慰安婦の問題を「女性の権利を著しく侵害した」と提起し、日本政府が「法的に解決済みだ」と反論する一幕がありました。

これは、世界の人権問題を取り扱う国連総会第3委員会の会合で提起されたもので、韓国のシン・ドンイク国連次席大使が「『慰安婦』は大戦中、軍隊の性的奴隷となることを強要された。歴史の暗い一ページに向き合い、責任を受け入れて初めてその国の力が試される」と演説し、国名は出さなかったものの、日本に対して被害者を補償するよう求めました。
これを受けて、日本の児玉和夫国連次席大使が答弁権を行使し、「この問題は多くの女性の尊厳を傷つけたが、法的に解決済みだ」と反論しました。
さらに韓国側は、「『慰安婦』問題は、国際人道法に抵触する疑いがある」と主張したのに対して、日本側はこれを受け入れず、議論は平行線のまま終わりました。
児玉次席大使は、このあと記者団に対し、「日本はこれまでおわびと反省の上に立って、真摯(しんし)に対応してきた」と、日本政府の立場を説明しました。
韓国は先月の国連総会の一般討論演説でも、キム・ソンファン外交通商相が慰安婦問題に言及していて、竹島の問題を巡って日本との外交関係が緊張するなか、慰安婦の問題を「人権問題」として提起することで、日本への圧力を一段と高めるねらいがあるものとみられます。







ブームがいきなり終焉!? K-POP「江南スタイル」がランク外に消える“珍事”が勃発 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00000026-rbb-ent

+ 記事コピペ収納
ブームがいきなり終焉!? K-POP「江南スタイル」がランク外に消える“珍事”が勃発
RBB TODAY 10月16日(火)13時33分配信

拡大写真
YouTubeで4億回を超える再生回数をたたき出している「江南スタイル」
テンポの良いダンスビートとユニークな“乗馬ダンス”でビルボードチャートを賑わすヒット曲となり、世界で韓流旋風を巻き起こしている韓国歌手PSYの「江南(カンナム)スタイル」。しかし、これまでYouTube上のランキング1位を記録していた同曲が、突如ランク外へ転落するという“珍事”が起きている。

YouTube上のランキング変動

事が起きたのは、動画共有サイトYouTubeが検索結果表示の仕組みを変更したことを12日に発表して以降のこと。変更後の新たな仕組みでは、動画のクリック回数より視聴時間を重視し、検索結果の順位に反映されるという。

この新たな仕組みが導入されると、いきなりYouTube上の音楽動画ランキング上に異変が起きた。前週まで長く1位をキープしていた江南スタイルが、16日13時現在ではなんとトップ10からランク外へ一気にダウン。100位以内からも姿を消すという“珍事”が起きたのだ。

江南スタイルのランキングにこの仕組みが影響したのかどうかは定かではないが、かねてより不自然に多い再生回数を獲得して話題となるK-POP歌手の“人気”を不審に思う人も少なからずおり、今回のPSYの一件についてもネット上では、「予想通りすぎて」「捏造人気で成り上がったってバレちゃったなwww 」「嘘はいつかバレるということだな」「やはり工作スタイルだったか」などといった声が多数上がっている。

【関連記事】
misono、事務所の後押し得られず悲壮感……? 「自分の実力で仕事とらなきゃ…」
前田敦子を中傷!? テレビ番組で“顔面センター”をネタに……ファンの間で波紋
トータル藤田、パクリ批判で怒りのTwitter停止宣言!「評論家気取りのお笑いフリークが多すぎ」
Twitter炎上の心労で……? ドランク鈴木、“持病”再発で嘆き節 「この炎上から逃走したい」
K-POP 特集
最終更新:10月16日(火)13時33分





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2012年10月28日 02:24