日記/2013年04月29日(MON)/今日のまとめ
2013-05-09



ニコニコ超会議2のタイムシフト観たりしてました。
キャプチャしないと。






【ニュース記事一覧】

中国監視船3隻 接続水域航行 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014257321000.html

+ 記事コピペ収納
中国監視船3隻 接続水域航行
4月29日 11時18分

沖縄県の尖閣諸島の沖合では、中国の海洋監視船3隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域で航行を続けていて、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。

第11管区海上保安本部によりますと、29日午前9時現在、尖閣諸島の魚釣島の北北西およそ33キロの日本の接続水域で、中国の海洋監視船3隻が航行しているということです。
この海洋監視船3隻は、29日午前6時すぎに久場島の北北西で一時、接続水域を出ましたが、7時すぎから再び相次いで水域に入ってきたということです。
この3隻は、これまでに領海に入ったり出たりを繰り返していて、海上保安本部は、領海に近づかないよう警告するとともに、監視を続けています。







老人ホームで同部屋の男性殺害か NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014257901000.html

+ 記事コピペ収納
老人ホームで同部屋の男性殺害か
4月29日 12時23分

28日夜、埼玉県富士見市の特別養護老人ホームで、入所している79歳の男が同じ部屋の80歳の男性の首をコードで絞めて殺害したとして、殺人の疑いで警察に逮捕されました。

28日午後9時半ごろ、富士見市鶴馬の特別養護老人ホーム「ウィステリア鶴瀬」から「入所者の男が入所者の男性を殺した」と警察に通報がありました。
警察が駆けつけたところ、入所者の鈴木恒太さん(80)がベッドの上で首にコードが巻かれた状態で死亡しているのが見つかりました。
警察が、同じ部屋の村井則義容疑者(79)に事情を聞いたところ、鈴木さんの首を絞めたことを認めたため、警察は29日朝、殺人の疑いで村井容疑者を逮捕しました。
警察の調べに対し、村井容疑者は「鈴木さんを殺したことは間違いない」と話し、容疑を認めているということです。
警察は2人の間にトラブルがなかったかなど事件の詳しいいきさつを調べています。







関越道バス事故から1年 遺族が追悼 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014255521000.html

+ 記事コピペ収納
関越道バス事故から1年 遺族が追悼
4月29日 6時14分

群馬県藤岡市の関越自動車道でツアーバスが道路脇の壁に衝突し、乗客7人が死亡した事故から29日で1年になり、現場近くでは、事故が起きた午前4時40分に合わせて遺族が祈りをささげました。

去年4月29日の早朝、群馬県藤岡市の関越自動車道で、ツアーバスが道路脇の壁に衝突し、石川県と富山県の乗客7人が死亡し、38人が重軽傷を負いました。
この事故から29日で1年になり、事故が起きた高速道路の現場を見上げる場所には朝早くから遺族8人が集まりました。
そして、事故が起きた午前4時40分に合わせて持ち寄った花を手向け、焼香しました。
事故で妻を亡くした石川県能登町の山瀬哲夫さん(47)は「悔しいです。あの日ですべてが変わってしまいました。このような事故は二度と起こしてほしくないです」と話していました。
この事故ではバスを運転していた河野化山被告(44)が居眠り運転などの罪に問われ、現在、裁判の争点を整理する手続きが行われています。
事故で高校生の娘を亡くした石川県白山市の岩上剛さん(41)は、「本当につらい1年で、親として、娘と代わってあげたい気持ちは変わりません。娘の未来に楽しいことがたくさん待っていたと思うと、本当に悔しいです。自分の体が動くうちは、できるだけこの場所を訪れるようにしたいです」と話していました。
また、事故で母親を亡くし、自分も重傷を負った富山県高岡市の林彩乃さん(24)は、「母がいないことをまだ受け入れることができていません。今後、裁判も行われると思いますが、遺族や被害者にひと言でも謝罪のことばが欲しいです」と話していました。







日ロ首脳会談 平和条約の締結目指す NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014264871000.html

+ 記事コピペ収納
日ロ首脳会談 平和条約の締結目指す
4月29日 22時49分

ロシアを訪れている安倍総理大臣は、日本時間29日夕方、プーチン大統領と会談し、北方領土問題を巡る交渉を再スタートさせて、これまでに採択されたすべての諸文書及び諸合意に基づいて、双方に受け入れ可能な形で最終的な解決を図り、平和条約の締結を目指すことで合意しました。

日ロ首脳会談は、モスクワのクレムリンで、日本時間29日午後6時半ごろから3時間余りにわたって行われました。
会談の冒頭、プーチン大統領は「日ロ関係は発展する傾向にあり、貿易額も過去最高水準にあるが、両国の潜在力の水準に応えていない」と述べたのに対し、安倍総理大臣は「日ロ両国がパートナーとして協力の次元を高めるのは時代の要請だ」と応じ、さまざまな分野で両国の関係を強化していくことを確認しました。
また、安倍総理大臣は「戦略環境の変化のなかで、日ロ両国はアジア太平洋の平和と安定に共通の責任がある」と述べ、両首脳は、安全保障分野での協力を強化していくため、外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2+2」を立ち上げることで合意しました。
そして、安倍総理大臣は、北方領土問題を巡って、「日ロ関係発展の未来図を描くに当たって、平和条約締結に向けた展望が欠けてはならない」と述べ、平成13年に当時の森総理大臣とプーチン大統領が、1956年の「日ソ共同宣言」の有効性を文書で確認したイルクーツク声明が平和条約交渉の原点だという考えを伝えました。
そのうえで、安倍総理大臣は「この困難な問題の解決には、プーチン大統領と自分の決断が不可欠だ」と述べたのに対し、プーチン大統領も、戦後60年余りを経て日ロ間に平和条約が存在しないのは異常だという認識を示しました。
そして、両首脳は、北方領土問題を巡る交渉を再スタートさせて、これまでに採択されたすべての諸文書及び諸合意に基づいて、双方に受け入れ可能な形で最終的な解決を図り、平和条約の締結を目指すことで合意しました。
また、経済協力を巡って、プーチン大統領が、極東・東シベリア開発などでの日本との経済協力に期待を示したのに対し、安倍総理大臣は、経済の成長戦略の一環として「海外展開」を図る観点から協力を進めたいという考えを示しました。
さらに、安倍総理大臣が、来年、日本を訪問するよう要請したのに対し、プーチン大統領は感謝の意を示しました。
一方、北朝鮮への対応を巡って、両首脳は、核保有を断じて認めず、国連安全保障理事会の一連の決議を誠実に履行するよう連携して求めていくことで一致しました。







日ロ共同声明の概要判明 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014257981000.html

+ 記事コピペ収納
日ロ共同声明の概要判明
4月29日 12時23分

ロシアを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の29日夕方、プーチン大統領と会談を行ったあと、北方領土問題について「双方に受け入れ可能な解決策を作成する交渉の加速化の指示を自国の外務省に共同で与える」として、平和条約交渉を再スタートすることなどを盛り込んだ共同声明を発表することにしています。

それによりますと、まず「相互信頼と互恵の原則に基づいて、あらゆる分野で2国間関係を発展させていく」として、定期的な相互訪問を含む、日ロ首脳レベルのコンタクトを強化するとともに、両国の外務大臣が少なくとも年に1回、相互に訪問するとしています。
そのうえで、北方領土問題について「第2次世界大戦を経て、日ロ平和条約が締結されていない状態は異常であるという認識で一致し、両首脳の議論に付すため、『双方に受け入れ可能な解決策を作成する交渉を加速化させる』という指示を自国の外務省に共同で与える」として、平和条約交渉を再スタートすることが盛り込まれています。
また、安全保障分野での協力を拡大するため、外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2+2」を立ち上げるほか、北朝鮮への対応を巡っては「核兵器・弾道ミサイルの製造を放棄しない行為を非難し、国連安全保障理事会の決議や6か国協議の共同声明の順守を強く要求する」としています。







インドネシア 日本の防災ICT導入検討へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014264591000.html

+ 記事コピペ収納
インドネシア 日本の防災ICT導入検討へ
4月29日 21時41分

インドネシアを訪問している新藤総務大臣は、ティファトゥル情報通信相と会談し、地震や津波の被害が多いインドネシアに、日本の情報通信技術を活用した防災情報システムを導入するため、両国の関係者による検討会を立ち上げることで基本合意しました。

この中で、新藤総務大臣は、インドネシアで地震や津波の被害が多いことに関連して、「日本では、地震の発生から数秒以内に発表される緊急地震速報や、3分以内の津波予測という世界一の技術が実現している。インドネシアでもこうしたシステムを一緒に作りたい」と述べ、日本の情報通信技術を活用した防災情報システムの導入を提案しました。
これに対し、ティファトゥル情報通信相は「防災は優先度の高い政策であり、日本の協力をお願いしたい」と述べ、日本のシステムを導入するため、両国の関係者による検討会を立ち上げることで基本合意しました。
また、会談では、電力が供給されていない離島などに住む人たちの情報格差の解消に向けて、太陽光発電によって、インターネットやワンセグ放送を利用できる日本のシステムを普及させることでも一致しました。







総務相 ASEANと情報通信協力強化 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014262701000.html

+ 記事コピペ収納
総務相 ASEANと情報通信協力強化
4月29日 18時4分

インドネシアを訪れている新藤総務大臣は、ASEAN=東南アジア諸国連合の事務局長と会談し、防災情報システムなどの情報通信技術の分野で、日本とASEANの協力関係を一層強化していくことで一致しました。

インドネシアを訪れている新藤総務大臣は、29日、首都ジャカルタにあるASEAN=東南アジア諸国連合の事務局を訪れ、ミン事務局長と会談しました。
この中で、新藤大臣は「ASEAN域内の共通の基盤として、日本の情報通信技術を活用した防災情報システムをともに整備していきたい。また、情報セキュリティーもすべての国で高めていく必要があり、日本としても協力したい」と述べました。
これに対し、ミン事務局長は「防災については、ASEANでも優先度が高い。防災分野を含めた情報通信技術全体について、日本の積極的な協力をお願いしたい」と述べ、防災情報システムなどの情報通信技術の分野で、日本とASEANの協力関係を一層強化していくことで一致しました。
また、新藤大臣は、ジャカルタ市内にあるASEAN防災人道支援調整センターを訪れ、ASEAN域内で起きた自然災害の情報を表示する、日本が供与したシステムの運用状況を視察しました。







石破氏 参院選で憲法9条改正訴える NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014262351000.html

+ 記事コピペ収納
石破氏 参院選で憲法9条改正訴える
4月29日 18時4分

自民党の石破幹事長は熊本市で講演し、憲法改正について「憲法にはどこにも軍隊の規定が書かれていない。時代に合わなくなった憲法を見直すことが自民党の責務だ」と述べ、夏の参議院選挙で、憲法9条に軍隊の規定を盛り込む改正を訴える考えを示しました。

この中で自民党の石破幹事長は、憲法改正について「主権独立国家にふさわしい憲法を作らなければならないというのが安倍総理大臣の思いだ。国家の独立が外敵の侵害で揺らいだ場合に独立を守るのが軍隊だが、憲法にはどこにも軍隊の規定が書かれていない。時代に合わなくなった憲法を見直すことが自民党の責務だ」と述べました。
そのうえで、石破氏は「参議院選挙では獲得する議席の数も大事だが、有権者にどういう思いで自民党に入れてもらうのかが極めて大事だ。憲法改正などを訴えれば、甘い話ばかりではなく厳しい批判を受けることもあるが、本来は自民党がもっと前にやっておくべきことだった」と述べ、夏の参議院選挙で、憲法9条に軍隊の規定を盛り込む改正を訴える考えを示しました。







日本の耐震水道管 米で海外初導入 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014255611000.html

+ 記事コピペ収納
日本の耐震水道管 米で海外初導入
4月29日 7時1分

地震の多い地域として知られるアメリカ西海岸のロサンゼルスで、日本のメーカーが開発した耐震性の高い水道管が、海外で初めて敷設されました。

ロサンゼルスで採用されたのは、大手機械メーカー「クボタ」の「耐震水道管」です。
この水道管は、管どうしのつなぎ目の部分が柔軟に動く構造で、地震の際、破損したり外れたりすることが少ないとされています。
2年前の東日本大震災の際は、東北地方の各地で使われていたこの水道管には破裂などの被害が出なかったということです。
こうした実績から、ロサンゼルス市がこの水道管の試験的な導入を決め、今月までに市の北部で10万6000ドル(日本円で1000万円余り)の予算で、およそ600メートル分の水道管を敷設しました。
かかった予算はアメリカの通常の水道管の2倍以上ですが、この事業の技術責任者のクレッグ・デービスさんは、「地震に強いということなので、長期的にはコスト面のメリットもある。市民の関心も高い」と話しています。
ロサンゼルス市は、使用状況を見たうえで、来年以降、市内4か所で耐震水道管を導入したいとしています。
日本製の耐震水道管が海外で採用されるのはこれが初めてで、メーカーの担当者は、「日本の耐震技術が評価され、とても意義があると考えている」と話していました。







シリア首相の車近くで爆発 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014263801000.html

+ 記事コピペ収納
シリア首相の車近くで爆発
4月29日 19時28分

内戦が続くシリアで、ハラキ首相の乗った車の近くで大きな爆発があり、国営テレビは、多くの犠牲者が出ているものの、ハラキ首相は無事だと伝えています。

シリアの首都ダマスカスの中心部で、29日、ハラキ首相の乗った車が車列を組んで走行していたところ、近くで大きな爆発がありました。
国営テレビは、車に仕掛けられた爆発物が爆発して車列が被害に遭い、多くの犠牲者も出ているが、ハラキ首相は無事だと伝えています。また、国営通信は、この爆発でこれまでに数人が死亡し、ハラキ首相が「この爆発をテロと非難し、政府軍はテロリストを一掃し、治安を回復させる」と述べたと伝えています。現地からの映像では、大破して焼け焦げたバスや吹き飛ばされた車の破片などが見られ、爆発の威力が大きかったことがうかがえます。
シリアでは、去年、国防相と副国防相が治安機関の建物の中で起きた爆発で死亡するなど、アサド政権の幹部を狙ったとみられる爆弾テロが相次いでいます。
こうした爆弾テロの多くが、内戦の混乱の中、シリアに侵入して反政府勢力に加勢しているイスラム過激派の犯行とみられ、内戦の泥沼化に拍車をかけていると指摘されています。







タイ つり橋崩落で40人以上が死傷 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014264551000.html

+ 記事コピペ収納
タイ つり橋崩落で40人以上が死傷
4月29日 21時41分


タイ中部で、28日、つり橋が落ちて4人が死亡、40人以上がけがをし、地元の警察が原因などを調べています。

タイ中部のアユタヤで、28日午後、長さ120メートル、幅4メートルのつり橋のケーブルが切れて、橋を渡っていたオートバイや自転車、歩行者がおよそ10メートル下の川に落ちました。
現場では消防隊員や付近の住民が夜を徹して救助活動を行いましたが、地元の警察によりますと、これまでに10歳の子供を含む4人が死亡し、40人以上がけがをしました。
現場は多くの外国人観光客が訪れる寺院遺跡などからは離れた地域にあり、死傷者はいずれもタイ人だということです。けがをして近くの病院に運ばれた女性は「ケーブルが切れてぐらぐらと揺れたあと、橋が崩れていきました」と話していました。
このつり橋はオートバイや自転車の通行も認められていますが、当時、多くのオートバイが渡っていたということで、地元の警察は、その重みに耐えられなくなり、ケーブルが切れたものとみて、事故の原因などを調べています。
このつり橋は、おととしのタイの洪水で被害を受けたあと改修工事が行われ、4か月前に工事が終わったばかりだったということです。







韓国関係者 29日中にケソン撤収へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014263421000.html

+ 記事コピペ収納
韓国関係者 29日中にケソン撤収へ
4月29日 19時28分

韓国と北朝鮮が共同で運営するケソン工業団地の操業が停止している問題で、工業団地内にとどまっていた韓国企業の関係者全員が29日夕方にも撤収する予定でしたが、南北の間で実務的な協議が続いており、韓国企業の関係者は、依然として、北朝鮮側にとどまっています。

ケソン工業団地が操業を停止している問題で、韓国政府は事態の打開のために提案した南北の実務者協議を、北朝鮮が拒否したため、工業団地内にとどまっている韓国企業の関係者全員の撤収を決め、27日、およそ7割に当たる126人が韓国に戻りました。
そして、残りの50人全員が、29日夕方にも撤収する予定でしたが、韓国統一省によりますと、南北の間で実務的な協議が続いているため、北朝鮮がいまだに撤収に同意していないということで、韓国企業の関係者は、依然として、北朝鮮側にとどまっています。
韓国側の関係者が全員撤収すれば、ケソン工業団地は2004年の操業開始以来、初めて生産活動に関わる南北のすべての関係者が撤収するという事態に陥ることになります。
こうした事態について、北朝鮮は「完全閉鎖は時間の問題となっており、その責任はすべて南が負うことになる」と韓国を警告しており、この問題を巡って南北の対立が深まっています。


パク大統領「撤収を世界が見た」

韓国と北朝鮮が共同で運営するケソン工業団地の操業が停止し、27日に韓国企業の関係者の撤収が始まったことについて、韓国のパク・クネ大統領は、29日、大統領府で開かれた首席秘書官会議で発言しました。
この中で、パク大統領は「企業関係者らが車の屋根の上まで荷物を積んでケソン工業団地を離れる姿を全世界の人たちがテレビを通して見た」としたうえで、「双方の合意が一瞬で水の泡となる状況を見て、世界の中で誰が北に投資しようとするだろうか」と述べて、北朝鮮を非難しました。その一方で、「ケソンに進出している企業が希望を失わないよう、実質的な支援に最善を尽くす」と述べました。
韓国政府は、29日、統一省や企画財政省など関係する省庁で合同の対策班を作り、ケソン工業団地に進出している企業が被った損失の補償について最大限支援する方向で検討に入りました。







韓国 北朝鮮の人権改善求める大会 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014258211000.html

+ 記事コピペ収納
韓国 北朝鮮の人権改善求める大会
4月29日 15時58分

北朝鮮による拉致や強制収容など人権侵害の実態を国際社会に訴え、北朝鮮に改善を求めていこうという大会が、29日から韓国・ソウルで始まり、日本から出席した内閣府の亀岡政務官は、拉致問題の解決に向けて各国や国際機関との連携強化が必要だと訴えました。

この大会は、脱北者団体などの主催で、1週間余りにわたって開かれるもので、期間中、北朝鮮による拉致や強制収容の実態を報告するさまざまな集会や、キム・ジョンウン体制を批判するビラを風船に乗せて北朝鮮に飛ばす活動などが行われます。
ソウルの憲政記念館で29日に開かれた開幕式には、主催団体や与野党の国会議員らおよそ200人が出席しました。
この中で、あいさつに立った脱北者出身の国会議員は「人権や自由を無視した北朝鮮社会の本質が、南北間のさまざまな対立の原因になっている」と述べて、人権を改善することが南北問題の解決にもつながるという考えを示しました。
また、日本から出席した内閣府の亀岡政務官は「北朝鮮から納得できる説明がない以上、拉致被害者は生存していると考えている」としたうえで、韓国やアメリカ、それに国連などとの連携強化が必要だと訴えました。
式典後、亀岡政務官は記者団に「拉致という犯罪に対して世界は許さないという姿勢をもっと強く見せるべきだ。日本は指導力を発揮して解決に努力していく」と意欲を示しました。







韓国 靖国参拝などで非難決議採択 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130429/k10014263581000.html

+ 記事コピペ収納
韓国 靖国参拝などで非難決議採択
4月29日 19時15分

韓国では、29日、国会の本会議で安倍政権の閣僚による靖国神社参拝などを非難する決議案が採択されるなど、日本への強い反発と警戒が続いています。

韓国では、安倍政権の閣僚が靖国神社を参拝したことや、安倍総理大臣が参議院予算委員会で、過去の植民地支配と侵略に対し痛切な反省を表明した、いわゆる「村山談話」に関連して、「侵略の定義は、学会的にも国際的にも定まっていないと言ってもいいと思う。国と国との関係において、どちらから見るかで違う。そういう観点からも問題が指摘されているのは事実ではないか」と述べたことなどへの反発が続いています。
韓国の国会は29日、本会議を開き「安倍内閣の暴言、暴挙は未来志向的な両国の関係に否定的な影響を与えるものであり、徹底した反省と心からの謝罪を示すべきだ」とする決議案を採択しました。
韓国のメディアは、日本が主権を回復したことを記念して28日、東京で政府主催で開かれた式典について、天皇陛下への万歳三唱に安倍総理大臣が唱和した場面の映像や写真を用いながら、「軍国主義を思い出させる」と批判的に伝えるなど日本への警戒を強めています。








名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2013年05月09日 23:32