日記/2013年07月01日(MON)/今日のまとめ
2013-07-02



回転寿司。
ローストビーフの寿司。あれは結構美味い。
エビアボカドも割と食える。
エンガワは良い時と悪い時があるかも。
サーモンはいつもの味。
茶碗蒸しが一番美味かったかも。

寿司の正しい食べ方 【2chスレ】回転寿司屋で「こいつ・・・できる!」と思わせる方法







【ニュース記事一覧】

尖閣諸島沖 中国船4隻が領海侵入 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015702021000.html

+ 記事コピペ収納
尖閣諸島沖 中国船4隻が領海侵入
7月1日 12時26分

1日早朝、沖縄県の尖閣諸島沖の日本の領海に中国の海洋監視船4隻が相次いで侵入し、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。

1日午前4時40分ごろから5時10分ごろにかけて、尖閣諸島の魚釣島や南小島の沖合の日本の領海に、中国の海洋監視船4隻が相次いで侵入したのを、第11管区海上保安本部が確認しました。
領海に侵入したのは、海監23、海監49、海監51、海監5001の合わせて4隻です。
尖閣諸島の沖合では、1日早朝から日本の国会議員やメディア関係者らおよそ30人を乗せた漁船4隻が航行していて、中国の海洋監視船4隻は、この漁船の動きに合わせるように日の出前に領海に侵入してきたということです。
海洋監視船のうち1隻は、一時、漁船に数百メートルの距離まで接近し、海上保安本部が、双方の船が接触するなどの事態が起きないよう警戒に当たりました。
日本の漁船4隻のうち1隻は、午前10時半ごろにこの海域を離れたということで、ほかの漁船と海洋監視船の距離も離れつつあるということです。
ただ、海洋監視船4隻は、午前11時現在、依然として南小島沖の日本の領海を航行しているということで、海上保安本部が直ちに領海から出るよう警告を続けています。
一方、尖閣諸島の久場島沖の日本の排他的経済水域では、1日午前6時すぎ、中国の石油会社に所属する海洋調査船が、30日に続いて、必要な日本側への事前の通告をせずに海洋調査を行っているのが確認され、海上保安本部が調査をやめるよう警告しています。


官邸対策室情報収集と警戒

政府は、1日朝早く、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国の海洋監視船4隻が日本の領海に侵入したことが確認されたことから、総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「官邸対策室」で情報収集と警戒に当たっています。
政府は、1日午前4時40分ごろから5時10分ごろにかけて、沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国の海洋監視船4隻が日本の領海に相次いで侵入したことを確認しました。
これを受けて、政府は総理大臣官邸の危機管理センターに設置している「官邸対策室」で情報収集と警戒に当たっています。


外務省厳重抗議

沖縄県の尖閣諸島の沖合で中国の海洋監視船が日本の領海に侵入したことを受けて、外務省アジア大洋州局の下川参事官は、1日午前、中国の韓志強・駐日公使に対し「尖閣諸島は日本固有の領土であり、領海への侵入は極めて遺憾だ」と電話で厳重に抗議したうえで直ちに領海から出るよう求めました。







中国船の領海侵入 議員ら視察時に多発 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015718111000.html

+ 記事コピペ収納
中国船の領海侵入 議員ら視察時に多発
7月1日 18時14分

中国当局の船による尖閣諸島沖の日本の領海への侵入は、去年9月に政府が島を国有化して以降、1日で合わせて51日に上っていますが、領海侵入の多くは、日本の議員やメディア関係者などを乗せた日本の漁船が尖閣諸島に近づいた際に起きています。

前回、4日前の先月27日に、中国の海洋監視船3隻が領海侵入した際には、沖縄県石垣市の市議会議員らを乗せた漁船が付近を航行していて、海洋監視船は、漁船に数百メートルの距離まで接近しました。
また、ことし4月23日、日本の漁船9隻が、地方議会の議員や海外の報道機関の関係者らおよそ70人を乗せて尖閣諸島に向かった際には、これまでで最も多い8隻の海洋監視船が一度に領海に入りました。
海上保安本部は、中国側が、日本の漁船の航行に合わせて、現場海域での監視活動などを理由に領海に侵入しているとみています。
海上保安本部は、議員などを乗せて尖閣諸島に向かう日本の漁船に対し、中国側を刺激してトラブルにつながるおそれがあるなどと説明して注意を呼びかけています。







大飯原発の断層 関電「活断層ではない」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015721161000.html

+ 記事コピペ収納
大飯原発の断層 関電「活断層ではない」
7月1日 19時12分

国内で唯一運転している福井県の大飯原子力発電所で、「活断層」かどうかで意見が分かれている敷地内の断層について、関西電力は新たに地下を掘って調べた結果「活断層ではない」という見解を示しました。

大飯原発では、国の原子力規制委員会が、専門家とともに「F-6」という敷地内を南北に走る断層の調査を去年2度行っていますが、「活断層」かどうかで専門家の意見が分かれています。
関西電力は、3号機の南側で、長さおよそ70メートル、深さおよそ40メートルの溝を新たに掘って地層を調べました。
その結果、溝の底で見つかった断層は、向きや傾きからF-6断層とみられ、その20メートルほど上にあるおよそ23万年前の火山灰を含む地層に変形が見られなかったということです。
このため関西電力は、「活断層の定義となっている、12万から13万年前以降には動いていない」として、「F-6断層は活断層ではない」という見解を示しました。
F-6断層は、真上に原子炉を冷やす海水を取り込む重要な配管があると指摘され、活断層と評価されると、3号機と4号機は停止を求められる可能性があります。
規制委員会は、大飯原発について、先月下旬、「直ちに安全上重大な問題が生じるものではない」とする報告書の案をほぼ了承し、定期検査が始まる9月まで、運転の継続を認める方針を示していますが、断層の問題は先送りしています。
規制委員会は、関西電力が今月中旬までにとりまとめる調査結果を検証することにしています。







震災後初めてアワビ稚貝放流 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015707171000.html

+ 記事コピペ収納
震災後初めてアワビ稚貝放流
7月1日 11時50分

原発事故の影響でできなくなっているアワビ漁の再開に向け、1日、福島県いわき市で、3年ぶりに稚貝が放流されました。

福島県産のアワビは、地元の高級食材として親しまれてきましたが、原発事故の直後に放射性物質が検出されるなどして漁の自粛が続いています。
稚貝の放流は、資源を維持し今後の漁の再開につなげようと、漁業者で作る協議会が行うもので、1日は、まず、いわき市小名浜にある県水産試験場に漁業者が集まり、殻の大きさが3センチほどに成長した稚貝を受け取りました。
稚貝は、大熊町にあった県栽培漁業協会の施設が津波で全壊し、今も避難区域になっているため、静岡県の施設を間借りして育てられたもので、稚貝の放流は3年ぶりになります。
漁業者たちは、このあと放流場所の4つの浜まで移動し、このうち小名浜下神白では、小型の船で30メートルほど沖に出て、海に潜って、稚貝を付着させた筒を海底の岩場などに固定し放流しました。
稚貝の放流は、ことし10月まで、相馬市と合わせて5万匹を予定しているということで、協議会の鈴木一好会長は「今回の放流は大きな一歩でうれしい。風評被害なども予想されるが、消費者の安心安全が確保できる形で進めたい」と話しています。







検察事務官 別事件でも情報漏えい NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015722601000.html

+ 記事コピペ収納
検察事務官 別事件でも情報漏えい
7月1日 20時37分

暴力団員に捜査情報を漏らしたとして逮捕された静岡地方検察庁の検察事務官が、別のオートバイの窃盗事件でも情報を漏らしていたとして1日、国家公務員法違反の疑いで追送検されました。

追送検されたのは、静岡地方検察庁の検察事務官、鈴木美穂容疑者(30)と同居している建設業の鈴木明容疑者(38)です。
鈴木事務官は、知人で、山口組系の暴力団員に捜査情報を漏らしたとして先月19日、鈴木容疑者らと共に国家公務員法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、鈴木事務官は、ことし2月にも、鈴木容疑者がオートバイを盗まれた事件で、起訴された被告の親族の住所や電話番号を、検査庁の検索システムを使って調べたうえで、鈴木容疑者に漏らしていたということです。
鈴木容疑者は実際に親族の家を訪れて弁償するよう求めていたということで、警察は2人を追送検しました。
警察によりますと、2人は容疑を認めているということです。
静岡地方検察庁の西谷隆次席検事は「引き続き警察の捜査に全面的に協力して真相の解明に努めたい」とコメントしています。







職場での障害者虐待 約190人被害 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700211000.html

+ 記事コピペ収納
職場での障害者虐待 約190人被害
7月1日 4時15分

職場での障害者に対する虐待について、厚生労働省が通報に基づいて調査した結果、ことし3月までの半年間に全国の130を超える事業所で、およそ190人が被害を受けていたことが分かりました。

去年10月に施行された障害者虐待防止法では、全国の労働局や労働基準監督署は、通報を受けた場合、職場で虐待が起きていないか調査することになっていて、厚生労働省は、ことし3月末までの半年間の結果をとりまとめ、公表しました。
それによりますと、職場で障害者に対して虐待が行われていたのは、全国の133事業所で、合わせて194人が被害を受けていたということです。
虐待の内容で最も多かったのは、最低賃金より安い賃金で雇ったり、賃金を支払わなかったりする「経済的虐待」で164人、次いで暴言や差別的な言動をするなどの「心理的虐待」が20人、暴行を加えたり、体を拘束したりするなどの「身体的虐待」が16人となっています。
また、虐待を行った人の内訳は、事業主が最も多く83%、次いで直属の上司が14%、同僚が3%となっています。
厚生労働省は「事業主に対する指導を徹底するとともに、調査結果をさらに分析し、対策につなげていきたい」と話しています。







<交通事故>計3回家族4人失う 遺族の男性、意見陳述 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000100-mai-soci

+ 記事コピペ収納
<交通事故>計3回家族4人失う 遺族の男性、意見陳述
毎日新聞 7月1日(月)21時13分配信

北海道の釧路地裁帯広支部で1日、死亡事故を起こしたとして自動車運転過失致死と道交法違反の罪に問われた男(51)に対する判決公判があった。この事故で父親を亡くした会社員の男性(37)=北海道清水町=は、過去2件の交通事故でも妻子と妹の計3人を失っている。判決後、男性は「交通事故のなくなる日がくることを切に願っています」とのコメントを出した。

男性は、6月12日にあった論告求刑公判で被害者参加制度を利用して意見陳述。「これ以上、交通事故の悲しみを広げないでください、私と同じ悔しさを増やさないでください」などと訴えていた。

男性の妹(当時21歳)は2001年8月、同乗していた知人の車の単独交通事故で死亡。昨年5月には男性が運転する車が一時停止無視の車に衝突され、乗っていた妻(同35歳)と次男(同3歳)を亡くした。

この日の判決によると、男性の父親(同61歳)は今年3月22日午後9時ごろ、清水町内の交通事故現場で交通整理をしていた際、酒気帯び運転の男の車にはねられ死亡した。男は01年ごろから月に1~2回、飲酒運転で帰宅していた。

井上博喜裁判官は「酒気帯び運転の危険性の意識と罪悪感、運転者の責任感が欠落し、身勝手極まりない人格態度が事件を招いた」と述べ、懲役3年8月(求刑・同4年6月)の判決を言い渡した。【三沢邦彦】

【関連記事】
<忘れない>小関孝徳君ひき逃げ事件 母一人子一人だった
<事故もう二度と>京都・祇園の車暴走:事故1年 なぜ私だけ助かった 目の前で命奪われた義妹 心の傷なお深く
<事故もう二度と>京都・亀岡の車暴走:事故1年 奈緒、弟は小学生になったよ…天国から見守って 追悼法要、父は祈る
<脱法ハーブ死亡事故>危険運転致死罪を認定 全国初
<交通事故>祖父運転の車にひかれ小3死亡--みなかみ /群馬
最終更新:7月1日(月)22時55分







4歳男児殺害事件から10年 長崎 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015722621000.html

+ 記事コピペ収納
4歳男児殺害事件から10年 長崎
7月1日 21時32分

長崎市で4歳の男の子が当時12歳の少年に殺害された事件から1日で10年になり、事件が起きた現場では、花を手向ける多くの人の姿が見られました。

この事件は、平成15年7月1日、4歳の男の子が当時12歳の中学1年生の少年に連れ去られ、立体駐車場から突き落とされて殺害されたものです。
事件から1日で10年になり、長崎市万才町の事件現場には、男の子をしのぶ地蔵の前に献花台が設けられ、訪れた人たちが花束やジュースを供えて手を合わせていました。
事件をきっかけに少年の非行や事件を防止しようと長崎県警察本部が設けた「学生サポーター」の大学生5人も訪れ、同じような事件が再び起きないよう問題を抱えた少年を支えることを誓っていました。
学生サポーターの坂本亜希子さんは「当時、事件を起こした少年と年齢が近くて驚いたのを覚えています。このような事件が2度と起きないようにと思って手を合わせました」と話していました。
警察によりますと、長崎県では事件当時、1年間に1867人の少年が逮捕・補導されていましたが、年々減少し、去年は840人と、当時の半分以下になっています。
警察は、中学校や高校で行ってきた非行防止教室をことし4月からは小学校でも始めていて、少年による事件をさらに減らす取り組みを進めています。







白バイ事故訴訟で原告敗訴確定 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015722551000.html

+ 記事コピペ収納
白バイ事故訴訟で原告敗訴確定
7月1日 20時37分

9年前、松山市内をバイクで運転中に白バイと衝突し、大けがをした男性が愛媛県などに賠償を求めた裁判で、男性の訴えを退けた判決が最高裁判所で確定しました。

この裁判は、平成16年に当時16歳だった松山市の山本昌樹さんが市内の交差点でバイクを運転中に白バイと衝突し大けがをしたことに対して、白バイを運転していた警察官や愛媛県などに賠償を求めたものです。
山本さんは「白バイは安全を確認しないで交差点に入った過失があり、警察の捜査も違法だった」などと主張しましたが、1審の松山地方裁判所と2審の高松高等裁判所は「白バイの過失は認められず、警察の捜査も違法とはいえない」などと指摘して、いずれも訴えを退けていました。
原告側が上告していましたが、最高裁判所第1小法廷の横田尤孝裁判長は、1日までに上告を退ける決定をし、山本さんの敗訴が確定しました。







統一球問題調査に協力表明 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015716531000.html

+ 記事コピペ収納
統一球問題調査に協力表明
7月1日 17時13分

プロ野球の「統一球」を巡る問題で、加藤良三コミッショナーは、調査に当たる第三者委員会からの聞き取りについて「誠意を持って対応したい」と調査に協力する考えを示しました。

プロ野球の統一球を巡っては、反発力が高くなるよう調整されたのに公表されなかったことが問題となり、日本野球機構は、詳しい経緯や原因を調査するための第三者委員会を設け、先月28日に最初の会合が行われました。
加藤コミッショナーは、1日、都内で報道陣の取材に応じ、第三者委員会から聞き取り調査の要望があった場合の対応について「要望は当然あるだろう。誠意を持ってできるだけ対応したい」と話し、調査に協力する考えを示しました。
そのうえで、みずからの進退について「第三者委員会やオーナー会議で議論されるかもしれないが、私は国際試合の充実も含め、やりたい仕事がある」と述べ、改めて辞任する考えがないことを明らかにしました。
また、プロ野球の選手会が、第三者委員会などに提出した要望書の中で「問題の大きな原因はコミッショナーにある」などと批判していることについて「私の評価は歴史が作ると思う。第三者委員会の検証がきちんと行われる環境を整えることが私の責務だ」と述べました。







フィギュア復帰の安藤が出産 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130702/k10015727681000.html

+ 記事コピペ収納
フィギュア復帰の安藤が出産
7月2日 1時12分

フィギュアスケートの世界選手権で過去2回優勝し、来年のソチオリンピックに向けて競技に復帰する安藤美姫選手が、4月に出産していたことが分かりました。

関係者によりますと、安藤選手は4月に女の子を出産していたということです。
25歳の安藤選手は2010年のバンクーバーオリンピックで5位に入賞、2011年の世界選手権で2回目の優勝を果たしましたが、大会後に当時のコーチとの師弟関係を解消しました。
そして、昨シーズンはコーチが見つからないことを理由に休養し、公式戦を欠場していましたが、先月、ショーでおよそ9か月ぶりに演技を披露し「今シーズンは選手としてやっていきたい」と現役を続行する考えを明らかにしていました。
安藤選手は今シーズン限りでの引退の可能性も示唆していますが、3回目のオリンピック出場を目指す今シーズンの復帰に向けてトレーニングを再開しています。







佐田議運委員長が辞任=女性問題で引責 (時事通信) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000186-jij-pol

+ 記事コピペ収納
佐田議運委員長が辞任=女性問題で引責
時事通信 7月1日(月)21時7分配信

佐田玄一郎衆院議院運営委員長(自民)は1日、週刊誌に女性問題を報じられたことの責任を取り、伊吹文明衆院議長に辞表を提出した。伊吹氏はこれを許可した。当面、自民党の高木毅国対筆頭副委員長が委員長代理を務める。
自民、公明両党は、4日公示の参院選への影響を最小限に抑えるため、佐田氏辞任で事態収拾を図る考え。ただ、国会の要職を務めてきた佐田氏の女性スキャンダルによる辞任で、参院選で「ねじれ」解消を目指す安倍政権は冷や水を浴びた形となった。
与党は、参院選後の8月上旬に召集する予定の臨時国会までに後任を決める考え。 

【関連記事】
【国会議員情報】佐田 玄一郎(さた げんいちろう)
佐田議運委員長に辞任論=週刊誌が女性問題掲載
安倍首相「緊張感持って」=佐田氏の女性問題
〔写真特集〕眠る? 国会議員
〔写真特集〕要人たちの大あくび
最終更新:7月1日(月)21時47分







内閣支持59% 不支持24% NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015720961000.html

+ 記事コピペ収納
内閣支持59% 不支持24%
7月1日 19時12分

NHKが行った世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は1週間前より2ポイント下がって59%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は1ポイント上がって24%でした。

NHKは、今度の参議院選挙を前に、前の週に続いて、先月28日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは4787人で、64%に当たる3043人から回答を得ました。
それによりますと、▽安倍内閣を「支持する」と答えた人は、1週間前の調査より2ポイント下がって59%でした。
一方、▽「支持しない」と答えた人は、1週間前より1ポイント上がって24%でした。
次に、今月4日に公示、21日に投票が行われる参議院選挙について、どの程度関心があるか聞いたところ、▽「非常に関心がある」が27%、▽「ある程度関心がある」が49%、▽「あまり関心がない」が17%、▽「まったく関心がない」が3%でした。
そして、参議院選挙の投票に行くかどうか聞いたところ、▽「必ず行く」が58%、▽「行くつもりでいる」が28%、▽「行くかどうか分からない」が8%、▽「行かない」が4%でした。
また、8つのテーマを挙げて、参議院選挙で投票先を決めるに当たって重視したいと思うかどうか尋ねたところ、重視したいと思うと答えた人が、最も多かったのが▽「東日本大震災からの復興」の82%で、次いで▽「経済政策」の80%、▽「社会保障政策」の77%、▽「原発の在り方を含むエネルギー政策」の70%、▽「財政再建」の69%などとなりました。
さらに、参議院選挙の結果、自民党と公明党が参議院でも過半数を確保するのが望ましいと思うかどうか聞いたところ、▽「望ましい」が28%、▽「どちらかといえば望ましい」が30%、▽「どちらかといえば望ましくない」が16%、▽「望ましくない」が15%でした。
次に、安倍内閣の経済政策を評価するかどうか聞いたところ、▽「大いに評価する」が10%、▽「ある程度評価する」が55%、▽「あまり評価しない」が21%、▽「まったく評価しない」が6%でした。
また、景気が回復していると感じるかどうか聞いたところ、▽「感じる」が13%、▽「感じない」が46%、▽「どちらともいえない」が35%でした。
今の憲法を改正する必要があると思うかどうか尋ねたところ、▽「改正する必要があると思う」が29%、▽「改正する必要はないと思う」が25%、▽「どちらともいえない」が36%でした。
インターネットによる選挙運動について、参議院選挙の投票に当たってどの程度参考にするか聞いたところ、▽「大いに参考にする」が3%、▽「ある程度参考にする」が25%、▽「あまり参考にしない」が34%、▽「まったく参考にしない」が29%でした。







首相 農産物のブランド化支援 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015717741000.html

+ 記事コピペ収納
首相 農産物のブランド化支援
7月1日 17時48分

安倍総理大臣は、1日、福島県を訪れて地元の農産物の販売や米の作付けなどの様子を視察し、原発事故による風評被害の対策として、復興庁が使途を柔軟に決められる復興推進調整費を活用し農産物のブランド化に向けた取り組みを支援する考えを示しました。

安倍総理大臣は、就任以来、東日本大震災の被災地を定期的に視察していて、1日は福島県いわき市を訪れて、去年8月に営業を再開した地元の農産物などを販売する「道の駅」でトマトやブルーベリーを試食しました。
また、続いて訪れた福島県広野町では、原発事故のあと自粛されていた米の作付けが再開された田んぼを視察し「風評被害を払拭(ふっしょく)し、きちんとした値段で売れるようしっかり応援したい」と農家の人たちを激励しました。
このあと、安倍総理大臣は、記者団に対し「復興推進調整費を活用して、地域の野菜などをブランド化する取り組みを支援していきたい。復興の希望の芽が、枝葉を茂らし大木になっていくよう全力を尽くしていく」と述べ、復興庁が使途を柔軟に決められる復興推進調整費を活用して農産物のブランド化に向けた取り組みを支援する考えを示しました。







日ロ 8月下旬に次官級の領土交渉で合意 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700731000.html

+ 記事コピペ収納
日ロ 8月下旬に次官級の領土交渉で合意
7月1日 4時15分

先月、G8サミット=主要国首脳会議の際に行われた安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領との日ロ首脳会談で、次官級の北方領土交渉を8月下旬に行うことで合意していたことが分かりました。

安倍総理大臣は、先月、イギリスで開かれたG8サミット=主要国首脳会議の際にロシアのプーチン大統領と日ロ首脳会談を行いました。
政府関係者によりますと、この中で両首脳は、次官級の枠組みによる北方領土交渉を8月下旬に行うことで合意していたことが分かりました。
さらに、ことし秋にラブロフ外相が訪日する際に、外務・防衛の閣僚協議、いわゆる「2+2」を行う方向で調整を進めることで一致したということです。
また、プーチン大統領は、北朝鮮への対応について「遅かれ早かれ朝鮮半島は統一するだろう。そうなった場合、新たな核保有国が生まれることは両国の利益に反する」と述べ、両首脳は緊密に連携して対応することを確認したということです。
一方、日独首脳会談で、メルケル首相は安倍政権の経済政策について「積極的な財政政策で日本の債務が増大する問題や、円が安くなることによってヨーロッパの一部の国の労働コストが増大し、収益性が低下している点で関心を抱かざるをえない」と懸念を示しました。
これに対し、安倍総理大臣は「『三本の矢』の目的は、デフレからの早期脱却と、雇用や所得の増大に伴う経済成長であり、為替を目的としたものではない」と述べ、理解を求めたということです。







日米韓 北朝鮮は非核化へ具体的行動を NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015721451000.html

+ 記事コピペ収納
日米韓 北朝鮮は非核化へ具体的行動を
7月1日 19時39分

ブルネイを訪問中の岸田外務大臣は、1日、アメリカ、韓国と3か国による外相会談を行い、関係国との対話に柔軟な姿勢を見せ始めた北朝鮮に対し、国連安全保障理事会の決議などを順守し、非核化に向けた具体的な行動を取るよう、強く求めていくことで一致しました。

ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の会議に出席するため、ブルネイを訪れている岸田外務大臣は、1日夕方、アメリカのケリー国務長官、韓国のユン・ビョンセ外相と3か国による外相会談を行いました。
この中で岸田大臣は、「北朝鮮問題をはじめ、3か国が直面する課題について率直に意見交換するのは、時宜にかなったことだ」と述べたほか、ユン外相は「日本と韓国で新政権が発足し、アメリカでオバマ政権が2期目に入って以降、初めての開催であり、有意義だ」と述べました。
さらにケリー長官は、「3か国はこれまでも北朝鮮の挑発に対し、連携してきた。非核化の実現に向けて協力を確認したい」と述べました。
そして会談では、挑発行為を繰り返してきた北朝鮮が関係国との対話に柔軟な姿勢を見せ始めたことについて、対話のための対話は行わないという方針を確認したうえで、北朝鮮に対し、核開発計画の放棄を求めた国連安全保障理事会の決議などを順守し、非核化に向けた具体的な行動を取るよう、強く求めていくことで一致しました。
また、岸田大臣は、安倍政権として北朝鮮による拉致問題の全面解決を目指す決意を示し、3か国が引き続き協力していくことを確認しました。







日韓外相会談 関係発展で一致 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015721431000.html

+ 記事コピペ収納
日韓外相会談 関係発展で一致
7月1日 19時25分

ブルネイを訪問中の岸田外務大臣は、1日、韓国のユン・ビョンセ外相とおよそ9か月ぶりとなる外相会談を行い、両外相は日韓関係を発展させていくことで一致しました。
一方で、ユン外相は歴史認識の問題を巡る日本側の対応に懸念を示しました。

ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の会議に出席するため、ブルネイを訪れている岸田外務大臣は、日本時間の午後5時半頃からおよそ30分間、韓国のユン・ビョンセ外相と会談を行いました。
日韓外相会談は、おととしまでは国際会議の場や相互訪問の形で年に4、5回ほど開催されていましたが、島根県の竹島や歴史認識を巡る問題で、関係が悪化したため開かれない状況が続き、今回の会談は去年9月以来およそ9か月ぶり、安倍政権と韓国のパク・クネ政権の発足後は初めてとなりました。
会談の冒頭、岸田大臣は「日韓は基本的な価値を共有する大切なパートナーだ。今後も二国間関係を発展させていきたい」と述べました。
これに対して、ユン外相は「パク・クネ政権は日本と緊密に協力し関係を安定的に発展させていきたいと考えている」と述べ、日韓関係を発展させていくことで一致しました。
ただ、ユン外相は「ことし4月に日本を訪問したかったが、実現できず残念だ。なぜそうなったのかは、岸田大臣は十分認識していると思う。歴史認識の問題については、細心の注意を払わなければ民族の魂を傷つけることになる」と述べ、安倍政権の閣僚による靖国神社参拝に抗議して日本訪問を取りやめたことに触れ、歴史認識の問題を巡る日本側の対応に懸念を示しました。
会談の後、岸田外務大臣は、記者団に対し「重層的で未来志向の関係をスタートさせ、基本的価値と利益を共有する重要なパートナーとして緊密に協力していくことで一致した」と述べました。
また、岸田大臣は、韓国側が言及した歴史認識を巡る問題について「安倍内閣の認識を説明し、ぜひ韓国側にもその歴史認識と立場を受け止めていただきたいと伝えた」と述べました。







韓国 日本の対応改めて求める NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015720811000.html

+ 記事コピペ収納
韓国 日本の対応改めて求める
7月1日 19時12分

パク・クネ政権の発足後、初めてとなる日韓外相会談で、韓国側は、歴史認識の問題を巡り、日本側が解決に向け積極的に努力することを期待すると述べ、関係改善には、日本側の取り組みが必要だという姿勢を改めて明確にしました。

韓国のユン・ビョンセ外相は、ことし4月に日本を訪問して岸田外務大臣と会談することで調整していましたが、安倍政権の閣僚による靖国神社参拝などから急きょ取りやめとなり、その後も従軍慰安婦問題などで日本との関係がぎくしゃくし、外相会談は行われませんでした。
ことし2月に就任したパク・クネ大統領は、ことし5月にアメリカ、先月には中国を訪問して関係を強化することで合意しており、韓国政府の内部では、次は日本との間でも関係改善を模索するべきだという意見も出ています。
ただ、韓国外務省の当局者の説明によりますと、1日の会談でユン外相は、「何よりも正しい歴史認識が先行しなければならない」と強調したうえで、「日本側が解決に向け積極的に努力することを期待する」とも述べたということです。
韓国側は、歴史認識の問題を巡り、日本側の取り組みが必要だという姿勢を改めて明確にし、本格的な関係改善に向けては、今後の日本の出方を見極めたいという立場をうかがわせました。







中国 尖閣で安倍首相発言をけん制 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015723931000.html

+ 記事コピペ収納
中国 尖閣で安倍首相発言をけん制
7月1日 21時43分

安倍総理大臣が、沖縄県の尖閣諸島を巡る問題に関連し、「中国側は『一定の条件をのまなければ首脳会談をしない』と言ってきている」などと述べたことに対し、中国外務省の報道官は「歴史と現実を直視し、誠意を持って実際の行動を取るべきだ」と述べてけん制しました。

安倍総理大臣は、先月28日、インターネット上の番組の公開討論会で、沖縄県の尖閣諸島を巡る問題に関連し、「中国側は『一定の条件をのまなければ首脳会談をしない』と言ってきている」などと述べ、中国側が領有権問題の棚上げを首脳会談に応じる条件としていることを示唆したものとみられています。
これについて、中国外務省の華春瑩報道官は1日の定例記者会見で、「日中関係がとても困難な状況になっているのは、日本が何度も挑発的な行動をとったからだ」と、改めて日本側を批判しました。
そのうえで華報道官は「日本側は対話をするということを口だけでなく、歴史と現実を直視し、誠意を持って実際の行動を取るべきだ」と述べて、これまでの主張を繰り返し、けん制しました。







中国 硬軟織り交ぜた外交を展開 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700801000.html

+ 記事コピペ収納
中国 硬軟織り交ぜた外交を展開
7月1日 5時12分

ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の外相会議で、中国は南シナ海の領有権問題でこれまでとは異なる融和的な姿勢を打ち出す一方、日本との会談には消極的な姿勢を示し、硬軟織り交ぜた外交を展開しています。

ブルネイで開かれているASEANの一連の会議は、中国にとって、習近平指導部がスタートして、初めての本格的なアジア外交の場となっています。
30日のASEANとの会談で、中国の王毅外相は南シナ海の領有権問題を巡り平和的な解決に向けたルールづくりで正式な協議を始めることで合意するなど融和的な姿勢を打ち出しました。
ASEAN諸国との間で良好な関係を築いていくほうが自国の経済発展にとっても得策だという考えがあったものとみられ、30日は議長国のブルネイなど7つの国と個別の会談も行い、参加国との関係強化をアピールしました。
ただ、沖縄県の尖閣諸島を巡って対立している日本とは会談の予定はなく、岸田外務大臣と同席した会議でもことばを交わすことはありませんでした。
互いに原則的な立場を言い合うだけだと、かえって国内の反日感情をあおるおそれもあるとの判断があったものとみられ、王外相は報道陣に対して「どのような接触の仕方にも積極的な効果がないと意味がない」と述べ、日本との会談に消極的な姿勢を示しました。
中国の強硬姿勢に対する国際社会からの目が厳しさを増すなか、中国としては、国内の反応も考慮に入れながら、今後も硬軟織り交ぜたアジア外交を展開するものとみられます。







ASEAN 日中関係改善求める声 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700791000.html

+ 記事コピペ収納
ASEAN 日中関係改善求める声
7月1日 6時3分

ブルネイで開かれているASEAN=東南アジア諸国連合の一連の外相会議では、冷え込んだ日中関係について、ASEANの外相から地域の安全保障や経済協力に影響を及ぼしかねないとの強い懸念が示され、関係の改善を求める声が聞かれました。

ASEANの一連の外相会議で、岸田外務大臣と中国の王毅外相は、30日、ASEANと日本、中国、韓国による外相会議に臨んだものの記念撮影や、会議の中でことばを交わす場面はみられず、2国間の会談が開かれる見通しは立っていません。
こうした冷え込んだ日中関係について、マレーシアのアニファ外相は、記者団に対し「東アジアの問題は間違いなく、東南アジアに影響を及ぼす。日本と中国には緊張の緩和を求める」と述べて、ASEANも含めた安全保障や経済協力に影響を及ぼしかねないとの強い懸念を示しました。
また、インドネシアのマルティ外相は「日本と中国には、地域の平和と安定の維持が両国共通の戦略的利益だという現実を認識してもらいたい」と述べて、日本と中国に早期の関係改善を求めました。







英紙「在米日本大使館も盗聴の対象」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015700911000.html

+ 記事コピペ収納
英紙「在米日本大使館も盗聴の対象」
7月1日 5時45分

アメリカの情報機関が極秘に大量の個人情報を収集していた問題で、イギリスの新聞は30日、アメリカにある日本大使館も盗聴などの対象とされていたことが明らかになったと伝えました。

イギリスの新聞、ガーディアンが30日伝えたところによりますと新たに明らかになった文書はアメリカのNSA=国家安全保障局が2010年に作成した極秘文書の一部とされています。
文書には首都ワシントンやニューヨークにある日本を含む38の外国大使館や代表部が盗聴などの対象として記されているということです。
対象国の中には日本のほかにもフランス、韓国、インドなどが含まれていたということです。







米 山火事で消防隊員19人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015713951000.html

+ 記事コピペ収納
米 山火事で消防隊員19人死亡
7月1日 16時0分

アメリカ西部、アリゾナ州で大規模な山火事が発生し、消火活動を行っていた消防隊員、19人が火に巻き込まれて死亡しました。

アメリカ、アリゾナ州中部の町、ヤーネル近郊では、先月28日夕方、山火事が発生し、強風にあおられて火が燃え広がっています。
アリゾナ州や地元の消防当局などによりますと、この山火事で消火活動を行っていた消防隊員が火に巻き込まれ、30日夜までに19人が遺体で見つかったということです。
亡くなった隊員のほとんどは応援で近隣の町から駆けつけた消防隊員で、山火事の消火活動を専門に行う特殊部隊に所属していたということです。
アリゾナ州の当局者によりますと、消防隊員は、当時、火災が燃え広がらないよう、火にできるだけ近づき、溝を掘る作業を行っていたところ、火が回るのが早く逃げ遅れたとみられるということです。
この山火事で、これまでに山林などおよそ800ヘクタールが焼けたほか、住宅も200棟が全焼し、今も延焼が続いているということで、消防が、付近の住民に避難を呼びかけるとともに24時間態勢で消火活動を続けています。
アリゾナ州では、気温が50度近くに上る記録的な猛暑となっていて、火災が発生した地域では空気が乾燥し、風が強く、火が広がりやすい状態だったということです。







オバマ大統領 アフリカ関与強化を表明 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015701851000.html

+ 記事コピペ収納
オバマ大統領 アフリカ関与強化を表明
7月1日 9時9分

アメリカのオバマ大統領は訪問中の南アフリカでアフリカ政策に関する演説を行い、電力の普及のために官民で160億ドルを拠出する方針を発表するなど、中国や各国がアフリカ進出を加速させるなか、アメリカとしても関与を強める姿勢を鮮明にしました。

アフリカ3か国を歴訪中のオバマ大統領は30日、南アフリカのケープタウンにある大学を訪れ、アフリカ政策について演説をしました。
この中で、オバマ大統領はアフリカで電気のない暮らしを強いられている人は人口の3分の2に上ると指摘したうえで、「電力の恩恵を受けられる人を倍増させるため、アメリカは新たな行動をとる」と述べました。
そして、アメリカ政府の資金から70億ドルを提供するほか、民間企業からも90億ドルの投資を行い、今後、官民合わせて160億ドル、日本円にしておよそ1兆6000億円を拠出する方針を発表しました。
また、オバマ大統領は「アフリカには中国やブラジルなど多くの国が進出しているが、アメリカは長年、アフリカに関わってきている」と強調しました。
オバマ大統領としては、中国や各国がアフリカ進出を加速させるなか、アメリカも関与を強める姿勢を鮮明にすることで存在感を示すねらいがあるものとみられます。







JICA アフガンから退避 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015723401000.html

+ 記事コピペ収納
JICA アフガンから退避
7月1日 21時3分

アフガニスタンでは、このところ爆弾テロや襲撃事件が相次いでおり、JICA=国際協力機構は、今後、治安がさらに悪化するおそれがあるとして、現地で復興支援に当たっているおよそ30人の日本人の大半を、1日までに国外に退避させました。

アフガニスタンの首都カブールでは、先月25日、反政府武装勢力タリバンが大統領府を襲撃し、警備に当たっていたアフガニスタン人3人が死亡するなど、先月だけで少なくとも4件の爆弾テロや襲撃事件が発生しています。
こうした事態を受けて、JICA=国際協力機構は、今後も治安が悪化するおそれがあるとして、アフガニスタンで復興支援に当たっている現地事務所の日本人の職員や技術協力関係者合わせておよそ30人について、その大半を1日までに国外に退避させました。
JICAによりますと、首都カブールでテロが増え始めたことし春ごろから、当時およそ50人いた職員を徐々に減らしてきましたが、襲撃された大統領府がJICAの事務所に近いこともあって、今回大規模な国外退避に踏み切ったということです。
JICAがアフガニスタンで職員の大半を国外に退避させるのは、大統領選挙で治安が悪化した2009年以来で、当面は、日本から現地のアフガニスタン人職員と連絡を取りながら事業を続けていくことにしています。







ユーロ圏 5月失業率は最悪 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015722581000.html

+ 記事コピペ収納
ユーロ圏 5月失業率は最悪
7月1日 21時32分

単一通貨ユーロを導入している、ユーロ圏17か国のことし5月の失業率は12.1%と、ユーロ導入以来最悪となり、先の首脳会議で合意した、若者を中心とした雇用対策の実行が迫られています。

EU=ヨーロッパ連合の統計局の発表によりますと、ユーロ圏17か国のことし5月の失業率は12.1%と、前の月より0.1ポイント悪化して、ユーロ導入以来最悪となりました。
国別に見ますと、EUなどから財政支援を受けて緊縮策を続けている国々を中心に、雇用情勢の悪化が続いており、スペインが26.9%で最も高く、次いでポルトガルが17.6%、キプロスが16.3%などとなっています。
また、ギリシャは、5月の統計がまだまとまっておらず、ことし3月の時点で26.8%でした。
特に深刻な25歳未満の若者の失業率を見てみますと、ギリシャが59.2%、スペインが56.5%と異常に高い状態が続いています。
EUは、先月末に開いた首脳会議で、若者の雇用対策を最優先の課題と位置づけ、日本円でおよそ1兆円に上る新たな雇用対策を実施することなどで合意しましたが、こうした対策の速やかな実行が迫られています。







ブラジル スタジアム近くで抗議活動 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130701/k10015701761000.html

+ 記事コピペ収納
ブラジル スタジアム近くで抗議活動
7月1日 9時9分

政府に対する抗議デモが続くブラジルでは、サッカー、コンフェデレーションズカップの決勝戦が行われているリオデジャネイロでも、試合前に数千人の市民がスタジアム近くに集まって抗議活動を行い、一部が警官隊と衝突しました。

ブラジルでは、来年のワールドカップに向けたスタジアムの建設よりも福祉や教育のために予算を投じるべきだなどとして、政府に対する抗議デモが各地で続いています。
リオデジャネイロでは、コンフェデレーションズカップの決勝、地元ブラジル対スペインの試合が行われるなか、スタジアム近くの公園に数千人の市民が集まって政府への不満を訴えています。
参加した女性は「教育や医療などの改善のためにこの場所に来ました。すべてを変えてほしい」と話していました。
また、試合開始の30分ほど前にはスタジアムからおよそ200メートルほど離れたところで警官隊と近づいたデモ隊の一部が衝突し、警官隊が催涙ガスを使うなど、一時、騒然としました。
警察ではスタジアム周辺に6000人を超える警察官を配備し、2キロ圏内で車の通行を制限するなど厳戒態勢をとっています。







自民・平沢議員「公認やめさせたい」 ワタミ渡邉氏の参院選出馬に大逆風 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130630-00000003-jct-soci

+ 記事コピペ収納
自民・平沢議員「公認やめさせたい」 ワタミ渡邉氏の参院選出馬に大逆風
J-CASTニュース 6月30日(日)17時50分配信

自民公認をめぐり議論が続く渡邉美樹氏(5月31日撮影)
ワタミグループ創業者・渡邉美樹氏の参院選出馬に、「身内」の自民党議員からも「公認を取り止めるべきでは」との声が出始めた。

渡邉氏の出馬をめぐっては、ワタミの労働環境などがいわゆる「ブラック企業」との批判を受けていることから、この1か月間、激しい議論が巻き起こっている。そんな中、自民・平沢勝栄衆院議員が2013年6月28日深夜の「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)で、渡邉氏に対して異例の「注文」をつけた。

■「抗議も党本部にずいぶん来ている」

番組では、まず評論家の荻上チキさんが、渡邉氏の出馬をめぐりネットでかなり激しい議論が起きていると問題提起、平沢議員に「自民党にも(抗議の)電話とか来てませんか」と質問した。これに対して平沢議員は神妙な面持ちで、

「抗議は党本部にもずいぶん来てまして、これはあの、おそらく、党のほうでなんらかの対応はすると思いますけど」

といささか歯切れの悪い回答をする。「平沢さんはどう思われます?」と畳み掛けられると、「私は……今……」と声を詰まらせるなど、一瞬答えに窮した様子だったが、やがて覚悟を決めた様子で、

「国民から一杯来ている声を聞く限りでは、これはむしろ、一定の票は取ると思いますけれど、それ以上に減る票の方が多いと思う。私はそう思います」

「となると、(公認を)やめたほうがいいということですね」との問いにも、「ということですね」と即答、さらに続けて、

「私個人の考えですけど、ぜひそういう形に持っていきたいな、と」

と断言した。
ネットメディア局長「私も違和感あります」
渡邉氏の自民からの出馬は、安倍晋三首相直々の要請によるものだ。にもかかわらず、以前から平沢議員に限らず、自民党内部や支持者の間では公認への賛否が分かれ、党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員も6月1日、ツイッターで「私も違和感あります」と発言している。27日発売の「週刊文春」によれば石破茂幹事長も、

「党や私のところにも批判のメールや手紙が山ほど来ています。本人にも(ブラック企業か否かについて)きちんと説明するよう何度も言っていますし、説明が十分でないとなれば私どもも考えます」

と話したという。

渡邉氏も27日にはワタミ取締役を辞任したほか、また第三者委員会を設け、ワタミ社内の労務管理を調査すると表明している。一方で連日のようにフェイスブックに各地での活動記録を掲載するなど、参院選に向け当人のボルテージはますます高まっているようだ。

【関連記事】
「北斗の拳」作者妻と有名ブロガーが結婚報告 「人妻なので事実婚です」に騒然、唖然
「あなたの部屋で、人が死んでいる」 堺の市営団地で奇々怪々謎の「首吊り」
「新大統領誕生」イランの素顔 「陽気で実はアメリカ好き」「こんな恋愛事情も」
米ブロガーが「有給休暇の取り方」指南 まず重要なのは「本人の気構え」
見るなよ、絶対だぞ! 彼女に「これだけは見せたくない」ランキング
最終更新:7月1日(月)15時12分







「なぜ日本人は暑い季節にスーツで働いてるんだ!?」外国人が驚愕 (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130701-00462476-sspa-soci





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2013年07月02日 23:32