日記/2013年08月25日(SUN)/今日のまとめ
2013-08-26



天気:くもり。28度。

下の論が気になったので。福井新聞より。






募金を呼びかけるテレビのお仕事、と思っている。
視聴者や募金する側がこの番組をどう捉えているかの問題じゃなかろうか。
ある程度の支持があるから番組は続いているし、支持されなければ終わるってだけよ。

まぁ、ボランティア臭さが随所にあるのは良くないわ。あれに勝手に騙される視聴者もいるでしょう。
自分も子供の頃に観ていたがボランティア番組だと思っていたもの。

2ヵ月以上の準備に1年間のキャラ拘束...24時間テレビ、嵐のギャラ5000万円の何が悪い? | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw739578






【今日観た動画】

稲川淳二の怪談集②「不思議なトンネル」 稲川淳二の怪談集①「自転車旅行」 作業用ゆっくり怪談1






【ニュース記事一覧】

被災地の電気復旧工事ようやく完了 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014017991000.html

+ 記事コピペ収納
被災地の電気復旧工事ようやく完了
8月25日 18時49分

東日本大震災の津波による被害で、電気が復旧していなかった宮城県石巻市の2つの地区で復旧工事が完了し、およそ2年半ぶりに明かりがともりました。
被災地ではこれで、福島県の帰還困難区域を除いてすべての地域で電気が復旧したことになります。

復旧工事が完了したのは石巻市の長面地区と尾崎地区です。
これらの地区は、津波によって大部分が水没し、電気が止まっていたため、東北電力は道路の復旧に合わせてことし6月から工事を進めていました。
そして25日、およそ4キロにわたって電線を設置する作業を行って、13世帯で通電が再開されました。
この地域は、石巻市が災害危険区域に指定しているため生活することはできませんが、漁業を営む小川滋夫さん(63歳)が家族とともに仮設住宅から戻って照明がつくのを確認すると、家族からは喜びの声が上がりました。
小川さんは、「今まで当たり前に感じていた電気のある『明るさ』が大切だと痛感しました」と話していました。
また自宅にある作業場で小川さんの仕事を手伝っている妻の美代子さん(61歳)は、「これまで仮設住宅から食事を持ってきていましたが、自宅で温かいお米が炊けるのでうれしいです」と話していました。
東北電力によりますと、被災地ではこれで福島県の帰還困難区域を除いて、すべての地域で電気が復旧したことになります。







津波被害の大川小学校に慰霊碑 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014017871000.html

+ 記事コピペ収納
津波被害の大川小学校に慰霊碑
8月25日 18時49分

東日本大震災の津波で多くの児童が犠牲となった宮城県石巻市の大川小学校で25日、児童の遺族会が建てた慰霊碑の除幕式が行われ、遺族らが花を手向けて祈りをささげました。

宮城県石巻市の大川小学校では震災の津波で全校児童108人のうち70人と教職員10人が死亡し、今も4人の児童が行方不明になっています。
慰霊碑は高さ2メートル、幅3.5メートルで、亡くなった児童と教職員の名前や親子などの深い愛情を示す「恩愛」の文字、それに校歌の歌詞などが刻まれています。
除幕式では遺族らおよそ200人が参列するなか、遺族会の武山剛会長が「時間がたっても遺族はなかなか悲しみを乗り越えることができませんが、たとえぬくもりを感じなくても心の中で一緒に生きていると信じて歩んでいきたい」とあいさつしました。
続いて法要が営まれ、遺族らが慰霊碑に花を手向けて祈りをささげていました。
除幕式のあとには慰霊碑を手でさすりながら子どもに語りかけるような遺族の姿も見られました。
2人の孫娘を亡くした阿部良助さん(66)は「孫たちが先生と一緒に名前を刻んでもらって良かったです。遺族の思いはさまざまですが、一緒に和めるような場所になってほしいです」と話していました。
慰霊碑の除幕式に参列した福井文部科学副大臣は「大川小学校で起きたことを2度と繰り返さないよう、教訓を伝えていくのが国の使命と考えている」と述べたうえで、国の主導で設置した第三者による検証委員会について、「公正で中立な結論を出せるよう指導・監視をしていきたい」と述べました。







インフラ損傷見逃し点検徹底を NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014018421000.html

+ 記事コピペ収納
インフラ損傷見逃し点検徹底を
8月25日 19時10分

自治体が点検を済ませた橋で重大な事故につながる損傷が見逃されていたことが、土木学会の調査で明らかになったことを受けて、国土交通省は、全国の自治体などに要請しているインフラの「総点検」について、改めて異常を見逃さないよう点検の確実な実施を求める通知を出す方針を固めました。

去年、中央自動車道の笹子トンネルで起きた天井板崩落事故をはじめ、点検で異常が見逃されるケースが相次いだことを受けて、土木学会の専門家チームは、先月まで自治体が過去に点検を済ませた100余りの橋を調査し、このうち12の橋で、重大な事故につながる損傷が見逃されていたことが明らかになりました。
国土交通省では、笹子トンネルの事故のあとのことし1月から、全国の自治体や国の出先機関などに対してトンネルや橋などのインフラの総点検を要請していますが、今回の調査結果を受けて、改めて異常を見逃さないよう点検の確実な実施を求める通知を出す方針を固めました。
国土交通省は、重大な損傷が見逃される背景には、点検を担当する職員の技術レベルや専門性が十分でないことがあるとみて、通知では点検の要点を示した国のマニュアルを使用したり、国が先月設けた専用の相談窓口を活用したりして、点検の「質」を確保するよう求めることにしています。
国土交通省は「このまま作業を急ぐと異常が見逃されるおそれがあり、点検の質の確保を図るため改めて通知を出して、点検の徹底を図ることが必要だと判断した」と話しています。


総点検の対象と課題は

国土交通省が、改めて点検の徹底を求める対象は、全国の自治体などが行っているインフラの総点検です。
インフラの総点検は、▽橋やトンネルなど道路や鉄道の施設のほか、▽堤防やダムや下水道、▽それに公園の遊具など、老朽化が懸念されるほぼすべての施設が対象となっていて、▽国の出先機関では来年3月まで、▽自治体では再来年3月までの完了を目指して、作業が進められています。
国土交通省は、点検の要点を示したマニュアルを配ったり、研修を行ったりして支援を進めていますが、自治体によっては、担当職員の技術レベルや専門性が十分でなく、点検の質や精度に課題を抱えています。


土木学会の調査とは

国土交通省が、インフラの点検の徹底を求める通知を出すきっかけとなった土木学会の調査は、ことし6月と先月、調査への協力が得られた富山市と浜松市で行われました。
調査の結果、2つの市が過去に点検を済ませた100余りの橋のうち、およそ半数に当たる51の橋で、損傷の程度が実際よりも軽いと判断されるなど、評価が大幅に誤っていたことが分かりました。
さらに、12の橋では、重大な事故につながる損傷が点検で見逃されていたことが明らかになり、中には、土木学会が、安全確保のため早急な対策を求めたものもありました。
このうち、富山市の高熊橋では、コンクリートが簡単に剥がれ落ちる状態が放置されていて、土木学会は、下の河原を通る人などに危険が及ぶおそれがあるとして早急な補修を求めました。
また、浜松市の雄踏大橋など3つの橋では、道路脇にある合わせて38本の街灯の根元に亀裂が入り、倒れて被害が出るおそれがあることが分かり、市が街灯を撤去するなどの対策を取りました。
こうした人に危険が及ぶおそれがあるインフラの損傷や異常は、ことし1月から国土交通省が全国の自治体などに要請しているインフラの総点検で重点的に調べる項目となっています。
調査を行った土木学会の維持管理に関する委員会の高木千太郎委員長は「全国でも同じように異常を見逃している可能性があるので、早急な対応が必要だ」と指摘しています。







関西でも浸水被害 神戸は断水 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014017791000.html

+ 記事コピペ収納
関西でも浸水被害 神戸は断水
8月25日 21時14分

大雨の影響で、兵庫県で高齢者2人が転倒して軽いけがをしたほか、大阪や兵庫で住宅が床上まで浸水したり、広い範囲で断水したりする被害が出ました。

兵庫県尼崎市によりますと、市内に住むいずれも70代の男性2人が、水たまりを避けようとして転倒し軽いけがをしたということです。
また、NHKが午後7時現在でまとめたところ、兵庫県内では、尼崎市で1棟、西宮市で9棟の住宅などが床上まで水につかりました。
また、このほか兵庫県内では住宅など少なくとも70棟が床下浸水し、内訳は尼崎市で56棟、西宮市で9棟、小野市で4棟、芦屋市で1棟となっています。
神戸市水道局によりますと、神戸市灘区の地下に埋設されている水道管が大雨で地盤がゆるんだために破損し、灘区と、隣接する東灘区のおよそ5000世帯で水道水が全く出なくなったり出にくくなったりしました。
神戸市が復旧作業を進め、これまでにおよそ4000の世帯で通常どおり水道水が出るようになりましたが、残りのおよそ1000世帯では濁った水が出たり、断水が続いたりしているということです。
神戸市水道局は給水車を出して対応に当たっています。
このほか、芦屋市や西宮市などで道路の冠水が相次ぎ、車が水没したり立往生したりしました。


大阪は床上浸水21棟

NHKのまとめによりますと、大阪府内で床上まで水につかったのは吹田市で16棟、豊中市で4棟、大阪市で1棟となっています。
また、床下浸水したのは、吹田市で43棟、大阪市で23棟、豊中市で39棟、守口市と大東市でそれぞれ5棟、寝屋川市で1棟で、床上と床下を合わせて130棟余りが浸水しました。
枚方市では、アパートの裏で土砂崩れが起きたほか、豊中市や大阪市などでは一部の道路が冠水しました。
このほか、関西電力によりますと、吹田市では住宅およそ100棟で一時停電しましたが、これまでにすべて復旧したということです。







自衛隊 離島防衛想定の大規模演習 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014015911000.html

+ 記事コピペ収納
自衛隊 離島防衛想定の大規模演習
8月25日 16時18分

陸上自衛隊が年に一度行っている大規模な実弾射撃の演習が静岡県の演習場で公開されました。
離島の防衛態勢の強化に向けた検討が進む中、演習は、去年に続き、離島が攻撃を受けたことを想定して行われました。

「富士総合火力演習」は、静岡県の東富士演習場で毎年行われている自衛隊では最大規模の実弾射撃の演習で、戦車などおよそ90両の車両と対戦車ヘリコプターなどが参加しました。
演習は去年に続き、相手の部隊が海上から離島に侵攻し、陸海空の自衛隊が共同で対処することを想定して行われました。
航空自衛隊の戦闘機などは天候不良のため参加しませんでしたが、陸上自衛隊の部隊が、地雷を処理するロケット弾を発射する車両や最新鋭の10式戦車で射撃訓練を行いました。
防衛省では、防衛力整備の指針となる「防衛計画の大綱」の見直しを巡り、離島の防衛態勢の強化に向けた部隊の充実・強化の検討などを盛り込んだ中間報告をまとめています。
25日の演習も、自衛隊とアメリカ軍が共同で行った上陸訓練の映像が会場で紹介されるなど、離島の防衛に対する取り組みを前面に打ち出した形となりました。







「サッポロ一番」を開発、井田毅氏死去 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130825-00000935-yom-bus_all

+ 記事コピペ収納
「サッポロ一番」を開発、井田毅氏死去

読売新聞 8月25日(日)23時21分配信

前サンヨー食品社長の井田毅氏が20日、肺炎で死去した。83歳。

告別式は近親者で済ませた。10月18日正午、東京都港区虎ノ門2の10の4ホテルオークラ東京「平安の間」で、お別れの会を開く。主催はサンヨー食品。喪主は、長男でサンヨー食品社長の純一郎氏。

全国のラーメンを食べ歩き、札幌市の「ラーメン横丁」で出合ったラーメンをヒントに、1966年に発売した即席麺「サッポロ一番」の開発を手掛け、同社の看板商品に育てた。

最終更新:8月25日(日)23時21分







「豪華な落書き」大勢のファン NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014016801000.html

+ 記事コピペ収納
「豪華な落書き」大勢のファン
8月25日 17時51分

取り壊しが予定されているビルの壁などに漫画家たちが人気キャラクターのイラストを描いたことで「豪華な落書き」と話題を集めている東京の大手出版社のビルの内部が、24日と25日の2日間一般に公開され、大勢のファンが訪れています。

東京・千代田区にある大手出版社「小学館」の本社ビルは、建て替えのため来月から取り壊されますが、ゆかりのある漫画家たちが別れを惜しんで1階ロビーや地下通路の壁や柱などに漫画のキャラクターを描きました。
イラストは藤子不二雄Aさんの「オバケのQ太郎」や浦沢直樹さんの「20世紀少年」などの人気キャラクターばかりでファンの間で「豪華な落書き」と話題を集め、ビルの外から一目見ようと訪れる人が相次いだことから小学館は24日と25日の2日間、内部を一般公開しました。
2日間に訪れた人はおよそ8000人に上るということで、整理券による入れ替え制でビルの中に入ったファンたちはお気に入りのキャラクターを写真に撮ったりして楽しんでいました。
千葉県から来た26歳の男性は、「子どものころに読んだ懐かしい漫画ばかりでした。落書きを間近に見れたので一般公開に足を運んでよかったです」と話していました。
このビルは25日午後9時に照明が消され、26日からは窓にシートが貼られて、外からも見ることができなくなるということで、この夏、話題を集めた「豪華な落書き」も見納めとなります。







汚染水対策で国の支援検討 経産相視察へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014007941000.html

+ 記事コピペ収納
汚染水対策で国の支援検討 経産相視察へ
8月25日 4時24分

福島第一原子力発電所で汚染水を巡る問題が相次いでいるため、経済産業省は汚染水対策への国の支援を検討しており、26日、茂木経済産業大臣が現場を視察することにしています。

福島第一原発では、今月、山側にあるタンクから高濃度の放射性物質を含む汚染水300トン余りが漏れているのが見つかり、海に流れ出たおそれが出ています。
これについては東京電力の点検がずさんだったという指摘もありますが、経済産業省は汚染水漏れの拡大を防ぐため、国としてどのような支援ができるのか検討しています。
また、原発の敷地内で汚染された地下水が海に流出している問題については、国費を投入して対策に乗り出すことにしています。
具体的には、より長期的な対策として原発の建屋に流れ込む地下水を減らし、汚染された地下水の流出を抑えようと敷地内の地盤を凍らせた壁を作る計画で、その設置費用を来年度予算案の概算要求に盛り込む方針です。
費用が見通せないため要求には金額を盛り込まないことにしていて、経済産業省は、今後、国としてどこまで負担すべきなどを含め、慎重に検討していくことにしています。
汚染水のトラブルを巡っては茂木経済産業大臣が、26日、福島第一原発を訪れ、現場を視察することになっています。








自民TPP委員長 日本の立場に理解求める NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014019651000.html

+ 記事コピペ収納
自民TPP委員長 日本の立場に理解求める
8月25日 20時46分

TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉会合に合わせてブルネイを訪れている自民党のTPP対策委員会の西川公也委員長は、ニュージーランドの政府関係者らと会談し、農産物5項目を関税撤廃の例外とする日本の立場に理解を求めました。

自民党のTPP対策委員会の西川公也委員長らは、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉会合の進捗(しんちょく)状況を把握するため、25日午後、ブルネイに到着しました。
西川委員長は記者団に対し「協議結果については自民党内で了解を得なければならないので、党の決議を守る交渉にしてほしい」と述べたうえで、交渉に参加する各国に対し、コメ、麦、乳製品など農産物5項目を関税撤廃の例外とするよう働きかけていく考えを示しました。
このあと西川委員長はニュージーランドの政府関係者らと会談し、「日本として慎重に取り扱わなければならない農産品の1つに乳製品がある。アメリカやカナダも、ニュージーランドの乳製品が入ってくることを脅威に感じている」と述べ、日本の立場に理解を求めました。
これに対しニュージーランド側は、「TPPには大変期待している」と述べ、交渉参加国が、ニュージーランドが求める乳製品の関税撤廃を受け入れることに期待を示しました。







湾岸地域の海の安全確保に貢献を NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014018931000.html

+ 記事コピペ収納
湾岸地域の海の安全確保に貢献を
8月25日 19時54分

中東のバーレーンを訪れている安倍総理大臣は、アメリカ海軍第5艦隊の司令官と会談し、アフリカ東部のソマリア沖での多国籍部隊による海賊対策について、海上自衛隊の護衛艦に加え、P3C哨戒機の活用も前向きに検討するなど、湾岸地域の海上交通路の安全確保に貢献していく考えを伝えました。

安倍総理大臣は、訪問先のバーレーンに司令部を置くアメリカ海軍第5艦隊のミラー司令官と会談し、アフリカ東部のソマリア沖で行われている海賊対策などを巡って意見を交わしました。
この中でミラー司令官は「この海域は多くの国の船舶が通る要衝で、海賊対策の意義は大きい」と述べたのに対し、安倍総理大臣は「海賊事件は激減しているが、いつでも元に戻る可能性がある。警戒を続けていくことと、ソマリアの国づくりを進めていくことが重要で、日本はこの両面で貢献していく決意だ」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は「ペルシャ湾などの安定は、世界経済に大きな影響を与えるとともに、日本にとって死活的な問題だ。引き続き責任を果たしていきたい」と述べ、ことし12月をめどに多国籍部隊の活動に参加する海上自衛隊の護衛艦に加え、P3C哨戒機の活用も前向きに検討するなど、湾岸地域の海上交通路の安全確保に貢献していく考えを伝えました。







バーレーンで首相「ビジネス関係強化を」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014016711000.html

+ 記事コピペ収納
バーレーンで首相「ビジネス関係強化を」
8月25日 17時28分

中東のバーレーンを訪れている安倍総理大臣は、両国の企業関係者を集めた会合であいさつし、原発事故を受けて実施されている日本からの食品の輸入に対する規制が解除されることをきっかけに、日本とバーレーンのビジネス関係を一層発展させたいという考えを示しました。

この中で安倍総理大臣は、バーレーンのハリファ首相との会談で、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて実施されている、日本からの食品の輸入に対する規制を、湾岸諸国で初めて解除する方針が示されたことを披露しました。
そのうえで安倍総理大臣は、「東日本大震災で多くの被害を受けた被災地の農家に大きな勇気をもらい、両国関係が飛躍的に発展していくと確信した。現在20社の日本企業がバーレーンに事務所を出しているが、さまざまな分野に広がっていくことを期待したい」と述べ、日本食品に対する規制解除をきっかけに、両国のビジネス関係を一層発展させたいという考えを示しました。
安倍総理大臣のバーレーン訪問には、プラントメーカーの代表など、経済ミッションが同行しており、日本経済の再生に向けて、安倍総理大臣は、みずからトップセールスを行うことで、日本企業の中東進出を後押ししたい考えです。







甘利氏 消費税率引き上げAPEC前に判断 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014012001000.html

+ 記事コピペ収納
甘利氏 消費税率引き上げAPEC前に判断
8月25日 11時48分

甘利経済再生担当大臣は、NHKの「日曜討論」で、消費税率の引き上げについて、安倍総理大臣が各種の経済指標を勘案しながら、10月7日から開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の前までに判断することになるという見通しを示しました。

この中で甘利経済再生担当大臣は、来年4月に予定されている消費税率の引き上げについて、「決められている通りスムーズに引き上げるのが一番いいが、法律通りに引き上げると、どういう問題が生じるのかを調べることが大事だ。一時的な対策でしのげるのか、それ以外の選択をしなければならないのかを検証していく」と述べました。
そのうえで甘利大臣は、引き上げを判断する時期について、「来月下旬から10月上旬にかけてになると思う。安倍総理大臣が、10月1日に発表される日銀短観を見るかどうかにもよるが、各種の経済データを把握しながら判断することになる」と述べ、安倍総理大臣が10月7日から開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議の前までに判断することになるという見通しを示しました。
また甘利大臣は、TPP=環太平洋パートナーシップ協定について、「今やっている交渉会合で、どこまで間合いが詰まるかに懸かっている。APECの際に行う首脳会合で大筋合意という目標は共有しているが、当然、温度差はある」と述べたうえで、交渉に進展が見られない場合は、APECの際に行う首脳会合の前に、担当閣僚による会合を改めて行うこともありうるという認識を示しました。







「民主・社民支持」削除に質問次々 日教組定期大会 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130825-00000028-asahi-soci

+ 記事コピペ収納
「民主・社民支持」削除に質問次々 日教組定期大会

朝日新聞デジタル 8月25日(日)20時37分配信

【大西史晃】日本教職員組合(組合員数約27万人)の第101回定期大会が25日、神奈川県で始まり、2013~14年度の運動方針案が提案された。日教組が支持協力する政党として、従来の方針には明記していた「民主党」と「社民党」の文言がなく、出席者からは「文言が削られた理由を聞かせてほしい」といった質問が出た。

大会には、全国の代議員約250人が出席。加藤良輔委員長があいさつで、安倍政権の「教育再生」の動きを「政治が教育をコントロールしようとしている」と警戒しつつ、「私たちが連携をとってきた民主・リベラル勢力には自民党の対抗軸としての国民的支持は集まらなかった」と、昨年来の国政選挙の結果への認識を示した。その後、執行部側が方針案を説明した。

日教組は戦後民主教育を掲げて1947年に結成され、長く旧社会党、社民党を支持してきたが、民主党の結成以降は選挙などを通じて同党との連携を強めてきた。11~12年度の方針は政治活動について「民主党を基軸に社民党との支持協力関係をはかる」と記述。だが、13~14年度方針案では具体的な党名を削り、「民主的でリベラルな立場を基本とする政策実現可能な政治勢力と支持協力関係を構築する」などとした。

朝日新聞社

【関連記事】
日教組、民主離れ? 運動方針案に「支持」明記せず
日教組、「脱・民主」? 運動方針変更へ
製麺機から、むにょーん チキンラーメン55年記念企画
自衛隊宿舎で不審火、バイクカバー焼ける 大阪・八尾
線路に女性転落、男性も飛び降り「伏せて」 名古屋

最終更新:8月25日(日)20時45分







米 ヨセミテ国立公園付近の火事で非常事態宣言 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014016701000.html

+ 記事コピペ収納
米 ヨセミテ国立公園付近の火事で非常事態宣言
8月25日 17時28分

アメリカ、カリフォルニア州の観光地、ヨセミテ国立公園の近くで発生した山火事は延焼を続け、州当局は電気や水を供給するインフラ施設に被害が出るおそれもあるとして非常事態宣言を出して消火活動を急ぐとともに、住民や観光客に警戒を呼びかけています。

アメリカ西部、カリフォルニア州の観光地、ヨセミテ国立公園に隣接する地域で起きた山火事は、発生から1週間となる24日も延焼を続け、これまでに5万ヘクタール余りが焼けたほか、建物9棟が全焼するなどの被害が出ています。
山火事は、大都市サンフランシスコに電気や水を供給しているインフラ施設に深刻な被害を及ぼすおそれも出ていて、カリフォルニア州のブラウン知事は、山火事が続いている地域に加え、23日夜にはサンフランシスコにも非常事態宣言を出しました。
現場では、2600人を超える消防士が、消火活動に当たるとともに、上空から飛行機やヘリコプターが消火剤をまいていますが、活動は難航しています。
ヨセミテ国立公園はユネスコの世界遺産に登録され、現在は夏の観光シーズンで日本など世界中から大勢の観光客が訪れています。
国立公園によりますと、火は公園の一部に到達しているものの、観光客が行く場所からは遠く離れているとして、公園は閉鎖されていません。
しかし、空気が非常に乾燥した状態が続いていて、燃え広がるおそれがあることから州当局は住民や観光客に警戒を呼びかけています。







米英 シリアの化学兵器問題で対応協議 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014011051000.html

+ 記事コピペ収納
米英 シリアの化学兵器問題で対応協議
8月25日 10時25分

内戦が続くシリアで政府軍が化学兵器を使用して数百人が死亡したと反政府勢力側が主張している問題について、アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相が電話で会談し、深刻な懸念を示すとともに、国際社会が取りうる対応について緊密に協議していく方針を確認しました。

シリアでは今月21日、首都ダマスカス郊外で政府軍が化学兵器を使用して数百人が死亡したと反政府勢力側が主張しており、現地の医療活動を支援する「国境なき医師団」は、3つの病院に運び込まれた市民3600人の多くにけいれんや瞳孔の収縮といった症状が見られたことなどから、医学的見地から化学兵器による攻撃が行われたという見方を示しています。
これについて、アメリカのオバマ大統領とイギリスのキャメロン首相は24日、電話で会談し、深刻な懸念を示したうえで、国際社会が取りうる対応について緊密に協議していく方針を確認しました。
また、この問題で国連の調査とは別に、アメリカ政府としても情報収集を急ぐ考えを示しているオバマ大統領は24日、国家安全保障会議を招集し、化学兵器の使用に対してアメリカや国際社会が取りうる選択肢について詳細な報告を受けました。
アメリカのメディアは、アメリカ海軍がシリア沖の地中海に展開するミサイル駆逐艦を増強したと伝えていますが、オバマ大統領は明確な証拠がない段階での軍事介入には慎重な姿勢を示していて、引き続き情報の分析を進めるものとみられます。








インド 女性暴行事件で5人逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014021031000.html

+ 記事コピペ収納
インド 女性暴行事件で5人逮捕
8月25日 23時55分

インド西部のムンバイで、ジャーナリストの女性が複数の男から乱暴された事件で、警察は25日までに5人の容疑者を逮捕しました。
相次ぐ性犯罪に、ムンバイでは抗議デモが行われるなど、再発防止を求める声が再び高まっています。

今月22日、ムンバイでジャーナリストの22歳の女性が取材中に複数の男から乱暴された事件で、警察は、25日までにムンバイと首都ニューデリーで、事件に関わったとみられる5人全員を逮捕しました。
また、インドのメディアによりますと、ムンバイでの事件と同じ日に、東部ジャルカンド州でも、車を運転していた警察官の女性が、複数の武装した男たちに乱暴される事件が起きたということです。
こうしたなか、ムンバイでは25日、地元のジャーナリストなどが「性犯罪を止めろ」などと書かれたプラカードを掲げて市内を行進して、性犯罪に抗議しました。
インドでは、去年、ニューデリーで女性が暴行されて死亡した事件を受けて、性犯罪が厳罰化されましたが、事件が減る兆しはなく、警察の取締りの強化や裁判の審理の迅速化など再発防止に向けて国にさらなる対策を求める声が再び高まっています。







キング牧師演説50年で大規模集会 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130825/k10014016341000.html

+ 記事コピペ収納
キング牧師演説50年で大規模集会
8月25日 16時38分

アメリカで人種差別の撤廃を訴えたキング牧師の演説から50年になるのを前に、首都ワシントンで大規模な集会が開かれ、当時の参加者たちは、「今も差別は続いている」として完全な撤廃を訴えました。

I have a dream、「私には夢がある 」という一節で知られるキング牧師の演説は、1963年の8月28日にワシントンのリンカーン記念館で行われました。
それから50年になるのを前にワシントンでは24日、人権団体などの主催で集会が開かれ、キング牧師の長男のマーティン・ルーサー・キング3世や議会の代表をはじめ、多くの市民が参加しました。
このうち、南部ノースカロライナ州から参加した教会関係者のフェリス・スレイドさん(66)は50年前、高校生のときに集会に参加し、キング牧師の演説を聞きました。
今回は、当時と同じように夜行バスに乗りおよそ500キロ離れたワシントンに到着し、7時間にわたって集会とデモ行進に参加しました。
スレイドさんは、NHKの取材に対して「不公平は今なお続いており、そのことを訴え続けなければならない」と述べ、人種差別の完全な撤廃を求めました。
アメリカでは、最新の世論調査で黒人の79%がキング牧師が掲げた人種差別のない社会の実現には「なすべきことがまだ多い」と回答していて、今も差別が残っていると感じている人が少なくないのが現状です。







「旧ソ連は立派」新潟知事、政府・東電に皮肉 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20130821-OYT1T01392.htm

+ 記事コピペ収納
「旧ソ連は立派」新潟知事、政府・東電に皮肉

「チェルノブイリ原発事故の時、旧ソ連はもっとすごい良い対応をした。日本と違って、かなり立派」。

東京電力福島第一原子力発電所の貯蔵タンクから汚染水が漏れた問題などを受け、新潟県の泉田知事は21日の記者会見で、当時の共産主義国家の事故対応を褒め、日本政府の対応力を強烈に皮肉った。

知事は、今回の一連の問題について、「経営を優先して安全をないがしろにした結果、タンクの暫定設置や必要な汚染水対策の先送りにつながった」と、まずは東電を批判。返す刀で、「本来、国が取り組むべきものを東電の責任の範囲内にした」と国についてもばっさりと斬り捨て、政府の責任も大きいと指摘した。

1986年のチェルノブイリ事故について、知事は当時、旧ソ連が国民に情報提供しないことや情報を遮断したことなどから「なんとひどい国だと思った」としながら、「国中から炭坑労働者を集めて、溶け落ちた燃料が地下水に接触しないよう先回りして穴を掘ってふさぐ対応までやっている。国家が総力を挙げて対処した」などと評価した。

チェルノブイリの事故では、労働者の多くが防護態勢も手薄な中で動員され、大量の放射線を直接浴びたとみられている。

(2013年8月22日07時50分 読売新聞)






名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2013年08月26日 23:50