日記/2014年04月10日(THU)/今日のまとめ
2014-05-05









【ニュース記事一覧】

戦闘機の緊急発進800回超 中国機が最多 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013628641000.html

戦闘機の緊急発進800回超 中国機が最多
4月10日 5時58分

日本の領空を侵犯するおそれがある外国機に対して、昨年度、自衛隊が行ったスクランブル=緊急発進は24年ぶりに800回を超え、このうち中国機に対する緊急発進が最も多く、2年連続で過去最多を更新したことが防衛省のまとめで分かりました。

防衛省は昨年度1年間に航空自衛隊の戦闘機が行ったスクランブル=緊急発進の回数をまとめ、9日発表しました。
それによりますと、緊急発進の回数は810回で、前の年より240回余り増え、平成元年度以来、24年ぶりに800回を超えました。
最も多かったのが中国機に対する緊急発進で、全体の半数を超える415回と前の年よりおよそ110回増え、2年連続で過去最多を更新しました。
中国機に対する緊急発進は、おととし9月に尖閣諸島が国有化されて以降増えていて、防衛省によりますと、去年の夏以降は早期警戒機や爆撃機が沖縄本島と宮古島の間を通過して太平洋まで飛行するケースが増えているということです。
また、ロシア機に対する緊急発進の回数も359回と前の年よりおよそ110回増えています。
防衛省は「中国機については活動の範囲が拡大する傾向がみられ、ロシア機も日本周辺での活動が活発な状態が続いている」と話しています。






不正輸出廃棄物家電 3分の1に減少 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013652191000.html

不正輸出廃棄物家電 3分の1に減少
4月10日 22時39分

国内で廃棄する場合、リサイクルが法律で義務づけられているエアコンやテレビなどの家電製品で、平成24年度に海外に不正に輸出されたのは推計で130万台と、前の年度のおよそ3分の1に減ったことが環境省の調査で分かりました。

家電製品のうちエアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機の4品目は国内で廃棄する場合、消費者が料金を負担したうえでメーカーの責任でリサイクルすることが家電リサイクル法で義務づけられています。
しかし、リサイクルされずにスクラップにして海外に不正に輸出されるケースが相次いでいて、環境省の調査では平成23年度には推計で362万台に上りました。
10日、東京都内で開かれた専門家の審議会で平成24年度の調査結果が示され、推計で130万台と前の年度のおよそ3分の1に減ったことが分かりました。
その理由について、環境省は地上テレビ放送のデジタル放送への完全移行に伴うテレビの買い替えの需要が落ち着いたため、廃棄されるテレビが大幅に減ったことや、おととし3月に不正な業者の取締りを強化するよう全国の自治体に通知したことなどが影響したのではないかとしています。
家電製品の不正輸出の問題に詳しい早稲田大学法学部の大塚直教授は、「減少したことは大変喜ばしいが、依然として少なくないので、自治体は不正な業者の取締りをさらに徹底してほしい」と話していました。






逮捕の教諭「転勤で通勤長く疲れていた」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013652131000.html

逮捕の教諭「転勤で通勤長く疲れていた」
4月10日 20時04分

10日朝、静岡県沼津市で登校途中の小学生2人が軽乗用車にはねられ、5年生の男の子が死亡した事故で、車を運転していて逮捕された中学校の教諭は「転勤で通勤距離が長くなり、疲れていた」と供述していることが警察への取材で分かりました。

10日午前7時ごろ、静岡県沼津市松長で近くの片浜小学校に登校していた男の子2人が軽乗用車にはねられました。
この事故で、5年生の嶌野瑛斗くん(10)が頭を打つなどして死亡し、4年生の男の子が足に軽いけがをしました。
現場は信号機のない丁字路交差点で、警察によりますと、2人は集団登校の集合場所に向かう途中で交差点の角に立っていたところ、はねられたということです。
警察は軽乗用車を運転していた静岡県伊豆の国市の中学校教諭、佐野和寛容疑者(29)をその場で逮捕して、自動車運転過失致死傷の疑いで調べています。
佐野教諭は今月から静岡県富士市内の中学校に転勤になり、教育委員会によりますと、自宅から片道38キロの距離を1時間余りかけて車で通勤していたということです。
調べに対し「通勤距離が長くなって疲れていた。ぼーっとしていて、気がついたらぶつかっていた」と供述しているということです。






千葉市の待機児童 初めてゼロに NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013645621000.html

千葉市の待機児童 初めてゼロに
4月10日 17時19分

保育所の空きを待つ、いわゆる待機児童の解消を目指していた千葉市は、自宅周辺に限らず通勤経路にある保育施設を紹介するなどの取り組みを進めた結果、今月1日現在の待機児童の数が初めてゼロになったと発表しました。

これは千葉市の熊谷俊人市長が10日、記者会見して明らかにしました。
千葉市の待機児童は3年前、今の方法で統計を取り始めた平成14年度以降最も多い350人となりました。
このため市では、保育所の空き状況を保護者に個別に電話してこまめに伝えたり、自宅の周辺に限らず、通勤経路にある保育所を紹介したりする取り組みを進めた結果、待機児童の数が、今月1日現在で初めてゼロになったとしています。熊谷市長は、「子どもを預けたい人たちのニーズがどれだけあるのか調査したうえで着実に計画を進めてきた。現時点で待機児童がゼロになったからといってこれでゴールではない。多様化する働き方に合わせた保育サービスの提供が出来るようにしていきたい」と述べました。


定員増やし相談態勢強化も

千葉市は、待機児童の解消を重点的な課題の1つと位置づけて対策を進めてきました。
市は財政的に厳しい現状を踏まえ、新たに作る保育所の数を抑える一方、既存の保育所や保育園の定員を昨年度までの3年間に1400人近く増やしました。
さらに保護者からの問い合わせを待たずに、個別に電話をかけて保育所の空き状況をこまめに伝えたり、利用を希望する保育所を聞く際に、第3希望までとしていたものを第9希望まで増やし、できるだけ多くの選択肢で検討してもらえるよう促したりしました。
さらに去年10月から「子育て支援コンシェルジュ」と呼ばれる専門の相談員を、中央区と稲毛区に配置して子育ての相談に応じる態勢を強化し、自宅周辺に限らず通勤経路にある保育施設を紹介する取り組みも進めました。
半年間におよそ900件の相談があったということです。
中央区に配置された相談員の水嶋明美さんは、「子どもを預けることができる施設がいろいろあることを積極的に伝えることができ、活動の成果が反映されてよかったと思います。保護者一人一人のニーズにできるだけあった保育施設を紹介できるよう今後も頑張っていきたい」と話しています。
こうした取り組みの結果、千葉市の待機児童の数は平成23年4月の時点で350人でしたが、おととしは123人、去年は32人となり、今回ゼロになったということです。
待機児童を巡っては、去年4月、横浜市がゼロになったと発表しました。
横浜市によりますと、その後、子どもを預けられるのであれば働きたいという母親や、横浜市への転入者が増えたため、保育所への入所の申し込みが急増したということで、発表から半年後の去年10月、待機児童数は231人になりました。
これについて千葉市の熊谷俊人市長は、「待機児童が急に増えてしまうような反作用はないと考えている」と述べて、待機児童を減らすこれまでの取り組みを続けていきたいという考えを示しました。







投資詐欺被害者を狙ったか 11人逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013635371000.html

投資詐欺被害者を狙ったか 11人逮捕
4月10日 13時00分

投資詐欺の被害者を狙って「被害金を回復できる」とうその電話をかけ、現金をだまし取ろうとしたとして韓国人の男ら11人が逮捕されました。
男らが電話をかけていた部屋からは、フィリピンでのエビの養殖事業への投資を巡る詐欺事件の被害者などおよそ7000人分の名簿が押収されていて、警視庁でグループの実態解明を進めています。

逮捕されたのは、韓国人で無職のパク・カンリョン容疑者(21)ら11人です。
警視庁によりますと、パク容疑者らは、去年12月ごろ新潟県の78歳の男性に、「投資詐欺の被害金を回復できる」とうその電話をかけ、現金をだまし取ろうとしたなどとして、詐欺未遂の疑いが持たれています。
警視庁は、グループの拠点だった都内のビルを捜索し、電話をかけていた男らを逮捕し、およそ7000人分の名簿やパソコンなどを押収しました。
中にはフィリピンでのエビの養殖事業への投資を名目に270億円余りを集めた投資会社、「ワールドオーシャンファーム」による詐欺事件の被害者の名簿も含まれ、新潟県の男性もこの会社に投資し400万円の被害に遭っていました。
警視庁は、グループの実態解明を進めています。
調べに対し、パク容疑者ら6人は「今は話したくない」と供述し、ほかの5人は容疑を認めているということです。






首相 若田光一さんと交信し激励 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013654671000.html

首相 若田光一さんと交信し激励
4月10日 23時24分

安倍総理大臣は10日夜、日本人として初めて国際宇宙ステーションの船長を務めている宇宙飛行士の若田光一さんと衛星回線で交信し、「大きな成果を出し、人類の未来に貢献することを期待している」と激励しました。

安倍総理大臣は10日夜、総理大臣官邸で、下村文部科学大臣と山本沖縄・北方担当大臣、それにアメリカのケネディ駐日大使と共に、日本人として初めて国際宇宙ステーションの船長を務めている宇宙飛行士の若田光一さんと衛星回線で交信しました。
この中で安倍総理大臣は、「宇宙は永遠のフロンティアであり、人類は挑戦し続けなければならない。その日本の貢献の象徴が若田さんだ。日本人初のキャプテンとしてチームで大きな成果を出し、人類の未来に向かって貢献することを期待している」と激励しました。
これに対し、若田さんは、「私が船長をさせていただいているのは、宇宙開発における日本への信頼の証だ。あと1か月ほど船長としての任務が残っているが、チームとして最大限のパフォーマンスを出せるよう努力し、頑張っていきたい」と述べました。
若田さんは、来月中旬に地球に帰還することになっています。






総連本部売却と拉致問題「結びつけない」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013646391000.html

総連本部売却と拉致問題「結びつけない」
4月10日 17時36分

岸田外務大臣は、参議院外交防衛委員会で、先月再開した日本と北朝鮮の政府間協議に関連して、北朝鮮側が強く反発している朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の本部の売却と、拉致問題とを結びつけて協議することはないという考えを示しました。

先月末、中国・北京でおよそ1年4か月ぶりに再開した日本と北朝鮮の政府間協議で、北朝鮮側は、競売にかけられていた朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の本部を、高松市の企業に売却する決定を裁判所が出したことに強い懸念と反発を示しました。
これに関連して岸田外務大臣は、10日の参議院外交防衛委員会で、「朝鮮総連本部の売却問題に、北朝鮮側から強い関心や懸念の表明があったのは事実だ。日本側からは、これまでの経緯や裁判所が進めている手続きを説明した」と述べました。
そのうえで岸田大臣は、「日本側からは別途、重大な関心事として拉致問題について、しっかりと考え方を示したが、朝鮮総連本部の問題はこれとセットで議論することではないと認識している」と述べ、朝鮮総連本部の売却と拉致問題とを結びつけて北朝鮮側と協議することはないという考えを示しました。






米国務省 日中双方は関係改善を NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013629841000.html

米国務省 日中双方は関係改善を
4月10日 8時55分

中国の常万全国防相がアメリカのヘーゲル国防長官に対して「日本を甘やかすな」と述べたことに関連して、アメリカ国務省の報道官は「良好な日中関係が地域全体の利益となる」と述べ、日中双方に対し関係改善に取り組むよう促しました。

中国の常万全国防相は、8日、北京を訪れていたアメリカのヘーゲル国防長官との共同記者会見で、日中関係の悪化の責任は日本にあると批判したうえで「日本を甘やかすな」と述べて、アメリカが日本に肩入れしないようけん制しました。
この発言について、アメリカ国務省のサキ報道官は9日の記者会見で評価を避けたうえで「良好な日中関係が地域全体の利益となる。ケリー国務長官もヘーゲル国防長官も一貫してこのことを訴え続けている」と述べ、日中双方に対し、関係改善に取り組むよう促しました。
アメリカの対アジア政策を巡っては、8日、ニューヨークで講演したバーンズ国務副長官が「米中関係ほど世界に大きな影響を与える二国間関係はない」と述べ、中国との衝突を避け、協力的なパートナーシップを構築することが重要だと強調しています。
このため、アメリカとしてはアジアの同盟国である日本と中国の関係がこれ以上冷え込むことは国益を損ねるとして懸念を強めているものとみられます。






ウクライナ 米ロ外相電話会談も隔たり NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013634231000.html

ウクライナ 米ロ外相電話会談も隔たり
4月10日 11時42分

ウクライナ東部の2つの都市で、ロシア系住民によるデモ隊が政府庁舎の占拠を続け、緊張が高まっていることを受け、アメリカのケリー国務長官とロシアのラブロフ外相が電話で会談し、武力を使わず平和的に解決すべきだという考えでは一致したものの、依然双方の立場に大きな隔たりがあり、事態打開に向けた解決策が見いだせるかどうかは不透明な情勢です。

ウクライナ東部のドネツクとルガンスクでは、ロシア系住民によるデモ隊が州議会や治安機関の建物の占拠を続け、これに対しウクライナ暫定政権は強制排除も辞さない構えをみせており、緊張が高まっています。
こうした事態を受けて、アメリカのケリー国務長官とロシアのラブロフ外相は9日、2度にわたって電話で会談しました。
アメリカ国務省とロシア外務省によりますと、会談で双方は武力を使わず事態を平和的に解決すべきだという考えで一致したということです。
ただアメリカは、ロシアの特殊部隊や工作員が背後で関与しているとして批判を強めているのに対し、ロシア側はウクライナに連邦制を導入してロシア系住民による自治を拡大すべきだと訴えるなど、依然双方の立場に大きな隔たりがあります。
このため米ロ両国は来週にも、ウクライナとEU=ヨーロッパ連合とともに4者で対応を協議することにしていますが、事態打開に向けた解決策が見いだせるかどうかは不透明な情勢です。







シリアで車爆発 市民ら25人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013630721000.html

シリアで車爆発 市民ら25人死亡
4月10日 10時46分

内戦が続くシリアで爆弾が仕掛けられた車が爆発して市民など25人が死亡し、政府側と反政府勢力の和平交渉再開のめどが立たないなか、市民の犠牲が増え続けています。

シリア国営通信によりますと、中部の都市ホムスの繁華街で9日、道路に止めてあった車が突然爆発しました。
この爆発で子どもを含む少なくとも25人が死亡し、100人以上がけがをしたということで、国営通信は「テロリストが車に爆弾を仕掛けたものだ」として反政府勢力を非難しました。
シリアの内戦では、政府軍が反政府勢力が拠点を置く地域で激しい空爆を続けているのに対し、反政府勢力の側はイスラム過激派が自動車爆弾による攻撃を繰り返すなどして泥沼化しています。
シリア政府と反政府勢力は、国連の仲介でことし1月から2月にかけて、和平交渉に臨みましたが、完全に行き詰まっていて、ウクライナ情勢を巡るアメリカとロシアの対立から国際社会の働きかけも低調となっています。
シリアで混乱が始まってから3年が過ぎても戦闘停止のめどがたたないなか、市民の犠牲だけが増え続けています。






パキスタン爆弾テロ 分離独立派が犯行声明 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140410/k10013629201000.html

パキスタン爆弾テロ 分離独立派が犯行声明
4月10日 7時01分

パキスタンの首都郊外の市場で21人が死亡した9日の爆弾テロについて、パキスタンからの分離独立を目指す地方の武装グループが犯行を認め、イスラム過激派に加えて治安上の新たな脅威となるおそれが出ています。

パキスタンの首都イスラマバードの郊外にある野菜や果物などを扱う卸売り市場で、9日、果物の箱に仕掛けられていた爆発物が爆発し、21人が死亡、80人以上がけがをしました。
この事件について、パキスタン南西部、バロチスタン州の独立を目指している武装グループが犯行を認める声明を出し、地元での軍による掃討作戦に対する報復だとして作戦を続ければさらに攻撃を行うと警告しました。
この武装グループは8日も地元で列車を爆破し、乗客17人が死亡するテロを起こしています。
パキスタン政府は、現在、国内最大のイスラム過激派組織「パキスタン・タリバン運動」と和平に向けた協議を行っていますが、地方の独立を目指す武装グループが首都でも大がかりなテロを引き起こしたことで治安上の新たな脅威となるおそれが出ています。







名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2014年05月05日 02:47