日記/2014年05月05日(MON)/今日のまとめ
2014-05-05









【ニュース記事一覧】

東京都心で震度5弱「首都直下との関連低い」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014225331000.html

東京都心で震度5弱「首都直下との関連低い」
5月5日 5時35分

5日朝早く、伊豆大島近海の地下深くを震源とする地震があり、東京の都心で震度5弱の強い揺れを観測し、関東の広い範囲で震度4の揺れを観測しました。
東京23区で震度5弱以上の揺れを観測したのは、東日本大震災が発生した3年前の平成23年3月以来です。

5日午前5時18分ごろ、伊豆大島近海で地震があり、▽東京・千代田区で震度5弱の揺れを観測したほか、▽栃木県鹿沼市や、群馬県安中市、さいたま市中央区、千葉県浦安市、東京・港区、横浜市中区、川崎市川崎区など、関東の広い範囲で震度4の揺れを観測しました。
▽また、東北と関東甲信越、伊豆諸島、小笠原諸島、東海・北陸、近畿、それに中国地方の各地で震度3から1の揺れを観測しました。
この地震による津波はありません。
気象庁の観測によりますと、震源地は伊豆大島近海で、震源の深さは162キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.0と推定されています。


余震はほとんど起きないとみられる

今回の地震について、気象庁は「関東平野の地下深くに沈み込んでいる、太平洋プレートという岩盤の内部で起きたとみられ、想定されている首都直下地震とは震源が異なり関連性は低い。震源が深いため、余震はほとんど起きないとみられるが、揺れの強かった地域では倒れやすい家具などが不安定な状態になっている可能性があるので念のため注意してほしい」と話しています。
東京23区で震度5弱以上の強い揺れが観測されたのは東日本大震災が発生した3年前の平成23年3月11日以来です。






首都直下地震と想定異なり関連性低い NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014227231000.html

首都直下地震と想定異なり関連性低い
5月5日 9時53分

今回の地震について、気象庁は想定されている首都直下地震とは震源の深さが異なるため、関連性は低いとしています。

気象庁によりますと、今回の地震が発生した関東南部は、陸側のプレートの下に海側からフィリピン海プレートが沈み込んでいるうえ、さらにその下に太平洋プレートが沈み込んでいます。
政府の中央防災会議は、首都直下地震について過去の地震や地下の構造から内陸の活断層やそれぞれのプレートの境界、フィリピン海プレートの内部で発生する規模の大きな地震のうち震源が50キロ程度までの深さの地震を想定しています。
今回の地震は震源が深さ162キロと深いことなどから、気象庁は想定されている首都直下地震とは関連性が低いとしています。





番組出演者は別人 関テレが謝罪 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014233451000.html

番組出演者は別人 関テレが謝罪
5月5日 19時12分

大阪に本社がある関西テレビがことし3月に放送したバラエティー番組で、登場人物の家族として出演していた人が実際は別人だったことが分かりました。
担当したフリーのディレクターが知人を出演させていたということで、関西テレビは謝罪するとともに、詳しい経緯を調べることにしています。

関西テレビによりますと、別人が出演していたのは、ことし3月16日に放送されたバラエティー番組です。
人生の目標を失いかけた若者がカーリングに挑戦するというコーナーで、若者の家族として出演していた人が実際は別人だったということです。
放送後に下請けの番組制作会社のスタッフからの報告を受けて発覚したもので、担当したフリーのディレクターは「収録の際、家族の都合がつかず、知人を『家族』として出演させた」と認めているということです。
関西テレビはホームページで謝罪するとともに、さらに詳しい経緯を調べることにしています。
関西テレビは「事実と異なる内容を放送し、視聴者の皆様の信頼を裏切ることになり深くおわびします。再発防止に努めます」とコメントしています。





取調室で意識失う 逮捕の男が死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014232081000.html

取調室で意識失う 逮捕の男が死亡
5月5日 16時25分

4日夜、相模原市の飲食店で客の女性を殴ったとして暴行の疑いで逮捕された男が、警察署の取調室で突然意識を失い、5日午前、搬送先の病院で死亡しました。
男は警察官2人に机に押さえつけられている際に意識を失ったということで、警察は、詳しい死因や取り調べの状況を調べることにしています。

4日午後10時ごろ、相模原市緑区の飲食店で「妻が男に頭を殴られた」と通報があり、駆けつけた警察官が住所不詳の49歳の男を暴行の疑いでその場で逮捕しました。
警察によりますと、男はその後、津久井警察署の取調室で取り調べを受けましたが、イスを蹴るなど暴れだしたため、警察官2人がうつぶせの状態で両肩と胸の部分を机に押さえつけたということです。こうした状況が断続的に1時間近く続いたあと、男は突然、意識を失い、救急車で病院に搬送されましたが、5日午前11時前に死亡が確認されたということです。
警察によりますと、当時男は酒に酔っていて、警察官は後ろ手に手錠をかけた状態で押さえつけていたということです。
警察は、詳しい死因や取り調べの状況を調べることにしています。津久井警察署の伊藤良男副署長は「事実関係を詳細に調査したうえで適切に対応していきたい」とコメントしています。





NASA 次世代宇宙服のデザイン発表 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014225001000.html

NASA 次世代宇宙服のデザイン発表
5月5日 4時17分

NASA=アメリカ航空宇宙局は将来、火星探査を行う際に着用することを想定した次世代の宇宙服のデザインを発表し、年内に試作品を作って性能テストなどを始めることにしています。

アメリカは2030年代までに火星に人を送り込むという長期的な目標を掲げていて、その一環として、将来、火星探査を行う際に着用する次世代の宇宙服の開発を進めています。
NASAは、現在開発中の宇宙服の試作品「Z-2」のデザインについて、3つの候補を公開して一般からの投票を募り、このほど結果を発表しました。
選ばれたデザインは、暗い場所でも宇宙飛行士を認識しやすいよう、胸の周りに青色に発光する素材が使われたのが特徴で、全体の60%を超える15万票近くを集めました。
次世代の宇宙服は、火星での長時間の活動を想定して、固いパーツを組み合わせて耐久性を高めるとともに、これまでのものよりも肩や腰が動かしやすい作りになっています。
NASAはことし11月から、ヒューストンのジョンソン宇宙センターにある火星の環境を再現した実験設備で試作品の動きやすさや快適さを確かめたり真空状態での性能を調べたりすることにしています。





作家の渡辺淳一さん死去 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014232631000.html

作家の渡辺淳一さん死去
5月5日 17時10分

「失楽園」や「愛の流刑地」など男女の愛を追究した作品で知られる作家の渡辺淳一さんが先月30日、東京都内の自宅で亡くなりました。80歳でした。

渡辺さんは、昭和8年に北海道で生まれ、札幌医科大学を卒業後、母校で整形外科の講師をするかたわら小説の執筆を始めました。
昭和43年、札幌医科大学で行われた日本初の心臓移植手術で、医師が殺人罪で告発される事態に発展した「和田移植」をテーマに小説を執筆したことがきっかけで大学を退職し、文筆活動に専念しました。
昭和45年、明治時代の西南戦争で負傷した2人の軍人の人生を描いた小説「光と影」で直木賞を受賞し、その後は医療や歴史、男女の恋愛などを題材に多彩な作品を発表してきました。
また、平成7年に発表した「失楽園」は、不倫関係の男女を描いてベストセラーになり、映画やテレビドラマが作られたほか当時の流行語にもなりました。
平成15年には紫綬褒章を受章し、その後も「愛の流刑地」や「鈍感力」などの作品で話題を集めました。
また、直木賞の選考委員も務めていました。
出版社の担当者によりますと、渡辺さんは前立腺がんを患い、東京都内の自宅で療養を続けていたということですが、先月30日、亡くなりました。
葬儀は家族ですでに行ったということです。


藤田宜永さん「訃報にショック」

渡辺さんと親交があった直木賞作家の藤田宜永さんは「渡辺さんにはかわいがってもらっていたので、突然の訃報を聞いてショックです。気さくで気遣いがある嫌みのない人で、男女の恋愛をあれだけまっすぐ力強く押し出す作家はもう出てこないと思う」と話していました。


浅田次郎さん「小説家の手本となる人でした」

渡辺さんと交流があった日本ペンクラブの会長で作家の浅田次郎さんは「自分の作品が賞の選考で落ちたときなどに、渡辺さんは何度も励ましてくれて育ててもらいました。人間は年齢を重ねるにつれておとなしくなっていくものですが、渡辺さんの作品はいつまでも壮年のパワーを持ち続けていてエネルギーがあった。本当に尊敬すべき小説家の手本となる人でした」と話していました。


林真理子さん「文壇が崩壊してしまうほどの衝撃」

渡辺淳一さんと30年にわたって交流を続けてきた作家の林真理子さんは「お年を召して大御所になってからもベストセラー作家であり続けるという信じられないような方でした。女性もお酒もおいしいものも大好きで、そういうことがすべて作家としての糧になると信じていたのだと思います。渡辺先生と一緒にいると作家であることの喜びや楽しさを感じることができました。今の私があるのも渡辺先生のおかげで、さみしさでいっぱいです」と渡辺さんの死を悼んでいました。
また、「本が売れず出版業界が大きな試練を迎えているなかでリーダーがいなくなり、とても困ってしまう。1人の作家が亡くなったというだけでは済まされないくらいで、文壇が崩壊してしまうほどの衝撃があります」と声を詰まらせながら話していました。


津川雅彦さん「私の恩人だった」

渡辺淳一さんの作品が原作となった映画「別れぬ理由」に主演するなど、多くの渡辺さんの作品に出演した俳優の津川雅彦さんは「あまりにも突然のことで何を申し上げたらいいのか分からないほどショックです。京都を一緒に訪れるなどよく遊びにも連れて行ってくださいました。渡辺先生の作品にはほとんど出演させていただき、私のことを描いていたのではないかと感じるほどでした」と時折、声を詰まらせながら話しました。
そのうえで、「渡辺先生は『俺は女性に飽きたら男の嫉妬を描くぞ』とおっしゃっていて、『そしたらぜひ、私に演じさせて下さい』と伝えていただけに、残念でなりません。私にとって、渡辺先生は恩人であり、私の人生そのものでした。私もそう長くはない身なので、あの世でまた会えるとは思いますが、そんなに早く逝かないでくれ、先生、もっとやりたいことがあったでしょうと言いたいです」と渡辺さんの死を悼んでいました。





卓球世界選手権 日本女子31年ぶりの銀 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014234751000.html

卓球世界選手権 日本女子31年ぶりの銀
5月5日 21時16分

団体戦で争う卓球の世界選手権は決勝が行われ、日本の女子は中国に敗れ銀メダルでした。
日本の女子の銀メダル獲得は31年ぶりです。

世界ランキング3位の日本は、5日の決勝で、ランキング1位の中国と対戦しました。
第1試合はけがで出場をやめた福原愛選手に代わって出場している石垣優香選手が世界ランキング2位の丁寧選手と対戦しました。
石垣選手は得意のカットプレーで相手のミスを誘って第2ゲームを取るなど健闘しましたが、その後、2ゲームを連取され、敗れました。
続く第2試合は石川佳純選手がロンドンオリンピック金メダルの李暁霞選手と対戦しました。
今大会、エースとして日本を引っ張る石川選手ですが、厳しいコースをつかれてラリーで競り負け、ストレート負けで、日本は2敗となりました。
第3試合は準決勝で劇的な逆転勝ちを果たしたチーム最年長の平野早矢香選手が、世界ランキング1位の劉選手と対戦しました。
試合は劉選手が攻める一方的な展開となり、平野選手も1ゲームも取れずに敗れて日本は3敗となり、中国に0対3で敗れて、銀メダルでした。
日本の女子は43年ぶりとなる優勝はなりませんでしたが、団体の世界選手権で銀メダルを獲得するのは1983年以来、31年ぶりです。






日仏 防衛装備品開発の交渉開始で合意 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014233701000.html

日仏 防衛装備品開発の交渉開始で合意
5月5日 23時53分

フランスを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の5日夕方、オランド大統領と首脳会談を行い、防衛装備品の共同開発などの協定締結に向けて交渉を開始することや、次世代型原子炉などの技術開発の協力を進めることで合意しました。

安倍総理大臣は、歓迎式典に臨んだあと、日本時間の5日午後5時すぎから、およそ1時間にわたってオランド大統領と会談しました。
この中で安倍総理大臣は、安全保障政策に関連して、みずからが掲げる「積極的平和主義」に基づき、世界の平和と繁栄に貢献していく方針を説明し、オランド大統領も、日本の取り組みを支持する考えを示しました。
そのうえで両首脳は、▽無人で警戒監視を行うシステムをはじめとする防衛装備品の共同開発などの協定締結に向けて交渉を開始することや、▽「ASTRID」と呼ばれる次世代型原子炉の設計や放射性廃棄物を減らす技術開発の協力を進めることで合意しました。
また両首脳は、緊迫の度を深めているウクライナ情勢を巡っても意見を交わし、今月25日に予定されている大統領選挙がすべての地域が参加する形で、平和的かつ民主的に行われるよう、G7として結束して対応していく方針を確認し、引き続き、対話を通じてウクライナの安定に努力していくことで一致しました。
さらに、オランド大統領は、東アジアなどの地域情勢を巡り、対話の重要性を指摘したのに対し、安倍総理大臣は、現在、自民党の高村副総裁らが中国を訪れ、関係改善の糸口を探っていることなど、日本側の取り組みを説明しました。
一方、会談では、両国の間の留学生を増やすため、大学の単位を相互に認めることなどでも合意しました。
会談のあとの共同記者発表で、安倍総理大臣は、「ヨーロッパと東アジアの双方で安全保障環境が厳しさを増すなか、両国の緊密な連携がかつてなく必要とされているという認識で一致した。世界の平和と安定、経済成長、文化の発展に貢献するよう、ともに努力していきたい」と述べました。
またオランド大統領は、「経済、安全保障、文化の3つについて、関係を強化することができた」と述べました。





日仏首脳 ウクライナ情勢でG7の結束確認 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014234711000.html

日仏首脳 ウクライナ情勢でG7の結束確認
5月5日 21時06分

フランスを訪れている安倍総理大臣は、日本時間の5日夕方、オランド大統領と首脳会談を行い、ウクライナ情勢を巡って、今月予定されている大統領選挙が平和的かつ民主的に行われるよう、G7=先進7か国が結束して対応していく方針を確認しました。

会談は、日本時間の5日午後5時すぎから、およそ1時間にわたって行われました。
この中で、両首脳は、緊迫の度を深めているウクライナ情勢を巡って、クリミアのロシアへの併合は国際法に違反するとしたうえで、ロシアが緊張を高め続けるなか、今月25日に予定されている大統領選挙が平和的かつ民主的に行われるよう、G7=先進7か国が結束して対応していく方針を確認しました。
会談のあとの共同記者発表で、安倍総理大臣は「今月予定されている大統領選挙が成功することが重要だということで一致した。外交的な解決へのドアは引き続き開いており、両国はロシアがその道をとることを要請する」と述べました。






日中議連 張全人代委員長と会談 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014233481000.html

日中議連 張全人代委員長と会談
5月5日 21時34分

自民党の高村副総裁ら日中友好議員連盟の訪中団は5日、北京で、中国共産党の序列3位で全人代=全国人民代表大会の張徳江委員長と会談しました。
高村氏が、ことし秋に北京で開催される予定のAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に合わせて、習近平国家主席と会談したいという安倍総理大臣の意向を伝えたのに対し、張委員長は「習主席に伝える」とする一方、関係悪化の原因を日本側が取り除くべきだと主張しました。

自民党の高村副総裁や民主党の岡田前副総理ら、超党派の国会議員で作る日中友好議員連盟の訪中団は5日、北京の人民大会堂で、中国共産党の最高指導部の1人で序列3位の全人代=全国人民代表大会の張徳江委員長と会談しました。
安倍政権の幹部が中国共産党の最高指導部の要人と会談するのは、去年1月に公明党の山口代表が習近平国家主席と会談して以来です。
会談で、高村氏は、「両国の関係を本来の『戦略的互恵関係』に戻すためには、あらゆる分野、あらゆるレベルでの交流を進める必要がある。ことし秋に北京で開催される予定のAPECの首脳会議に合わせて、習主席との首脳会談が行われるのが望ましいというのが安倍総理大臣の気持ちだ」と述べました。
これに対し、張委員長は、「習主席に伝える。ただ、両国の関係悪化の主たる原因は日本側にあり、その問題を取り除くように態度で示してほしい」と述べました。
そのうえで、張委員長は、沖縄県の尖閣諸島について、「中国固有の領土であり、絶対に譲れない」と述べたほか、安倍総理大臣の靖国神社参拝について、「A級戦犯がまつられている靖国神社に参拝するのは戦争を美化することだ」と批判しました。
これに対し、高村氏は、「中国側は、1970年代になって、突如、尖閣諸島の領有権を主張し出した。2008年ごろまでは、力で侵すようなことはなかったのに、最近はエスカレートしている。また、安倍総理大臣は国家の命令で戦場で亡くなった人の慰霊のために靖国神社に行っているのであって、戦争指導者のために行っているわけではない」と反論しました。
会談のあと、記者会見した高村氏は、「日中首脳会談を実現するためには、中国側から突きつけられた条件に一方的に日本側が応えるのではなく、相互にいい環境を作っていくことが重要だ。中国共産党の序列3位の張委員長がわれわれと会談すること自体、中国側がわれわれの訪中を重要視していることの表れなので、引き続き関係改善に努力していきたい」と述べました。






外相 アフリカの女性と若者支援表明 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014232681000.html

外相 アフリカの女性と若者支援表明
5月5日 17時31分

カメルーンを訪れている岸田外務大臣は、TICAD=アフリカ開発会議の閣僚会合で演説し、アフリカの経済成長を後押しするため、女性や若者の社会進出や人材育成を支援していく考えを示しました。

この中で、岸田外務大臣は「アフリカでは、女性は生活を支える家計の主体であり、若者は未来のアフリカを担う主体だ。女性と若者の能力強化は、アフリカ社会の安定や産業の発展、高度化に直結する」と述べ、アフリカの経済成長を後押しするため、日本として、女性や若者の社会進出や人材育成を支援していく考えを示しました。そして、岸田大臣はその具体策として、小規模農家の収益拡大を図る取り組みを支援することや、女性起業家を日本に呼んで研修を行うこと、ことし9月から若者150人を日本に招いて職業訓練を行うことを明らかにしました。
岸田大臣は、4日のTICADの閣僚会合で、アフリカ各国の民間企業の育成を支援するため、新たにおよそ3億ドル(=300億円余り)の円借款を供与することを表明しています。
岸田大臣としては、こうした支援を通じて成長著しいアフリカ各国との関係を深め、日本経済の再生につなげたい考えです。



外相「南スーダンの暴力停止を」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014224921000.html

外相「南スーダンの暴力停止を」
5月5日 4時17分

カメルーンを訪れている岸田外務大臣は、南スーダンのベンジャミン外相と会談し、民族間の対立を背景にした政府軍と反政府勢力の衝突が続いていることに強い懸念を示し、安定した国造りに向けて、双方が直ちに暴力を停止すべきだという考えを伝えました。

カメルーンを訪れている岸田外務大臣は、日本時間の4日夜、南スーダンのベンジャミン外相と、エチオピアやケニアなど、南スーダン周辺国の閣僚らを交えて会談しました。
この中で、岸田大臣は、南スーダンで政府軍と反政府勢力が、民族間の対立を背景に激しい衝突を繰り返し、多数の住民の死者が出ていることについて、「日本は、国連のPKO=平和維持活動への自衛隊の派遣やODA=政府開発援助を通じて南スーダンの国造りに貢献してきたが、政治紛争が民族間紛争の様相を呈し、暴力の連鎖に発展しており、強く懸念している」と述べました。
そのうえで、岸田大臣は「南スーダン国内の関係者が、ことし1月に結ばれた停戦協定を順守し、一丸となって国造りを進めていくことを強く期待したい」と述べ、双方が直ちに暴力を停止すべきだという考えを伝えました。
これに対し、ベンジャミン外相は、「周辺国と協力して平和的な解決を目指したい」と述べたうえで、事態の打開に向けて、今週、エチオピアで反政府勢力側との対話を行うことを明らかにしました。





中国報道官「関係改善は安倍政権側の努力必要」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014233381000.html

中国報道官「関係改善は安倍政権側の努力必要」
5月5日 18時57分

自民党の高村副総裁ら日中友好議員連盟の訪中団が5日、中国の最高指導部のメンバーと会談したことを受けて、中国外務省の報道官は、日中関係の改善に前向きな姿勢を示しながらも、首脳会談の実現など関係改善には安倍政権側の努力が必要だという考えを改めて示しました。

自民党の高村副総裁ら日中友好議員連盟の訪中団は、去年12月、安倍総理大臣が靖国神社に参拝して以降、日本の要人が会談したなかで最も地位が高い中国共産党の序列3位で全人代=全国人民代表大会の張徳江委員長と会談しました。
これに関連し、5日の中国外務省の定例記者会見で、「今回の会談を受け、ことし秋に北京で開催予定のAPEC=アジア太平洋経済協力会議で、日中首脳会談を行う可能性はあるか」という質問が出ました。
これに対し、中国外務省の華春瑩報道官は「われわれは、日本の政府と民間を含む各界の人々が日中両国の相互理解を促進し、関係の改善と発展に積極的な役割を果たすことを一貫して歓迎している」と述べ、日中関係の改善に前向きな姿勢を示しました。
そのうえで、華報道官は「日本の指導者は、歴史をきちんと反省して、実際の行動で誠意を示すとともに、両国関係が正常に発展する道に戻るためには、うそ偽りのない努力をすべきだ」と述べ、首脳会談の実現など関係改善には安倍政権側の努力が必要だという考えを改めて示しました。






中国 無断建設の橋崩れ11人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014225041000.html

中国 無断建設の橋崩れ11人死亡
5月5日 4時26分

中国南部の山あいの村で建設中の橋が崩れて作業員11人が死亡し、警察は村などが中止の命令を無視して建設を続けていたとみて村長らから事情を聴いています。

中国国営の新華社通信などによりますと、3日、中国南部・広東省高州市の山あいの村で、用水路をまたいで建設されていた長さ24メートルの石の橋が突然、崩れました。
この事故で作業員たちが石などの下敷きになり、これまでに11人が死亡し、2人が大けがをしました。
この橋は、村が従来の橋は狭く危険だとして新たに建設を計画しましたが、村を管轄する地方政府から「建設のための正式な手続きを経ていない」などとして、工事を中止する命令が何度も出されていました。
しかし、村はその後も手続きをとらなかったうえ、工事を請け負った業者は今月3日までの中国の連休の間なら地方政府の目が届きにくいだろうと、無断で工事を進めていたということです。
警察は村長や業者の代表など4人を取り調べていますが、地元メディアは村長らを擁護する住民の声も伝えており、事故の背景には地方ではインフラの整備が追いついていないという中国の事情もありそうです。







アフガニスタン地すべり捜索打ち切り NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014226901000.html

アフガニスタン地すべり捜索打ち切り
5月5日 8時54分

アフガニスタン北部で今月2日に発生した大規模な地すべりは、大量の土砂を取り除くのは不可能だとの判断などから、4日、捜索活動が打ち切られ、地元州政府は最大でおよそ500人が死亡したとみられるとしています。

アフガニスタン北部のバダフシャン州では今月2日、大規模な地すべりが発生し、およそ300棟の住宅が土砂に押しつぶされました。
アフガニスタン政府は軍や警察を派遣して捜索活動を行っていましたが、現場では二次被害のおそれがあるほか、深さ数十メートルにわたる大量の土砂を取り除くのは不可能だという判断から、4日、捜索活動を打ち切ることを決めました。
犠牲者の数ははっきりしていませんが、州政府の調査チームが現地で聞き取りなどを行ったところ、最大でおよそ500人が死亡したとみられるということです。
これを受けて、カルザイ大統領は4日を犠牲者を悼む日とすることを決め、すべての国民に追悼を呼びかけました。
アフガニスタンでは、北部を中心に先月から今月にかけて大雨による洪水被害も相次いでいて、これまでに合わせて10の州で159人が死亡、7万1000人が被災し、さらなる被害の拡大が懸念されています。




シリア 子どもの難民増加で支援訴え NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014225011000.html

シリア 子どもの難民増加で支援訴え
5月5日 4時17分

内戦が続くシリアから、子どもの命を守ろうと周辺国に逃れる難民が依然として増え続けていることから、受け入れ国の外相らが4日、隣国ヨルダンの難民キャンプに集まり、国際社会に支援を訴えました。

内戦が続くシリアでは、子どもが戦闘に巻き込まれるケースが後を絶たず、国連によりますと少なくとも1万人以上が死亡しています。
子どもたちを戦闘から守ろうと隣国に避難する難民はことしに入ってからも増え続けており、これまでの難民の数は合わせて270万人余りに達しその半数は18歳未満と言われています。
しかし、各地の難民キャンプでは避難生活が長期化していることから、子どもたちが精神的に追い詰められ、うつ病と診断されるといった影響も出てきています。
こうした現状に歯止めをかけようと、4日、難民を受け入れているレバノンやトルコなど5か国の外相などがヨルダンにあるシリア難民向けの最大のキャンプに集まり、国際社会に対して改めて支援を訴えました。
ヨルダンのジュデ外相は、「この危機を終わらせるために政治的解決を求めたい」と述べて、事態の打開に向けて改めて各国が取り組むよう求めました。
しかし、ことし中にシリア難民の支援に必要な資金42億ドルのうちこれまでに25%しか集まっておらず、国際社会の関心が薄れていくのではないかと懸念されています。





ウクライナ南部 混乱収まらず NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014226831000.html

ウクライナ南部 混乱収まらず
5月5日 8時22分

ウクライナ南部のオデッサで親ロシア派と暫定政権の支持者が衝突し42人が死亡した事件で、暫定政権のヤツェニューク首相が現地を訪れ双方に自制を求めたものの、親ロシア派が警察署を襲撃するなど混乱は収まっていません。

ウクライナ南部のオデッサでは今月2日、親ロシア派と暫定政権の支持者が衝突し、親ロシア派が逃げ込んだ建物に火炎びんが投げ込まれて起きた火災などで42人が死亡しました。
暫定政権は事態の収拾に努めようと、3日に現地の警察トップを解任したほか、4日にはヤツェニューク首相が現地に入り、けが人が収容されている病院を訪れました。
ヤツェニューク首相は現地で記者団に対して「事件はオデッサだけでなく、ウクライナ全体の悲劇だ」と述べ、双方に自制を呼びかけました。
そのうえで「われわれは綿密な作戦を携えたロシアの特殊機関と戦っている」と述べ、混乱の責任はあくまでもロシアにあると非難しました。
しかし、オデッサでは親ロシア派が衝突のあと拘束された人たちの釈放を求めて警察署を襲撃し、警察が67人を釈放するなど混乱は収まっていません。





ケニア 爆弾テロで3人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014226891000.html

ケニア 爆弾テロで3人死亡
5月5日 8時54分

イスラム過激派のテロが相次ぐケニアの首都ナイロビで4日、爆弾テロが起き、少なくとも3人が死亡、60人以上がけがをし、ケニアの治安当局は前日の南部でのテロに続く事態に警戒を強めています。

ケニアの首都ナイロビで4日、高速道路を走っていたバス2台の中で爆発物が爆発し、合わせて乗客3人が死亡し、60人以上がけがをしました。
地元紙によりますと、2台のバスはいずれもナイロビ中心部を出発し、別々の目的地に向かっていました。
ケニアでは3日にも、南部の港町モンバサの中心部でバスに向かって投げつけられた手りゅう弾が爆発し、近くにいた4人が死亡しています。
去年9月にナイロビの大型商業施設が襲撃されて60人以上が死亡した事件をはじめ、ケニアではこのところ、隣国ソマリアを拠点に活動するイスラム過激派組織「アッシャバーブ」が関与しているとみられるテロが相次いでいます。
3日と4日のいずれの爆発も犯行声明は出ていませんが、治安当局はテロの可能性が高いとみて捜査するとともに、各地で警戒を強めています。






インド 列車脱線し18人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140505/k10014227291000.html

インド 列車脱線し18人死亡
5月5日 9時42分

インド西部で、乗客1000人以上を乗せた列車が脱線し、少なくとも18人が死亡したほか100人以上のけが人が出ています。

インド西部のムンバイから南におよそ100キロほどのマハラシュトラ州で4日、1000人以上の乗客が乗った列車が脱線し、地元メディアによりますと、少なくとも18人が死亡し、100人以上がけがをして病院に運ばれました。
現場では、レスキュー隊が脱線した車両に取り残された乗客の救助を進めていますが、車両が左右に大きく傾いたり倒れたりしているため救助作業は難航しています。
地元当局によりますと、列車は機関車が20両の車両をけん引する編成で、トンネルを通過した直後に機関車と前の4両が脱線したということで、警察は事故の原因を詳しく調べています。
インドでは、去年12月とことし1月、走行中の寝台列車から火が出て乗客が死亡する事故が相次ぎ、鉄道の安全の確保は依然として課題になっています。





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2014年05月05日 02:59