日記/2014年05月11日(SUN)/今日のまとめ
2014-05-19









【ニュース記事一覧】

ベトナム人 東京でも反中国デモ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014366071000.html

ベトナム人 東京でも反中国デモ
5月11日 18時12分

南シナ海で中国とベトナムの当局の船どうしが衝突するなど緊張が高まるなか、11日、都内でも日本に住むベトナム人たちが「中国はベトナムの主権を侵害するな」などと訴えながら、中国に対する抗議デモを行いました。

中国とベトナムが領有権を争っている南シナ海の西沙諸島の周辺海域では、中国の国有石油会社が進めようとしている海底の掘削作業を巡って双方の当局の船どうしが衝突するなど、緊張が高まっています。
こうしたなか、11日、都内でも日本に住むベトナム人たちが、インターネットの交流サイト、フェイスブックを通じてデモを呼びかけ、東京・港区の公園にはおよそ300人が集まりました。
参加者は「南シナ海に平和を」などと書かれた横断幕やベトナムの国旗を掲げてデモ行進し、「中国はベトナムの主権を侵害するな」とか「大国らしく、国際法を守れ」などと、日本語やベトナム語で声を上げていました。
デモに参加した留学生の男性は「中国が一方的なことをしているので、ベトナムとしても強く反対しないといけない。領土の問題はいちばん大事なので、しっかり守りたい」と話していました。







ハンセン病原告団代表 谺さん死去 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014360151000.html

ハンセン病原告団代表 谺さん死去
5月11日 9時46分

ハンセン病の元患者に対する国の隔離政策の誤りを訴えた裁判で、原告団の代表を務め、偏見や差別の苦しみを語り継ぐ活動に取り組んできた、谺雄二さんが11日、入所していた群馬県の療養所で亡くなりました。
82歳でした。

谺さんは東京都出身で、昭和14年、7歳のときにハンセン病を発症し、以来、家族のもとを離れて療養所で生活してきました。
平成13年にハンセン病の元患者に対して国が行ってきた隔離政策が誤りだと認められた国家賠償訴訟では、東京の裁判の原告となり、全国の原告団で作る協議会の会長を務めてきました。
そのあとも元患者への偏見や差別は続いているとして、講演などを通じて苦しみを訴えたほか、高齢化が進む元患者たちが療養所にいながら、地域とつながり社会復帰することを目指して活動を続けました。
また、詩人としても知られ、ことし3月にも詩文集を発表していました。
関係者によりますと、谺さんは肺がんのため、入所先の群馬県内の療養所で治療を受けていましたが、11日未明、容体が急変して亡くなったということです。





仮設住宅でカーネーション贈る NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014365421000.html

仮設住宅でカーネーション贈る
5月11日 17時27分

母の日の11日、宮城県女川町で、仮設住宅で暮らす女性たちを元気づけようと、ボランティアグループがカーネーションを贈りました。

このうち宮城県女川町小乗浜では、地元のボランティア3人が仮設住宅を訪れ、色鮮やかなカーネーションの鉢と、ボランティアグループと交流がある東京の中学生が書いた手紙を、女性たちに手渡していきました。
このカーネーションは、津波で家族を亡くしたり家族と離れて暮らしたりしている女川町の仮設住宅に住む女性を、母の日に合わせて元気づけようと、ボランティアが寄付を募り、およそ50鉢を用意しました。
カーネーションを受け取った女性たちは、驚いた表情をしていましたが、赤や黄色の鮮やかな色のカーネーションと、「いつまでも元気でいて下さい」と書かれた手紙を見て、笑顔を浮かべていました。仮設住宅で1人で暮らす80代の女性は、「若い方の激励メッセージまでいただき、本当に感激です。感謝のことばしかありません」と話していました。
ボランティアグループの代表の八木純子さんは、「仮設住宅にいても母の日を楽しんでもらいたいと思い、プレゼントをしました。きれいな花を見て元気になってほしい」と話していました。





「宝くじ当たる」詐欺 7300万円余被害 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014355391000.html

「宝くじ当たる」詐欺 7300万円余被害
5月11日 6時26分

埼玉県越谷市の55歳の女性が、情報会社の社員を名乗る男から「会員になれば、宝くじが当たる」などとうその電話を受け、会員になるための費用などとして現金7300万円余りをだまし取られ警察は詐欺事件として捜査しています。

警察によりますと、ことし3月、越谷市に住む55歳の女性の自宅に、情報会社の社員を名乗る男から「私たちは、宝くじの当選を代行している会社です。会員になれば、数字を選ぶ宝くじ、ロト6の当選番号を教えるので1等も思いのままです」などと電話がありました。
そのあと、「会員になるにはお金が必要だ。何億円というお金が当たるので費用を支払ってください」などと繰り返し電話があり、女性は現金を、6回にわたって情報会社の社員を名乗る男に手渡したり指定された都内の住所に郵送したりして、合わせて7370万円をだまし取られたということです。
女性はインターネットで発表済みの当選番号を教えられ、まだ発表されていないものと信じてしまったということです。
ところが、今月上旬に男と連絡が取れなくなったことから、現金の郵送先の住所を訪ねたところ会社が存在していなかったため、だまされたことに気づいたということです。
警察は詐欺事件として捜査しています。





車どうし正面衝突 お年寄り3人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014366741000.html

車どうし正面衝突 お年寄り3人死亡
5月11日 19時18分

11日午後、鳥取県伯耆町の国道で軽乗用車どうしが正面衝突し、双方の車に乗っていたお年寄りの女性3人が死亡しました。

11日午後3時40分ごろ、鳥取県伯耆町宮原の国道181号線で、軽乗用車どうしが正面衝突しました。
この事故で、双方の車に乗っていたお年寄りの女性合わせて3人が病院に運ばれましたが、いずれも死亡しました。
警察によりますと、死亡した3人は、一方の車に乗っていた、いずれも鳥取県江府町に住む森田治子さん(78)と野口温子さん(83)、それに別の車を運転していた鳥取県米子市の井上孝子さん(80)とそれぞれ確認されました。
現場は見通しのよい片側1車線の直線道路で、警察によりますと、井上さんの車が対向車線にはみ出す形で衝突していたということで、警察が事故のさらに詳しい状況を調べています。





多摩川水害から40年 住民参加で訓練 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014364281000.html

多摩川水害から40年 住民参加で訓練
5月11日 15時45分

40年前の台風で堤防が決壊した多摩川の水害に備えようと、東京・狛江市で消防や市民が参加して救助の手順などを確認する訓練が行われました。

訓練は、激しい雨で多摩川があふれて、住宅が水につかるなどの被害が出たという想定で行われ、狛江市の多摩川の河川敷には市や消防、それに市民などおよそ700人が集まりました。
このうち消防の訓練では、転覆したボートから投げ出された人たちを水難救助隊の隊員が助け出したり、中州に取り残された人をはしご車を使って救助したりする訓練が行われました。
また、市民が水防について学ぶ訓練では、袋の中に砂を詰めて土のうを作る体験や、土のうがない場合に備えて、花を植えるプランターなどに砂を入れたあと、防水のためのシートにくるむ訓練が行われました。
狛江市では40年前の昭和49年9月、台風による大雨で多摩川の堤防が決壊し、住宅19棟が流される被害が出ています。
狛江市安心安全課の菊野長正係長は、「集中豪雨などに備えて、市民には気象情報に注意して準備を整えてもらいながら、行政としても万全の態勢を整えたい」と話しています。





谷内局長 ロシアで平和的解決働きかけ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014358651000.html

谷内局長 ロシアで平和的解決働きかけ
5月11日 6時52分

政府の国家安全保障局の谷内局長が、先週、ロシアを訪れ、プーチン大統領の側近のパトルシェフ安全保障会議書記と会談し、ウクライナ情勢の平和的・外交的な解決に向けて、前向きな対応を取るよう働きかけていたことが分かりました。

政府の国家安全保障局の谷内局長は、先週4日から5日にかけてロシアのモスクワを訪問し、プーチン大統領の側近のパトルシェフ安全保障会議書記と会談しました。この中で谷内局長は、ウクライナ情勢について、「力を背景とした現状変更の試みは容認できない」という日本の立場を説明し、G7=先進7か国と足並みをそろえて先月、追加の制裁措置を取ったことなどを伝えました。
そのうえで谷内局長は、安倍総理大臣がロシアとの対話を重視していることを伝え、事態の平和的・外交的な解決に向けて、前向きな対応を取るよう働きかけたということです。
この時期に谷内局長がモスクワを訪れた背景には、ロシアと欧米諸国との対立が深まる中で、ロシアとの対話を維持することで日ロ関係が悪化することは避けたいという安倍総理大臣の意向が働いているという見方が出ています。






ASEAN首脳会議始まる 南シナ海情勢が焦点 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014361611000.html

ASEAN首脳会議始まる 南シナ海情勢が焦点
5月11日 12時00分

中国とベトナムの当局の船どうしが衝突し、南シナ海で緊張が高まるなか、ASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議がミャンマーで始まり、会議の宣言などに中国をけん制する文言がどの程度盛り込まれるのか注目されます。

ASEAN10か国の首脳会議は11日午前、ミャンマーの首都ネピドーで始まりました。
会議の最大の焦点は、南シナ海で中国とベトナムの当局の船どうしが複数回にわたって衝突し、今もにらみ合いが続くなど、緊張が高まっている南シナ海の情勢への対応です。
ASEANは10日に開かれた外相会議で緊急声明を採択し、事態の悪化に対して「深刻な懸念」を表明するとともに、領有権争いに関わるすべての当事者に対して国際法の順守と平和的な解決を求め、事実上、中国をけん制しました。これに対し、中国外務省は「南シナ海の問題は中国と一部の国の2国間の問題であって、ASEAN全体の問題ではない」と批判しています。
11日のASEAN首脳会議でも、この緊急声明の内容を踏まえた議論が行われる見通しですが、中国寄りの立場を取る国もあり、首脳会議の宣言などに中国をけん制する文言がどの程度盛り込まれるのか、また、問題を平和的に解決するための具体的な対応を打ち出せるかどうかが注目されます。






中国 「南シナ海は2国間の問題」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014358931000.html

中国 「南シナ海は2国間の問題」
5月11日 5時01分

ASEAN=東南アジア諸国連合の外相会議で深刻な懸念を表明する緊急声明が採択されたことについて、中国政府は、南シナ海の問題は中国と一部の国の2国間の問題でASEAN全体の問題ではないと批判しました。

中国外務省の華春瑩報道官は10日夜、談話を発表し、「南シナ海問題は中国とASEANの間の問題ではない。南シナ海問題を利用して中国とASEANの友好協力の大局を破壊しようという一部の国のたくらみに中国は一貫して反対している」として、名指しは避けながらもベトナムなどを批判しました。
さらに談話は「中国はASEAN諸国と共に『南シナ海行動宣言』を全面的に実行に移して地域の平和と安定を守りたい。関係国も『行動宣言』を尊重して海上の安全に積極的な貢献をしてほしい」としていますが、南シナ海で中国の国有石油会社が始めた海底の掘削作業の準備を巡って高まっている緊張をどのように和らげるかについては言及していません。





タイ 反政府デモ隊と政権支持派の対立続く NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014356361000.html

タイ 反政府デモ隊と政権支持派の対立続く
5月11日 5時01分

インラック首相と一部の閣僚が失職したタイでは、反政府デモ隊が選挙を経ずに議長の任命による暫定政権の樹立を求めて圧力を強めているのに対し、選挙での優勢を見込んでいる政権支持派は、デモ隊の動きを非民主的だと強くけん制しています。

タイでは先週、憲法裁判所が3年前の政府高官人事を巡り、不当な介入があったとする判決を出し、インラック首相と9人の閣僚が失職に追い込まれました。
判決に勢いづく反政府デモ隊は、残りの閣僚を総退陣させたうえで、選挙を経ずに上院議長の任命による暫定政権を樹立するよう求めて、首都バンコクで首相府やテレビ局を取り囲んで座り込みを続けています。
デモ隊を率いるステープ元副首相は10日、会見を開き、「上院議長は裁判所や選挙管理委員会などと協議し、速やかに新首相を任命すべきだ」と述べ、要求どおりの暫定政権が樹立されるまで座り込みを続ける方針を明らかにしました。
一方、政権支持派も10日からバンコク郊外で大規模な集会を開始しました。
地方を中心に数で上回る政権支持派は、ことし7月にやり直される予定の議会選挙での優勢を見込んでいて、集会ではデモ隊側の動きを「非民主的だ」などと強くけん制していました。
反政府デモ隊と政権支持派の双方が街頭での大規模行動に乗り出すなか、タイの政治的な混乱は一層深まっています。





ベトナム 中国抗議デモ1000人余の規模に NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014364761000.html

ベトナム 中国抗議デモ1000人余の規模に
5月11日 16時29分

南シナ海で中国とベトナムの当局の船どうしが衝突して緊張が高まるなか、ベトナムの首都ハノイで11日、中国政府に抗議するデモが1000人余りという異例の規模に膨らみ、国民の激しい反発を示しています。

南シナ海で中国とベトナムが領有権を争っている西沙諸島の周辺海域では、中国の国有石油会社が進めようとしている海底の掘削作業を巡って双方の当局の船が衝突し、緊張が高まっています。
こうした事態を受けて、11日、ハノイの中国大使館前には市民ら1000人余りが集まり、「中国は今すぐ掘削装置を撤去せよ」とか、「現場はベトナムの海域だ」などと書かれた横断幕を掲げて、一連の中国の行動に強く抗議しました。
共産党1党支配の下、集会や表現の自由が制限されているベトナムでは、デモへの参加は処罰の対象となっていますが、11日は警察も黙認し、抗議活動はおよそ2時間続きました。
これまでも中国とベトナムの間で対立が起きると、ハノイなどで抗議デモは実施されましたが、1000人余りが集まった今回は異例の規模で、一連の中国の行動に対するベトナム国民の激しい反発を示しています。




南シナ海「平和的解決を」首脳宣言を採択 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014366591000.html

南シナ海「平和的解決を」首脳宣言を採択
5月11日 19時07分

中国とベトナムの当局の船どうしが衝突し、南シナ海で緊張が高まるなか、ASEAN=東南アジア諸国連合の首脳会議がミャンマーで行われ、今回の衝突を念頭に、南シナ海での領有権問題を国際法に基づき平和的に解決すべきだとする首脳宣言を採択しました。

ASEAN10か国の首脳会議は、11日、ミャンマーの首都ネピドーで行われ、南シナ海で中国とベトナムの当局の船どうしが衝突するなど緊張が高まっている事態への対応が最大の焦点となりました。
関係者によりますと、この中でベトナムのズン首相は、中国側の船80隻以上が現場海域に展開し、ベトナム側にけが人が出ている現状について説明したうえで、首脳会議の成果として発表される宣言の中に中国をけん制する文言を盛り込むよう主張したということです。
協議の結果、中国を名指しはしなかったものの、今回の衝突を念頭に、武器の使用など緊張を一段と高める行為をやめ、領有権問題を国際法に基づき平和的に解決すべきだとする、首脳宣言を採択しました。
一方で首脳宣言には、10日の外相レベルでの緊急声明には盛り込まれた「深刻な懸念」などといった表現は盛り込まれず、中国を過度に刺激しないための配慮も見られます。
議長国を務めたミャンマーのテイン・セイン大統領は、首脳会議を総括する記者会見で、「平和と繁栄のためにASEAN各国が団結して前に進むことが、今回の首脳会議のテーマだ」と述べ、南シナ海の問題などにASEANが連携して対応した成果を強調しました。





「住民投票認めない」暫定政権が声明 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140511/k10014368111000.html

「住民投票認めない」暫定政権が声明
5月11日 22時33分

ウクライナの東部で親ロシア派が一方的に実施している住民投票について、欧米寄りの暫定政権側が11日声明を発表し、住民投票は法的に何ら効力を持たないとしてその結果を認めないとする姿勢を示しました。

ウクライナ外務省を通じて発表された声明では、「茶番を仕立て上げたものたちは、ウクライナの憲法や法律に違反し、暫定政権や国際社会の呼びかけを無視した」と親ロシア派を強く非難しています。
そのうえで、「住民投票は法的に何ら効力を持たず、ウクライナの領土の一体性や国家体制に影響を与えるものではない」として、その結果を認めないとする姿勢を示しています。
さらに、東部のドネツク、ルガンスクの2つの州のほか、ことし3月ロシアへの編入が賛成多数で承認されたクリミアの住民投票についても、結果を認めない考えを改めて示しています。







名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2014年05月19日 07:27