日記/2014年06月22日(SUN)/今日のまとめ
2014-06-23









【ニュース記事一覧】

ALPS 全系統で汚染水の処理を再開 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015412031000.html

ALPS 全系統で汚染水の処理を再開
6月22日 14時06分

東京電力福島第一原子力発電所の汚染水の処理設備「ALPS」は、トラブルで止まっていた1系統が22日午前、運転を再開し、3か月ぶりにすべての系統で処理を再開しました。

福島第一原発の汚染水の処理設備「ALPS」は、ほとんどの放射性物質を取り除くことができるとされる要の設備ですが、先月20日にトラブルで3系統すべてで処理が止まり、その後は再開した2系統での運転が続いていました。
東京電力によりますと、残る1系統についてフィルターなどを交換した結果、22日午前9時に再開し、3系統すべてで処理が再開しました。
3系統が同時に動くのはことしの3月以来、3か月ぶりです。
ALPSは1日に750トンの汚染水を処理することができるとされ、ことし4月から本格的な運転に入る計画でしたが、トラブル続きで安定した運転に入ることができない状態が続いています。
今回も3系統すべてで再開したものの、配管の接続部に腐食による隙間が見つかり、カバーを設置するため、すでに来月2系統の処理を一時的に停止することが決まっていて、安定運転のめどは依然立っていません。






都議会やじ 自民が全員から聞き取り NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015415321000.html

都議会やじ 自民が全員から聞き取り
6月22日 17時48分

東京都議会の一般質問で女性議員が質問を行った際、一部の議員から「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛んだ問題で、議席からやじが聞こえたと指摘されている自民党は、所属する議員全員を対象に聞き取り調査をしています。
ただ、会派内の一部の議員には「みずから名乗り出たほうがいい」という意見もあり、自民党の対応に注目が集まっています。

この問題で都議会の自民党は会派の議席からやじが飛んだという指摘を受け、翌日の19日から所属する59人の議員全員を対象に、幹部が聞き取り調査をしています。
幹部によりますと今のところ、やじを飛ばしたと認める議員はいないということで、週明けの23日以降も調査を続けることにしています。
自民党では23日、所属する議員全員を集めた総会が開かれますが、この問題について意見が出ることも予想され、会派内の一部の議員には「調査を待たずに、みずから名乗り出たほうがいい」という意見もあります。
自民党の吉原修幹事長は「やじであっても問題発言であり、うちの会派から出たと指摘されている以上、調査をしなければいけない。早急に確認を取り対処したい」と話しています。
一方、自民党以外の会派からも「そもそも本人が自分から早く名乗り出て謝罪すべきだ」といった批判や、「再発防止に向けて議会として議論するべきだ」という意見が出ていて、自民党の対応に注目が集まっています。






都議会やじ 欧米メディアが批判 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015414131000.html

都議会やじ 欧米メディアが批判
6月22日 19時54分

東京都議会で質問をした女性議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛んだ問題について、欧米メディアも「差別的な発言だ」と批判する論調で伝えています。

このうちイギリスの新聞ガーディアンは、電子版で「東京都議会で女性議員が男性議員から性差別的な暴言を受ける」という見出しを付けた記事を掲載し、日本では女性議員の数が少なく女性の地位の低さを反映したものだと分析しています。
またアメリカの大手経済紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、やじを受けた塩村文夏議員へのインタビューを電子版で掲載し、「女性を軽視する議員には、結婚や出産をしたくてもできない女性たちのことを理解したり、支援する政策を立案したりすることはできない」という塩村議員の発言を紹介しています。
ロイター通信は、安倍政権が「女性の活躍」を成長戦略の柱の1つに掲げ、2020年までに指導的地位に占める女性の割合を30%程度にすることなどを目標としているものの、現在、日本では多くの女性が出産すると仕事を辞めるよう勧められると批判的に伝えています。


ネット上でも批判広がる

今回の問題は、インターネット上でも批判が広がっています。
やじを飛ばされたみんなの党の塩村文夏議員が、当日、ツイッターで「悩んでいる女性に言っていいことではない」などと反発したことが波紋が広がるきっかけとなり、「リツイート」と呼ばれる引用は22日午後5時までに3万件に達しました。
さらに、複数の会派が「やじは自民党の議席周辺から聞こえた」と指摘したことで、自民党東京都連に対して発言者の特定や厳正な処分を求める「ネット署名」も急速に賛同者を集めています。
署名を行っているのは「東京都議会における差別発言を許さない市民一同」というグループで、「Change.org」という署名サービスを使って行われています。
賛同者の数は22日午後5時までに7万件を超え、賛同者からは「すべての女性の人権を踏みにじる発言だ」という意見や、発言者の辞職を求めるコメントも寄せられています。






拉致家族 再調査を前に緊急集会 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015416231000.html

拉致家族 再調査を前に緊急集会
6月22日 18時48分

日本と北朝鮮の間で拉致被害者などの再調査に向けた調整が続くなか、被害者の家族が緊急の集会を開き、家族からは不十分な結果で幕引きが図られないよう、政府に妥協のない交渉を求める声が相次ぎました。

先月行われた日本と北朝鮮の政府間協議で、北朝鮮は拉致被害者を含む日本人行方不明者の調査を行うことを約束し、近く調査委員会の設置を巡って協議が開かれることになっています。
これを受けて拉致被害者の家族が東京で緊急集会を開き、はじめに家族会代表で田口八重子さんの兄の飯塚繁雄さんが「日朝関係が少しずつ動きだし、結果に近づくためのプロセスが見えてきた。この千載一遇のチャンスを全員で注視していきたい」と話しました。
このあと家族一人一人が訴えに立ち、横田めぐみさんの母親の早紀江さんは、前回の再調査のときに北朝鮮が出してきた「めぐみさんのものだ」とする遺骨から別人のDNAが検出されたことに触れ、「今度は何をしてくるのか、危機感を感じながら過ごしています。拉致という犯罪行為の被害者がまだ向こうにいることを忘れないでほしい」と訴えました。
また田口八重子さんの長男で拉致当時1歳だった飯塚耕一郎さんは「北朝鮮が一部の人だけを返して終わりにしないか、不安を拭いきれません。政府は事件の被害者をすべて取り戻す覚悟を持っていただきたい」と求めました。
有本恵子さんの母親の嘉代子さんは「北朝鮮が『死亡した』と説明している8人が亡くなっているとは思っていません。政府は8人が生存しているという前提で交渉に当たってほしい」と訴えました。
集会には拉致された可能性が排除できない特定失踪者の家族5人も参加し、一刻も早い真相の究明を求めました。






北陸新幹線 車両基地を報道公開 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015411941000.html

北陸新幹線 車両基地を報道公開
6月22日 14時06分

来年春の北陸新幹線開業に向けて整備が進められている、石川県白山市にある新幹線の車両基地が、22日、初めて公開されました。

白山市宮保町にあるJR西日本の白山総合車両所は、北陸新幹線の車両の精密な検査や修理を行う総合車両基地で、およそ26万平方メートルの敷地で整備が進められています。
22日は、車両の点検や修理を行う「台車検修庫」のほか、パンタグラフやブレーキ装置などを点検する「検修庫」が初めて公開されました。
このうち、「検修庫」には、JR西日本の新型車両、W7系が置かれていて、2日に1回、車両を点検するとともに、冬場にはレールの脇にあるスプリンクラーで台車に付いた雪を解かすということです。
また、22日は、地元の人たちおよそ500人を対象にした見学ツアーも行われ、参加者たちは、新型車両の最上級の客室「グランクラス」のシートの座り心地を確かめたり、記念撮影をしたりしていました。
参加した人たちは「グランクラスは車両の内部やシートがゆったりしていて、気持ちがよかった」とか、「ぜひ新幹線に乗って東京まで行ってみたい」などと話していました。
北陸新幹線は、8月からは石川県内でも走行試験が始まり、来年春の開業に向けた準備が本格化します。






貨物列車脱線 1キロ手前の枕木に傷 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015411491000.html

貨物列車脱線 1キロ手前の枕木に傷
6月22日 13時14分

22日朝早く北海道南部の木古内町のJR江差線で貨物列車が脱線した事故を受け、線路を管理するJR北海道が正午から記者会見を開き、西野史尚副社長が陳謝するとともに、列車が止まっている現場の1キロほど手前の枕木に脱線した跡のような傷があることを明らかにしました。

会見の冒頭、西野副社長は「原因の究明はこれからだが、利用客の皆さんに多大なるご心配とご迷惑をかけ、深くおわび申し上げます」と陳謝しました。
そのうえで、西野副社長は、列車が止まっている現場の少なくとも1キロほど手前にあるコンクリート製の枕木に、脱線した跡のような傷があることを明らかにしました。
JR北海道によりますと、傷が見つかった枕木付近のレールについては、今月4日に定期検査を行っていましたが、補修が必要とされるような異常は見つかっていなかったということです。
JRは、国の運輸安全委員会の調査が終わりしだい、復旧作業にあたるとともに、社内調査を行って脱線の原因究明を進めることにしています。






イネの農薬がミツバチ大量死の原因か NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015409691000.html

イネの農薬がミツバチ大量死の原因か
6月22日 10時38分

イネの害虫の駆除に使われる農薬が、ミツバチが大量に死ぬ被害の原因となっている可能性が高いことが分かり、調査を行った農林水産省は農薬を散布する際には、ミツバチにかからないよう注意してほしいと呼びかけています。

農林水産省は、全国各地で起きているミツバチの大量死が農薬の散布と関係しているのではないかという養蜂家などからの指摘を受け、ことし3月までの10か月間に全国69か所で起きた大量死の原因を詳しく調べました。
その結果、全体の9割近くに当たる61か所でイネの栽培がすぐ近くで行われ、ミツバチの死骸からもイネに使われる農薬が検出されるなど農薬が被害の原因となっている可能性の高いことが分かったということです。
このため農林水産省では、当面の対策として水田の近くでのミツバチの飼育はできるだけ避けることやミツバチの活動が盛んな時間帯は農薬の散布を避けるなどして、農薬がミツバチにかからないよう注意してほしいと呼びかけています。
農林水産省は再来年まで調査を続けることにしていて、「検出された農薬は複数あるのでどの農薬が影響しているかさらに詳しく調べたい」としています。






事実婚夫婦の体外受精を正式容認 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015407651000.html

事実婚夫婦の体外受精を正式容認
6月22日 6時44分

不妊治療で広く行われている体外受精について、日本産科婦人科学会は、これまで法律上の夫婦に限るとしていた学会のルールを改め、婚姻届を出さないいわゆる事実婚の夫婦にも認めることを正式に決めました。

これは、全国の産婦人科の医師で作る日本産科婦人科学会が21日開いた総会で決めたものです。
学会は昭和58年に定めた会告で、体外受精を行えるのは法律上の夫婦に限るとしていました。
しかし、夫婦の在り方が多様化し、婚姻届を出さない事実婚も広く受け入れられるようになってきたことなどから、事実婚の夫婦についても体外受精の実施を認めることを正式に決めました。
また、卵子や受精卵の凍結保存についても、同じように事実婚の夫婦にも認めることになりました。
学会の倫理委員会の苛原稔委員長は「多様な夫婦関係があるなかで、子どもを持ちたいという希望に応える必要がある。大事なのは、生まれる子どもの福祉に責任を持つということだ」と話しています。







世界遺産登録の富岡製糸場にぎわう NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015410881000.html

世界遺産登録の富岡製糸場にぎわう
6月22日 12時07分

21日に世界遺産への登録が決まった群馬県の富岡製糸場では、登録の決定から一夜明けた22日午前中から大勢の観光客が訪れてにぎわっています。

群馬県の「富岡製糸場と絹産業遺産群」は21日、中東のカタールで開かれているユネスコの世界遺産委員会で世界文化遺産に登録することが正式に決まりました。
世界遺産の登録の決定から一夜明けた22日、富岡市はあいにくの雨となりましたが、午前9時の開門前には富岡製糸場の入り口に観光客が500メートル余りの長い列を作り、開場されると一斉に敷地に入り、ボランティアの説明を聞いたり建物を写真に収めたりしていました。
富岡市によりますと、22日の来場者は例年の日曜日のおよそ5倍に当たる5000人が訪れると見込まれ、ボランティアの案内の数を増やすとともにマイクを使うなどして対応するということです。
静岡県から訪れたという50代の女性は「何年も前から来たいと思っていましたが、世界遺産に登録が決まったので訪れました。当時のフランスの技術の高さと日本の活気を感じました」と話していました。
また富岡市の富岡製糸場課の石田明久課長は「開門前から大変多くの人に来ていただき、本当にありがたい。これからも管理して多くの人に機械や建物を見てほしい」と話していました。






若者1000人が集団的自衛権反対訴え NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015415851000.html

若者1000人が集団的自衛権反対訴え
6月22日 18時32分

集団的自衛権などを巡る与党協議が続くなか、若者が参加して憲法について考える集会が東京都内で開かれ、憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認に反対を訴えました。

東京・目黒区で開かれた集会には、学生や若手の労働組合員など、主催者の発表でおよそ1000人が参加しました。
集会では、10年前イラクで武装勢力に拘束されたことがあり、今もイラクの人たちへの医療支援活動を行っている高遠菜穂子さんが講演しました。
この中で高遠さんは「集団的自衛権を行使して自衛隊が戦争に参加するようになると、戦場で誤って民間人を殺害してしまうおそれもある。日本に対する海外の見方も大きく変わり、私も含め紛争地域で支援活動をする人たちにも影響が出てくる」と指摘しました。
集会のあと、参加した若者などは東京・渋谷区でデモ行進し、政府に対し集団的自衛権の行使を容認する憲法解釈変更を閣議決定しないよう訴えました。
参加した大学3年生の女性は「政府だけで議論を進めているのは違和感を感じるので、私も含めて若い人たちも憲法について勉強し、みんなで議論できる環境を作りたい」と話していました。






日本維新の会 解党・分党を正式決定 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015414721000.html

日本維新の会 解党・分党を正式決定
6月22日 19時41分

日本維新の会は大阪市内で臨時の党大会を開き、来月末をめどに党を解党したうえで、石原共同代表と橋下共同代表のそれぞれの党に分党することを正式に決めました。
おととしの秋に結成され、合流や衆議院選挙を経て野党第2党となった維新の会の分党は、野党再編など今後の政界の動きに影響を与えることになります。

日本維新の会は先月、結いの党との合流を巡る意見の違いから分党する方針を決め、党所属議員62人のうち37人が橋下共同代表のグループに、23人が石原共同代表のグループに参加するほか、2人が無所属で活動することになっています。
維新の会はこうした方針を正式に決定するため、党の規約に基づいて、大阪市内で臨時の党大会を開きました。
この中で橋下氏は「私のトップとしてのマネジメント不足で分党することになり、申し訳ない。もう一度原点に立ち返り、健全な野党として、与党や安倍政権に協力できるところは協力する一方、チェック機能も果たしていく」と述べました。
また石原氏は東京からインターネットの中継システムを使って参加し、「結いの党は、憲法に対する考え方などで、私たちの政治信条とは全く相いれないので、たもとを分かつことを理解してほしい。今後も互いに力を合わせるところは合わせていきたい」と述べました。
そして維新の会は来月末をめどに党を解党したうえで、石原氏と橋下氏のそれぞれの党に分党することを全会一致で決めました。
双方のグループでは、この決定を受けて新党の結成に向けた準備を加速させることにしています。
おととしの秋、橋下氏を代表に結成された日本維新の会は、石原氏が率いる太陽の党との合流を経て、石原・橋下両氏の2枚看板で衆議院選挙に臨み、野党第2党となりましたが、2年足らずでたもとを分かつことになり、維新の会の分党は野党再編など今後の政界の動きに影響を与えることになります。






戦没者の遺骨収集加速へ 自民が法案 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015407231000.html

戦没者の遺骨収集加速へ 自民が法案
6月22日 4時16分

自民党の特命委員会は、戦後70年となる来年以降、海外などに残されたままの戦没者の遺骨収集を加速させるため、埋葬地の掘削や遺骨の鑑定を迅速に行う専門の組織を厚生労働省の下に新たに設けるなどとした法案を、秋の臨時国会に提出する方針です。

政府によりますと、海外の戦地などで亡くなり、まだ遺骨が見つかっていない戦没者はおよそ110万人に上っていて、自民党の特命委員会は、戦後70年となる来年以降、遺骨収集を加速させるため、国を挙げて取り組む体制を整え、対策を充実させるべきだとしています。
そのうえで、具体策として、埋葬地の掘削や遺骨の鑑定を迅速に行う専門の組織を、厚生労働省の下に新たに設けることや、在外公館に外国の公文書館などで戦没者の情報を収集する担当官を置くことなどを挙げています。
自民党は、こうした内容を盛り込んだ法案を秋の臨時国会に議員立法で提出し、成立させたいとしています。






防衛装備品 長期契約可能になるよう調整 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015407151000.html

防衛装備品 長期契約可能になるよう調整
6月22日 5時26分

防衛省は、防衛装備品の取得を巡り、受注企業との間で、今は原則として禁止されている5年を超える長期契約を可能にして調達コストの削減につなげようと、自衛隊法などの改正に向けて政府内の調整を進めています。

防衛省は先週、防衛装備品の取得などを巡る新たな戦略を決定しました。
この中では、装備品の取得について、今は政府調達に関する財政法の規定で原則として禁止されている5年を超える長期契約を可能にし、受注企業が長期間にわたる生産計画に基づいて、効率的な設備投資や素材や部品の大量発注を行えるようにすることで、コストの削減につなげるとしています。
これを受けて、防衛省は、防衛装備品の取得に限っては、財政法の規定の例外として長期契約が可能になるよう、自衛隊法などを改正して必要な条文を盛り込む方向で、財務省との調整を進めています。






河野氏本人の国会招致も検討を NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015410811000.html

河野氏本人の国会招致も検討を
6月22日 12時07分

自民党の萩生田総裁特別補佐は東京都内で記者団に対し、政府がいわゆる従軍慰安婦の問題を巡る河野官房長官談話の検討結果を公表したことに関連して、河野氏本人を国会に参考人として招致することも検討すべきだという認識を示しました。

政府は先週いわゆる従軍慰安婦の問題を巡り、謝罪と反省を示した平成5年の河野官房長官談話について、談話の作成に当たって韓国側と事前に綿密に調整していたなどとした有識者による検討結果を公表しました。
これに関連して自民党の萩生田総裁特別補佐は東京都内で記者団に対し「国民の前に事実が明確になっただけでも大きな前進で非常に意味がある。慰安婦の像を設置する動きなどがある国には英語版を作って事実を解説すればいい」と述べました。
そのうえで萩生田氏は、河野洋平元衆議院議長が検討結果を「正しくすべて書かれている」としていることについて、「河野氏が外で発言をしたいということであれば、国会に出てきて質疑に応じるのも1つの選択肢ではないか」と述べ、河野氏本人を国会に参考人として招致することも検討すべきだという認識を示しました。
一方、東京都議会で質問をした女性議員に「早く結婚したほうがいいんじゃないか」などとやじが飛んだ問題について、東京都選出の萩生田氏は「都議会の自浄能力を発揮してほしい。自分で名乗り出たほうがいい」と述べました。






タイ 軍のクーデター宣言から1か月 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015407611000.html

タイ 軍のクーデター宣言から1か月
6月22日 5時26分

タイで軍がクーデターを宣言してから22日で1か月となります。
軍は市民生活や経済に混乱がないよう配慮する姿勢を見せていますが、議会選挙の実施までには1年以上かかるとしており、民政への復帰のめどが立たない状況に、不満もくすぶっています。

タイではインラック前首相に対する大規模な反政府デモが半年にわたって続いた末に、先月22日、軍が混乱の収束と政治的な対立の解消を図るためとして、クーデターを宣言しました。
軍はクーデターを受けてタイ全土に出していた夜間の外出禁止令を今月13日までにすべて解除したうえ、来年度の予算編成に予定どおり着手するなど、市民生活や経済に混乱がないよう、配慮する姿勢を見せています。
また各地で市民向けのイベントを開いたりサッカーのワールドカップブラジル大会を無料で放送するようテレビ局側に求めたりするなど、イメージの改善を図っています。
一方で、今後の政治プロセスについて、軍のトップであるプラユット陸軍司令官は、早ければ8月に暫定政権を発足させる方針を示し、メディアなどの間では自身が暫定首相に就く可能性も取り沙汰されています。
また議会選挙の実施までには1年以上かかるとしていて、民政への復帰のめどは立っていません。
軍は5人以上の集会を禁止したり、軍に批判的な報道を自粛するようメディアに求めたりして統制を強め、軍に対する抗議デモを抑え込んでいますが、インラック前首相の支持者を中心に不満もくすぶっています。


日系企業先行きに不安の声

軍によるクーデターの宣言から1か月がたつなか、タイに進出している日系企業の間では、先行きを不安視する声も上がっています。
首都バンコクでは、20日から2日間にわたって、現地の日系企業やタイに進出を検討している日本企業などを対象にした商談会が開かれました。
このうち、自動車部品の表面加工を行っている日系企業の代表は、「クーデター以降、受注の落ち込みが一段と大きくなっています。利益がでなければ給料も支払えなくなるので、早く状況がよくなってほしいです」と話していました。
また、日系の自動車部品メーカーの代表は、「事態が沈静化することを期待していますが、新しい政権ができてもまたクーデターによってひっくり返されるのではと心配です。事業計画を常に見直しながらやっていくしかありません」と話していました。
日系企業は、タイを東南アジアにおける重要な生産拠点と位置づけて、これまで積極的な投資を行っており、外国からタイへの投資額の6割を日本が占めています。
しかし、タイで繰り返される政治の混乱は、日系企業にとって、投資リスクの1つとして認識されるようになっており、混乱が長引けば、インドネシアやミャンマーなどほかの東南アジアの新興国に投資先を移さざるを得なくなるという指摘もあります。
一方、タイには首都バンコクを中心におよそ10万人もの日本人が住んでいるといわれ、現地の日本人社会からは事態の沈静化を願う声が聞かれました。
このうち、ことし4月からバンコクで暮らし始めたという女性は、「こちらに来てすぐにクーデターになり、分からないことばかりで怖かったです。事態の収束を願っています」と話していました。
また、別の女性は、「クーデターで反政府デモがなくなり、街なかも過ごしやすくなりました」と話し、秩序の回復をひとまず歓迎しながらも、「何が起こるか分からないので、早く落ち着いてほしいです」と不安をのぞかせていました。






エジプト同胞団183人に死刑判決 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015408061000.html

エジプト同胞団183人に死刑判決
6月22日 5時26分

エジプトの裁判所は、政権と対立するイスラム組織、ムスリム同胞団の最高幹部や支持者ら183人に対して警察署の襲撃に関わったとして死刑判決を言い渡し、人権団体などからは「政治的な裁判だ」として、批判の声が上がっています。

エジプト中部のミニア県の裁判所は去年、地元の警察署が襲撃され、警察官1人が殺害された事件に関わったとしてムスリム同胞団の最高幹部のバディヤ団長をはじめ、同胞団のメンバーや支持者ら起訴された683人全員に対して、ことし4月、「死刑に相当する」という判断を示し、イスラム法の諮問機関に意見を求めていました。
エジプトの国営通信によりますと、諮問機関の意見を踏まえて裁判所は21日、このうち183人に死刑、2人に終身刑、498人に無罪の判決を言い渡しました。
この裁判所では別の警察署の襲撃事件でも、同胞団の支持者ら529人に対し、死刑または終身刑の判決を言い渡しています。
ムスリム同胞団は、去年の軍による事実上のクーデターで、同胞団出身の大統領が追放されたあと、今月新政権を発足させたシシ大統領と対立しています。
一連の裁判は実質的な審理が僅か2日間しか行われていないことなどから、人権団体や国際社会から「政治的な意図に基づく裁判だ」として批判や懸念の声が上がっています。






アフガンで爆発 和平担当幹部狙ったか NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015408071000.html

アフガンで爆発 和平担当幹部狙ったか
6月22日 5時26分

大統領選挙の決選投票の開票作業が続くアフガニスタンの首都カブールで反政府武装勢力タリバンとの和平に向けた対話を担当する政権の幹部を狙ったとみられる爆発があり、幹部は無事でしたが、タリバンによる次期政権に対する警告との受け止めも出ています。

21日、カブール西部にある幹線道路で、アフガニスタン政府で反政府武装勢力タリバンとの和平交渉を目指す「高等和平評議会」のスタネクザイ事務局長が乗った車に近づいてきた別の車が突然爆発しました。
地元の警察によりますと、スタネクザイ事務局長にけがはありませんでしたが、爆発で近くにいた市民1人が死亡したほか、3人がけがをしました。
これまでのところ犯行声明は出ていませんが、警察は手口などからタリバンによる犯行とみて調べています。
スタネクザイ事務局長はカルザイ大統領の顧問も務める政権の幹部で、3年前、当時、高等和平評議会のトップだったラバニ元大統領が自爆テロで死亡した際、大けがをしています。
現在、アフガニスタンではカルザイ大統領の後任を決める大統領選挙の決選投票の開票作業が進められていますが、タリバンは今のところ、新政権ができたあとも対話に応じる姿勢は見せていません。
このため、今回の事件はタリバンによる次期政権に対する警告との受け止めも出ています。






ウクライナ 停戦宣言後も各地で戦闘 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015408171000.html

ウクライナ 停戦宣言後も各地で戦闘
6月22日 7時22分

ウクライナのポロシェンコ大統領は、親ロシア派の武装集団との戦闘が続く東部で一方的な停戦を宣言しましたが、武装集団はこれに応じず、検問所を襲撃するなど、早くも停戦の実現が危ぶまれる状況となっています。

ウクライナのポロシェンコ大統領は20日、東部の事態の鎮静化を目指して、一方的な停戦を宣言したうえで、和平計画を発表しました。
これに対して親ロシア派は、21日、東部のドネツクで、武装集団のメンバー100人近くが集まり、和平計画を非難するとともに、市民を前に徹底抗戦を誓いました。
また、ウクライナ軍によりますと、ドネツク州では、ロシアとの国境の検問所が武装集団によって襲撃され、軍の兵士9人がけがをしたほか、軍の拠点も襲撃されて戦闘となり早くも停戦の実現が危ぶまれる状況となっています。
こうしたなか、アメリカのオバマ大統領は20日、ドイツのメルケル首相やフランスのオランド大統領と電話会談を行い、ロシアが事態の鎮静化に向けて具体的な行動を取らない場合は、追加制裁を科していく方針で一致しました。
ロシアのプーチン政権は20日、いったん和平計画に批判的な立場を示しましたが、21日になって、停戦や和平計画を支持するとした声明を改めて発表し、政権側と親ロシア派の武装集団の双方が停戦したうえで、交渉のテーブルにつくよう呼びかけました。
この声明は、欧米の厳しい姿勢を踏まえ、ロシアが事態の鎮静化に前向きに取り組もうとする立場を見せるねらいがあるとみられます。






イスラエル側に死者 シリアへ報復の砲撃 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015418001000.html

イスラエル側に死者 シリアへ報復の砲撃
6月22日 23時00分

内戦が続くシリアからの境界線を越えた攻撃でイスラエル人1人が死亡し、シリア内戦が始まって以降初めてとなる自国民の死者に、イスラエル軍が報復の砲撃を行いました。

イスラエルが占領するゴラン高原で22日、シリアとの境界線沿いのフェンスを補修していた作業員を何者かが攻撃し、作業員の息子のイスラエル人の13歳の少年1人が死亡し、2人がけがをしました。
攻撃にどのような組織が関与しているのかは明らかになっていませんが、イスラエル軍は報復として、ただちにシリア側に向けて戦車による砲撃を行いました。
ゴラン高原では、3年前にシリア内戦が始まって以降、これまでも政権側と反政府勢力の戦闘の流れ弾とみられる砲弾がたびたび着弾していましたが、イスラエル側に死者が出たのは今回が初めてです。
イスラエル軍は声明を発表し、「攻撃は意図的に行われたものだ」として、今後も攻撃が続く場合はさらなる報復も辞さないと警告するとともに、シリアとの境界線付近での警戒を強めています。






中国軍高官 ベトナムなどけん制 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015416121000.html

中国軍高官 ベトナムなどけん制
6月22日 18時48分

中国軍の高官は、南シナ海での領有権問題を念頭に、「小さい国は強い者に頼って事を起こしてはならない」と述べ、ベトナムやフィリピンが国際社会と連携して解決を図ろうとする動きを強くけん制しました。

北京では22日、各国の外交官や学者らが集まって安全保障問題を話し合う「世界平和フォーラム」が開かれ、中国人民解放軍の孫建国副総参謀長が講演しました。
この中で孫副総参謀長は「小さい国は小さい国なりの責任があり、強い者に頼って事を起こしたり大きい国をばかにしたり、自分の利益のために地域の安全を損なったりしてはならない」と述べました。
この発言は、南シナ海の領有権問題を念頭に、対立する国々を「小さい国」と格下扱いしたうえで、ベトナムやフィリピンがアメリカなど国際社会と連携して問題の解決を図ろうとするのを強くけん制するねらいがあったものとみられます。
また孫副総参謀長は、集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈の変更を目指す安倍政権について「過去の歴史に対する反省が全くみられないばかりか、地域の緊張を高めている」と非難しました。
そのうえで「全世界の平和を愛する国と人々は、危険な道へ突き進む日本の右翼政府を警戒しなければならない」と主張し、歴史認識の問題を巡って国際世論を日本に批判的な方向に誘導したい思惑をうかがわせました。






韓国軍兵士が銃乱射し逃走 5人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140622/k10015408151000.html

韓国軍兵士が銃乱射し逃走 5人死亡
6月22日 5時58分

21日夜、韓国の北朝鮮との軍事境界線近くで韓国軍の兵士がほかの兵士らに手投げ弾を投げたうえ、銃を乱射し、5人が死亡しました。
この兵士は銃を所持したまま逃走しているとみられており、軍や警察が行方を追っています。

韓国軍の当局者によりますと21日午後8時ごろ、韓国北東部カンウォン道コソン郡の北朝鮮との軍事境界線近くで、境界線の警備などを担当していた韓国軍の兵士が突然、ほかの兵士らに対して手投げ弾を投げたうえ、持っていた自動小銃を乱射しました。
これによって5人が死亡したほか、7人がけがをして、手当を受けています。
乱射した兵士は銃と実弾を所持したまま逃走しているとみられています。
現場は市街地とは離れているということですが、韓国軍と警察では検問を行うなどして兵士の行方を追っています。
また、これまでのところ、軍事境界線付近の柵を乗り越えて北朝鮮側に逃走した形跡はないということです。
韓国では2011年7月に兵士が銃を乱射して上官ら4人が死亡したほか、2005年にも兵士が銃を乱射して8人が死亡する事件が起き、いずれも部隊内でのいじめが原因とみられています。







名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2014年06月23日 07:10