日記/2009年05月19日/遊戯王OCG 【天使シムルグ】
2009-05-21





5月10日の続きになる…のかな?。
ガーディアン・エアトス」の効果が判明しましたので、デッキを組んでみる事にしました。


LE15-JP002「ガーディアン・エアトス」
風属性・★8・ATK2500/DEF2000
【天使族・効果】自分の墓地にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
このカードに装備された装備魔法カード1枚を墓地へ送る事で、相手の墓地に存在するモンスターを3体まで選択し、ゲームから除外する。
この効果でゲームから除外したモンスター1体につき、エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力は500ポイントアップする。

やはり装備魔法に絡んだ効果で。
最近の装備魔法はアドバンテージを損失し難い仕様のものが多いですから、これから使い易くなってくるかも知れません。
何より特殊召喚能力を備えてくれていた事が嬉しい。寧ろメイン効果はこの展開力な気もしますね。
強い、という程の性能ではありませんが、それでも風属性・天使族のレベル8。楽しませて貰いましょう。





【デッキ:40枚】

モンスター(19)
「ガーディアン・エアトス」×3(※代用カードは「そよ風の精霊」です。)
「シルフィード」×1
「霞の谷の祈祷師」×1
「霞の谷のファルコン」×3
「始祖神鳥シムルグ」×1
「ダーク・ヴァルキリア」×2
「堕天使スペルビア」×1
「ダーク・シムルグ」×3
「トラゴエディア」×1
「究極封印神エクゾディオス」×3

魔法(17)
「巨大化」×1
「ビッグバン・シュート」×3
「D・D・R」×2
「神の居城-ヴァルハラ」×1
「死者蘇生」×1
「ハリケーン」×1
「大嵐」×1
「トレード・イン」×3
「闇の誘惑」×2
「アドバンスドロー」×2

罠(4)
「闇次元の解放」×1
「奇跡の光臨」×2
「異次元からの帰還」×1





この前の【堕天シムルグ】とは大分様相が変わっています。
とにかく「ガーディアン・エアトス」が腐らないようにバランス調整。御陰で手札で持て余すような場面は殆ど無く、このモンスターを使う分には納得のいくものが組めました。


各カードの役割について、

  • シルフィード」→墓地の風属性を除外して特殊召喚でき、戦闘破壊されれば1枚ハンデスのオマケ付き。攻撃力1700も中々。
  • 霞の谷の祈祷師」→「奈落の落とし穴」を回避できるというのもありますが、レベル7シンクロを行いたいので「霞の谷の戦士」に替わって採用。別に戦士でもOK。
  • 霞の谷のファルコン」→「D・D・R」「ビッグバン・シュート」「巨大化」等の回収。「シルフィード」を手札に戻して再び特殊召喚し、「ガーディアン・エアトス」の特殊召喚条件をサポートしたり。
  • 始祖神鳥シムルグ」→風属性のレベル8で攻撃力2900が美味しい。風属性モンスターのみをリリースしてアドバンス召喚すれば「氷結界の龍 ブリューナク」的効果2発分。
  • ダーク・ヴァルキリア」→闇属性・天使族の下級なので採用。「神の居城-ヴァルハラ」「奇跡の光臨」に対応。
  • 堕天使スペルビア」→墓地の「ガーディアン・エアトス」を連れてきてくれる機会が望めるのと、攻撃力2900が魅力。勝つ分には「堕天使ゼラート」の方を採用してあげれば良いと思います。
  • ダーク・シムルグ」→このモンスター無しにこのデッキは成り立たない気がします。弱点はレベルが7という点だけです。(それが命取りとも言えそうですが)
  • トラゴエディア」→手札にあるだけで安心な方。「闇の誘惑」「アドバンスドロー」の安定剤。
  • 究極封印神エクゾディオス」→「闇の誘惑」「アドバンスドロー」対応の「ガーディアン・エアトス」特殊召喚サポート。
  • 巨大化」→これを装備したモンスターで殴った後、「霞の谷のファルコン」で回収すればライフ値が逆転しても弱体化せず。
  • D・D・R」→属性・種族問わず特殊召喚できるこのデッキの主力魔法カード。このカードだけフィールド上に残ったら「霞の谷のファルコン」で回収。
  • ビッグバン・シュート」→「霞の谷のファルコン」「ハリケーン」で手札に戻して、相手モンスターを除外。時に自分のモンスターに装備して貫通効果付与。
  • 神の居城-ヴァルハラ」→案外無くても平気ですが事故保険として。「ヘカテリス」でサーチなどなさらぬように(腐ります)。


他はドロー効果や特殊召喚効果を持つカードですね。
このデッキの弱点は、例によって特殊召喚封じ。それと迎撃用の罠がモンスターを特殊召喚する効果の罠しかない事。
強みとしては「ダーク・シムルグ」で相手のセットを封じれるのと、相手の除外にある程度対応できる事ですか。
一応「D・D・R」で「ガーディアン・エアトス」を特殊召喚して、そのまま墓地除外効果を発動するなんて事もできますからね。
ダーク・ダイブ・ボンバー」「ブラック・ローズ・ドラゴン」「パワー・ツール・ドラゴン」等以外に「霞の谷の雷神鬼」の出番がある点もこのデッキの魅力かも知れません。






デッキ名は…付けようが無いんで【ダークエアトス】とでも。【風と闇の翼】とか少年誌的ネーミングもありますが。【シムルグ天使】でもアリか。考え中。


【追記:2009年5月21日】
デッキ名を【天使シムルグ】にしました。あとエアトスの画像もアップ。




名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2009年05月21日 16:39