日記/2011年07月14日/ニュース記事
2011-07-15



「これほど子供じみた話ない」刈羽村長バッサリ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00001159-yom-soci

+ 記事コピペ収納
「これほど子供じみた話ない」刈羽村長バッサリ
読売新聞 7月13日(水)23時26分配信

菅首相が13日、「原発に依存しない社会を目指す」と記者会見を開いて表明したことに対して、原発を抱える各地の自治体からは賛否の声が上がった。

「方向性は理解できる」。福島第一原発がある福島県大熊町の渡辺利綱町長はこう賛意を示した。「原発の安全神話を信じ過ぎ、取り返しのつかないことになったと痛感している」と話すが、一方で「簡単にほかのエネルギーに方向転換できるのか疑問もある」と複雑な心境ものぞかせた。

これに対し、東京電力柏崎刈羽原子力発電所を抱える新潟県刈羽村の品田宏夫村長は「脱原発の社会がどういう社会なのか説明がないし、これほど子供じみた話もない」と切り捨てた。

関西電力高浜原発のある福井県高浜町の野瀬豊町長も「代替電力をどうするかが示されず、リアリティーが全くない」と批判する。 最終更新:7月14日(木)9時14分







代替策なき「脱原発」…産業界への影響深刻 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000167-yom-bus_all

+ 記事コピペ収納
代替策なき「脱原発」…産業界への影響深刻
読売新聞 7月14日(木)8時48分配信

菅首相は13日夕の記者会見で、将来的に原子力発電所に頼らないとするエネルギー政策の抜本転換を打ち出した。

しかし、具体的な方策がないままでは電力不足に直面する産業界への影響は深刻だ。国策として続けられてきた原子力政策の行方も見通せない。

菅首相は記者会見で「国民と企業の理解と協力があれば、この夏もピーク時の節電や自家発電の活用で十分対応できる」と述べ、定期検査中の原子力発電所を再稼働しなくても、電力不足を避けられると強調した。ただ、首相の期待通りに電力の需要削減と供給増を達成できるかは不透明だ。

自家発電の活用は、企業が自家発電設備で発電し、余った分を電力会社に売電することだ。経団連の米倉弘昌会長は13日、仙台市内で記者団に対し、「自家発電のコストは高い。そういうことも知らないで」と述べ、菅首相の方針を厳しく批判した。企業の自家発電の約9割を火力発電が占め、石油や石炭などの燃料調達で発電コストが高くつくためだ。 最終更新:7月14日(木)8時48分







居座り続ける菅首相 手立て無く、若手決起にも応えられぬ民主執行部 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000508-san-pol

+ 記事コピペ収納
居座り続ける菅首相 手立て無く、若手決起にも応えられぬ民主執行部
産経新聞 7月14日(木)1時26分配信


官邸に入る菅直人首相=2日午前、首相官邸(古厩正樹撮影)(写真:産経新聞)
民主党の中堅・若手議員が13日、菅直人首相の即時退陣を求め決起した。退陣時期を明言せず、政権への強い執着心を見せる首相に「堪忍袋の緒が切れた」(参加議員の一人)ためだ。党執行部も東日本大震災の本格的復興に向けた平成23年度第3次補正予算案策定を首相の手から取り上げ、早期退陣の環境整備を進めるのに躍起だが、首相はあざ笑うかのように13日の記者会見で「原発なき社会」を新たに打ち出した。主導権はまだ首相のほうにあるようだ。

「首相の即時退陣を強く求める」とする決議文を携え官邸に乗り込んだのは、民主党の中堅・若手で作る「国益を考える会」のメンバー。6月の内閣不信任案否決以降、民主党議員が首相退陣を求める発言をしたことはあっても、官邸に出向くという具体的な行動を起こしたのは初めて。

参加議員は原発の再稼働問題での菅内閣のゴタゴタを批判し、「首相には統治力がない。そんな内閣は支えられない」と強調した。

民主党内では、首相が否定しても「脱原発解散」に打って出るのではないかとの警戒感がある。内閣支持率が10%台に落ち込んだ現状で衆院選を戦うことになれば、同党候補の落選が相次ぐのは確実だ。中堅・若手議員が“決起”した背景にはこうした事情がある。

この日、宮城県内の東日本大震災被災地を視察した岡田克也幹事長も、「脱原発」に意気込む首相に冷ややかだった。

「原発をすぐに全部止めるのは国民生活、産業に与える影響が非常に大きい。原発依存度を減らす、将来的に廃止するというのは一つの意見なので、有識者が議論したらいい」

岡田氏は9月以降の臨時国会の答弁者は菅首相ではないと明確にしてきた。首相が第3次補正予算案の編成を理由に9月以降も居座る可能性があるためだ。

鳩山由紀夫前首相も13日夜、記者団に「今、解散を考えるタイミングでないことは首相が一番わかっている」と牽(けん)制(せい)した。

もっとも、辞任時期を明確にせず脱原発など新たな争点を次々と掲げる首相に、岡田氏や仙谷由人官房副長官(党代表代行)も手を焼いている。首相に代わり決議文を持ってきた議員に応対した仙谷氏はあきらめ気味に漏らした。

「お前らの気持ちも分かるけどな…。この紙を回しておけばいいんだろ? でも、最近、首相に会ってねえなあ」

「国益を考える会」の賛同議員は次の通り。(敬称略)

【衆院】吉良州司、長島昭久、石関貴史、北神圭朗、鷲尾英一郎、網屋信介、勝又恒一郎、杉本和巳、長尾敬、山本剛正【参院】金子洋一

【関連記事】
【政論】菅の菅による菅のための政治
首相、陳謝連発も相変わらず傲慢答弁
菅首相、場当たりの政策転換
原子力研究の後退で二級国家に
世論離れも…首相なお意欲 支持率10%
最終更新:7月14日(木)10時30分







当面は原子力活用=菅首相会見「脱原発は将来の思い」―枝野官房長官 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000049-jij-pol

+ 記事コピペ収納
当面は原子力活用=菅首相会見「脱原発は将来の思い」―枝野官房長官
時事通信 7月14日(木)12時27分配信

枝野幸男官房長官は14日午前の記者会見で、菅直人首相が「原発に依存しない社会」を目指すと表明したことについて「より高い安全性で(当面)原子力を活用していくことを(首相発言は)含んでいる」と説明し、政府方針は「脱原発」と一線を画しているとの認識を強調した。一方、「原発への依存度を下げることは各党とも一致している。国民的コンセンサスではないか」と述べた。
退陣を表明した首相がエネルギー政策を大転換する方針を示したことへの批判に対しては「いろいろな意見、批判があるのはある意味で当然だ」とした上で、「脱原発」社会については「遠い将来の首相の思い」などと説明した。 

【関連記事】
〔写真特集〕九州電力 玄海原子力発電所
〔写真特集〕風力発電
【特集】ソーラーパワー~節電時代の救世主~
3条件にめど付けば菅首相は退陣~民主・寺田学元補佐官インタビュー~
原発再稼働の政府統一見解は「間違い」~民主・馬淵澄夫前補佐官インタビュー~
最終更新:7月14日(木)14時11分







菅内閣支持、最低の12%=68%「退陣不明確に納得せず」―時事世論調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000066-jij-pol

+ 記事コピペ収納
菅内閣支持、最低の12%=68%「退陣不明確に納得せず」―時事世論調査
時事通信 7月14日(木)15時5分配信

時事通信が7~10日に実施した世論調査によると、菅内閣の支持率は前月から9.4ポイント急落し12.5%となった。2月の17.8%を下回り、2009年9月の民主党政権発足以降、最低を更新した。不支持率は11.6ポイント増の71.2%だった。退陣を表明しながら時期を明確にしない菅直人首相への不信に加え、九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働をめぐる政府内の混乱などが響いたとみられる。首相の一段の求心力低下は必至だ。
調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.1%。
7月の内閣支持率は、01年4月の森内閣の10.8%に次ぐ低水準。東日本大震災の被災地での発言で批判を受け、松本龍前復興担当相が就任直後に辞任したことも支持率の大幅下落を招いた。不支持率も民主党政権で最悪。
首相が退陣時期を明らかにしていないことについて、「納得できない」が68.7%で、「納得できる」の18.6%を大きく上回った。
今後首相に望む行動については「直ちに退陣」が37.6%で最多。以下、「11年度第2次補正予算案の成立後」の退陣が22.6%、「早期の衆院解散・総選挙」が11.5%、「引き続き政権運営に当たる」が11.4%、「再生可能エネルギー促進法案の成立後」の退陣が10.5%だった。
一方、政党支持率は、自民党が15.0%(前月14.6%)、民主党が10.0%(同12.8%)。以下、公明党3.3%、共産党とみんなの党1.1%、社民党0.3%、たちあがれ日本0.2%。国民新党0.1%。支持政党なしは67.4%(同63.1%)だった。 

【関連記事】
〔図解〕内閣支持率の推移
原発再稼働の政府統一見解は「間違い」~民主・馬淵澄夫前補佐官インタビュー
3条件にめど付けば菅首相は退陣~民主・寺田学元補佐官インタビュー
菅首相の「脱原発」は本当に「脱原発」か
【特集】ソーラーパワー~節電時代の救世主~
最終更新:7月14日(木)16時7分







「茶のしずく石鹸」で相談650件=アレルギー、呼吸困難も―国民生活センター (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000102-jij-soci

+ 記事コピペ収納
「茶のしずく石鹸」で相談650件=アレルギー、呼吸困難も―国民生活センター
時事通信 7月14日(木)18時50分配信

小麦の加水分解成分が含まれていた「茶のしずく石鹸(せっけん)」の使用者に、急性アレルギー症状が相次いだ問題で、国民生活センターは14日、アナフィラキシーショックで呼吸困難になるなど、これまでに約650件の相談が寄せられたと発表した。
製造販売元の悠香(福岡県大野城市)は既に、同成分を含まない製品に切り替えており、昨年12月7日以前に販売された切り替え前の製品の自主回収を進めている。しかし販売総数が約4650万個と多く、同センターは周知徹底のため改めて注意を呼び掛けた。
国立病院機構相模原病院臨床研究センターの福冨友馬医師は「アレルギー体質のない健康な人が問題のせっけんを使用したため、新たに小麦アレルギーを発症してしまう」との見解を同センターに寄せた。
同センターによると、10日現在までの相談は約650件。このうち体に被害を受けたとする訴えは約250件で、被害者の2割は全身性アレルギーを発症。治療期間1カ月以上も被害者の4分の1近くに上ったという。 

【関連記事】
「茶のしずく石鹸」、自主回収へ=67人が運動後にアレルギー-厚労省
ブライダルエステで相談増加=「腕にあざ」など-国民生活センター
老人ホーム利用権でトラブル=「震災支援」かたる勧誘も-社名公表・消費者庁
国民生活センター、消費者庁に統合=機能一元化、13年度に廃止
〔用語解説〕アナフィラキシーショック
最終更新:7月14日(木)21時34分







豪州で発見、道具を使う初の野生魚 (ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000002-natiogeop-int.view-000

+ 記事コピペ収納
豪州で発見、道具を使う初の野生魚
ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト 7月14日(木)13時27分配信

オーストラリアの沖合で目撃された、口に大きなザルガイをくわえたシロクラベラ。貝を岩に打ちつけて殻を割り、中身を食べる習性がある。この写真は2006年にグレートバリアリーフの水深18メートル付近で撮影された。道具を使う野生魚が確認された例は初めてだという。

撮影者はプロダイバーのスコット・ガードナー氏。タンクのエアーが少なくなり、海面へ上昇していた時、近くで奇妙な破壊音を耳にした。周辺を調べたところ、体長30センチほどのシロクラベラが貝を岩に打ちつけていたという。

クイーンズランド州ロックハンプトン市のセントラルクイーンズランド大学でサンゴの生態を研究しているアリソン・ジョーンズ氏は、「ガードナー氏から写真を見せられた時は、思わず驚きの声を上げてしまった」と振り返る。

研究の詳細は、「Coral Reefs」誌オンライン版に6月24日付けで発表された。

(Photograph courtesy Scott Gardner)

【関連記事】
淡水魚カダヤシ、ヒト並に数を認識
メジロダコの不思議な生態:道具を使う
豪州の新種:散歩する魚
クラゲの針にも毒にも強いトカゲハゼ
シャコの超視力
(ナショナル ジオグラフィック)最終更新:7月14日(木)13時27分







内陸に魚工場を…「黄金トラフグ」養殖成功、今月出荷 岡山理科大 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000518-san-soci

+ 記事コピペ収納
内陸に魚工場を…「黄金トラフグ」養殖成功、今月出荷 岡山理科大
産経新聞 7月14日(木)10時10分配信


岡山理科大の山本俊政准教授は海水を使わずにトラフグの養殖に成功した=岡山市北区の加計学園生命動物教育センター(青木貴紀撮影)(写真:産経新聞)
高級魚のトラフグを特殊な“淡水”で養殖することに、岡山理科大工学部の山本俊政准教授(水産増殖学)の研究チームが成功したことが13日、分かった。海水を使わず、少量のカリウムなどを加えた「好適環境水」を開発し、養殖に利用した。肌が金色がかっているのが特徴で、薬品を使わない安全な「黄金トラフグ」として今月末に初出荷する。ほかの海水魚の養殖も進めており、内陸部でも海水魚を養殖できる新技術として注目を集めそうだ。

好適環境水は、淡水にカリウムなどわずかな電解質を加えて浸透圧を調整。海水魚と淡水魚の両方が成育できるとされる。

研究チームは昨年4月、加計学園生命動物教育センター(岡山市北区)で、トラフグの卵約千個を孵化(ふか)させ、同6月ごろに好適環境水の水槽(35トン)に移した。トラフグは、病気にかかりやすく養殖が難しいが、薬品を一切使わず、今年6月ごろには約900匹が体長約35センチ、体重1キロ以上に成長。1年2カ月という成育期間も、従来の約2年から大幅に短縮された。

好適環境水で養殖されたトラフグは、肌がほんのり金色がかっており、味は濃厚で、甘みがあって臭みはないのが特徴。天然物は冬場が旬だが、養殖に成功したフグは年中、旬の味わいが楽しめるという。

研究チームは「黄金トラフグ」としてブランド化し、安全性を前面に押し出して28日、岡山市中央卸売市場(同市南区)へ初出荷する。同様に、好適環境水で養殖中のヒラメやシマアジなども順調に成育しており、今後はクロマグロの養殖にも挑戦するという。

山本准教授は「トラフグの初出荷は、内陸部でも海水魚を養殖できると証明する大きな一歩になる。好適環境水を使った海水魚の養殖を産業化し、山村を“漁村”にしたい」と意気込んでいる。

【関連記事】
ナマズで町おこし、廃校プールに稚魚放流
上海で「日本食品展」マグロ解体ショー人気
ウナギの卵を大量採取 マリアナ沖で150個
秋田発のスローフード「しょっつる」再生の道
同じ捕鯨の町、クジラ肉贈り元気づけ
最終更新:7月14日(木)16時44分







「著作者が見つからなければみんなのモノ!?」波紋を広げる片岡Kの“ネット画像本” - ネタりか
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/199715

+ 記事コピペ収納
「著作者が見つからなければみんなのモノ!?」波紋を広げる片岡Kの“ネット画像本”
2011/7/14 11:48
ブックマーク :

写真を拡大
どこかで見たことある写真ばかり......。


12日に発売された書籍『ジワジワ来る○○(マルマル)』(アスペクト)が波紋を呼んでいる。これは映画監督で演出家の片岡K氏が、自身のTwitter上でネットから拾った面白画像に"ジワジワ来る"とコピーを付けてアップしていたものを一冊にまとめた本。「猛犬注意」の看板のある犬小屋の中のチワワ(ジワジワ来る犬小屋)、アルバイト募集のポスターに見入る仮面ライダーもどき(ジワジワ来る不況の波)など、"パッと見では分からないが、二度見するとジワジワ笑える"というコンセプトだ。

しかし、この本に収められている画像はすべて、ネット上に流出している著作者不明のもの。それを書籍化することについて、発売前から片岡氏のフォロワーなどからは「出典不明の画像を本として出版してもいいものなのか」などと疑問の声が上がっていた。

これに対し、片岡氏は「出典を辿れるものなら辿りたいが、それは事実上不可能」「このような画像が法律的にグレーなままネット上を漂流してしまっていることは残念だが、もはやどうしようもない」と画像使用の正当性を主張。「過去に流出した画像には現行の著作権やロイヤリティーのルールを当てはめても仕方なく、まったく違うルールを作る以外に方法はない。例えば、営利目的に広く活用された時などには、速やかに著作者が名乗り出たらいい」としている。

実際に発売された本には、「著作者が見つからない以上、これはもうみんなのモノ。僕はそう考えることにした」という但し書きがあり、もし該当する著作権者がいれば、編集部に申し出てほしいと呼び掛けている。こうしたネット画像本に詳しい出版関係者に話を聞いた。

「この手の、ネット画像を拾って集めた本というのは2008年くらいに一度ブームがあって、最初に出た本はコンビニを中心に10万部を超えるベストセラーになりました。この成功を受け、中堅の出版社から次々に類似本が出版されましたが、それらも7〜8万部は売れたようです」

手間も制作費もかからないので、出版社にとってはいい金脈だったようだが、気になるのは著作権の問題。

「もちろん、著作者が分からないからといって勝手に使っていいものではないです。しかし、一度売れてしまうとそのへんの倫理観も麻痺してしまうというか......。しかも、著作権侵害というのは基本的に親告罪(被害者が訴え出て初めて罪になる)ですからね。片岡さんも、そのへんのグレーな事情は分かっていると思いますよ」(同関係者)

クレームは第三者からばかりで、著作権者本人からのクレームはいまだに一件もないとする片岡氏だが、そもそも、このTwitterや本の存在を知らなければクレームのつけようもない。

この騒動、まだまだ世間の議論を引き起こしそうだ。

【関連記事】
  • リストラ暴露ブログ「リストラなう」がコメントの著作権をめぐって大混乱
  • JASRACに激怒するファンキー末吉に突撃取材!! 著作権料徴収法と分配法への緊急提言
  • JASRACに突撃取材!! 著作物使用料の徴収方法と分配方法の真実(前編)
2011/7/14 11:48 更新







本日発売の「ぷよぷよ」最新作、ニコニコ動画で「ゲーム実況」可能に | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw87306

+ 記事コピペ収納
本日発売の「ぷよぷよ」最新作、ニコニコ動画で「ゲーム実況」可能に
NCN 2011年7月14日(木)21時03分配信 tweets 62
ニコニコ本社で食べられる「ぷよぷよらくがきパンケーキ」(600円)

NCN ニコニコ動画は2011年7月14日、本日発売された人気パズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズの20周年記念作「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」(ニンテンドーDS)について、同サイト内の動画や生放送でゲームをプレイする、いわゆる「ゲーム実況」が可能になったと発表した。

「ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary」は、20周年を迎える人気パズルゲーム「ぷよぷよ」シリーズの最新作。これまでの「ぷよぷよ通」「ぷよぷよSUN」「ぷよぷよフィーバー」といった懐かしのものから、今回新たに加わったものまで全15種類のルールが用意されており、アルルやアミティといった歴代最多24名のキャラクターが登場する。

ニコニコ動画の発表によると「ゲーム実況」が可能になったのは、個人で楽しむ「ひとりでぷよぷよ」(ただし「ストーリー」モード含む一部を除く)や、多人数で楽しめる「みんなでぷよぷよ」などだという。この発表を受けニコニコ動画では、早速同作を実況しながらゲームをプレイする生放送が複数おこなわれている。

なお、東京・原宿のニコニコ本社・2階カフェ「TEA ROOM 2525」では同作の発売を記念して、7月14日から8月31日の間、「ぷよぷよらくがきパンケーキ」といった特別メニューを用意。他にも3階ショップでは「ぷよぷよTシャツ」を販売するなどしている。

(中村真里江)

◇関連サイト
  • [ニコニ・コモンズ]ぷよぷよ!!
  • ぷよぷよ!! - 公式サイト
  • ニコニコ本社 - 公式サイト


関連記事
【ニコ生入門】第四回 雑談放送、ゲーム実況、Skype凸どれにも効く!外付けマイクの選びかた
【ニコ生入門】第三回 ゲーム実況を始めよう!
【ニコ生入門】第二回 照明を使ってイケメン・美女になろう!
一筋縄ではクリアできない!? ニコゲーには激ムズゲームがやたら集まる
【ニコ生入門】第一回 ニコ生を始めるにはどのWebカメラを買えばいいの?





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年07月15日 06:29