日記/2011年07月29日/ニュース記事
2011-08-01



新潟大雨、三条市全域3万4千世帯に避難勧告 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000769-yom-soci

+ 記事コピペ収納
新潟大雨、三条市全域3万4千世帯に避難勧告
読売新聞 7月29日(金)16時55分配信


拡大写真
大雨で崩れた道路(29日午後2時36分、新潟県三条市曲谷で)=横山就平撮影
新潟県内では28日から29日にかけて激しい雨が降り、河川の一部が氾濫したり、道路が冠水するなどの被害が出た。

同県三条市は29日午後6時10分、市内全域の3万4542世帯、10万3997人を対象に避難勧告を発令した。このほか五泉市や加茂市などで計約1500世帯にも避難勧告、阿賀町では住宅の裏の土砂が崩壊する恐れがあるとして、1世帯3人に避難指示が出されている。

三条市は29日午後3時55分、市内を流れる五十嵐川の堤防決壊の恐れがあるとして、県を通じて自衛隊の派遣を要請した。 最終更新:7月29日(金)19時5分







新潟・福島で記録的大雨=5人不明、避難勧告・指示18万人 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000000-jij-soci

+ 記事コピペ収納
新潟・福島で記録的大雨=5人不明、避難勧告・指示18万人
時事通信 7月30日(土)0時5分配信

活発な前線の影響により、新潟、福島両県では29日、1時間に80ミリ超の猛烈な雨が局地的に降り、記録的大雨になった。総雨量が約600ミリの所もあり、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けた。両県で計5人が行方不明となっている。両県の14市町で約6万1000世帯、18万9000人に避難勧告・指示が出された。
新潟県では、三条市が全地域の3万4542世帯、10万3997人に避難を勧告。泉田裕彦知事は自衛隊に同市への災害派遣を要請した。新潟市は2万2127世帯、7万1950人に避難勧告を出した。
県警によると、十日町市では自宅から出た家族3人が川に流され、うち2人は救助されたが、徳永トヨさん(93)が見つかっていない。このほか、田上町の農業渡辺芳孝さん(64)と小千谷市の菓子店従業員川崎清さん(63)が行方不明になった。三条市田屋で「軽乗用車が川に転落した」との情報があり、確認を急いでいる。
福島県などによると、只見町は全住民1862世帯、4861人に避難勧告。同町黒谷地区では土のうを積む作業をしていた舟木銀一さん(63)と釣りに出ていた埼玉県の70代男性が行方不明。国道352号が土砂崩れで通行止めとなり、檜枝岐村は全村が孤立状態になっている。
気象庁によると、活発な前線は朝鮮半島から北陸、関東甲信を通って日本の東に延び停滞。前線には暖かく湿った空気が流れ込み、新潟県や福島県会津地方に発達した雨雲が次々と流れ込んだ。 

【関連記事】
【特集】原発事故は人災~佐藤・前福島県知事インタビュー
【東日本大震災特集】トップページ
「パトカー用」とガソリン詐取=巡査長を書類送検
汚染がれき、議員立法で対応=官房長官
最終更新:7月30日(土)1時26分







脱原発依存「政府で推進」=退陣時期なお示さず―首相 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000163-jij-pol

+ 記事コピペ収納
脱原発依存「政府で推進」=退陣時期なお示さず―首相
時事通信 7月29日(金)21時37分配信

菅直人首相は29日夜、首相官邸で記者会見し、今後の原子力政策について「原発に依存しない社会を目指し、計画的に依存度を下げることを政府として進めたい」と述べ、同日のエネルギー・環境会議で決定した中間取りまとめを踏まえ、「脱原発依存」を内閣として推進していく方針を初めて表明した。
首相は今月13日の会見で「将来は原発がなくてもやっていける社会を実現する」と表明したが、政府・与党内からの反発を受けて「個人の考え」と説明していた。29日の会見では、中間とりまとめで「原発ゼロ」には踏み込まなかったことに関し、「矛盾は全くなく、脱原発か原発推進かという二項対立の議論のやり方は望ましくない」と述べた。
また、首相は「東日本大震災の復旧・復興、原子力事故の収束に向けて責任を果たしたい」と強調。退陣条件に掲げた特例公債法案などが成立した場合、8月31日までの今国会中に辞任するかとの質問に対しては、「6月2日の(民主党)代議士会、記者会見などで申し上げた言葉は、責任を果たしたい」と述べるにとどめ、具体的な時期は今回も示さなかった。 

【関連記事】
【動画】漁船を沖へと運ぶ激しい引き波=気仙沼に襲来した大津波
【特集】ソーラーパワー~節電時代の救世主~
【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今~住民いまだ帰還できず
【特集】イマドキ女子が農業変えます!~「山形ガールズ農場」の挑戦~
3条件にめど付けば菅首相は退陣~民主・寺田学元補佐官インタビュー~
最終更新:7月29日(金)23時55分







全原発停止なら失業者20万人増…エネ研試算 (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110728-00001207-yom-bus_all

+ 記事コピペ収納
全原発停止なら失業者20万人増…エネ研試算
読売新聞 7月29日(金)7時21分配信

日本エネルギー経済研究所は28日、国内の原子力発電所54基すべてが2012年春に停止した場合に、12年度の実質国内総生産(GDP)を最大で3・6%(20・2兆円)押し下げるとの試算を発表した。

電力不足が国内産業の空洞化を加速させることで失業者数も19万7000人増加するという。

同研究所によると、火力発電所をフル稼働させても、12年夏には最大電力需要に対し7・8%の供給力不足が生じる。企業は節電を迫られることで生産活動が低迷し、生産拠点の海外移転も避けられない。電力需要のピークを迎える12年7~9月期は、電力不足がない場合に比べて実質GDPは5・6%(7・7兆円)減となり、失業者も4万9000人増える。 最終更新:7月29日(金)7時21分







自殺?伊良部秀輝氏 自宅で死亡「最近は思い悩んでいるようだった」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000004-spnannex-base

+ 記事コピペ収納
自殺?伊良部秀輝氏 自宅で死亡「最近は思い悩んでいるようだった」
スポニチアネックス 7月29日(金)7時0分配信


拡大写真
阪神時代の伊良部氏(2003年9月撮影)
ロッテ、阪神や大リーグのヤンキースなどで活躍した伊良部秀輝(いらぶ・ひでき)元投手が27日(日本時間28日)、自宅がある米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外で死亡した。42歳。死因は不明で、一部には自殺との情報もある。

近年は事業の失敗など激動の人生を送っていた日本屈指の剛速球右腕が短い生涯に幕を下ろした。

関係者によると、伊良部氏は米国時間27日に、ロサンゼルス郊外の自宅で死亡しているのを知人が見つけた。ロサンゼルス市警の検視官が死因などを調べているという。自殺との情報もあり、同関係者は「最近は思い悩んでいるようだった」と話した。

04年阪神退団後は、ロスでうどん店を経営していた時期もあったが、野球への未練を断ち切ることができず、09年6月に米独立リーグで電撃現役復帰。同年8月には、四国・九州アイランドリーグの高知に入団したが、右手腱鞘炎のため、わずか2試合で退団した。昨年1月には自身のブログで「アスリートとして“老い”というものが現実に迫ったと受け止めるしかない。第二の人生を考えていきたいと思っています。今後、野球界に何らかの貢献をする機会に恵まれたなら、全精力をつぎ込んで取り組んでいきたい」とコメントしていた。

伊良部氏は87年ドラフト1位でロッテ入団。1年目から1軍のマウンドを経験し、西武・清原和博との対戦は「平成の名勝負」と言われ、93年5月3日の対戦時に当時の日本最速となる球速158キロをマークした。

96年オフのメジャー移籍の際にはFA権を持たずに、ヤンキース入りを直訴。パドレスとの三角トレードでヤ軍入りしたが、ルール無視の行動に日米球界を巻き込んだ騒動となった。ポスティング・システム(入札制度)が生まれたのもこの一件が契機となった。ヤンキースでは2年連続2桁勝利を挙げるなど活躍。トラブルも絶えなかったが、練習法や投球フォームへのこだわりは強く、理論派としても知られていた。

【関連記事】
最近の伊良部氏 家族残し米国で生活 震災に心痛めるも知人らとは疎遠に
大きな子供 ヒキガエル 事件…話題に事欠かなかった伊良部氏の激動人生
阪神退団後の伊良部氏 うどん店経営も苦労は計り知れず
大沢親分、伊良部に“刺された”「ドームにもクラゲが…」
伊良部秀輝 、 大リーグ 、 ヤンキース を調べる 最終更新:7月29日(金)11時52分







国内最高齢のアフリカゾウ死ぬ=推定46歳「マコ」―多摩動物公園 (時事通信) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110729-00000140-jij-soci

+ 記事コピペ収納
国内最高齢のアフリカゾウ死ぬ=推定46歳「マコ」―多摩動物公園
時事通信 7月29日(金)20時14分配信

東京都立多摩動物公園で飼育されていたアフリカゾウ「マコ」(雌)が29日、呼吸不全のため死んだ。推定46歳で、国内で飼育されているアフリカゾウとしては、同公園の「アコ」(雌)と並び最高齢だった。
マコは1967年7月、アコとともに東アフリカから同公園に連れてこられ、多くの人に親しまれていた。最近、歩き方がおぼつかなくなり様子を見ていたが、29日朝に死亡が確認された。 

【関連記事】
〔写真特集〕長寿を極める 動物編
〔写真特集〕世界の動物たち
〔写真特集〕アニマルベビー
【特集】和歌山でパンダ12頭、繁殖成功の理由とは
〔写真特集〕オオカミ、クマ 森の狩人たち
最終更新:7月29日(金)20時31分





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年08月01日 10:19