日記/2011年08月13日/ニュース記事
2011-08-15



子どもの甲状腺から放射線検出 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/k10014892751000.html

+ 記事コピペ収納
子どもの甲状腺から放射線検出
8月13日 16時48分
東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、福島県内の1000人以上の子どもの甲状腺を調べたところ、およそ半数から放射性ヨウ素による放射線が検出されたことが分かりました。専門家は「微量なので、健康に影響が出るとは考えにくいが、念のため継続的な健康管理が必要だ」としています。

この調査結果は、13日、東京で開かれた日本小児科学会で、広島大学の田代聡教授が報告しました。田代教授らのグループは、国の対策本部の依頼を受けて、今年3月下旬、福島県いわき市や飯舘村などで、1149人の子どもを対象に甲状腺への被ばく量を調べる検査を行いました。その結果、およそ半数の子どもの甲状腺から放射性ヨウ素による放射線が検出されたということです。田代教授によりますと、甲状腺への被ばく量は100ミリシーベルト以上に達した場合に健康に影響が出るとされています。しかし、今回検出された放射線から換算される甲状腺への被ばく量は、子どもへの影響を最大限に考慮しても、最も多い人で35ミリシーベルトで、「健康に影響が出る値ではない」ということです。田代教授は「微量なので将来、甲状腺がんが増えるとは考えにくいが、万が一の場合にも対応できるよう継続的な健康管理が必要だ」と話しています。検査の結果は、来週以降、国の対策本部から子どもや保護者に通知されることになっています。







帰省ラッシュ 渋滞続く NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/k10014894101000.html

+ 記事コピペ収納
帰省ラッシュ 渋滞続く
8月13日 21時17分
お盆をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは13日も続き、東京から各地に向かう交通機関は一日混雑しました。高速道路の渋滞は夜になっても続いています。

日本道路交通情報センターによりますと、各地の高速道路は13日早朝から下りの混雑が始まり、被災者の車が無料になっている東北自動車道では一時、70キロを超える渋滞となりました。午後8時15分現在で、東北自動車道の下り線は宮城県の金成パーキングエリア付近を先頭に22キロの渋滞が続いています。また、東名高速道路の下り線でも愛知県の岡崎インターチェンジ付近を先頭に17キロの渋滞となっています。一方、この時間一部の高速道路では上り線が渋滞していて、▽中央自動車道は東京都と神奈川県の境にある小仏トンネル付近を先頭に22キロ、▽東名高速道路は神奈川県の大和トンネル付近を先頭に17キロの渋滞となっています。また、新幹線は東京から各地へ向かう列車が午前中を中心に混雑し、自由席の乗車率は、午前8時台に東京を出発した東北新幹線で150%、午後2時台に東京を出発した山形新幹線で120%など、下り列車の多くで100%を超える混雑となりました。一方、空の便は東京から各地に向かう便の多くが満席となり、羽田空港は大きな荷物や土産を抱えた家族連れなどで一日中、混雑しました。ふるさとや行楽地から帰るUターンの混雑のピークは高速道路が14日と15日、新幹線は16日、空の便は16日、17日と予想されています。







“求むハッカー”米政府機関 NHKニュース
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110813/k10014894081000.html

+ 記事コピペ収納
“求むハッカー”米政府機関
8月13日 19時14分
アメリカの政府機関は、外国などから相次ぐサイバー攻撃の脅威に対抗するために、コンピューターやネットワークの弱点を熟知したハッカーたちの協力を求めようと人材の獲得に乗り出しています。

アメリカの行政予算局によりますと、連邦政府へのサイバー攻撃は、去年9月までの1年間で4万2000件に上り、前の年と比べ40パーセント増えています。さらにことし3月には、国防総省のネットワークから戦闘機や潜水艦などに関する機密情報が大量に盗まれる事件も起きており、サイバー攻撃の脅威に対抗するため、セキュリティーの強化が課題となっています。こうしたなか、アメリカの政府機関や一般企業の間では、コンピューターやネットワークの弱点を熟知したハッカーたちの協力を求めようという動きが広がっています。今月4日からネバダ州のラスベガスで、1万人以上が参加して開かれたハッカーの世界大会では、国防総省やFBI=連邦捜査局などの人事担当者も訪れ、ハッカーを採用するために面接を繰り返していました。ただ、中には能力を悪用するハッカーもいるだけに、会場を訪れた国防総省関係の採用担当者は「能力だけでなく道徳観を持つ人材が必要だ」と、採用の難しさを話していました。







菅氏「脱原発」と小泉氏「郵政民営化」は別物と石破茂氏喝破 | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw99933

+ 記事コピペ収納
菅氏「脱原発」と小泉氏「郵政民営化」は別物と石破茂氏喝破
NEWSポストセブン 2011年8月13日(土)16時00分配信 tweets 156  原発のあり方を問う時に、重要なファクターとなってくるのが、やはり政治である。菅直人首相が「脱原発」一本槍で進むのに対して、かつて原子力政策を推進してきたが故に腰が引けている感の自民党。しかし、その中で「過去の原発政策を見直す」と真っ向勝負を挑んでいるのが石破茂政調会長だ。政界屈指の論客と言われる石破氏は「菅さんと民主党の役割は終わった」と断じる。

* *

――菅首相の「脱原発」発言はどう評価していますか。

石破:個人的見解という人もいるが、総理に個人というものは存在しない。脱原発と言うが、その中身が見えない。彼は「原発をゼロにする」とはっきり言ったのですか。

――公式には言っていませんが、首相の頭の中では20年くらいをめどにゼロにしたいと考えていると、側近たちは認識しているようです。

石破:そうであれば、菅さんの大好きな再生可能エネルギーへのシフトが中核となるはずですが、では、どのエネルギーがいいのか。どれとどれの組み合わせがいいのか。移行するまでの期間、コスト等の、具体的な話が何もない。夢を語るのはいいが、幻想を語るのは政治ではない。

――菅首相の脱原発で気になるのは、具体論がないまま、ワンフレーズ、スローガン化していること。巷間言われる「脱原発解散」がそうですが、ゼロか100かを選ぶ二元論となっていては、現実に物事は進んで行かないのでは?

石破:ワンフレーズ、スローガン政治は危険です。よく小泉純一郎さんの郵政選挙と比べられるが、実はまったく違う。郵政民営化は小泉さんの持論であり、解散前の支持率も40~50%台で安定していた。一方、菅さんは10%台に低迷する支持率の下で「脱原発」を掲げている。こちらは政策目標を達するためではなく、延命が目的ではないか。それでは、むしろ脱原発を願望で終わらせかねない。結局、菅首相は政治を「私」にし、脱原発をオモチャにしている。

また、二元論というのはろくなことが起こらない。私はヒトラーが登場した時を思い出す。「独裁」か「民主主義」かを二元論で語り、争点は唯一「雇用」だった。戦後、なぜドイツ国民はヒトラーを選んでしまったのかと問うと、たった一言、「職とパン」だったと答えたと言います。

独裁者という意味では、北朝鮮にも似ている。崩壊すると言われながら崩壊しない。北の瀬戸際外交などは、「俺の顔を見たくなければこの法案を通せ」と言った菅さんに通じます。あるいは、発言が二転三転し、その度に周りが翻弄される。自分さえよければ国はどうなっても構わない、という姿勢は、「北朝鮮がなくなるくらいなら、世界がなくなったって構わない」と言ったとされる金正日に重なる。そして菅さんは「民主主義とは期間を区切った交代可能な独裁だ」と言い切るほど、独裁願望が強い。

だから、そういう菅さんが脱原発・反核解散を打つという話が出てきた時には、われわれ自民党は、まさかやらないよねと言わずに、受けて立つべし、恐れてはいませんよと示さなければならない。それが危機管理です。

●聞き手/歳川隆雄(ジャーナリスト)

※SAPIO2011年8月17日・24日号







「東海」単独表記が究極目標=日本海呼称問題で韓国外相 | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw99661

+ 記事コピペ収納
「東海」単独表記が究極目標=日本海呼称問題で韓国外相
時事通信社 2011年8月12日(金)17時50分配信 tweets 538  【ソウル時事】韓国の金星煥外交通商相は12日の記者会見で、日本海の表記問題について「現在、東海と日本海の併記を推進しているが、これは1次的な目標であり、究極的な目標は東海の単独表記だ」と述べた。

同問題は、来年4月に開かれる国際水路機関(IHO)総会で協議される見通し。最近、米国務省副報道官は日本海の単独表記を支持する考えを表明しており、韓国内で高まった政府の外交力に対する批判をかわすため、金外相は強い姿勢を示したもようだ。

金外相は「東海の表記問題は、日本の植民地支配の名残を清算する作業の一環」と強調。その上で、日本海を「東海」ではなく「韓国海」などと呼ぶ考えはあるかとの質問に対し、「以前に検討したこともあり、多様な方策を検討する」と含みを残した。 







<機動戦士ガンダム>実物大立像2年ぶりのお台場はパーツでお目見え (まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000004-mantan-ent

+ 記事コピペ収納
<機動戦士ガンダム>実物大立像2年ぶりのお台場はパーツでお目見え
まんたんウェブ 8月13日(土)11時35分配信


拡大写真
公開された実物大ガンダムの頭・首・襟パーツ(C)創通・サンライズ
高さ18メートルの実物大ガンダム像が約2年ぶりに東京・お台場に戻り、13日からセントラル広場でパーツの展示が始まった。開始前には200人の熱心なファンが集まり、オープンと同時に立像の状態では見ることができなかった部分を間近に見たり、立像の右手には直接触れるなど、圧倒的な迫力を体感していた。21日まで。

【写真特集】公開された実物大ガンダム像のパーツなど

実物大ガンダムは、ガンダム30周年プロジェクトとして09年夏に東京・お台場に建設され、これまで約415万人を動員した。10年夏には「ガンプラ」発売30周年を記念したイベント「RG(リアルグレード)1/1ガンダムプロジェクト」の目玉として静岡にいったん移設されたが、イベント終了とともに再びお台場に戻ってきた。

頭・首・襟パーツや、肩パーツ、ふとももパーツなど14個のパーツが展示がされている。パーツ展示のほかに、「ハンズオンフォトポイント」では、長さ1メートルほどの立像の右手に実際に乗ることができ、「人力発電体験エリア」では、自転車をこぐとガンダムの目が発光する仕掛けなどを楽しむことができる。会場内には、飲食ブースや縁日ゾーンも用意される。

午前10時~午後6時まで。入場料は500円で当日の再入場が可能。入場券の絵柄は日替わりで、13日は「アムロ・レイ」と「RX-78 ガンダム」、14日は「バナージ・リンクス」と「ユニコーンガンダム」の予定。東日本大震災へのチャリティーを目的としており、収益の一部は復興支援の義援金として寄付するという。(毎日新聞デジタル) 


【関連記事】
<動画>パーツでお目見えした実物大ガンダムの様子
機動戦士ガンダム : 静岡の実物大立像、2日間で6万人超来場 32度超える猛暑の中
<写真特集>機動戦士ガンダム : 実物大立像、ガンプラ発祥の地・静岡で一般公開 見どころは
<写真特集>機動戦士ガンダム : 実物大立像に富野由悠季監督も興奮「30年後は空を飛びたい」
<写真特集>機動戦士ガンダム : 実物大立像、静岡に立つ! 「ガンプラ30周年」前夜祭
最終更新:8月13日(土)16時20分







名物「テキにカツ」球児の宿・水明荘が廃業へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110813-00000413-yom-soci

+ 記事コピペ収納
名物「テキにカツ」球児の宿・水明荘が廃業へ
読売新聞 8月13日(土)14時31分配信


拡大写真
優勝校の写真の前で、思い出を語る白石さん
斎藤佑樹投手(現日本ハム)を擁した早実(東京)など甲子園出場校の宿舎として、半世紀以上親しまれてきた兵庫県西宮市の旅館「水明荘」が、今年10月で廃業する。

選手たちの母親代わりとして旅館を切り盛りしてきた名物女将(おかみ)が、5月に後継ぎをがんで亡くしたための決断だ。この旅館に支えられ、栄冠を目指した選手たちは少なくとも延べ100校、3000人。うち5校が延べ7回、優勝旗を手にした。元球児らからは、廃業を惜しむ声が上がっている。

「自宅のようにくつろいでほしいんです」。女将の白石昌子さん(75)は、そう思い、選手たちに接してきた。春夏の大会中は午前3時に起きて朝食作り。夏の夜は各部屋を回りエアコンが利きすぎていないか確認した。

試合前夜の名物は、ビーフステーキとトンカツ。「テキ(敵)にカツ(勝つ)」のゲン担ぎだが、白石さんは「今時ナンセンスと言われますけど、選手はぺろっと食べてしまいます」。

しかし白石さんを支えてきた長男の幸嗣さん(当時51歳)が今年5月、がんで急逝した。幸嗣さんは大の帝京(東京)ファンで、告別式では、帝京のTシャツを着せてひつぎに納められた。

「この辺で終わりにしよう思うんです」。白石さんの言葉に、夫の幸広さん(77)も「そうか、わかった」とうなずくしかなかった。

1980年選抜で高知商エースとして優勝した中西清起・阪神二軍投手コーチは、廃業を知り、「テキカツを食べた翌日は必ず勝てた」と懐かしむ。2006年夏に優勝し、「ハンカチ王子」人気で殺到するファンを避け、裏口から出入りした斎藤投手は「なくなってしまうのは残念で、寂しいです」とコメントした。

        ◆

水明荘 甲子園球場の東約2キロ。1953年の開業当時から出場校を受け入れてきた。82年に改築し、現在は3階建て、21室。西条(愛媛=59年夏)、高知商(高知=80年春)、岩倉(東京=84年春)、帝京(東京=89年夏、92年春、95年夏)、早実(東京=06年夏)が頂点に駆け上がった。 最終更新:8月13日(土)14時31分





名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2011年08月15日 03:09