日記/2013年01月07日(MON)/今日のまとめ
2013-01-12



天気:雨。
すし、すしを食べる。

実はPS2持っていません。欲しかったけど先送りのまま今に至ります。
今更新品買っても仕方ないが、PSの代わりに持っておいてもいいかなぁとも思いますね。どうするか。






【ニュース記事一覧】

PlayStation 2の本体生産が全世界で終了-英紙Guardian報道 - Game*Spark

ttp://gs.inside-games.jp/news/380/38038.html

+ 記事コピペ収納
2013年01月07日 20:08:14 / by riot_兄

昨年末に、日本国内での出荷が2012年12月28日を持って終了したことが報じられた旧ハードPlayStation 2ですが、ソニーは英紙Guardianの取材に対して、ワールドワイドでも本体の生産が終了したことを明らかにしたそうです。

PS2は12年間の歴史において1億5,000台ものセールスを記録、ゲームのラインナップは10,000タイトル以上、ローンチ以来販売されたソフトの本数は約15億2,000万本とも言われ、Guardianでは最も成功を収めたコンソールゲーム機としてその歴史や業界人のコメントが紹介されています。
(ソース: Guardian: PlayStation 2 manufacture ends after 12 years)







尖閣監視の海自哨戒機 ことし初の訓練 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014641401000.html

+ 記事コピペ収納
尖閣監視の海自哨戒機 ことし初の訓練
1月7日 21時19分尖閣諸島などがある東シナ海では、海上保安庁だけでなく自衛隊も警戒監視に当たっていて、このうち那覇基地に所属する海上自衛隊の哨戒機の部隊が、ことし初めて飛行訓練を行いました。

海上自衛隊那覇基地のP3C哨戒機は、特殊なブイを海に投下し潜水艦を見つけ出すのが主な役割ですが、周辺海域で中国側の活動が活発になっているため、尖閣諸島などを監視することも重要な任務になっています。
7日は、那覇基地の第5航空隊が、ことし初めて飛行訓練を行い、市田章隊司令が「国際情勢は変革の時を迎えている。中国側の動きに対しては冷静に対応するとともに、その動向を今まで以上に注視しなければならない」と訓示しました。
7日は、訓練のため尖閣諸島に向かわず、那覇の南西およそ70キロの東シナ海を飛行し、乗組員が、付近を航行する船を双眼鏡を使って確認したり、写真に撮ったりしていました。
海上自衛隊は、那覇や鹿児島県の鹿屋基地からP3C哨戒機を毎日飛行させて東シナ海の情報を収集し、尖閣諸島に巡視船を派遣している海上保安庁に、情報を提供しているということです。
また、中国側が、先月から船だけでなく飛行機を派遣し始めたことから、航空自衛隊も、高性能レーダーを搭載した早期警戒機を飛行させるなど、監視を強めています。
那覇の部隊を統括する海上自衛隊第5航空群司令の大瀬戸功海将補は、「情報収集は必要だが、相手に危惧の念を与えることのないよう注意して監視を続けている」と話しています。







中国監視船4隻 ことし初の領海侵入 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014627351000.html

+ 記事コピペ収納
中国監視船4隻 ことし初の領海侵入
1月7日 17時31分 K10046273511_1301071929_1301071938.mp4
沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国の海洋監視船4隻が、7日昼前に日本の領海に侵入して午後も航行を続けており、海上保安本部が領海から出るよう警告を続けています。
中国当局の船が尖閣諸島沖の領海に侵入するのは、ことしに入って初めてです。

7日午前11時ごろから11時45分ごろにかけて、尖閣諸島の魚釣島の北およそ22キロの海域で、中国の海洋監視船4隻が日本の領海に侵入したのを、第11管区海上保安本部の巡視船が確認しました。
領海に侵入したのは、中国・国家海洋局所属の海監26、海監51、海監66、海監137の4隻です。
4隻は、7日午前10時すぎに領海のすぐ外側にある接続水域に入ったあと、相次いで領海に侵入し、午後3時の時点で魚釣島の北の領海内で航行を続けているということです。
海上保安本部は、4隻に対し、領海から出るよう警告を続けています。
尖閣諸島の周辺海域では、去年9月に政府が島を国有化して以降、中国側による船の派遣が続き、領海への侵入は去年1年間で23件に上りました。
中国の海洋監視船は、年が明けた今月1日にも尖閣諸島沖の接続水域を航行しましたが、日本の領海に侵入するのは、ことしに入って初めてです。
沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国の海洋監視船が日本の領海に侵入したことを受けて、外務省の杉山アジア大洋州局長は、7日午後、中国の韓志強駐日公使に対し、「尖閣諸島は日本の固有の領土であり、速やかに領海の外に出るよう求める」と電話で抗議しました。
これに対し韓公使は「尖閣諸島は中国の固有の領土であり、抗議は受け入れられない」と主張したうえで、「内容は本国に伝える」と述べたということです。







中国船が領海侵入 政府が官邸対策室 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014625711000.html

+ 記事コピペ収納
中国船が領海侵入 政府が官邸対策室
1月7日 13時29分 K10046257111_1301071409_1301071414.mp4
政府は、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国の海洋監視船1隻が日本の領海に侵入したことから、総理大臣官邸の「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替え、態勢を強化して情報収集と警戒にあたっています。

政府は、沖縄県の尖閣諸島の周辺で中国当局の船や飛行機が領海や領空に侵入したり、接近したりする事案が相次いでいることから、総理大臣官邸の危機管理センターに「情報連絡室」を設置して警戒にあたっています。
政府は、7日午前11時ごろ、中国の海洋監視船1隻が、尖閣諸島の沖合で日本の領海に侵入したことから、この「情報連絡室」を「官邸対策室」に切り替え、態勢を強化して情報収集と警戒にあたっています。
尖閣諸島の周辺では、中国当局の飛行機が、ことしに入って、繰り返し日本領空の周辺に設けられた「防空識別圏」に進入したことが確認されており、安倍総理大臣は、領空や領海が侵犯されないよう万全の態勢を整える必要があるとして自衛隊の戦闘機などの運用の見直しを指示しています。







ノロ食中毒1976人に 過去最多 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014639531000.html

+ 記事コピペ収納
ノロ食中毒1976人に 過去最多
1月7日 19時13分 K10046395311_1301072304_1301072306.mp4
先月、広島市にある食品会社が作った弁当を食べた人にノロウイルスによる食中毒が広がり、その後の市の調査で患者数が1976人に上ったことが分かりました。
厚生労働省によりますとウイルスによる集団食中毒としては、これまでで最も多いということです。

広島市保健所によりますと、広島市安佐北区にある食品会社「ダイヤス食品広島支社」が去年12月10日と11日に製造した仕出し弁当を食べた人が相次いで下痢やおう吐などの症状を訴え、保健所はノロウイルスが原因の集団食中毒と断定しました。
この会社では1日におよそ4700食の弁当を製造していたことから保健所が調査した結果、食中毒の症状を訴えた患者は、7日現在で合わせて1976人に上ったことが分かりました。
このうち1人が一時、入院しましたが、ほかの患者の症状は軽かったということです。
厚生労働省によりますと、今回の患者の数は、ウイルスによる食中毒の統計を取り始めた平成10年以降、国内で最も多いということです。
この食品会社は、先月13日から営業禁止処分となっていましたが、広島市保健所では再発防止策が取られたとして、7日、営業禁止処分を解除しました。
ダイヤス食品広島支社の幾野彰支社長は「手洗いの励行などが甘かったと反省している。2度と起こさないよう感染防止対策を徹底したい」と話しています。







遠洋マグロ漁船復活 宮城・女川町 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014634281000.html

+ 記事コピペ収納
遠洋マグロ漁船復活 宮城・女川町
1月7日 17時31分 K10046342811_1301071924_1301071938.mp4
震災による火災で全焼した宮城県女川町の遠洋マグロ漁船が新たに建造され、8日、港を出るのを前に関係者が完成を祝いました。

新たに建造されたのは、女川町に船籍がある遠洋マグロ漁船「第一明神丸」395トンです。
おととし3月11日、宮城県の気仙沼港で出漁に向けた準備中に震災の火災に巻き込まれて全焼しましたが、女川町にある船の運営会社が国の補助金を受けて静岡県の造船会社に依頼し、去年11月末に新たな船が完成しました。
7日は、完成を祝って女川港で内覧会が開かれ、集まった取引先などの関係者が操舵室やレーダーなど真新しい設備を見て回りました。船は、8日、女川港を出て、静岡県内の漁港でエサを運び入れたあと、今月10日から1年間、太平洋で漁を行うということです。
船の運営会社の鈴木敬幸社長は、「町もまだまだ復興の途中ではありますが、船の完成と出港が多くの人の希望につながってほしい」と話していました。







沖縄の住宅で紙袋が爆発 親子3人けが NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014619461000.html

+ 記事コピペ収納
沖縄の住宅で紙袋が爆発 親子3人けが
1月7日 18時47分
7日朝、沖縄県浦添市の住宅で、紙袋に入った箱のようなものが爆発して、この家に住む親子3人が顔や足などにけがを負い、警察は、何者かがこの家族を狙った可能性が高いとみて、殺人未遂事件として捜査しています。

7日午前6時45分ごろ、浦添市安波茶にある56歳の会社員の男性の住宅で、紙袋に入った箱のようなものが爆発しました。
この爆発で、男性と、27歳の長女が、足や顔などにけがをして入院しているほか、31歳の長男も頭などを切るけがをしましたが、3人とも命に別状はないということです。
警察の調べによりますと、出勤しようとした男性が、住宅に隣接する車庫で、長女の車の運転席側の地面に、箱のような物が入った紙の手提げ袋が置かれているのを見つけて住宅に持ち込み、部屋にいた長女に紙袋を手渡した直後に、爆発したということです。
爆発で、長女の部屋の床が黒く焦げたり天井の一部が壊れたりしたほか、廊下を挟んで向かいにある長男の部屋の窓ガラスが割れたということです。
警察は、何者かが、この家族を狙った可能性が高いとみて、殺人未遂事件として、爆発したものの特定や紙袋が置かれた状況を調べるとともに、家族の周辺でトラブルがなかったかなどを捜査しています。







少女に売春させた疑い 暴力団資金源か NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014627581000.html

+ 記事コピペ収納
少女に売春させた疑い 暴力団資金源か
1月7日 17時48分
家出中の少女に福岡市内で売春をさせていたとして、男ら14人が児童福祉法違反などの疑いで逮捕され、福岡県警察本部は、男らが山口組弘道会系の暴力団に接触していた疑いがあることから、売春で得た金が暴力団の資金源になっていたのではないかとみて調べています。

逮捕されたのは、福岡県春日市の溝口賢剛容疑者(42)ら、男女合わせて14人です。
警察の調べによりますと、溝口容疑者らは、おととしから去年にかけて、福岡市内のホテルなどで、家出中だった大分県の当時16歳だった少女に売春をさせていたとして、児童福祉法違反などの疑いが持たれています。
警察によりますと、溝口容疑者らは、名古屋市に本部を置く山口組弘道会系の暴力団に接触していた疑いがあるということです。
警察は、売春で得た金が、暴力団の資金源になっていた疑いもあるとみて、名古屋市の暴力団事務所など関係先60か所を捜索しました。
これまでの調べで、男らは、少女が逃げ出さないよう1日中監視していたほか、複数のグループに分かれて出会い系サイトで客を募っていたということです。
警察は、金の流れを分析するなどして実態の解明を進めることにしています。







尼崎事件 不明者情報をネット掲載 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014624991000.html

+ 記事コピペ収納
尼崎事件 不明者情報をネット掲載
1月7日 13時2分 K10046249911_1301071311_1301071316.mp4
兵庫県尼崎市の一連の死体遺棄事件で、兵庫県警察本部が行方不明になっている人たちの居場所を探すため、全国の医師会に送った個人情報が記された資料が、山口県長門市の医師会のホームページで誰でも閲覧できる状態で掲載されていたことが分かりました。

去年12月に自殺した尼崎市の角田美代子容疑者(64)の周辺では、6人が遺体で見つかり3人が行方不明になっていて、岡山県の海から男性が遺体で見つかった事件で、角田容疑者の親族6人が殺人などの罪で起訴されています。この事件の捜査で、兵庫県警察本部は去年4月、行方不明者など10人の居場所を探すため、生年月日や過去に住んでいた場所などの個人情報が記載された資料を全国の医師会に送っていました。
このうち、山口県長門市の医師会のホームページで去年9月までの4か月間、この資料が誰でも閲覧できる状態で掲載されていたことが分かりました。
長門市医師会では、閲覧するのにパスワードが必要な会員専用のページに掲載していたとして、誰でも閲覧可能な状態になった理由は分からないとしたうえで、「個人情報の悪用は確認できていないが、このような事態が起き遺憾だ」と話しています。
兵庫県警察本部は、「誰でも閲覧可能な状態で掲載されたのは遺憾だ」としています。







拉致問題「オール政府」で取り組む NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014641441000.html

+ 記事コピペ収納
拉致問題「オール政府」で取り組む
1月7日 20時23分古屋拉致問題担当大臣はNHKのインタビューで、政府の拉致対策本部の態勢を強化することについて、「オールジャパン、オール政府として取り組んでいくというメッセージだ」と述べ、拉致問題の解決に全力を挙げて取り組んでいく姿勢を重ねて強調しました。

政府は、拉致問題の解決に向けて、全閣僚を拉致対策本部の副本部長にするなど態勢を強化することにしており、安倍総理大臣は7日、総理大臣官邸で、古屋拉致問題担当大臣と会談し、今月中に、態勢の強化を閣議決定する方針を確認しました。
これについて、古屋拉致問題担当大臣はNHKのインタビューで、「拉致問題はオールジャパン、オール政府として取り組んでいくというメッセージだ。関係省庁に関連する課題があれば積極的に協力してもらう」と述べました。
そのうえで古屋大臣は、「金融や人の往来など、北朝鮮に圧力をかける余地はまだあり、拉致問題が解決しない限り1つの支援もできない。拉致問題にふたをすることは絶対に不可能だというメッセージを発していく」と述べ、拉致問題の解決に全力を挙げて取り組んでいく姿勢を重ねて強調しました。
また、国家公安委員長を兼務している古屋大臣は、「懲戒処分を受ける警察官の数が増えていることに危機感を覚えている。警察庁の最高幹部から現場の警察官まで、不祥事防止に取り組むことが何よりも必要だ。不祥事防止の具体的なプログラムを考えており、速やかに実施したい」と述べました。







イチロー選手のバット盗み逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014641451000.html

+ 記事コピペ収納
イチロー選手のバット盗み逮捕
1月7日 20時23分 K10046414511_1301080447_1301080500.mp4
神戸市の運動施設で展示されていた、大リーグのイチロー選手のサイン入りバットを盗んだとして、19歳の少年が警察に逮捕されました。
少年は、「イチロー選手のファンで、バットをコレクションにしたかった」と供述しているということです。

逮捕されたのは、兵庫県伊丹市の無職の19歳の少年です。
警察の調べによりますと、少年は、神戸市須磨区にある「神戸総合運動公園」の案内所に忍び込み、展示されていた大リーグ・ヤンキースのイチロー選手のサイン入りバットを盗んだ疑いがもたれています。
6日夜11時すぎ、案内所の玄関のガラスが割られていると通報があり、警察が捜査したところ、近くの地下鉄の駅で、盗まれたバットを持っていた少年が見つかったということです。
調べに対し少年は、容疑を認め、「イチロー選手のファンで、バットをコレクションにしたかった」と供述しているということです。
イチロー選手は、シーズンオフに神戸総合運動公園で自主トレーニングを行っていて、バットは平成19年に本人から寄贈されたものだということです。







グリー 未成年者に上限超え請求でおわび・返還へ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014618241000.html

+ 記事コピペ収納
グリー 未成年者に上限超え請求でおわび・返還へ
1月7日 10時38分 K10046182411_1301071113_1301071118.mp4
ソーシャルゲーム運営会社大手の「グリー」は、未成年者の1か月の利用金額に上限を設けていますが、プログラムの設定にミスがあり、700人以上に対して上限を超える利用料を請求したとして、ホームページにおわびを掲載し、多く請求した2800万円余りについて、返還することになりました。

携帯電話やスマートフォンを使って、インターネットを通じて遊ぶソーシャルゲームを巡っては、未成年者が高額な利用料を請求されるトラブルが相次いだため、各社が対策に乗り出しています。
このうち、大手のグリーは、1か月に利用できる金額を、15歳以下は5000円まで、16歳以上19歳以下は1万円までに制限しています。
しかし、プログラムに設定ミスがあったため、クレジットカードで決済した場合制限されない状態になっていたということです。
期間は、去年の4月26日から9月7日までで、対象者は、延べ人数で733人、超過分の請求金額の合計は2811万円余りに上るとしています。
グリーは、去年9月6日に問題を把握しましたが、7日まで公表しませんでした。
その理由についてグリーは、NHKの取材に対し、「クレジットカードで決済している利用者は未成年者では1%程度で、影響は限定的と判断したため」と話しています。
ホームページに7日掲載したおわびの中では、「情報開示が遅れ、ご迷惑とご心配をおかけしたことを深くおわびします」とコメントしています。
グリーは上限を超えた利用料を返還することにしていて、問い合わせに電話で対応しています。
番号は0570-077-855です。
(平日午前10時~午後6時)







世界初・ダイオウイカの深海映像撮影に成功 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014618501000.html

+ 記事コピペ収納
世界初・ダイオウイカの深海映像撮影に成功
1月7日 6時28分
海に残された最後のミステリーと言われ、生態がほとんど分かっていない巨大なイカ「ダイオウイカ」が深海に生息する様子をNHKとアメリカのディスカバリーチャンネルが、国立科学博物館の協力を得て、映像で撮影することに世界で初めて成功しました。専門家は謎に包まれたダイオウイカの生態を探る貴重な映像だと話しています。

このダイオウイカは去年7月10日、小笠原・父島の東15キロの沖合でNHKとアメリカのディスカバリーチャンネルの取材チームが国立科学博物館の協力を得て撮影しました。
取材チームは潜水艇で水深630メートルまで潜り、暗い海の中でも撮影できるように開発された超高感度ハイビジョンカメラでダイオウイカの姿をとらえることに成功しました。
撮影されたダイオウイカは最も長い触腕と呼ばれる2本の腕が切れていましたが、映像には体長3メートルほどあるダイオウイカが、潜水艇の前に取り付けられた大きさ1メートルの餌のソデイカを長い腕でがっちりと抱え込んでいる姿が鮮明に映し出されています。また、大きいものでは直径5センチほどになる腕の吸盤や巨大な目もはっきりと確認できます。
ダイオウイカはイカやタコの仲間では世界最大級で、最も大きいものは、18メートルあり、世界各地にある巨大イカ伝説のモデルとされていますが、深海に生息するため生態はほどんど分かっておらず、研究者の間では「海に残された最後のミステリー」と言われています。
これまで海上につり上げられた姿を撮影した映像はありますが、深海に生息する様子を映像でとらえたのは世界で初めてです。
取材チームの潜水艇に同乗したダイオウイカに詳しい国立科学博物館の窪寺恒己博士は「今までいろいろな世界中の研究者がダイオウイカの生きている映像を生息環境で撮ろうとしたが、全部失敗している。今回は世界初の成功で、本当に価値がある。この映像からダイオウイカのいろいろな生態的なことを導き出してこられる」と話しています。







中国紙記事書き換え 抗議活動 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014639051000.html

+ 記事コピペ収納
中国紙記事書き換え 抗議活動
1月7日 19時13分 K10046390511_1301071938_1301071938.mp4
中国で新聞に掲載される予定だった、政治の民主化などを求める記事が、地元当局によって書き換えられたとして、この新聞の記者らが強く反発している問題で、広東省にある本社の前などで7日、抗議活動が行われ、習近平氏が最高指導者に就任してまもない今の時期に、この問題をきっかけに国内で動揺が広がることを当局は強く警戒しているものとみられます。

中国では、南部・広東省に拠点を置く新聞「南方週末」が、今月3日付けの新年号で、政治の民主化や言論の自由などを求める記事の掲載を予定していたところ、地元当局の指示で、記事の内容を大幅に書き換えられたとして、この新聞の記者らが反発する声明を発表するなど波紋が広がっています。広州市にある「南方週末」の本社前では、7日、記者たちを支援するなどとして300人を超える人たちが集まり、「言論の自由が葬られた」として、菊の花を手向けるパフォーマンスで抗議の意思を示していました。
周辺には30人以上の警察官などが出て警戒に当たり、菊の花を撤去して、参加者の一部と言い争いになる場面もありました。
抗議に訪れた大学生の男性は「真相に迫る報道が好きで、新年の特別記事には特に期待していました。政府の、圧力への不満を表明したいと思って来ました」と話していました。
抗議活動は、北京にある「南方週末」の支社の前でも行われ、10数人の人たちがプラカードなどを持って集まりました。
この問題を巡っては、中国のインターネット上でも、記者を応援したり、言論の自由を求めたりする声が相次いで書き込まれていますが、ほとんどがすぐに削除されています。
中国共産党系の新聞は、7日付けの紙面で、関係者に対して冷静になるよう呼びかける異例の社説を掲載しており、習近平氏が最高指導者に就任してまもない今の時期に、この問題をきっかけに国内で動揺が広がることを、当局は強く警戒しているものとみられます。
「南方週末」とは
「南方週末」は、中国南部、広東省に拠点を置くメディアグループが毎週1回発行し、中国各地で販売されています。
官僚の汚職や社会の不正などについての独自取材で定評があり、都市部の若年層を中心に人気を集めています。
南方週末のホームページによりますと、近年、発行部数は年15%のペースで増え続け、現在は170万部を超えているということです。
中国国内で最も影響力のある新聞の1つとされ、2009年にオバマ大統領が中国を訪れた際には、アメリカ側が南方週末を選んで単独インタビューに応じています。
中国言論の自由は
中国では、言論の自由について、憲法の第35条で、「国民は、言論と出版の自由がある」と規定されています。
しかし、実際は、共産党の中央宣伝部が、国内メディアの伝え方を厳しく管理しています。
共産党中央宣伝部は、党や政府にとって好ましくない情報については、各メディアに対して、独自の取材をしないよう指示したり、新聞の発行停止の措置を取ったりすることがあります。
2006年には、共産党系の新聞が発行する「氷点週刊」が、国内の歴史教科書を批判する大学教授の論文を掲載したことで、中央宣伝部から一時、発行停止の処分を受け、編集長が解任されました。
この論文は、中学生の教科書について、清朝末期の義和団事件を例に挙げて、義和団を当時の帝国主義諸国に対する民族の抵抗運動とだけ位置づけるのではなく、略奪や虐殺にも関与した側面も指摘すべきだなどとして、当時、共産党が推し進めていた歴史教育を、客観的に見つめる必要があると主張しました。
一方、おととし7月、中国東部の浙江省で、高速鉄道どうしが衝突し、40人が死亡した事故では、中央宣伝部が事故に関する独自の記事を禁止する通達を出したにもかかわらず、政府の対応を痛烈に批判する報道が出たほか、紙面に掲載されなかった記事を、インターネット上に投稿する記者もおり、メディアと当局との間のせめぎ合いが目立つようになっています。
北京でも記者支持の動き
北京にある「南方週末」の支社にも、7日、記者たちに支持を表すため、花束やプラカードを手にした人たちが次々と駆けつけました。
30代の男性弁護士は「報道は政府に牛耳られてはならないし、市民には真実を知る自由があるということを、より多くの人々が知る機会だと思う。
当局は反省し、永遠に自分たちの思い通りになるわけではないことを知るべきだ」と話していました。
また、コラムニストの男性は「当局が直接、手を下して私たちの新聞を書き換えることはがまんならないし、物書きなら誰しも耐えられないことだ。
私は『南方週末』を支持しているし、もっと自由に中国を報道してほしい」と話していました。







中国 有毒物質流出・対応遅れに批判 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014618291000.html

+ 記事コピペ収納
中国 有毒物質流出・対応遅れに批判
1月7日 6時8分 K10046182911_1301071013_1301071015.mp4
中国の内陸部で工場から有毒な化学物質が大量に漏れ出して川に流出していたことが分かり、下流の都市では水道水の供給を止めましたが、周辺住民からは政府の対応が遅すぎるとして批判の声が広がっています。

中国国営の新華社通信によりますと先月31日、中国内陸部・山西省長治の化学工場で配管が破裂し、化学製品の原料で毒性のある化学物質のアニリンが漏れ出し、工場近くの川に流れ出ているのが見つかったということです。
アニリンが流れ始めた時期や流出が止まっているのかなど、詳しいことは明らかになっていませんが、新華社通信は、「これまでに流れ出たアニリンは9トン近くに上る」と伝え、およそ100キロ離れた下流の河北省の都市、邯鄲では、5日たった今月5日午後になって地元政府が水道水の供給を止めたため、住民がペットボトルの水を買い占めるなど一時混乱が広がったということです。
新華社通信によりますと、これまでのところ住民への健康被害は出ていないということで、地元政府は工場の操業停止や、責任者の処分を発表したほか、汚染の拡大を防止する措置を公表するなど、事態の沈静化を図っていますが、住民の間からは政府の対応が遅すぎるとして批判の声が広がっています。







“カバ置物からサイの角”密輸摘発 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130107/k10014633091000.html

+ 記事コピペ収納
“カバ置物からサイの角”密輸摘発
1月7日 16時27分 K10046330911_1301071713_1301071715.mp4
タイの首都バンコクの空港で、国際取引が禁止されているサイの角がスーツケースの中に隠されていたのが見つかり、日本円でおよそ5000万円の価値があるとされる角が押収されました。

タイの税関によりますと、バンコクの国際空港で、6日、エチオピアから到着した航空便に積まれていたスーツケースから、サイの角4本が見つかりました。
角は、カバをかたどった陶器の置物の空洞になっている部分に隠されていて、重さは合わせて10キロ以上あるということで、スーツケースを持っていたベトナム人の男が角を密輸しようとしたとして逮捕されました。
サイの角は、希少な野生動物の保護を目的とするワシントン条約で国際取引が禁止されていますが、アジアでは精力剤やがんの治療薬になると信じられ、高値で売買されており、今回押収されたサイの角も合わせて1800万バーツ(日本円でおよそ5000万円)の価値があるということです。







名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2013年01月12日 04:37