日記/2013年04月13日(SAT)/今日のまとめ
2013-04-14



ブログ内容自体が嘘か本当かは知りませんが、
少なくとも6000人分のお好み焼きは存在していたようですから、
まぁ当たらずとも遠からずな事なのではないかと。
1000人くらいが「食べました」っていう証拠を提示してくれれば
スタッフが美味しくいただきましたって事で納得の範囲なんだがね。
6000人分を食べて処理できる下準備をした上で「残飯は捨てました」とかなら良いんだが、
この場合捨てるの確定でやってるのがコンビニ・飲食店等の食品廃棄とは一線を画すわなぁ。
『芸人達が作ったお好み焼きを配布します』みたいな広告出すか、番組側で人を集めておくかしてればね。
モラルだなぁ。






【ニュース記事一覧】

淡路島 地震で建物1100棟超被害 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013898171000.html

+ 記事コピペ収納
淡路島 地震で建物1100棟超被害
4月13日 21時27分

13日早朝、兵庫県淡路市で、震度6弱の激しい揺れを観測する地震がありました。
この地震で、兵庫県の淡路島の3つの市は被害を受けた住宅の調査を行い、洲本市で住宅など658棟が壊れるなど、淡路島では、これまでに1100棟を超える建物で被害が出ています。

このうち洲本市では、午前中から職員が市内すべての住宅などを対象に被害状況を調査し、これまでに住宅など2棟が半壊し、551棟の住宅の一部が損壊したほか、空き屋など住宅以外の建物も、105棟で被害が出ています。
また、淡路市では午後7時現在で、住宅480棟が壊れたということです。
さらに、南あわじ市では、午後7時現在で、39棟の住宅が一部損壊したということです。







野島断層に新たなひびか NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013895731000.html

+ 記事コピペ収納
野島断層に新たなひびか
4月13日 16時31分


18年前の阪神・淡路大震災の際に、兵庫県淡路市の地表に現れた活断層「野島断層」の表面に、新たなひびのようなものが入っているのが見つかり、断層面の保存施設では、今回の震源とは離れており、地震は野島断層の活動とは関係ないとしたうえで、ひびが13日の地震でできたものかどうか調べています。

野島断層は、平成7年に阪神・淡路大震災を引き起こしたとされ、10キロにわたって地表に出現した活断層で、平成10年に国の天然記念物に指定され、淡路市の「野島断層保存館」で活断層の一部が展示されています。
13日の地震で、施設内を点検したところ、展示されている活断層の一部の表面に、新たなひびのようなものが複数入っているのが見つかったということです。
保存館によりますと、ひびは、いずれも地表からおよそ1.5メートルの場所にあり、長いもので20センチほどあるということです。ひびは、比較的、新しいもので、去年12月に断層を保存するために樹脂を吹きつけるメンテナンスを行ったあとにできたとみられるということです。
野島断層保存館の池本啓二課長は「今回の震源は18年前の震災のときの震源から離れているので、野島断層の活動とは関係ないと思われる。きょうの地震でひびができたのかどうか、地震の専門家に依頼して詳しく調査したい」と話していました。







国交省がまた“発射”と誤報 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013891701000.html

+ 記事コピペ収納
国交省がまた“発射”と誤報
4月13日 12時17分

国土交通省の職員が、13日朝の地震の被害状況を各空港に確認しようとして、北朝鮮からミサイルが発射されたという誤った内容のメールを送信してしまい、北九州空港で、旅客機の出発が遅れました。
国土交通省は、11日にも発射されたという誤った情報を、管制機関に一斉に送信するミスを起こしたばかりです。

13日午前5時半ごろ、国土交通省大阪航空局の職員が、13日朝の地震の被害状況を各空港に確認しようと、携帯電話からメールを発信した際、事前に作成していた「北朝鮮からミサイルが発射されたので、空港の被害状況を確認し、報告してください」という、誤った内容のメールを送信したということです。
メールは、中部や大阪、福岡など、東海北陸や西日本の合わせて68の空港やヘリポートに送られ、およそ6分後に訂正されました。
この間、北九州空港では、管制官が誤った情報に基づいて、発着を一時見合わせるよう呼びかけたため、スターフライヤーの午前5時半北九州発羽田行きの1便の出発が、3分から4分ほど遅れたということです。
国土交通省は、11日も「北朝鮮から弾道ミサイルが発射されました」という誤った内容のメールを、管制機関に一斉に送信するミスを起こしたばかりで、「2度同じようなミスがあり、深くおわびします。再発防止を図っていきたい」と話しています。







汚染水 貯水槽からの漏えい続く NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013895781000.html

+ 記事コピペ収納
汚染水 貯水槽からの漏えい続く
4月13日 16時31分

汚染水の水漏れが見つかり、優先的に地上のタンクに水を移し替えるとしている地下の貯水槽の1つで、外側の地盤付近で12日採取した水から、前の日よりも3倍の濃度の放射性物質が検出されました。
東京電力は、汚染水の漏えいが続いているとして、14日以降、タンクへの移送を開始し、作業を急ぐことにしています。

福島第一原発では、汚染水の水漏れが見つかった3つの貯水槽のうち、1号と2号の貯水槽を優先して、たまっている汚染水を地上のタンクに移す方針で、その間、貯水槽の周辺でモニタリングを行い、監視を続けています。
このうち、1号貯水槽については、2号から移し替えられた6000トンの汚染水がたまっていますが、12日、外側の地盤から水を採取して分析した結果、1cc当たり1.5ベクレルと、前の日よりも3倍の濃度の放射性物質が検出されたということです。
東京電力は、汚染水の漏えいが続いているとして、最初に水漏れが確認された2号貯水槽と共に、14日以降、タンクへの移送を開始し、作業を急いで、できるだけ早く移し替えを終えたいとしています。







汚染水漏れ 規制委員長が現地視察 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013897081000.html

+ 記事コピペ収納
汚染水漏れ 規制委員長が現地視察
4月13日 18時55分


東京電力福島第一原子力発電所で汚染水を保管する地下の貯水槽から水漏れが相次いでいるトラブルで、国の原子力規制委員会の田中俊一委員長は、福島第一原発を視察し、東京電力に対し、汚染水対策に加え、廃炉作業も含めて、今後起きうる「危険」や「課題」を改めてすべて検討したうえで報告するよう指示しました。

規制委員会の田中委員長は、去年9月の発足後初めて福島第一原発を訪れ、水漏れが見つかった汚染水を保管する貯水槽などをおよそ3時間にわたって視察したあと、福島県楢葉町で報道陣の取材に応じました。
この中で、田中委員長は「普通は大きな貯水槽をポリエチレンのシートで作ることはなく、かなり例外的に緊急対策を進めている。
水を移す先のタンクも何十年も大丈夫かどうかは確認していない」と述べて、対策が十分に検証されていない現状に懸念を示しました。そのうえで、田中委員長は「どんな危険性があるのか、どんな課題があるのかを全部出すようお願いした」と述べて、東京電力に対し、汚染水対策に加え、廃炉作業も含めて、今後起きうる「危険」や「課題」を改めてすべて検討したうえで、規制委員会に報告するよう指示しました。
さらに、田中委員長は「東京電力は、何か起きたときにどれくらいの範囲で制御できているのかを、国民や地元に対して説明できるよう準備してほしい」と述べて、説明責任の重要性も訴えました。
規制委員会は、トラブルが相次ぐ福島第一原発で、現場の検査官を今月10日から1人増やして9人にして対応しています。







年金記録問題 撤廃した時効が今も適用 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013886791000.html

+ 記事コピペ収納
年金記録問題 撤廃した時効が今も適用
4月13日 4時43分

年金記録問題で政府は、過去の記録が確認され年金が増える場合でも差額を支払うのは過去5年分のみとしていた時効制度を撤廃しましたが、今も時効が適用されている人がいることが分かり、対策の検討を急いでいます。

政府は年金記録問題が明らかになったことを受けて過去の年金記録が確認された場合、過去5年分のみ支払うとしてきた時効制度を6年前に撤廃し差額をすべて支給することにしました。
しかし、「撤廃したはずの時効を適用している年金事務所がある」という指摘があり、厚生労働省が、ことしに入って、およそ1000件の記録を抽出してサンプル調査を行ったところ、実際に、時効が適用され、本来より少ない年金しか受け取れていない人が複数いたことが明らかになりました。
年金記録問題では、持ち主が分からなかったおよそ5100万件の記録のうち、これまでに2900万件の持ち主が特定され、すでに死亡した人などを除くと、1300万人余りの年金記録が回復されました。
厚生労働省は、この中から時効の撤廃の対象となるすべての人に正しい年金額が支払われているか調べる方針で具体的な対策の検討を急いでいます。







仮放免の悩み 外国人の相談会 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013898081000.html

+ 記事コピペ収納
仮放免の悩み 外国人の相談会
4月13日 21時27分

不法滞在で施設に収容された外国人を、逃亡のおそれがないとして釈放することを「仮放免」といいますが、今、この制度によって国内で暮らす人が急増しています。不安定な立場にあるこうした人たちの悩みに答えようという相談会が、東京で初めて開かれました。

この相談会は、関東弁護士会連合会が初めて開きました。
仮放免の外国人が急増したのは、法務省が不法滞在の外国人を入国管理局の施設に収容し続けることへの批判を受けて、3年前、逃亡のおそれがないと判断した人の仮放免を広く認めて、国内で生活させる方針を打ち出したのがきっかけでした。
ただ、仮放免中の外国人は、在留許可を得られなければ仕事に就くことを禁じられ、健康保険にも入れません。
13日の相談会にはイラン人やフィリピン人などおよそ20人が訪れ、知人の支援に頼って生活するしかないことや、医療機関に通えないなど、生活の苦しさを訴えました。
仮放免中の外国人は現在、10年前の6倍の2500人に上っていますが、市民団体の調査では、3分の2の人が期間が1年を超え、中には8年に達する人もいるということです。
こうした状況について、法務省入国管理局は、「強制退去させると決めた人たちなので、生活ができなければ、みずから帰国するか、収容施設に戻ってもらうしかない」としています。
相談会を開いた指宿昭一弁護士は、「帰るに帰れない事情があり、場合によっては生命の危険を犯して留まっている人たちを、仲間として認めることが日本社会のプラスにもなる」と述べ、人道的な配慮を求めています。







無動力のロボット 歩行距離が世界記録に NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013886231000.html

+ 記事コピペ収納
無動力のロボット 歩行距離が世界記録に
4月13日 4時55分

北海道函館市の公立はこだて未来大学が開発した重力を利用して二足歩行するロボットが16キロ余りの距離を歩き、電気などの動力を使わないロボットの歩行距離として、ギネス世界記録に認定されました。

この二足歩行ロボットは函館市の公立はこだて未来大学の研究グループが作ったもので、下りの傾斜がある場所で体にかかる重力を前に進む力に変えて歩く、「受動歩行」の技術を利用しています。
おととし9月、室内でランニングのトレーニングをするときに使う機械の上を100時間かけて歩き続け、それまで名古屋工業大学が持っていた15.2キロを上回る16.3キロの距離を記録しました。
研究グループは、電気などの動力を使わずに歩き続けたロボットの距離としてギネス世界記録に申請し、このほど認定されました。
公立はこだて未来大学複雑系知能学科の三上貞芳教授は、「受動歩行は、エネルギーの効率を大きく改善する可能性がある」と話しています。







温暖化進めば河川氾濫4.4倍のおそれ NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130414/k10013901201000.html

+ 記事コピペ収納
温暖化進めば河川氾濫4.4倍のおそれ
4月14日 4時56分


温暖化防止の対策を今後積極的に取らなかった場合、今世紀末に日本では集中豪雨の発生が増え、河川が氾濫する確率が最大で4.4倍に高まるおそれがあるとする予測を環境省などがまとめました。

これは、世界各国の科学者で作る国連のIPCC=「気候変動に関する政府間パネル」の報告書のデータを基に、環境省などが20世紀末と比較して、今世紀末での日本国内への影響を分析し、まとめました。
それによりますと、温暖化防止の対策を積極的に取らなかった場合、今世紀末の日本の平均気温は20世紀末と比べて2度1分から4度上がると予測しています。
この影響で集中豪雨の発生が増え、土砂崩れが起こりやすくなり、川が氾濫する確率は1.8倍から最大で4.4倍に高まるとしています。
また、太平洋において勢力の大きい台風が発生しやすくなり、この影響で日本の太平洋沿岸の広い地域で高波が起こるリスクが高まると予測しています。
今回の予測について、環境省は、「温暖化が進み、一定の被害が出ることは避けられない。被害に対応していくための対策も検討している」としていて、温暖化防止の対策とともに、再来年3月までに被害を食い止めるための具体的な計画をまとめることにしています。







外相と防衛相がPAC3視察 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013895771000.html

+ 記事コピペ収納
外相と防衛相がPAC3視察
4月13日 16時31分

北朝鮮が弾道ミサイル発射の準備ととれる動きを見せるなか、岸田外務大臣と小野寺防衛大臣が、そろって自衛隊の迎撃ミサイルの部隊を視察しました。
そして、警戒と監視に万全を期し、アメリカと連携して北朝鮮に自制を求めていくことを確認しました。

岸田外務大臣と小野寺防衛大臣は、13日午後、北朝鮮の弾道ミサイル発射に備え、9日から防衛省に展開されている、地上配備型の迎撃ミサイルPAC3の部隊を視察しました。
このあと、防衛省内で両大臣が会談し、岸田大臣は「挑発行為を繰り返しても、北朝鮮にとって何の利益にもならないことを分からせるために、国際社会が強いメッセージを発していかなければならない。G8=主要8か国の外相会合では、そのことで一致した。あすはアメリカのケリー国務長官が日本を訪問するので、日米の対応もしっかり確認したい」と述べました。
これに対し、小野寺大臣は「防衛省・自衛隊は、24時間態勢で警戒に当たっていて、何らかの事態が発生すれば、しっかりと対応する。一方で、日米でしっかりと意思疎通を図ることも大切だ」と述べ、警戒と監視に万全を期し、アメリカと連携して北朝鮮に自制を求めていくことを確認しました。







スー・チー氏 集会で熱烈歓迎 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013897151000.html

+ 記事コピペ収納
スー・チー氏 集会で熱烈歓迎
4月13日 19時28分

27年ぶりに13日、日本を訪れたミャンマーの最大野党を率いるアウン・サン・スー・チー氏は、都内で在日ミャンマー人の集会に参加し、熱烈な歓迎を受けるなか、民主化の進展と国の発展に向けた協力と団結を呼びかけました。

東京・渋谷区で開かれた集会には、軍事政権時代に日本に逃れた難民など在日ミャンマー人およそ1800人が参加し、会場にスー・チー氏が現れると大きな歓声と拍手が沸き起こりました。
スー・チー氏はスピーチで、「民主化によるミャンマーの発展を、国民1人1人が国際社会に示さなければならない。日本で学んでいることを、祖国の国造りのために役立ててほしい」と述べ、民主化の進展と国の発展に向けた、協力と団結を呼びかけました。
また、スー・チー氏は「ミャンマーでは、若者の就職難が大きな問題となっている。将来の成長のために、日本には雇用を生み出す投資をしてもらいたい」と述べ、日本の支援を求めました。
来日して12年になるというミャンマー人の男性は「スー・チーさんがミャンマーのために尽くしてくれていることが分かった。私たちも日本でどのような支援ができるか考えていきたい」と話していました。







米中 北朝鮮情勢への対応など協議 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013897401000.html

+ 記事コピペ収納
米中 北朝鮮情勢への対応など協議
4月13日 21時27分

アメリカのケリー国務長官は13日、中国の北京で習国家主席や王外相などと会談し、米中関係を発展させていくことを互いに確認するとともに、北朝鮮が挑発的な態度を取り続け、緊張が高まっている朝鮮半島情勢について、今後の対応を話し合いました。

ケリー国務長官は13日、ソウルから北京に移動し、習国家主席と会談しました。
会談の冒頭、習主席は、「今回の訪問は、両国関係の発展の勢いを保つのに役立つ」と述べ、ケリー長官の訪中を歓迎しました。
これに対し、ケリー長官は、「朝鮮半島情勢やイランの核兵器、そしてシリアや中東など、いくつかの非常に難しい問題で重大な時期にある」と述べて、朝鮮半島の緊張緩和に向けて中国の果たす役割に期待を示しました。
また、これに先立ってケリー長官は王外相と会談し、米中関係を発展させるために長期的な計画を作ることで合意しました。
その一方で、中国国営の新華社通信によりますと、王外相は、「敏感な問題や意見の食い違いを適切に処理していくことを希望する」と述べたということで、チベット問題や人権の問題、さらに沖縄県の尖閣諸島を巡る対立などについて、アメリカ側に慎重な対応を求める姿勢を示しました。
また、北朝鮮が挑発的な態度を取り続けていることについて、ケリー長官は中国に対して、北朝鮮により厳しい態度で臨むよう求めたものとみられます。
これに対し、王外相は、新華社通信によりますと、朝鮮半島の非核化と平和の維持、それに対話による問題の解決を堅持すべきだという立場を示したということですが、中国側がアメリカの要請に対し、どう応じたのかは分かっていません。
ケリー長官はこのほか、李首相や楊国務委員らとも相次いで会談し、北朝鮮の問題への対応などを協議していて、北朝鮮とのつながりが深い中国からどこまで協力を引き出すことができるのか注目されます。







「サッチャー氏批判」の歌 突如1位に NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130413/k10013894281000.html

+ 記事コピペ収納
「サッチャー氏批判」の歌 突如1位に
4月13日 14時36分


イギリスでは、8日にサッチャー元首相が死去したあと、70年以上も前の映画の挿入歌「鐘を鳴らせ!悪い魔女は死んだ」が、音楽のダウンロードサイトで突如1位になり、議論を呼んでいます。

イギリスでは、音楽ダウンロードサイトで、1939年のミュージカル映画「オズの魔法使い」の挿入歌「鐘を鳴らせ!悪い魔女は死んだ」が、最近突如、圏外から1位になりました。
これは、8日に死去したサッチャー元首相に批判的なグループが、インターネットを通じて、この曲をダウンロードするよう呼びかけたためとみられ、元首相の死去後、2万回以上ダウンロードされているということです。
イギリスのBBCラジオは、毎週日曜日にヒットチャート番組を放送していて、14日に予定されている今週のプログラムで「鐘を鳴らせ!悪い魔女は死んだ」も上位に入り、放送が確実とみられています。
しかし、今回の番組での放送について、「遺族の感情を考えればするべきでない」とする意見と「メディアが批判的な動きを意図的に放送しないのはおかしい」とする意見で分かれており、来週執り行われる葬儀を前に議論を呼んでいます。
サッチャー元首相を巡っては、経済の自由化に取り組んだと評価する声がある一方で、貧富の格差の拡大を招いたとして批判の声もあり、今もその評価はイギリスの世論を二分しています。







「巨大お好み焼きは捨てられた!?」また食べ物で遊んだTBS『リンカーン』に批判殺到中 | ニコニコニュース

ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw579269

+ 記事コピペ収納
「巨大お好み焼きは捨てられた!?」また食べ物で遊んだTBS『リンカーン』に批判殺到中

日刊サイゾー:記事一覧2013年4月11日(木)17時00分配信

9日に放送された『リンカーンSP』(TBS・MBS系)で、ダウンタウンのコンビ結成30周年を祝うべく芸人たちが通常の6000倍の「巨大お好み焼き」作りに挑戦したが、このお好み焼きが、実は食べられずに捨てられていたのではないか、との疑惑が持ち上がっている。

この騒動の発端は、同番組のエキストラに参加したという男性のブログだ。

「土を掘るのと同じような感覚でお好み焼きをゴミ箱の中に入れ、ゴミ捨て場に持って行きという作業を繰り返した」

「僕達の精神状態はもう崩壊寸前で池沼の真似をして遊んだりお好み焼きの丸めで粘土みたいにして遊んでた」

「成功したお好み焼きを捨て終わって今度は失敗したおこのみやき(重い紙粘土)みたいなものをおなじようにスコップで捨てるという作業を繰り返した。キツかった」(原文ママ)

という内容が綴られていたが、現在は削除されている。これに対し、ネット掲示板では「本当テレビ見て腹が立った」「打ち切りレベルの失態番組」といった、厳しい意見が飛び交っている。

今回の放送では、ジャージ姿で集まった芸人たちが大量の食材を仕込み、クレーンで巨大鉄板に豚肉をまいたり、放水車でマヨネーズを塗るといった大がかりなものだったが、ひっくり返す工程で、1度目は生地が薄すぎたため鉄板にへばりついてしまい、失敗。2度目は生地を硬めに作り直し、上からもう1つ巨大な鉄板を重ねて固定し、クレーン車で上下を逆にして成功していた。

この「巨大化シリーズ」は同番組の恒例企画で、これまでに“巨大ペヤング”や“巨大ところてん”も作られたが、 いずれも同様の問題があったと、番組関係者が語る。

「“ペヤング”の放送直後から、局には視聴者からの苦情が殺到していました。一応『スタッフがすべて食べました』というお決まりの文句で対応していましたが、もちろん、あんな量を食べ切れるわけがないですよね(苦笑)。今回はダウンタウン結成30周年ということで復活させた企画ですが、くだんのブログの告発がなくとも、笑いではなく視聴者の反感を買う結果になるということくらい、容易に想像できたと思うのですが……」

放送開始当初こそ高視聴率を叩き出していた同番組だが、このところはマンネリ化し、苦戦中。また、他局番組のパロディ企画も増えており、業界内では“企画力のなさ”を指摘する声も多いという。放送が始まって8年目、そろそろ、TBSも決断の時を迫られているのではないだろうか。









名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2013年04月14日 23:42