日記/2013年08月06日(TUE)/今日のまとめ
2013-08-15



ベビースター(ドデカ)のカツカレー味を食べた。
ソース調の味で、カツカレーっぽさはありました。






【今日観た動画】

【テラリア】いい大人達がテラリアを本気で遊んでみた。【実況】part39






さくらんぼネタは逆の立場でも引くわ。

【ニュース記事一覧】

原爆の日 広島で平和記念式典 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013571011000.html

+ 記事コピペ収納
原爆の日 広島で平和記念式典
8月6日 11時47分

広島に原爆が投下されてから68年となる「原爆の日」の6日、広島市で平和記念式典が行われました。
松井一実市長は「核兵器は非人道性の極みで絶対悪だ」と強調し、日本政府に対し核兵器廃絶を訴える国々との連携を強化するよう求めました。

平和記念式典は、爆心地に近い広島市の平和公園で午前8時から行われ、およそ5万人が参列しました。
はじめにこの1年間に亡くなった人や新たに死亡が確認された人、5859人の名前が書き加えられた28万6818人の原爆死没者名簿が原爆慰霊碑に納められました。
そして、原爆が投下された午前8時15分、平和の鐘が打ち鳴らされると、参列者全員が黙とうし、原爆で亡くなった人たちを追悼しました。
このあとの平和宣言で、広島市の松井市長は「罪もない多くの市民の命を奪い、一生にわたり心身を痛め続ける核兵器は、非人道性の極みであり、絶対悪だ」と述べ、日本政府に対し核兵器廃絶を訴える国々との連携を強化するよう求めました。
そのうえで松井市長は「世界の為政者の皆さん、いつまで疑心暗鬼に陥っているのですか。核兵器の威嚇によって国の安全を守り続けることができるのですか。広島を訪れ、被爆者の思いに接し、信頼と対話に基づく安全保障体制への転換を決断すべきではないですか」と訴えかけました。
続いて安倍総理大臣があいさつし「日本人は唯一の被爆国の国民として、核兵器のない世界を実現していく責務がある。非核三原則を堅持しつつ、恒久平和の実現に力を惜しまぬことをお誓いする」と述べました。
6日の式典には、原発事故の影響ですべての町民の避難が続く福島県浪江町の馬場有町長や、アメリカによる原爆投下の正当化に疑問を投げかけるドキュメンタリーを制作したオリバー・ストーン監督も参列しました。
また、ことしは初めて暑さ対策として平和公園にある会議場の中に参列席が設けられ、高齢の被爆者などおよそ100人が式典の中継映像を見守りました。
被爆から68年。
広島ではことしも平和への誓いを新たにする祈りが続いています。







中国海警局の4隻 接続水域で航行続ける NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013592961000.html

+ 記事コピペ収納
中国海警局の4隻 接続水域で航行続ける
8月6日 22時51分

沖縄県の尖閣諸島の沖合では、「中国海警局」の船4隻が領海のすぐ外側にある接続水域で航行を続けていて、海上保安本部が領海に近づかないよう警告するとともに監視を続けています。

第11管区海上保安本部によりますと、6日午後3時現在、尖閣諸島の南小島の沖合およそ31キロの日本の接続水域を、中国海警局に所属する「海警」4隻が航行しているということです。
4隻のうち2隻は尖閣諸島沖で航行しているのが初めて確認された船で、6日午前6時ごろ、接続水域を航行していた別の2隻と入れ代わるようにして接続水域に入ったということです。
海上保安本部は4隻に対し、領海に近づかないよう警告するとともに、監視を続けています。







ヘリ事故 沖縄県が米軍に再発防止要請 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013588871000.html

+ 記事コピペ収納
ヘリ事故 沖縄県が米軍に再発防止要請
8月6日 19時19分


アメリカ空軍のヘリコプターが墜落した事故を受けて、沖縄県の基地対策の責任者がヘリコプターの所属する嘉手納基地などを訪れ、「事故は県民に大きな衝撃を与えている」として、安全管理と再発防止の措置の徹底などを求めました。

5日の事故を受けて、沖縄県で基地対策の責任者を務める又吉進知事公室長は6日、墜落したヘリコプターが所属するアメリカ空軍嘉手納基地や、沖縄防衛局などを訪ねました。
このうち嘉手納基地では、フィル・ヒメネス副司令官に対し「これまで数多くの事故が発生し、常に不安を抱いているなかで、今回の事故は県民に大きな衝撃を与えている」として、安全が確認されるまで同じ機種の飛行を中止することや、安全管理と再発防止の措置を徹底することなどを求めました。
又吉知事公室長によりますと、副司令官は「訓練に慣れた部隊が事故を起こし、極めて残念だ。事故調査委員会を立ち上げて調査に当たっており、この間、飛行を中止している」という説明があったということですが、県側への配慮や同型機の運用を停止する期間への言及はなかったということです。
又吉知事公室長は、沖縄防衛局で対策を要請したあと、記者団に対し「原因究明がなされないまま通常どおり訓練が再開されるのは、住民感情として不安を払拭(ふっしょく)できない。日頃から過重な基地負担を背負っていることを考えてもらいたい」と話しました。


宜野座村議会が抗議文を決議

アメリカ空軍のヘリコプターの墜落事故を受けて、現場となった沖縄県宜野座村で、6日、臨時の村議会が開かれ、ヘリコプターによる訓練の即時中止などを求める抗議文を、全会一致で決議しました。
今回の事故でアメリカ空軍のヘリコプターは、宜野座村の住宅から最も近いところでおよそ2キロの場所に墜落しました。
事故を受けて宜野座村議会は6日、臨時議会を開き、ヘリコプターによる訓練の即時中止や、すべてのオスプレイを沖縄から撤退させることなどを求める抗議文を、全会一致で決議しました。
議会終了後、多嘉山朝安議長は、「ヘリコプターの訓練の即時中止とオスプレイの追加配備撤回が一番大切だ。また、墜落現場近くのダムの水質が事故によって汚染されていないかについても、速やかに報告を求めたい」と述べました。
宜野座村では、村長や議長などが7日に沖縄にあるアメリカ総領事館やアメリカ軍の嘉手納基地などを訪れて、抗議文を渡すことにしています。







米軍 オスプレイ追加配備延期 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013569451000.html

+ 記事コピペ収納
米軍 オスプレイ追加配備延期
8月6日 5時56分

5日、沖縄県にあるアメリカ軍のキャンプハンセンで、訓練中のヘリコプターが墜落した事故を受けて、アメリカ軍は、新型輸送機オスプレイを沖縄の普天間基地に追加配備する計画を延期すると発表しました。

アメリカ軍は、オスプレイを沖縄に追加配備するため、山口県の岩国基地に搬入したオスプレイ12機のうち2機を、今月3日、普天間基地に飛行させ、残りの機体も近く沖縄に向かわせる計画でした。
これについて沖縄のアメリカ軍は5日夜、広報文を出し、今回の事故を受けて追加配備の日程を延期すると発表しました。
この中でアメリカ軍は、「オスプレイを沖縄に追加配備する準備はできているが、現地の状況などを考えて出発を延期する」としたうえで、「近い将来に追加配備を再開する」としています。
どの程度、延期するかについては、明らかにされていません。
オスプレイの追加配備を巡っては、普天間基地のゲート前で抗議活動が続けられるなど沖縄で反対の声が高まっていますが、今回の事故を受けて反発が一層、強まるとみられます。







米軍 同型ヘリの運用当面停止 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013577401000.html

+ 記事コピペ収納
米軍 同型ヘリの運用当面停止
8月6日 13時16分

5日、アメリカ空軍のヘリコプターが沖縄県宜野座村などにまたがるキャンプハンセンの敷地内に墜落した事故を受けて、アメリカ空軍嘉手納基地は同じ型のヘリコプターの運用を当面停止することを明らかにしました。

5日夕方、アメリカ空軍の「HH60ヘリコプター」1機が沖縄県宜野座村などにまたがるキャンプハンセンの敷地内に墜落しました。
この事故を受けて、アメリカ空軍嘉手納基地は6日昼すぎ、今回墜落したのと同じ「HH60ヘリコプター」の運用を停止することを発表しました。
沖縄県によりますと、この機体は嘉手納基地にほかに8機ありますが、発表では運用を再開する時期は未定だとしてます。
また、この事故ではヘリコプターに乗っていた4人のうち1人が行方不明になっていましたが、墜落現場で遺体の一部が見つかり、アメリカ空軍が身元の確認を進めています。
一方、救助された3人は、けがをしているものの、アメリカ海軍の病院で手当てを受け、容体は安定しているということです。







沖縄 オスプレイ追加配備抗議 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013577771000.html

+ 記事コピペ収納
沖縄 オスプレイ追加配備抗議
8月6日 13時48分

アメリカ空軍のヘリコプターの墜落事故を受けて、アメリカ軍は5日夜、新型輸送機オスプレイを沖縄の普天間基地に追加配備する計画を延期すると発表しましたが、普天間基地のゲート前では、早朝から市民団体のメンバーなどが集まり、「追加配備はやめろ」などと抗議の声を上げました。

アメリカ軍は、オスプレイを沖縄に追加配備するため、山口県の岩国基地に搬入した12機のうち2機を、今月3日、普天間基地に飛行させ、残りの機体も近く沖縄に向かわせる計画でした。
しかし、5日のアメリカ空軍のヘリコプターの墜落事故を受けて、アメリカ軍は追加配備の日程を延期すると発表しました。
ただ、どの程度延期するかは明らかにせず、普天間基地の北側にある第3ゲート、通称「野嵩(のだけ)ゲート」の前には、6日も早朝から市民団体のメンバーなど合わせて100人以上が集まり、配備の反対を訴えるプラカードを掲げたり、「追加配備をやめろ」とシュプレヒコールを繰り返したりしました。
沖縄県内では、安全性に不安があるなどとしてオスプレイの配備見直しを求める声が根強く、6日の墜落事故を受けて、追加配備への反発が一層強まっています。
抗議に参加したうるま市の71歳の男性は、「危険なオスプレイを持ってくるのは誰が考えても沖縄をばかにしている。いつ同じような事故が起きるか不安だ」と話していました。







福島第一原発 汚染水くみ上げ急きょ今週から NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013569671000.html

+ 記事コピペ収納
福島第一原発 汚染水くみ上げ急きょ今週から
8月6日 5時56分

福島第一原子力発電所で汚染された地下水が海に流出している問題で、流出を防ぐために行っている工事で地下水位が上昇していることから、東京電力は急きょ、地下水のくみ上げを、今週中に始めることにしました。
一方、観測用の井戸では新たに放射性物質の濃度が上昇していることが分かり、汚染水対策は手探りの対応が続いています。

福島第一原発では、汚染水の流出対策として、護岸沿いに地中を壁のように固める工事を進めていますが、せき止められて上昇した地下水がすでに壁を乗り越えているおそれがあることが先週、明らかになりました。
このため東京電力は急きょ、小規模な井戸を掘って、今週中にくみ上げを始め、くみ上げた地下水は、一時、地下の施設に保管した後、敷地内のタンクにためることにしました。
当初、東京電力は今月末から地下水をくみ上げるとしていましたが、国の原子力規制委員会から一刻も早く始めるよう指摘を受け、対応を早めることになりました。
一方、高濃度の汚染水がたまっている2号機のタービン建屋に最も近い観測用の井戸で、5日採取した地下水では先月31日に比べて放射性セシウムの濃度が14倍あまり、ストロンチウムなどのベータ線という種類の放射線を出す物質の合計の濃度が46倍あまりといずれも上昇していることが分かりました。
東京電力は濃度が上昇した原因は分からず、今後詳しく調べるとしています。
汚染水を巡っては、事故から2年4か月がたった今も流出の具体的な状況や影響の広がりをつかめず、手探りの対応が続いています。







海自最大の護衛艦「いずも」進水 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013584971000.html

+ 記事コピペ収納
海自最大の護衛艦「いずも」進水
8月6日 17時32分

全長およそ250メートルと、海上自衛隊で最大となる護衛艦の進水式が、横浜市で行われました。
多くのヘリコプターを運用できる空母のような形が特徴で、来年度末に部隊に配備される予定です。

6日に進水したのは、海上自衛隊のヘリコプター搭載型の護衛艦「いずも」で、およそ1200億円をかけて建造が進められています。
6日、建造に当たっている横浜市の造船会社で、防衛省や海上自衛隊の関係者らが出席して進水式が行われました。
「いずも」は全長およそ250メートル、基準排水量およそ19500トンと、海上自衛隊で最も大きく、最大で14機のヘリコプターを搭載できます。
艦橋を甲板の片側に寄せた空母のような形が特徴で、同時に5機のヘリコプターが発着でき、海上自衛隊では周辺海域のさまざまな事態に対応する能力が向上できるとしています。
防衛省はこの護衛艦について、「戦闘機の発着は想定していない」として、専守防衛の立場から政府見解で保有が許されないとされている「攻撃型空母」には当たらないと説明しています。
防衛省では同じ型の護衛艦をもう1隻建造する予定で、「いずも」は今後、装備などを取り付けたあと、来年度末に部隊に配備される予定です。







汚染水 福島関係者が緊急視察 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013587511000.html

+ 記事コピペ収納
汚染水 福島関係者が緊急視察
8月6日 18時50分

東京電力福島第一原子力発電所で汚染された地下水が海に流出している問題を受けて、福島県や原発周辺の自治体の担当者などが6日、現場を緊急に視察し、参加者からは「問題が起きてから手を打つ対症療法だけでなく、先を見据えた対策を取るべきだ」などと、厳しい意見が相次ぎました。

視察は、専門家や自治体の関係者らで作る福島県の廃炉監視協議会が、東京電力の対策が十分か確認するため緊急に行い、報道関係者も同行しました。
協議会のメンバーは防護服や全面マスクに身を包んで現場に向かい、2号機の海側では、地盤工事の現場や、高濃度の汚染水がたまっているとみられる配管やケーブルなどが通る地下のトンネル付近を見て回りました。
福島第一原発では、放射性物質を含む地下水が海に流出していることが明らかになったあと、流出を防ぐための地盤を固める工事を進めましたが、工事でせき止められた地下水の水位が上がって、流出を防げない状況が続くなど、対策が後手に回っています。
視察を終えたメンバーからは「問題が起きてから手を打つ対症療法だけでなく、先を見据えた対策を取るべきだ」とか、「対策を打つたびに新たな問題が起き、モグラたたきのような状況が続いている。問題がいつ収束するのか方向性を示してもらいたい」などと厳しい意見が相次ぎました。
これに対し、福島第一原発の小野明所長は「自分たちの目線ではなく、世間や県民の目線でものを考えないとだめだ。できうる対策を早急に進めていく」と答えました。


汚染水対策は後手に 手探り続く

今回の問題のきっかけは、ことし5月、2号機の海側にある観測用の井戸の地下水から高い濃度の放射性物質が検出されたことでした。
港の海水でも放射性物質の濃度が上昇しましたが、東京電力は汚染水の海への流出をなかなか認めませんでした。
その後、井戸の地下水が海の潮位と連動して上下していることが分かり、先月22日、東京電力は汚染水の流出が続いていたことを初めて認めました。
井戸の地下水から最初に放射性物質が検出されてから2か月がたっていました。
リスクを減らす対応も問題視されました。
汚染源の1つとして国の原子力規制委員会は2万トン近い汚染水がたまっている「トレンチ」と呼ばれる地下のトンネルから流出している可能性を指摘しました。
ここに大量の汚染水があることを東京電力は事故直後から把握していましたが、浄化や除去といった対策は取っていませんでした。
さらに、海への流出を防止するための護岸沿いの地盤を壁のように固める工事では、せき止められて上昇した地下水がすでに壁を乗り越えているおそれが明らかになり、急きょ小規模な井戸を掘って、地下水のくみ上げを今週中に始めることにしました。
タービン建屋にたまっている汚染水が漏れないようにする対策や、海への影響を調べる調査についても、規制委員会の指摘を受けて強化するなど、対応は後手に回っています。
増える一方の汚染水の問題を解決する抜本的な対策も見いだせておらず、手探りの状態が続いています。







福島県 国が汚染水対策指導を NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013581911000.html

+ 記事コピペ収納
福島県 国が汚染水対策指導を
8月6日 15時47分

福島第一原子力発電所で汚染水が海に流出している問題で、福島県の内堀雅雄副知事が原子力規制庁などを訪れ、国が前面に立って、東京電力への指導を徹底するよう求めました。

福島県の内堀副知事は6日、原子力規制庁を訪れて森本英香次長と面会し、福島第一原発の汚染水の問題や廃炉に向けた取り組みに関する要望書を手渡しました。
この中で福島県は、国が前面に立って責任を持ち、廃炉への取り組みを着実に進めるとともに、汚染水の海への流出を防ぐ対策や地下のトンネルなどにたまった汚染水の処理などについて、東京電力への指導を徹底するよう求めています。
会談で、内堀副知事が「対策を講じた結果、逆に地下水が上昇し、新たな流出のおそれが生じるなど、場当たり的な対応を大変心配している」と指摘したのに対して、森本次長は「ここまでの事態になるとスピード感が大切なので、しっかり対応したい」と答えました。このあと、内堀副知事は経済産業省の赤羽一嘉副大臣とも面会し、要望書を手渡しました。
要望を終えた内堀副知事は、「海への流出の認識が非常に遅れたことによって、東電の対応は後手に回った。国が一体となって、先手を取って対策に乗り出し、スピード感を持って結果を出してほしい」と話していました。







皇太子ご夫妻 被災地の生徒を激励 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013585531000.html

+ 記事コピペ収納
皇太子ご夫妻 被災地の生徒を激励
8月6日 17時47分

皇太子ご夫妻は6日、東日本大震災の被災地の中高生が東北地方を世界にPRするプロジェクトの発表会に出席し、参加した生徒たちを励まされました。

この発表会は、被災地の復興を担う人材を育てる教育プロジェクトの一環として開かれたもので、東京・渋谷区の会場には、皇太子ご夫妻をはじめ、プロジェクトに参加している東北3県の中学生や高校生など、およそ250人が集まりました。
生徒らは来年、パリで東北地方の魅力を世界にPRするイベントを行うことになっていて、6日は代表の生徒3人がこれまでの活動経過やイベント案を発表しました。
この中で、津波に耐えた桜をパリに移植する案や、エッフェル塔の下で東北の伝統的な祭りを披露する案が紹介されると、ご夫妻は感心した様子でうなずかれていました。
このあとご夫妻は発表を行った生徒らと懇談し、「いい発表でしたね」「応援しています」などと笑顔で励まされたということです。







八ッ場ダム 完成は予定より4年遅れに NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013591901000.html

+ 記事コピペ収納
八ッ場ダム 完成は予定より4年遅れに
8月6日 21時0分

群馬県の八ッ場ダムについて、国土交通省は、工事が中止されていた影響で完成が当初の予定より4年遅れ、平成32年3月にずれ込む見通しだと発表しました。

八ッ場ダムは4年前の平成21年、当時の前原国土交通大臣が建設を中止する方針を表明し、その後、建設の継続が決まりましたが、ことし5月に今年度の予算が成立するまで、およそ4年にわたって工事が中止されていました。
国土交通省はダムの完成時期について、当初の予定より4年延び、平成32年3月にずれ込む見通しだと発表しました。
およそ4600億円の事業費は変更がないということです。
八ッ場ダムを巡っては、地元の群馬県や利根川の流域にある埼玉県など関係する自治体が国土交通省に早期の完成を求めています。
完成がずれ込むことについて国土交通省は「できるだけ早く完成するよう努めていきたい」と話しています。







大量の麦殻に埋まる 男性2人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013591631000.html

+ 記事コピペ収納
大量の麦殻に埋まる 男性2人死亡
8月6日 20時42分

6日午後、北海道上富良野町の農業施設で、作業をしていた男性2人が大量の麦殻に埋まって死亡しました。

6日午後2時前、北海道上富良野町にある「JAふらの」の麦の乾燥などを行う施設で、作業をしていた男性2人が麦殻に埋まったと消防に通報がありました。
2人は上富良野町の小林久修さん(55)と炭田祥伍さん(26)で、およそ1時間半後、消防に救出されて病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。
JAによりますと、現場は麦殻をトラックなどに積み込むための建物の2階で、2人は、麦殻を床下から1階に落とす装置に不具合が見つかったため、修復作業をしていたということです。
警察は、2人が麦殻に埋まった状況などを詳しく調べています。







国立研究所で国の補助金不正プール NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013587211000.html

+ 記事コピペ収納
国立研究所で国の補助金不正プール
8月6日 18時26分

医薬品のヒトの体への影響などについて調査・研究を行っている、東京の国立医薬品食品衛生研究所が、事務用品などの架空の発注を繰り返して、国の補助金など785万円を不正にプールしていたことが分かりました。

これは国立医薬品食品衛生研究所が記者会見して明らかにしたものです。
それによりますと、研究所では平成19年度からの5年間に、化学物質や食品に関する研究について、厚生労働省から受けた補助金や研究費のうち、年度末に余った合わせて785万円を、事務用品などの架空の発注を繰り返して不正にプールしていたということです。
プールした現金はコピー用品やパソコン機器の購入などに充てられ、私的に流用したケースはなかったとしています。
このほか、業者の帳簿には、それ以前の平成18年度末の時点で複数の職員の名義で1200万円余りの金額が記載されていましたが、納品書などが残っておらず、不正かどうかは確認できなかったということです。
川西徹所長は「誠に申し訳なく、深刻に受け止めている。二度とこのようなことを繰り返さないよう厳正に対処したい」と話しています。
研究所では、不正に関わった合わせて6人の職員と元職員に返還を求めたうえで、今後、処分を検討することにしています。







殻を割った卵の中身からふ化させる実験に成功 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013569661000.html

+ 記事コピペ収納
殻を割った卵の中身からふ化させる実験に成功
8月6日 4時57分

殻を割ったニワトリの卵の中身を透明な容器に入れてひよこにふ化させる実験に千葉市の高校教諭が成功し実験で使う卵を死なせずにふ化の様子を詳しく観察する学校の授業などに応用できると期待されています。

実験に成功したのは、千葉市中央区にある県立生浜高校の田原豊教諭(60)です。
高校の生物の授業では殻を割ったニワトリの卵を使ってひよこにふ化する様子を観察しますが、成長の過程で死んでしまうため田原教諭は命を奪うことなく観察ができないか30年間にわたって実験を続けてきました。
田原教諭が実験を続けた結果、殻を割った卵の中身を通気性のよいラップフィルムやプラスチック製のコップで作った容器に入れ温度や湿度をある条件に保つことでふ化させることに成功しました。
この方法で、去年6月に初めて誕生したひなは順調に成長していて、ふ化の成功率も50%を超えるようになったということです。
この実験をまとめた論文は高校の生物の教諭で作る日本生物教育会で最高賞の「金賞」が贈られることになりました。
田原教諭は「貴重な卵が割れた場合でもこの技術を使うことで命を救うことができると思う」と話しています。







国民会議会長 消費増税は予定どおりに NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013586051000.html

+ 記事コピペ収納
国民会議会長 消費増税は予定どおりに
8月6日 18時0分

将来の社会保障の在り方を検討してきた政府の社会保障制度改革国民会議の清家会長は、消費税率の引き上げ分を財源に医療や介護の充実を図るなどとした報告書を安倍総理大臣に提出し、消費税率の引き上げを予定どおり来年4月に行うよう求めました。

政府の社会保障制度改革国民会議は、5日、超高齢社会を見据えて、消費税率の引き上げ分を財源に医療や介護の充実を図る一方、高齢者にも経済力に応じて負担を求めるなどとした報告書をまとめました。
国民会議の清家会長は、6日夕方、総理大臣官邸を訪れ、安倍総理大臣に報告書を提出しました。
そして、「改革の前提である消費税による財源をしっかりと確保してほしい。改革を速やかに着実に実現してほしい」と述べ、消費税率の引き上げを予定どおり来年4月に行うよう求めました。
これに対し、安倍総理大臣は「やるべき改革を、法案として推し進めていかなければならない。そのための整理をしながら道筋を定め、今月21日までに、改革の方向性とスケジュールを盛り込んだ法案の骨子を決定したい」と述べました。
このあと、清家会長は記者団に対し、「決められたルールに従って、消費税による必要な財源が確保されると期待しているので、それほど心配はしていない」と述べました。







防衛相 米軍司令官に再発防止要請 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013583221000.html

+ 記事コピペ収納
防衛相 米軍司令官に再発防止要請
8月6日 16時28分

小野寺防衛大臣は、ハワイに司令部を置くアメリカ太平洋陸軍のブルックス司令官と防衛省で会談し、沖縄県でアメリカ空軍のヘリコプターが墜落した事故について、原因を調査し、アメリカ軍全体として再発防止に努めるよう求めました。

この中で小野寺防衛大臣は、「乗員1人の死亡が確認され、心からお悔やみを申し上げたい」と述べたうえで、「アメリカ軍全体として、事故の真相究明と再発防止に努めていただきたい」と述べ、事故の原因を調査し、アメリカ軍全体として再発防止に努めるよう求めました。
これに対し、アメリカ太平洋陸軍のブルックス司令官は、「1人が命を失い、2人が負傷してしまった。アメリカ側としても真相を追究し、その情報を直ちに防衛省に伝えたい。沖縄、そして日本各地で、できるかぎり安全管理に努めたい」と述べました。







首相 閣僚の靖国参拝は自由 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013577411000.html

+ 記事コピペ収納
首相 閣僚の靖国参拝は自由
8月6日 13時16分

安倍総理大臣は広島市で記者会見し、安倍内閣の閣僚が今月15日の「終戦の日」に靖国神社に参拝することについて、「心の問題であり自由だ」と述べるとともに、みずからが参拝するかどうか明確にしませんでした。

この中で安倍総理大臣は、靖国神社に参拝することについて、「国の内外を問わず、国のために戦って尊い命を犠牲にした方々に対し、手を合わせてご冥福をお祈りし、尊崇の念を表する気持ちは持ち続けていきたい。その気持ちに全く変わりはなく、参拝についての私の思いは変わっていない」と述べました。
そのうえで安倍総理大臣は、安倍内閣の閣僚が「終戦の日」に靖国神社に参拝することについて、「閣僚が私人として参拝するかどうかは、もとより心の問題であり自由だ。私が閣僚に対して『行け』とか『行くな』とか、何かを求めるということはないし、そうすべきではないと考えている」と述べました。
また、みずからが靖国神社に参拝するかどうかについて、安倍総理大臣は「私が参拝するかしないか、あるいは閣僚が参拝するかしないか答えるのは差し控えたい」と述べ、明確にしませんでした。







山口代表 閣僚ら参拝見送りを NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013580791000.html

+ 記事コピペ収納
山口代表 閣僚ら参拝見送りを
8月6日 15時7分

公明党の山口代表は広島市で記者会見し、安倍内閣の閣僚や与党幹部が今月15日の「終戦の日」に靖国神社に参拝することについて、「外交上の問題を起こしてきた過去の経過があり、賢明な対応が求められる」と述べ、見送るのが望ましいという考えを示しました。

この中で山口代表は、安倍内閣の閣僚や与党幹部が「終戦の日」に靖国神社に参拝することについて、「日本側の政治家にはそれぞれ考え方や受け止め方があろうかと思うが、実際に参拝すれば外交上の問題を起こしてきた過去の経過があり、そうした事態を招かない賢明な対応が求められる」と述べ、見送るのが望ましいという考えを示しました。
そのうえで山口代表は、「特に関係改善が急がれる近隣諸国との関係ではより一層賢明な対応が求められるが、その点については、安倍総理大臣は重々ご承知のことと思う」と述べました。







民主・維新・みんな 野党再編視野に勉強会を NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013569651000.html

+ 記事コピペ収納
民主・維新・みんな 野党再編視野に勉強会を
8月6日 4時20分

民主党、日本維新の会、みんなの党の中堅・若手の議員が5日夜、東京都内で会合を開き、野党の再編に向けた環境整備の一環として、社会保障制度改革や行政改革をテーマにした3党の議員による勉強会の立ち上げを目指すことになりました。

5日夜の会合には、民主党、日本維新の会、みんなの党の3党の中堅・若手の議員9人が出席しました。
このなかでは、衆参で過半数を超える議席を持つ自民・公明両党の巨大与党に対抗するためにも野党の再編が必要で、中堅・若手の議員で環境を整えていく必要があるという認識で一致しました。
そのうえで、野党の再編には、国民生活に直結した基本政策を合致させることが不可欠だとして、年金、医療などの社会保障制度改革や行政改革をテーマにした3党の議員による勉強会の立ち上げを目指すことになりました。
会合のあと、民主党の柚木政策調査会副会長は記者団に対し「3党の中堅・若手の議員が、社会保障などの改革を推進していくなかで、野党の再編に向けた1つの流れができればいい」と述べました。
野党の再編を巡っては、日本維新の会の橋下共同代表らが、巨大与党に対抗するために必要だという認識を示していて、中堅・若手の議員の動きが、今後の動向に一定の影響を与えることも予想されます。







ロウハニ大統領 核問題解決に強い決意 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013594151000.html

+ 記事コピペ収納
ロウハニ大統領 核問題解決に強い決意
8月6日 23時29分

国際社会との対話路線を示すイランのロウハニ大統領は、就任後、初めての記者会見で、「核開発問題の解決に向けて真剣な交渉に臨む決意だ」と述べ、欧米側との核協議を再開し、交渉による解決に強い決意を示しました。

ロウハニ大統領は6日、首都テヘランの大統領府で、就任後初めての記者会見をおよそ2時間にわたって行い、「近隣諸国や国際社会との建設的な関係の構築が始まった」と述べ、アフマディネジャド前政権で悪化した国際社会との関係改善に改めて意欲を示しました。
そして、核開発問題について「解決に向けて真剣にそして速やかに交渉に臨む政治的な決意があり、双方の懸念を取り除くことできる。悲観はしておらず、双方が利益を得る交渉が可能だと考えている」と述べ、欧米など関係6か国との協議をすぐに再開し、交渉による解決に強い決意を示しました。
一方、ロウハニ大統領は、平和目的のウラン濃縮活動などの権利を放棄することはないと従来からの立場を強調し、欧米側に経済制裁をやめて歩み寄るように促しました。
また、「アメリカが好意的な態度を見せれば、相互関係の道が開くことはある」と述べ、30年以上にわたって国交を断絶しているアメリカとの直接交渉の可能性を示唆しました。
欧米側は、核開発問題を巡る協議を来月にも再開したい意向で、ロウハニ大統領が交渉による解決に強い決意を示したことで、協議が動き出し具体的な妥協点を見いだせるのかが注目されます。


EU早期の協議再開呼びかけ

一方、イランの核開発問題を巡る協議で欧米など関係6か国の調整役を務めるEU=ヨーロッパ連合のアシュトン上級代表は、6日、イランのロウハニ大統領に書簡を送り、「われわれの側はできるだけ早く協議を再開する準備はできている。イラン側の新たな交渉チームと意味のある交渉に向けて速やかに日程を決めたい」として、できるだけ早く協議を再開するよう呼びかけました。
イランの核開発問題を巡るこれまでの協議で、欧米側は、イランが核兵器への転用が懸念される濃縮度20%のウランの製造を停止する見返りに、経済制裁を一部緩和する提案を示しましたが、イラン側は制裁の全面的な解除を求めて譲らず、今年4月の交渉以降協議は暗礁に乗り上げたままとなっています。
欧米側は、ロウハニ大統領がかつて核協議の交渉責任者として、欧米側と一時的な合意に達した経緯もあることから、より柔軟な姿勢で協議に臨むと期待しており、イラン側の新たな交渉チームが決まり次第、来月初旬にも協議を再開したいとしています。







比海軍 米から購入の大型艦艇公開 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013591641000.html

+ 記事コピペ収納
比海軍 米から購入の大型艦艇公開
8月6日 20時42分

南シナ海の領有権問題を巡り中国と対立するフィリピンの海軍は、アメリカから購入した大型の艦艇を公開し、近く南シナ海の領海警備などの任務に就かせることで、中国をけん制するねらいがあるとみられます。

これは、フィリピン海軍に新たに配備されたフリゲート艦「ラモン・アルカラス(3250トン)」で、6日、スービック港に到着し、メディアに公開されました。
この艦艇はもともとアメリカの沿岸警備隊が使用していましたが、フィリピン政府が同盟国の支援制度を活用して購入しました。
フィリピン海軍は130隻余りの艦船を保有していますが、ほとんどは小型か中型で、大型の艦艇は、おととしアメリカから購入したフリゲート艦に次いで、これで2隻目です。
配備を祝う式典に出席したアキノ大統領は、「この艦艇は、わが国を真に防衛しうる軍事力の存在を示した」と述べ、抑止力の強化に期待を示しました。
フィリピンは、かつて支配下に置いていた南シナ海の一部の岩礁が次々に中国側に実効支配されているとして、海洋上の防衛力の強化を急いでいます。
フィリピンは、沿岸警備隊の能力を向上させるため、日本から巡視船10隻を購入することにしていて、今回の大型艦艇の配備には中国をけん制するねらいがあるとみられます。







トルコ ドーピング違反で31人処分 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/k10013570281000.html

+ 記事コピペ収納
トルコ ドーピング違反で31人処分
8月6日 6時57分

2020年のオリンピックの開催都市にイスタンブールが立候補しているトルコで、5日、オリンピックのメダリストを含む31人の選手をドーピング違反で2年間の資格停止処分にしたとトルコの陸上競技連盟が発表しました。

これはトルコの陸上競技連盟が公式ホームページで明らかにしました。
それによりますと、2年間の資格停止処分になったのは、2004年のアテネオリンピックの男子ハンマー投げで銀メダルを獲得したエスレフ・アパク選手を含む31人の選手です。
この中では禁止薬物の種類や違反の詳しい内容は触れられていませんが、トルコ陸連はロンドンオリンピックの女子1500メートルで金メダルを獲得したアスル・チャクルアルプテキン選手についても調査を進めているとしています。
トルコでは最大の都市イスタンブールが、東京とスペインのマドリードと共に2020年のオリンピックの開催都市に立候補していて、開催都市はおよそ1か月後にIOC=国際オリンピック委員会の委員による投票で決まります。
ドーピングを巡っては、陸上男子100メートルの元世界王者でアメリカのタイソン・ゲイ選手や、元世界記録保持者でジャマイカのアサファ・パウエル選手など、有名選手による禁止薬物の使用が相次いで発覚しています。







安倍政権をナチス視、悪意に満ちた在米韓国系団体 日米関係に傷も - 政治・社会 - ZAKZAK

ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130806/frn1308061538004-n1.htm

+ 記事コピペ収納
安倍政権をナチス視、悪意に満ちた在米韓国系団体 日米関係に傷も2013.08.06

安倍首相の顔写真に…(在米日本人提供)【拡大】

米カリフォルニア州グレンデール市に慰安婦を象徴する少女像が設置された問題で、現地の日本人から怒りの報告が寄せられた。除幕式では、安倍晋三首相の顔写真にナチス・ドイツのシンボル「ハーケンクロイツ」が描かれたパネルが掲げられ、同市の図書館では、慰安婦とホロコーストを同列に扱う資料まで展示されているというのだ。

「前代未聞。日本の首相の顔にとんでもないことです。ひどい悪意が感じられる。冗談やいたずらでは絶対にすまされません」

自民党の山谷えり子参院議員は、現地から届いた写真を一目見て、こう憤慨した。これまでも在米韓国系団体による「反日活動」は目にしてきたが、今回の悪質さは突出していた。

問題の除幕式は7月30日に行われた。「事実誤認に基づく日本批判だ」と抗議に駆け付けた現地の日本人が証言する。

「安倍首相の顔写真に黒々とハーケンクロイツを描いたパネルを持っていた男性は胸に『ゲスト』というプレートを付けていた。グレンデール市が招待した在米韓国人の1人だった」

日本をおとしめる行為は、これだけではない。

同市の図書館には、慰安婦を、ナチスによるホロコースト(=ユダヤ人大虐殺)の犠牲者のように描く資料が展示されていた。例えば、遺体が投げ込まれた穴のそばに兵士が立っている写真には、以下のような事実無根の説明があった。

《第2次世界大戦末期、日本の敗戦が色濃くなると、多くの慰安婦が日本帝国軍に殺され、その凶行が隠蔽された》

これらの資料とともに、ブラント西独首相が1970年12月7日、ポーランドの強制収容所跡地にひざまずき、謝罪している写真も展示されている。明らかに、日本とナチスを同一視させ、日本もジェノサイド(=民族浄化・大量虐殺)を行ったかのような構成になっているという。

現地の日本人は「彼ら(=在米韓国系団体)は着実かつ確実に、米国に反日感情を浸透させつつある。(少女像が設置された)7月30日は忘れられない日になった。本当に悔しい」と語る。

少女像をめぐっては、グレンデール市のホームページに、姉妹都市である大阪府東大阪市が設置に賛同したかのような虚偽の記述があるとして、東大阪市が抗議文を送る事態にも発展している。東大阪市は姉妹都市提携の解消も検討している。

日米関係まで傷つけようとする在米韓国系団体の動向について、日本政府はもっと真剣に受け止めるべきではないか。 (安積明子)







日本政府が旭日旗は問題ないとの見解を作成、韓国では非難の声 (サーチナ) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000028-scn-kr

+ 記事コピペ収納
日本政府が旭日旗は問題ないとの見解を作成、韓国では非難の声
サーチナ 8月6日(火)12時0分配信

日本政府が、旭日旗の使用は問題ないとの立場を示す政府見解を作成していることが明らかとなった。産経新聞が6日に伝えたところ、複数の韓国メディアが相次いで報じた。

最近、韓国ではサッカーの国際試合などで、旭日旗を使った応援が行われると、軍国主義の象徴や戦犯旗だとして批判の声が上がる。7月28日に行われた東アジアカップの日韓戦では、韓国の応援団が政治的メッセージを含む横断幕を掲げたことに対して日本側が抗議すると、韓国側は日本の応援団が旭日旗で応援したことが原因だとして反論した。

産経新聞によると、日本政府は旭日旗の使用は問題ないとの認識を盛り込んだ政府見解を作成しているという。旭日旗の意義を内外に示すことで、韓国の反日的風潮をけん制する狙いがあるとの見方を示した。

これに対し韓国メディアは、日本政府が旭日旗の使用を支持することは、周辺国の感情を無視した一方的な処置だと批判。韓国をはじめ、周辺国から強い非難を受けることが予想されると伝えた。

日の丸に太陽模様の周囲に広がっていく太陽の光をイメージした旭日旗は、太平洋戦争をはじめ日本が近代以降行った戦争で旗として使用され、現在の自衛隊もこの旗を使用していると解説。

また韓国のインターネットユーザーからは「ドイツではハーケンクロイツを所持したというだけでも逮捕されるのに、日本は正常な精神状態ではない」、「日本ではナチスの旗も問題にならないのだろうか」などと、非難の声が上がったという。(編集担当:李信恵・山口幸治)

【関連記事】
【韓国BBS】サッカー日韓戦の横断幕問題、中国も日本を批判!
【韓国BBS】韓国サポーターの横断幕問題、「国の恥さらし」
【中国BBS】韓国がまたスポーツに政治を持ち込む…中国でも非難
【中国BBS】韓国は所詮、韓国だ…日本代表が数々の嫌がらせ
【中国BBS】韓国は恥知らずだ…旭日旗を巡って日本に責任転嫁
最終更新:8月6日(火)12時20分







アジアと向き合う:戦後68年のニッポン/5 ヘイトスピーチと韓国留学生- 毎日jp(毎日新聞)

ttp://mainichi.jp/select/news/20130806ddm041040035000c.html

+ 記事コピペ収納
アジアと向き合う:戦後68年のニッポン/5 ヘイトスピーチと韓国留学生

毎日新聞 2013年08月06日 東京朝刊

韓国から留学中の金スルギさん。将来は日本にかかわる仕事がしたいと思っている=京都市左京区で2013年7月23日、宮武祐希撮影

◇未来のため歴史学ぶ

「日本は核武装するぞ」。平和の祈りに包まれた町に、過激なシュプレヒコールが響いた。昨年8月6日午後、広島市内の商店街。韓国・高麗大の金スルギさん(24)は、在日コリアン排斥を掲げる団体のヘイトスピーチに見入った。韓国のテレビでも、同じ団体のデモを見た。激しい感情がどこから来るのか分からなかった。一緒にいた日本人学生は、謝るばかりだった。

ヘイトスピーチが盛んだった大阪・鶴橋では、今春から地元の在日団体が「週末にデモを開催する」と申請し続けている。先に場所を押さえ、デモを封じ込めるためだ。

それでも、ヘイトスピーチはなくならない。デモに反対する大阪市生野区出身の在日3世、申靖英(しんやすひで)さん(41)は、参加者に対話を呼び掛け、4人と酒を酌み交わした。やめてほしいと伝えたかったが、「愛国心」を理由に正当化された。

高麗大の金さんは韓国の釜山で生まれ育った。学校で日本の侵略や植民地支配について教わり、級友と「日本はひどい国だね」と話した。家では日本のアニメ「セーラームーン」やドラマ「ごくせん」が楽しみだった。外国語高校で日本語を専攻。日本のバラエティー番組を見て言葉を覚えた。太宰治や村上春樹さんの小説に親しみ、日本にひかれていった。

大学で日韓の高校の歴史教科書を読み比べた。韓国は日本を責めるばかりで、日本は加害の歴史を隠す。そんな印象を抱いた。

広島でデモに遭遇した時、被爆してから祖国に戻った韓国人被爆者の問題や、日韓関係を議論する両国の学生のツアーに参加していた。平和記念式典や韓国人犠牲者の慰霊祭にも参列した。

過激なデモをするのはごく一部の人だと分かっている。悲観はしていない。「歴史は誰かを責めるために学ぶのではない。過誤をもとにより良い未来を作るためだ」。ツアーの感想文にそう書いた。

京都の大学に留学したこの春、清水寺を訪ねた。韓国や中国から来た多くの観光客とすれ違った。土産物屋の店頭で「神風」「特攻」と書かれた旭日旗(きょくじつき)が売られていた。韓国では、旭日旗は日本の植民地支配の象徴と受け止められる。驚いて足を止め、写真をフェイスブックに載せた。




アジアと向き合う:戦後68年のニッポン/5 ヘイトスピーチと韓国留学生

毎日新聞 2013年08月06日 東京朝刊

韓国から留学中の金スルギさん。将来は日本にかかわる仕事がしたいと思っている=京都市左京区で2013年7月23日、宮武祐希撮影

「韓国人にとって旭日旗が何を意味するのか、土産物店主は知らないと思う」。日本の友人に、そう言われた。知らないからといっても、韓国には不快な思いをする人がいる。そのことを、日本の人たちにも知ってほしい。

6月に京都の呉服店で、祇園祭に着て行く浴衣を買った。黒地にアイボリーとピンクのボタンの花。ホストファミリーが「日本らしい」と勧めてくれた。

植民地支配を体験した世代が少なくなる中で育った。自分たちの世代こそ、アジアの関係を変えていかなければならない。そのための答えを今、探している。=つづく







Chosun Online | 朝鮮日報 李前大統領の独島訪問から10日で1年 韓日対立続く

ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/08/06/2013080602203.html

+ 記事コピペ収納
2013/08/06 15:45

李前大統領の独島訪問から10日で1年 韓日対立続く

【ソウル聯合ニュース】韓国の現職大統領として初めて当時の李明博(イ・ミョンバク)大統領が独島を訪問してから10日で丸1年となる。歴史認識問題や独島問題をめぐりかつてないほど悪化した韓日関係は、日本の政治家らの「妄言」に対する波紋も広がるなど、両国の新政権発足後も改善の兆しがみえない。

李前大統領の独島訪問は、国交正常化から50年近くが経つ韓日関係においてこれまでの方針を転換する一つの契機になった。韓国固有の領土である独島の領有権問題をめぐり、日本の主張が露骨になっている。それまで日本は韓国との関係を考慮し、独島の領有権に対する主張を自制している部分があった。しかし、昨年以降、韓国に対する配慮を全く無くしたかのように領有権の主張を強めた。今月初めには日本政府が独島に関する初の世論調査の結果を発表するという、新たな「挑発」を行った。これを受け韓国政府も「静かな外交」という方針を本格的に転換するもようだ。

また、歴史認識問題をめぐっても両国の態度が以前とは異なるとの指摘も多い。韓国の民間シンクタンク、世宗研究所の陳昌洙(チン・チャンス)日本研究センター長は「韓日関係が対等になるなか、韓国も歴史に対し以前より敏感になり、日本は余裕をなくして過敏に反応している。変わり始めた韓日関係が(李前大統領の)独島訪問を機に表面化した」と解説した。

問題は変化する状況に合わせた新たな韓日関係がまだ成立していない点だ。右寄りといわれる安倍晋三内閣発足後、旧日本軍の従軍慰安婦や歴史認識をめぐる政治家の「妄言」が繰り返され、両国関係の改善に向けた環境づくりが進んでいない。

◇波乱含みの関係 日本の出方が鍵

現在の韓日関係が年末まで続くとの見方も多い。まずは8月15日の光復節(日本による植民地支配からの解放記念日)前後に両国民の感情が悪化する可能性がある。日本の一部閣僚が15日に靖国神社を参拝する意向を示す一方、韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領も同日の記念式典で日本の歴史認識に対し問題を提起する可能性がある。

さらに、周辺国にとって軍国主義復活のシグナルと受け止められる日本の平和憲法改正をめぐる動きが続いている。15日に靖国神社を参拝しない意向を明らかにした安倍首相が秋季例大祭などに合わせ参拝する可能性も排除できない。

このため韓国政府周辺では韓日関係が安定するには日本が挑発を自制し、韓国政府が動ける余地をつくることが必要だと指摘される。政府筋は「日本が歴史歪曲(わいきょく)発言を続ける限り両国関係の正常化は難しい」と述べた。

聯合ニュース







韓国 外交権のあった1899年の教科書に竹島は韓国領外と明記 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130719-00000003-pseven-kr

+ 記事コピペ収納
韓国 外交権のあった1899年の教科書に竹島は韓国領外と明記
NEWS ポストセブン 7月19日(金)7時6分配信

捏造された歴史の流布に熱心な韓国がもっとも血道をあげるのが領土の歴史だ。竹島の領有権を主張する韓国は、「嘘も100回言えば本当になる」を地でいっている。その嘘とプロパガンダをジャーナリストの水間政憲氏が暴く。

* *

6月14日配信のソウル聯合ニュースによると、韓国教育部が日本政府に対し、竹島(韓国名・独島)や慰安婦などについて「歴史歪曲」して記述した日本の教科書の是正を求める文書を送るという。

同部は今後、日韓の市民団体と連携して、「歴史歪曲」の問題認識を広めていくらしい。「日本の市民団体や歴史教師らにこうした教科書の問題点を知らせる内容のメールを送り、8月に国際学術会議を開催する予定だ」(ソウル聯合ニュース)

2008年7月、文部科学省が「竹島は日本固有の領土」と中学校教員用の解説書に明記しようとしたことで、韓国政府が駐日韓国大使を召還し大騒ぎしたこともあった。韓国が実効支配しているにもかかわらず、竹島の領有権をめぐって激しく吠えるのは、韓国領である根拠がまったくないことを彼ら自身わかっているからだ。

韓国が主張する竹島領有の根拠は、金大中元大統領が「1905年に日本が竹島の領有を閣議決定」したことに対して、「当時の韓国政府が何も問題提起をしなかったことを根拠に領有権を主張するのは、認めることができません。日露戦争当時のわが国は事実上、日本の支配下にあって反論できなかった」と、2005年5月23日に開催された東京大学主催のシンポジウムで述べたレトリックに集約される。

これは、第一次日韓協約(1904年)、第二次日韓協約(1905年)によって保護国になり外交権を失っていたことを指摘した発言だが、その論拠は破綻している。

まだ外交権があった光武3年(1899年)に韓国で使用されていた教科書『大韓地誌』には、「わが大韓民国の位置はアジアの東部に在り、支那の東北部から日本海と黄海・渤海の間に突出した半島国で、北緯33度15分より42度25分に至り、東経124度30分より東経130度35分に至り…」と竹島の位置(東経131度52分)が韓国領外であることを明確に記述している。そのため、韓国政府はまず自国民に対して捏造された歴史を広めて“洗脳”してきた。

韓国が竹島の領有権教育を徹底的に行なうようになったのは1990年代からだ。それまで竹島の実効支配を強化するため灯台を設置し、船着き場やヘリポートの建設を進めていたが、同時進行で教科書も“強化”した。

韓国政府は、教科書に竹島が歴史的に韓国固有の領土であると記述することはもちろんのこと、1996年には「独島は我が領土」(1982年に作曲された歌)を小学校の教科書に掲載した。効果があったのか、韓国のアイドルグループ少女時代がリハーサルの際にこの歌を歌っていたことは日本でも物議を醸した。

さらに2004年1月には国内外への啓蒙を目的に224万枚もの「独島切手」を発行。2010年には狭い独島の埠頭で高校バスケットボール大会を開催。愛国ファッションショーも企画した(悪天候のため鬱陵島での開催に変更)。今年6月には民間団体・独島守護国民行動本部が「世界独島観光の日」を制定すべく署名活動を行なうことを明らかにした。

このように韓国は政府、マスコミ、民間が三位一体となって自国民への刷り込みを行なっている。

※SAPIO2013年8月号

【関連記事】
1889年発行の韓国の教科書に「竹島は韓国領でない」証拠発見
日本と中国・韓国・ロシア 領土問題の真実をひもといた本
「竹島領有パフォーマンス」少女時代やヨン様もしていた過去
「竹島は日本の領土」を証明する動かぬ証拠が鬱陵島にあった
国後島に韓国人多数常駐 竹島問題に絡んだ嫌がらせとの見方
最終更新:7月19日(金)8時46分







中韓で事情異なる対日感情 中国人はドライ、韓国人はウェット (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130806-00000021-pseven-int

+ 記事コピペ収納
中韓で事情異なる対日感情 中国人はドライ、韓国人はウェット
NEWS ポストセブン 8月6日(火)16時5分配信

7月末に韓国ソウルで行なわれたサッカー日韓戦で、韓国側サポーターが「歴史を忘れた民族に未来はない」とハングルで書かれた巨大な横断幕を観客席に掲げたり、韓国で「旭日旗」が反日の一大トレンドになるなど、日本批判が目立っている。

一方、中国も反日では負けない。今年7月、北京在住の著名反日活動家が「尖閣諸島を占領するための民兵」を募集すると発表。1000人ほどを集め、尖閣に上陸し占領する計画だという。

荒唐無稽な話だが、尖閣については李克強・首相自ら「尖閣は日本が盗み取った」と公言しているのだから、活動家が過激になるのも当然である。だが、韓国と中国では同じ反日でも事情が異なる。ジャーナリストの富坂聰氏がいう。

「私はかつて、街中で南京大虐殺の議論になった際、父が目の前で日本兵に殺されたのを見たという人から、『父がその時着ていた血のついたコートを着てみろ』といわれ実際に着させられたこともある。

しかし、そうした経験を経てもなお、大多数の中国人は実際には対日感情でドライだと思います。韓国は、戦時中の日本企業の賠償責任を問う判決を出すなど、国際的にみたらおかしい話でも、ウェットな感情が先だってしまうことがありますが、中国人の場合はもっと現実的。

たとえば、出世競争でライバルが日本人と親しくしているとき、『あいつは日本人と親しい』と足を引っ張ったりするような使い方をする。政府も民間も反日を政治利用しているのです」

評論家の宮崎正弘氏によれば、「インターネット空間では反日にだけ言論の自由が与えられているから、反日の議論が展開されているようで、実は反日=反政府という記号で政府批判が行なわれていることもある。政府も民間人も、お互いに反日をガス抜きのアリバイにしている」という。

※週刊ポスト2013年8月16・23日号

【関連記事】
【中国人のジョーク】尖閣でTwitterやFB開かなければ中国領
中国人 日本人にネットで「犬め、俺らとまた一戦やるのか?」
中国人「日本のAV女優も愛するが、釣魚島はもっと愛する」
中国メディア 尖閣沖の魚を「愛国魚」と名付け新鮮さを主張
韓国では「独島」問題となると正論、常識はもはや通用しない
最終更新:8月6日(火)17時46分







「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 放射能からめた芸人暴言コントに韓国紙「大喝采」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000000-jct-soci

+ 記事コピペ収納
「日本人、体にいい福島産さくらんぼを食べろ」 放射能からめた芸人暴言コントに韓国紙「大喝采」

J-CASTニュース 8月6日(火)8時0分配信

番組の内容を報じた「スポーツ朝鮮」ウェブ版の記事(8月4日配信)

サッカー日韓戦で起こった「横断幕」騒動をめぐり、韓国のテレビ番組でタレントが「日本応援団に福島産さくらんぼを送ったよ」などと原発事故にからめて日本を揶揄するような「ネタ」を演じていたことがわかった。

番組は韓国の公共放送局KBS2で2013年8月4日に放映された「ギャグコンサート」だ。この日は、韓国人お笑いタレントのカク・ポムさん(26)が出演し、さっそく日韓戦に関する漫談を始めた。

■韓国人司会者が食べようとすると…

番組の模様を報じたスポーツ朝鮮、東亜日報など韓国各紙によると、カクさんは、「韓日戦、韓国は負けたけど両チームとも応援する姿がよかったね」と語り始め、

「日本応援団は旭日旗まで振りながら応援していた。そこで私は彼らにプレゼントを贈ったよ」

と、懐からさくらんぼを取り出した。

「体にいい福島産さくらんぼだ」

さくらんぼといえば、福島県の名産品の1つだ。福島第1原発事故と絡めて放射能入りといいたいらしい。ちなみに福島県産さくらんぼについては、県が正式に「安全宣言」を出している。

この「ギャグ」に会場は大爆笑となった。そこで共演者が「私も食べよう」と手を伸ばそうとすると、カクさんはそれを止め、

「『身土不二』(地元の食材が地元の人間には相性が良い)って言うでしょ? これはあの人たちだけで食べなきゃいけない」

韓国紙「無礼な日本にきつい一刺し」

風評被害に苦しみながら、地元農業の復興に力を注ぐ関係者の傷口にまさに塩を塗るような発言だ。しかしこの返しに、カクさんにはさらに大きな喝采が巻き起こったという。

韓国メディアは、「無礼な日本サポーターにきつい一刺し」などと、そろってこのネタを好意的に報じている。ネット上では「いくらなんでも対外的に危ない発言だ」と批判する声もあるというが、

「風刺ギャグで胸がスッとした」
「福島産さくらんぼネタ、痛快だった」

などと、韓国内ではおおむね好評のようだ。

【関連記事】
日韓戦「旭日旗」掲げた男の「正体」 横浜FMは「無関係だ」と異例の声明
「日本の爵位受けると財産没収」は合憲 「親日勢力」と認定された韓国人はここまでやられる
くまモン「九州の美味いもの」食べ尽くすモン!? 新宿伊勢丹「夏の大九州展」
驚きの5時間待ち! それでも美味しかった谷中の「ひみつ堂」
20~40代の独身男女3割が「付き合った経験なし」 原因は「外見64点以上」の高望み?

最終更新:8月7日(水)17時10分







松井秀喜氏はどうしてヤンキースタジアムを総立ちにさせたのか? (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130730-00010000-newsweek-int

+ 記事コピペ収納
松井秀喜氏はどうしてヤンキースタジアムを総立ちにさせたのか?
ニューズウィーク日本版 7月30日(火)15時2分配信

考えてみれば不思議です。日本でのキャリアはともかく、アメリカではヤンキース一筋というわけではありませんでした。ヤンキースの後、エンゼルス、アスレチックス、レイズと複数の球団を渡り歩いて引退したのであって、松井氏は引退の時点ではヤンキースのメンバーではなかったのです。

にもかかわらず、7月28日の日曜日、ニューヨーク・ヤンキースは松井氏と「ワンデイ・コントラクト」つまり一日だけの契約を交わすと共に、ヤンキースタジアムに登場して「引退セレモニー」を行いました。球団は、この日のことを相当に前に決定していたようで、「7月28日に球場に行くと、ヒデキ・マツイの首振り人形がもらえる」というキャンペーンについては、シーズンの相当初期に発表していたのです。

ヤンキースの独占中継局であるYESネットワークによれば、合同記者会見の席上で、ブライアン・キャッシュマンGM(ゼネラルマネジャー)が挨拶をしたのと同時に、2002年のシーズンオフに松井氏を獲得した際の中心人物であったジーン・アフターマンGM補佐が登場して「この日のワンデイ・コントラクト」の契約書を実際に見せながら、松井氏の貢献と、彼が引退することへの感慨を語っていたのが印象的でした。

そこで1つの疑問が湧いてきます。

ヤンキースと、ヤンキースのファンは、そこまで松井氏を愛していながらどうして2009年のシーズンオフ、あのワールド・シリーズMVPの大活躍をした直後に、松井氏を放出し、またファンもそれを認めたのでしょうか? そして、一旦放出しておきながら、今回の「ワンデイ・コントラクト」によって、ヤンキースの一員としての引退式を行って、涙ながらに彼のことを顕彰したのでしょうか?

1つには、アメリカの場合は終身雇用が崩れているということがあります。契約の関係で複数の企業を渡り歩く、そしてその切れ目では解雇という現実を受け入れたり、それに伴う別れがあったりするというのは、アメリカでは当たり前です。2009年の松井氏の「エンゼルスへの放出」というのも、チームの若返り構想や、総人件費の抑制という中で、企業として合理的な判断であれば、本人も周囲も、そして人気商売であるプロ野球としてのファンも、納得するのが当然だということがあります。

その一方で、終身雇用に近い存在も残っています。ヤンキースであれば、ジーター選手やリベラ投手というのは「生涯ピンストライプ」という特別なステータスを、本人も周囲も認めた存在です。ですが、こうした「生涯ピンストライプ」の選手と、「最後は3球団を渡り歩いた」松井氏について、ファンの思い、愛情というのは質的に変わらないのです。

つまり、他チームに行ったから「汚れた」とか「純粋なヤンキーではない」という感覚はそもそもないのです。例えば、松井氏と親交のある往年の主軸打者であるレジー・ジャクソン氏の「背番号44」はヤンキース、エンゼルス、アスレチックス(奇しくも松井氏のプレーした球団と重なります)の3球団で「永久欠番」になっているのです。

この感覚からすると、日本球界の不世出の大投手である金田正一氏の「34番」がジャイアンツでは永久欠番になっている一方で、長く貢献したスワローズでは欠番になっていないというのには私は違和感がありますが、要するに「生え抜きで生涯一球団でないと裏切り者」というカルチャーはアメリカには皆無なのです。

これに加えて、ビジネスの判断としての解雇ということと、人間の自然な感情としての賞賛とか愛情というものが「明確に区別されている」というカルチャーがあります。戦力構想ということで、アッサリと解雇しておきながら、そしてファンもそれを追認しておきながら、引退式ではエモーショナルな感動で盛り上がることができる、これは一見すると矛盾であり、何となく「タテマエの世界のキレイごと」のように見えます。

ですが、違うのです。個人へのリスペクトはあっても、戦力構想のために解雇することがあるし、それでも個人へのリスペクトは残る、それが「契約社会」だということです。この感覚が分からないと、このセレモニーの感動は素直に味わえないでしょうし、このセレモニーの感動を素直に感じることができれば、この価値観が分かったということだと思います。

ちなみに、現在日本で進行している「追い出し部屋」というのは、雇用を脅しながら個人への自他によるリスペクトも壊してゆくという全く非人道的なものです。また、その延長に議論されている「雇用の流動化」とか「解雇の自由化」というものも、もしも個人へのリスペクトを伴わないのであれば、単なる「古代の野蛮なカルチャーへの退行」に過ぎないわけです。

それはともかく、松井氏は噂によればアメリカで大学や大学院での勉強、あるいは研究ということを今後の人生のテーマにしていく可能性があるそうです。一部には、氏の人気を当て込んで球団指導者にという声もあるようですが、ここまで日米の球界に気を使って丁寧に生きてきた松井氏ですから、以降は本当にご自身のテーマをゆっくりと追求していったら良いと思います。

仮に野球指導者になるのであれば、カネの飛び交う人気球団ではなく、アメリカのAAあたりの草の根マイナー球団で、人生の岐路に悩む若者の相手をしながら、日米の長所を取り入れた松井氏の野球理論と、きめ細かい指導技術を磨いていくのがいいのではないでしょうか? 松井氏にはそうした日々の方がおそらくは幸福なのだと思います。そのような生き方こそ松井氏らしいし、その「松井らしさ」をゆっくりと磨く中で、例えば将来にもう一度檜舞台で大きな仕事をという可能性も見えてくるのではないかと思います。

冷泉彰彦(作家・ジャーナリスト)

【関連記事】
僕たちもスポーツ強豪国になれる?
悲劇を乗り越えたイギリスの新テニス王者
31歳で世を去った『Glee』主役、コリー・モンティスの悲劇
イギリス生まれのスポーツが意外に多い理由
「ベースボール」と「野球」、安全に関する認識の違いをどうする?
最終更新:7月30日(火)15時2分






名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2013年08月15日 23:55