日記/2014年06月18日(WED)/今日のまとめ
2014-06-19









【ニュース記事一覧】

小保方氏「研究室以外からの入手なし」 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015306651000.html

小保方氏「研究室以外からの入手なし」
6月18日 12時24分

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーは、STAP細胞や実験に使われたとされるマウスの遺伝子の分析結果などからSTAP細胞の存在が疑われる不自然な点が相次いで指摘されていることについて、「マウスに関しても細胞に関しても私には所属させていただいていた研究室以外からの入手はありません」などとしたうえで、今後、理化学研究所の調査に協力し、事実関係を明らかにできるよう努めたいとするコメントを発表しました。

これは小保方リーダーが、18日、代理人の三木秀夫弁護士を通じて発表したものです。
この中で、小保方リーダーは、共同研究者の若山照彦教授の側からマウスを渡され、STAP細胞を作製したはずなのにできた細胞がこのマウスのものではなかった点について「マウスに関しても細胞に関しても私には所属させていただいていた研究室以外からの入手はありません」などとしています。
そのうえで「何よりもSTAP細胞の再現・検証実験に参加させていただき、人為的な間違いが絶対に起きない環境でSTAP細胞の存在を証明することで、筆頭著者としての説明責任を果たさせていただくことを切望しております」としています。
また、小保方リーダーらが使っていた研究所の冷凍庫から「ES」と書かれたラベルの貼られた容器が見つかり、中の細胞を調べたところ、STAP細胞を培養したものだとされている細胞と目印となる遺伝子の位置が一致した点については、弁護団による補足コメントとして「小保方リーダーは、ES細胞を作製したことはなく小保方研究室に保管されているES細胞は若山研究室から譲与されたものです」などとしています。






女子中学生監禁傷害の疑いで男逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015327621000.html

女子中学生監禁傷害の疑いで男逮捕
6月18日 20時57分

17日、千葉県市原市で女子中学生が連れ去られそうになった事件で、警察は車の中に押し込め、けがをさせた疑いで53歳の男を逮捕しました。
男は容疑を認めているということです。

逮捕されたのは住所不定の赤木良治容疑者(53)です。
17日午前7時ごろ、市原市東国吉で自転車で登校途中の女子中学生が男に無理やり車の中に押し込まれ、殴られたうえに連れ去られそうになりました。
通りかかった対向車の男性がクラクションを鳴らしたため、男はそのまま車で逃げ、警察は行方を捜査していました。
その結果、事件の現場に赤木容疑者の指紋が残されていたことなどから、警察が市原市内で身柄を確保し、中学生を車の中に押し込め、けがをさせた疑いで逮捕しました。
容疑を認めているということです。
警察は事件のいきさつなどを詳しく調べることにしています。


クラクション鳴らした男性「様子おかしかった」

女子中学生が車に押し込まれた現場にたまたま車で通りかかり、クラクションを鳴らした51歳の男性がNHKの取材に応じました。
男性は当時の状況について、「現場は通勤に使う道で、その日も車で通っていたら、いつもすれ違う女の子の自転車が倒れていました。横には軽自動車が止まっていて、事故にあったのかと思ったのですが、様子がおかしかったのでクラクションを鳴らしました」と話しました。
男性によりますと、女子中学生が車から落ち、男が再び車に乗せようとしていたということです。
男性は「これはただごとではない、とにかく人を呼ばなければいけないと思い、クラクションを鳴らしっぱなしにしました。男は女の子を放り出すようにして、車を急発進させて逃げていきました」と話しました。
男性は「車のドアが閉まっていたら気づかなかったかもしれません。女の子が連れ去られるようなことがなくてよかったです」と話しました。






熊本 女子高校生殺害などの容疑で男逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015322251000.html

熊本 女子高校生殺害などの容疑で男逮捕
6月18日 19時08分

熊本県人吉市で、先月から行方不明になっていた高校3年の女子生徒が遺体で見つかった事件で、警察は、別の事件で逮捕・起訴された47歳の男を殺人と死体遺棄の疑いで逮捕しました。

逮捕されたのは、住所不定、無職の赤石弥容疑者(47)です。
警察の調べによりますと、赤石容疑者は、先月4日から5日までの間に熊本県人吉市の山林で市内の県立高校3年生、荒川真侑子さん(17)を殺害し、遺体を放置したとして殺人と死体遺棄の疑いが持たれています。
女子生徒は先月4日に自宅を出たまま行方が分からなくなり、警察で行方を探していましたが、別の事件で逮捕された赤石容疑者が、調べに対し、「女子生徒を殺害し、山の中に放置した」と供述したのに基づいて、警察が、人吉市の山中を捜索したところ、今月7日遺体で見つかりました。
警察によりますと、赤石容疑者は、女子生徒とインターネットのサイトを通じて知り合い、女子生徒が行方不明になった当日、レンタカーに女子生徒を乗せて現場の山林まで連れて行ったとみられるということです。
警察の調べに対し、容疑を認めているということです。
警察は殺害の動機とともに事件の詳しいきさつを調べています。






車2台衝突 自転車巻き込まれ高校生死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015306891000.html

車2台衝突 自転車巻き込まれ高校生死亡
6月18日 12時24分

18日午前、北海道旭川市の国道で車2台が衝突して自転車を巻き込む事故があり、自転車に乗っていた17歳の男子高校生が死亡し、20代の男女のきょうだい2人が意識不明の重体になっています。

18日午前8時20分ごろ、旭川市末広の国道12号線の交差点で、右折しようとしたRV車と、対向車線を直進してきた乗用車が衝突し、近くにいた自転車を巻き込みました。
この事故で、自転車に乗っていた旭川実業高校2年生の加藤健太郎さん(17)が全身を強く打って死亡し、乗用車に乗っていた近くに住む25歳と21歳の男女のきょうだい2人が意識不明の重体になっています。
死亡した加藤さんは現場近くの高校に登校する途中だったということです。
警察は、RV車を運転していた旭川市旭岡の長岡彌生容疑者(75)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
取り調べに対して、長岡容疑者は「信号が青だったので、前の車についていったら衝突してしまった」と供述しているということです。
現場は旭川市郊外にある交差点で、警察が当時の状況や原因などを詳しく調べています。







車 用水路に 少年少女6人死傷 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015302221000.html

車 用水路に 少年少女6人死傷
6月18日 6時30分

17日夜、栃木県鹿沼市の県道で少年少女6人が乗った軽自動車が道路脇の用水路に転落し、17歳の少女が胸を強く打って死亡したほか、運転していた少年や男子高校生が大けがをするなど、5人が病院で手当てを受けています。

17日午後9時45分ごろ、鹿沼市下南摩町の県道で、市内に住む18歳の少年が運転する軽自動車が対向車線にはみ出し、そのまま道路脇の用水路に転落しました。
この事故で、車に乗っていたいずれも市内に住む16歳から18歳の少年少女合わせて6人のうち、無職の中山智美さん(17)が胸を強く打って死亡しました。
また、運転していた18歳の無職の少年と17歳の男子高校生が大けがをしたほか、16歳の男子高校生2人とアルバイトの少年がけがをして、病院で手当てを受けています。
現場は片側1車線の見通しのよい直線道路で、事故を起こした軽自動車には定員を超える6人が乗っていたことから、警察は運転していた少年などから話を聞いて、事故の原因を詳しく調べることにしています。







捜査車両でわいせつ行為 警部補懲戒処分 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015327251000.html

捜査車両でわいせつ行為 警部補懲戒処分
6月18日 22時43分

佐賀県警察本部の40代の男性の警部補が、勤務中に捜査車両の中で、女性の警察官にわいせつな行為をしたとして、先月、減給の懲戒処分を受けていたことが分かりました。

懲戒処分を受けていたのは、佐賀県警察本部の40代の男性の警部補です。
県警察本部や関係者によりますとこの警部補は、ことし1月の深夜、勤務中に捜査車両の中で、女性の警察官に対し、無理やりキスをするわいせつな行為をしていたということです。
県警察本部は、この警部補を先月2日付けで、3か月間、減給10%の懲戒処分にしていました。
警部補は、自主的に退職したということです。
佐賀県警察本部では、ことし2月、勤務中にパチンコをしていた20代の巡査が、捜査書類を一時、盗まれ、先月、処分を受けています。
不祥事が相次いでいることについて、佐賀県警察本部の吉丸卓伸首席監察官は「いずれも、警察官としての自覚を欠いた行為であり、誠に遺憾です。今後とも、職員に対する指導を徹底し、再発防止に努めてまいります」と話しています。






旅行会社元営業部長が2億円詐取で逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015326251000.html

旅行会社元営業部長が2億円詐取で逮捕
6月18日 20時28分

東京の旅行会社の営業部長だった男が、大量の航空券を手配したように装って、別の旅行会社にうその請求書を送りつけ、2億3000万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕されました。

逮捕されたのは東京・千代田区にあった旅行会社の元営業部長で、札幌市に住む竹原直樹容疑者(54)です。
警視庁によりますと、竹原容疑者は、旅行会社に勤務していた平成20年5月から8月にかけて都内の製薬会社から社員の海外出張などのための航空券の手配を160回にわたって請け負ったように装ったうえで、手配に必要な代金の立て替えを依頼した別の旅行会社にうその請求書を送りつけて、およそ2億3000万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。
不正が発覚し、4年前に旅行会社が告訴していましたが、竹原容疑者は、最近まで行方が分からなくなっていたということで、警視庁によりますと、容疑を認めているということです。
警視庁は、竹原容疑者がだまし取った金の大半を競馬などに使っていたとみて調べています。






柿本人麻呂ゆかりの茶道具盗み親子逮捕 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015326371000.html

柿本人麻呂ゆかりの茶道具盗み親子逮捕
6月18日 21時51分

万葉集で知られる歌人、柿本人麻呂ゆかりの茶道具、3000万円相当を奈良県斑鳩町の住宅から盗んだとして、徳島市の親子が盗みの疑いで警察に逮捕されました。
調べに対して、2人は容疑を否認しているということです。

逮捕されたのは徳島市の無職、中川久美子容疑者(59)と、長男の真吾容疑者(39)です。
2人は平成22年5月、斑鳩町に住む72歳の女性の住宅を着物を買い取る名目で訪れ、その際「骨とう品の目利きもできる」と話して、女性に茶道具を出させ、女性が目を離した隙に盗んだ疑いが持たれています。
警察の調べによりますと、盗まれた茶道具は「香合(こうごう)」と呼ばれるお香入れで、万葉集で知られる歌人、柿本人麻呂が植えたとされる柿の木から作られ、全国にほかに3点しかない貴重なものだということです。
警察によりますと、2人は茶道具の価値には気付いていなかったとみられ、古物商に70万円で売却したということです。
その後、大阪で行われた古美術品の競売で3000万円で落札され、競売を見た知人から情報を聞いた持ち主の女性が警察に連絡し、2人が浮かび上がったということです。
調べに対して2人は、「盗んではいない」と容疑を否認していて、警察が捜査を進めています。






<都議会>セクハラやじ 女性議員に「早く結婚しろ」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140618-00000130-mai-soci

<都議会>セクハラやじ 女性議員に「早く結婚しろ」

毎日新聞 6月18日(水)23時45分配信

東京都議会の本会議で18日、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員(35)が、女性の妊娠・出産を巡る都の支援体制について一般質問をしていた際に、男性の声で「早く結婚しろよ」「子供もいないのに」などのヤジが飛んだ。同会派は、議員席からだったとして「公の場でセクハラ発言を受けた」と反発。発言議員を特定し、注意するよう議会運営委員会に申し入れる。

塩村氏は議長席前の演壇でヤジを浴び、声を詰まらせる場面もあった。質問終了後、報道陣に「女性の気持ちを代弁していただけに腹が立つし、悲しい」と語った。同会派の両角穣(もろずみみのる)幹事長は「6年後に五輪が開かれる都市の議会でこういう発言が出るのは恥ずかしい」とあきれた様子。一方、議運の吉原修委員長(自民)は「聞いていない」とした上で、「(各)会派の中で品位のない発言をしないよう確認すればいいのでは」と述べるにとどめた。

塩村氏は昨年6月の都議選で初当選。放送作家として活動し、日本テレビが放送していた人気バラエティー「恋のから騒ぎ」に出演していた。【和田浩幸】

【関連記事】
セクハラに罰則、女性は疑問視「道徳観が…」 エジプト
「金目」発言の石原氏へ問責 野党8党提出へ
百田氏「日教組は日本のがん」
怒る岡田氏、首相に「あなた失礼だ」
大阪府警、女性視点の情報サイト開設…セクハラ対処法、子育て支援制度

最終更新:6月19日(木)0時19分







児童ポルノの所持禁止 改正法成立 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015305951000.html

児童ポルノの所持禁止 改正法成立
6月18日 17時40分

子どものわいせつな写真や画像など、いわゆる児童ポルノの所持を新たに禁じたうえで、みずからの性的好奇心を満たす目的で所持した場合は罰則を科すなどとした改正児童ポルノ禁止法が、18日の参議院本会議で賛成多数で可決され成立しました。

児童ポルノ禁止法はこれまで、18歳未満の子どものわいせつな写真や画像など、いわゆる児童ポルノを第三者に販売した場合などが処罰の対象で、個人が所持しているだけでは処罰の対象になっていませんでした。
このため、改正児童ポルノ禁止法では、児童ポルノの所持を新たに禁じたうえで、みずからの性的好奇心を満たす目的で所持した場合は1年以下の懲役または100万円以下の罰金を科すとしています。
一方、すでに児童ポルノを所持している人もいることから、処分するための猶予期間として、法律の施行から1年間は罰則を適用しないとしています。
また、漫画やアニメ、CGについては、「表現の自由が脅かされる」といった懸念を踏まえて、規制の対象外としています。
改正児童ポルノ禁止法は、18日の参議院本会議で賛成多数で可決され、成立しました。
児童ポルノ禁止法の改正は、平成16年以来、10年ぶりです。


国会図書館「廃棄処分は行わない」

一方、今回の法改正で児童ポルノの「所持」が新たに禁止されることについて、規制の対象となるものも含め、国内で出版されたすべての出版物を収蔵している国立国会図書館は「民間の出版物の収蔵は文化財の蓄積と利用という目的で法律で定められているため、今回の法改正で示された『みだりに児童ポルノの所持、保管をしてはならない』という規定の対象ではない」として、児童ポルノに当たる出版物の廃棄処分は行わないという見解を示しました。


日本書籍出版協会などが抗議声明

改正児童ポルノ禁止法が18日の参議院本会議で賛成多数で可決され、成立したことを受けて、出版社で作る日本書籍出版協会と、日本雑誌協会は、共同で、抗議声明を発表しました。
声明では、「『児童ポルノ』の定義が依然あいまいなまま、『単純所持』が禁止されたことは、児童保護という本来の目的から大きく逸脱し、表現規制につながる危険性があり、到底容認できない」と、「児童ポルノ」ということばの不明確さや、表現への影響について指摘しています。
そして、「『児童ポルノを製造・所持・運搬』する行為も処罰の対象となっており、出版流通システムに多大な影響を及ぼす危険性さえある」としたうえで、「十分な審議が尽くされないまま、改正案が衆参両院で可決、成立したことに断固抗議する」としています。


日弁連が法改正批判する会長声明

児童ポルノの単純所持を罰する改正児童ポルノ禁止法が18日の参議院本会議で成立したことを受けて、日弁連は18日開かれた会見で、法改正を批判する会長声明を発表しました。
それによりますと、今回の法改正で示された「ことさらに児童の性器やその周辺部、でん部、胸部といった性的な部位が露出されたり強調されたりしたもので、性欲を興奮させ刺激するもの」という児童ポルノの定義について、「性的な部位にでん部や胸部が含まれ、範囲が広く、『強調する』という表現も漠然としていて不明確だ」などと指摘しています。
そのうえで、「あいまいな定義は運用によっては捜査権の乱用につながり国民の人権を侵害するおそれがある」などとして「問題が大きい」と批判しています。
18日の会見で「日弁連子どもの権利委員会」副委員長の川村百合弁護士は「改正された法律が子どもを性的搾取と性的虐待から守りつつ、捜査権の乱用も防止できるよう今後、関係機関に働きかけて運用上の指針となるガイドラインを早急に作成するよう求めたい」と述べました。





高齢者の介護自己負担引き上げ 法律成立 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015308961000.html

高齢者の介護自己負担引き上げ 法律成立
6月18日 19時08分

一定以上の所得がある高齢者の介護サービスの自己負担を引き上げるなど、医療・介護分野の制度改正を行うための法律が、18日の参議院本会議で自民・公明両党などの賛成多数で可決され、成立しました。

医療・介護分野の制度改正を行うための法律では、年間で280万円以上の年金を受け取っている人を念頭に、一定以上の所得がある高齢者について、介護サービスの自己負担を今の1割から2割に引き上げるとしています。
また、在宅医療の充実に取り組む医療機関などを支援する基金を都道府県に設けるほか、特別養護老人ホームへの入所は、介護の必要度が比較的高い「要介護3」以上に原則として限るとしています。
さらに、医療事故で患者が死亡した場合に、国が指定した民間の第三者機関が調査を行うなどとしています。
18日開かれた参議院本会議で、各党の討論が行われ、自民党は、「地域での支え合いや高齢者1人1人にふさわしい支援を育てようとするものだ。地域ごとに充実した医療を提供する体制が整うことになる」と必要性を訴えました。
これに対し民主党は、「国は、財政面を理由に社会保障から逃げることは許されない。安倍総理大臣の姿勢が表れたもので、介護保険で要支援の高齢者が切り捨てられる」と反対しました。
このあと採決が行われ、法律は、自民・公明両党などの賛成多数で可決され、成立しました。


介護サービスどう変わる?

高齢化に伴い介護にかかる費用は増え続け、今年度の総額はおよそ10兆円と見込まれ、介護保険制度が始まった平成12年度の2.8倍に上っています。
65歳以上の高齢者が負担する介護保険料も全国平均で月額4972円と制度導入当初の2倍近くに達しています。
介護保険制度ではサービスを利用した際、かかった費用の1割を利用者が負担しますが、今回の法律の改正では、費用の増大を抑え介護サービスの効率化や重点化を図る必要があるとして、一定以上の所得がある高齢者を対象に自己負担の割合が2割に引き上げられます。
年間280万円以上の年金を受け取っている人を念頭に在宅サービスを利用している人の14%程度、施設に入居している人の数%の合わせて50万人程度が対象になるとみられています。
自己負担の限度額も見直され、現役並みの383万円以上の年収がある世帯では、ひと月当たりの負担の上限が3万7200円から4万4400円に引き上げられます。
一方で、低所得者の負担を減らす対策も取られます。
住民税が非課税となっている世帯の高齢者については、介護保険料の減額幅を拡大し、所得に応じて保険料の30%から70%を減額するとしています。
このほか、介護の必要性が比較的低い「要支援」の高齢者が利用する「通所介護」と「訪問介護」について、現在は全国一律にサービスが提供されていますが、今後は市町村がサービスの内容や料金を設定できるようになります。
また、特別養護老人ホームへの入所については、原則、介護の必要性が比較的高い「要介護3」以上に限るとしています。


「負担増は困る」「しかたない」

医療・介護分野の制度改正を行うための法律が参議院本会議で可決・成立したことについて、東京・巣鴨を訪れていた高齢者からは「年金生活のなか、負担が増えるのは困る」とか「現役世代のことを考えればしかたがない」といった意見が聞かれました。
このうち、66歳の女性は「年金で生活していて、むだな出費がないよう切り詰めているところです。介護サービスはまだ使っていませんが、負担が増えるとなると困ります」と話していました。
また、72歳の女性は「生活が楽ではないので出費が増えるのは大変困ります。ただ、自分の息子のことなど次の世代の負担を考えるとしかたないとも言え、難しい問題です」と話していました。






集団的自衛権巡る協議 会期中の合意困難 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015308111000.html

集団的自衛権巡る協議 会期中の合意困難
6月18日 13時23分

自民・公明両党の幹事長らが会談し、集団的自衛権などを巡る与党協議について、今月22日までの今の国会の会期中に合意するのは難しいという認識で一致し、憲法解釈を変更する閣議決定に向けて協議を加速させていくことを確認しました。

自民・公明両党の幹事長と国会対策委員長が18日午前、東京都内で会談し、集団的自衛権などを巡る与党協議について意見を交わしました。
この中で、公明党の井上幹事長は「党内の理解を得られるよう最大限の努力をしているが、今の国会の会期中に与党協議で合意するのは難しい状況だ」と述べました。
これに対し、自民党の石破幹事長は「われわれとしては会期中の閣議決定をお願いしているが、公明党の了承がなければ閣議決定もできない」と述べ、今月22日までの今の国会の会期中に与党協議で合意するのは難しいという認識で一致しました。
そのうえで、両氏は公明党内の議論も踏まえ、集団的自衛権の行使を容認するため、憲法解釈を変更する閣議決定に向けて、与党協議を加速させていくことを確認しました。
会談のあと、自民党の石破氏は記者会見で「会期中の閣議決定をあきらめたわけではなく、全力を尽くすが、いろいろなケースがあると思う。いつまでも引き延ばすものではなく、両党が最大限の努力をすれば結論はおのずと見えてくる」と述べました。


「引き続き協議重ね結論を」

公明党の山口代表は、党の参議院議員総会で「集団的自衛権などを巡り、与党で引き続き協議を重ね、結論を得るよう努力をしたい。党内論議の場もあるので、積極的に参加して意見がある人は主張してほしい」と述べました。


「今国会がいいと思っていた」

自民・公明両党の幹事長らが集団的自衛権などを巡る与党協議について、今の国会の会期中に合意するのは難しいという認識で一致したことに関連して、菅官房長官は記者会見で「今の国会中の閣議決定を目指して与党間で調整していただいていた。今の国会中であればいいなと思っていたが、交渉は与党に委ねていたので、石破幹事長がそう言われたのであれば、そういうことになるのだろうと思う」と述べました。
そのうえで、菅官房長官は「当初から安倍総理大臣も私も『期限ありき』ということではなかった。ただ、今の国会中に方向性を出していくというのは1つの考え方だった。今、与党間で大詰めの協議をしているので見守っていきたい」と述べ、早期の合意に期待を示しました。






ブータンの農業の父 日本人資料館オープン NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015301461000.html

ブータンの農業の父 日本人資料館オープン
6月18日 6時37分

ヒマラヤの王国ブータンで農業の近代化に貢献し、「農業の父」と呼ばれた故・西岡京治さんの功績を記念した資料館が、17日オープンしました。

この資料館は、日本がブータンでODA=政府開発援助を始めてからことしで50年になるのを記念して、ブータンの農業省が西部のパロに設けたもので、式典にはJICA=国際協力機構の田中明彦理事長などおよそ100人が出席しました。
西岡さんは日本のODA支援の第一陣としてブータンに派遣された農業技術の専門家で、コメや野菜の品種改良や農業機械の普及など、ブータンで亡くなるまでの28年間、農業の近代化に取り組み、農家の所得向上に貢献したことから、「農業の父」と呼ばれています。資料館には、西岡さんが日本から取り寄せたかんがい用のポンプなど農業機械14点や、文字の読めない農家のために絵を使って肥料作りを説明したパンフレットなどが展示され、現地の人々に寄り添って支援に尽力した西岡さんの足跡を伝えています。
資料館を訪れた30代の農家の男性は、「西岡さんの努力に感謝しています。今、私たちの暮らしがあるのは、西岡さんの多大な努力のたまものです」と話していました。






ウクライナ ロシアと対立深まり不安定な状況 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015302171000.html

ウクライナ ロシアと対立深まり不安定な状況
6月18日 6時37分

ロシアが天然ガスの輸出を停止したウクライナでは、中部でガスのパイプラインが爆発し、ウクライナ政府はテロの可能性についても調べているほか、東部ではロシア国営テレビの記者ら2人が戦闘に巻き込まれて死亡し、不安定な状況が続いています。

ロシアは、ウクライナが滞納している天然ガスの代金が期限までに支払われなかったとして、16日、ウクライナ向けのガスの輸出を停止しました。
こうしたなか中部のポルタワ州で17日、ガスのパイプラインが爆発、炎上し、ウクライナ政府はガスを止めて消火に当たるとともに、テロの可能性についても調べています。
ウクライナ国内やヨーロッパ向けのガスは別のルートでも送られているため、今のところ供給に影響は出ていないということです。
一方、戦闘が続く東部では、親ロシア派の武装集団の取材に当たっていたロシア国営テレビの記者ら2人が、17日、砲弾の攻撃に巻き込まれ死亡しました。
飛んできた砲弾はウクライナ軍による攻撃の可能性もあり、ロシア外務省はウクライナ政府に対し、事件の詳しい調査と責任者に対し厳しい処罰を行うよう求めました。ウクライナのポロシェンコ政権は、ヨーロッパからガスを購入する交渉を始めることにしているほか、今週中に東部の戦闘を停止する方針を示し事態の打開を目指す構えですが、ロシアとの対立が深まるなかで不安定な状況が続いています。






中国 同意ない当局批判報道を禁止 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015329431000.html

中国 同意ない当局批判報道を禁止
6月18日 23時17分

中国政府は、国内メディアの記者が、所属する報道機関の同意を得ずに当局に批判的な報道を行うことを禁止する通達を出し、習近平指導部のもとで言論や思想面での統制が一層強まっていることがうかがえます。

中国政府でメディアを監督・指導する「国家新聞出版ラジオ映画テレビ総局」は18日、国内の新聞やテレビ局などの記者が、所属する報道機関の同意を得ずに当局に批判的な報道を行うことや、独自にインターネットのホームページを立ち上げることを禁じる通達を出しました。
中国では、政府が各メディアに対し、テーマなどによって日常的に報道を禁止する通達が出されているほか、報道後の検閲を通じて当局に批判的な報道が制限されていますが、今回の通達は、これをより徹底するねらいがあるものとみられます。
また中国メディアは、共産党内の思想の徹底などを行う中央規律検査委員会の担当者が今月10日、政府系シンクタンク「中国社会科学院」に対し、「外国勢力の浸食を受けている」と批判したうえで、「政治面で党中央と思想を一致させなければならない」と命じたと伝えました。
習近平指導部は、一部の知識人の間に「民主」や「自由」といった価値観が浸透し、共産党の一党支配を揺るがしかねない動きだとして危機感を強めていて、言論や思想面での統制を一層強めています。






中国 軍関連施設で爆発 兵士17人死亡 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015315031000.html

中国 軍関連施設で爆発 兵士17人死亡
6月18日 15時37分

中国内陸部にある軍の関連施設で17日、兵士が弾薬を倉庫に積み入れる作業をしていたところ爆発が起き、兵士17人が死亡し、軍などは事故として詳しい原因を調べています。

中国国営の新華社通信によりますと、中国内陸部の湖南省衡陽市にある軍の兵器を保管している倉庫で17日午後5時前、爆発がありました。
爆発は兵士が弾薬を倉庫に積み入れる作業を行っていたところ起きたということで、作業に当たっていた17人の兵士が死亡したということです。
また、衡陽市の警察はNHKの電話取材に対し、爆発の衝撃で周辺にある一般の住宅も一部が壊れる被害を受けたことを明らかにしました。
今のところ、けがなどをした住民はいないということです。
新華社は爆発は事故だとして詳しい経緯は伝えておらず、原因の調査が行われているとしています。






ケニアで武装グループが住民を襲撃 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015301441000.html

ケニアで武装グループが住民を襲撃
6月18日 8時20分

ケニア東部でイスラム過激派とみられる武装グループが住民を襲撃して、この3日間で60人以上を殺害し、テロを抑え込めない政府への批判が高まっています。

ケニアの治安当局などによりますと、16日夜から17日未明にかけて、東部のインド洋の沿岸の村で、武装グループが住民を銃撃したり家に火をつけたりして、少なくとも15人を殺害しました。
目撃者によりますと、武装グループは家を一軒一軒回り、住民に対しイスラム教の聖典であるコーランの一節を唱えるよう命じ、イスラム教徒以外の住民を次々と襲ったということです。
さらに、この村の近くの町では15日にも武装グループが銃を乱射するなどして少なくとも49人を殺害し、この3日間で犠牲者は合わせて64人に上っています。
一連の襲撃については、隣国ソマリアを拠点とし国際テロ組織・アルカイダとつながるイスラム過激派組織「アッシャバーブ」が、「ケニア軍がソマリアに軍事介入したことへの報復だ」とする犯行声明を出し、襲撃を続けると警告しています。
これに対してケニア政府は、過激派組織への取締りを強化していますが、治安が悪化するなか、主要産業の観光にも大きな影響が出ていて、テロを抑え込めない政府への国民の批判が高まっています。






マレーシア 船沈没2人死亡30人余不明 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015318971000.html

マレーシア 船沈没2人死亡30人余不明
6月18日 17時31分

マレーシアのマラッカ海峡で、18日未明、インドネシアからの不法入国者とみられる97人を乗せた船が沈没して2人が死亡し、30人余りの行方が分からなくなっていて、捜索活動が続けられています。

マレーシアの海事当局によりますと、日本時間の18日午前1時すぎ、首都クアラルンプール近郊の海岸から3キロほど沖合のマラッカ海峡で、97人を乗せた小型の船が沈没しました。
船からの救助要請を受けて海事当局などの船が現場海域に向かい、これまでに60人が救助されましたが、2人の死亡が確認され、35人の行方が分からなくなっているということです。
船は木造で、乗っていたのは全員インドネシア人だったとみられ、海事当局はインドネシアからの不法入国者がマラッカ海峡を渡ってインドネシアに戻ろうとしたところ、何らかのトラブルで沈没したとみています。
マラッカ海峡は、狭いところでは幅が70キロほどで、仕事を求めてインドネシアからマレーシアに船で密入国をする人があとを絶たず、問題となっています。
船には女性や子どもも乗っていたという情報もあり、マレーシアの海事当局は巡視船やヘリコプターを派遣して行方不明者の捜索を続けています。






英中首相が会談 経済協力を強化 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015302381000.html

英中首相が会談 経済協力を強化
6月18日 6時37分

イギリスのキャメロン首相は17日、イギリスを訪れている中国の李克強首相と会談し、エネルギー分野をはじめ日本円で2兆円を超える経済面での協力強化などで合意しました。

イギリスのキャメロン首相と中国の李克強首相は17日、ロンドンで会談したあと記者会見し、イギリスの石油大手BPが中国へLNG=液化天然ガスを20年間にわたり供給するなど、エネルギーや環境、金融などの分野で総額140億ポンド(日本円で2兆4000億円余り)の契約に合意したことを明らかにしました。
また、イギリス国内で計画中の高速鉄道事業や原子力発電所に対して中国からの投資が拡大することや、中国の通貨・人民元の為替取引に欠かせない決済銀行をロンドンで設立することを双方が歓迎するとしています。
イギリス政府は、中国の人権問題などをたびたび批判し、中国は内政干渉だとして反発してきましたが、キャメロン首相は去年訪中した際、経済関係の強化を全面に打ち出し、関係改善を図ってきました。
李克強首相の今回の訪問では、エリザベス女王が国家元首以外としては異例の面会に応じるなど、イギリス政府は特別な待遇で迎えています。






世界最高額の切手 9.7億円で落札 NHKニュース

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140618/k10015314161000.html

世界最高額の切手 9.7億円で落札
6月18日 15時37分

150年余り前、イギリス統治時代の南米の都市で作られた切手がオークションにかけられ、切手としてはこれまでで最も高額な日本円で9億7000万円で落札されました。

この切手は1856年、イギリス領だった現在の南米ガイアナの首都ジョージタウンで作られた1セント切手で、赤色の8角形の台紙に帆船が描かれています。
ニューヨークで17日に開かれたオークションにかけられ、切手としては、これまでで最も高額な950万ドル(日本円で9億7000万円)で落札されました。
本国イギリスから届くはずだった切手が予定どおり届かなかったため、現地の郵便局が新聞社に依頼して作らせた3枚の切手のうちの1枚で、現在は世界でこの1枚しか残っていないとされています。これまでもたびたびオークションにかけられ、切手としての最高落札額を塗り替えてきたことから「世界で最も有名な」切手として知られ、オークションの主催者は「時がたつごとに神秘性が増していっている」と話しています。








名前:
コメント:

◇◆前へ次へ目次へ
最終更新:2014年06月19日 00:31