2005活動報告

最終更新:

fcmito_crazy

- view
管理者のみ編集可

2005活動報告

『新・水戸市立競技場について考える掲示板』の設置(2005/12/27)

皆様ご存知の通り、2009年までに水戸市立競技場が改修される予定です。
来年は本設計が実施される予定ですが、我々サポーターにとって、
より良い競技場になるようFMC、VIENTO AZUL様、韋駄天様など、
支援団体及びサポーター団体が連携して水戸市に要望書を提出する
ことになりました。

2006年中に水戸市側と数回の話し合いを持ちたいなどのプランも
ありますが、とりあえず叩き台として2006年1月中旬までに大まかな
要望書を提出すべく、2006年1月9日に代表者の会合が持たれます。

FMCとしては、普段あまり接する機会のない、且つホーリーホックの
ホーム移転後に、長きに渡ってスタジアムを利用する皆様のご意見を
代表者会合に持って行き、要望書に反映させたいと思っています。

下記アドレスに掲示板を設置しましたので、新しい市陸へのご要望を
お寄せください。御協力宜しくお願い申し上げます。

新・水戸市立競技場について考える掲示板のURL
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=fcmito


ファン感謝デーにてサポーター投票結果発表(2005/12/4)

ファン感謝デーでこっそりMVP・各賞の表彰を行いました。

MVP GK 1 本間 幸司 選手
MIP(※1) DF 32 大和田 真史 選手
殊勲賞 MF 19 永井 俊太 選手
敢闘賞 DF 3 吉本 岳史 選手
技能賞 MF 7 秦 賢二 選手
新人賞 DF 20 深津 康太 選手
得点王 DF 3 吉本 岳史 選手
MIM特別賞(※2) GK 21 武田 博行 選手

※1 MIP
今シーズン最も印象に残った選手(Most Impressive Player)

※2 MIM特別賞
投票とは別に、FMC運営委員が今シーズン最も印象に残った試合(Most Impressive Match)を選び、その試合で最も活躍した選手を選定しました。

検討の結果、MIMを第30節の京都戦(9/4 笠松)とし、特別賞は33本ものシュートを浴びながらも神懸りセーブを連発し、1失点に抑えた「GK 21 武田 博行 選手」と決定しました。(試合内容については(J's Goal)をご参考下さい。)


■上位得票者を以下に発表します。
第1位 GK 1 本間 幸司 選手(109票)
第2位 DF 32 大和田 真史 選手(101票)
第3位 MF 19 永井 俊太 選手(72票)
第4位 MF 7 秦 賢二 選手(59票)
第5位 DF 3 吉本 岳史 選手(58票)
第6位 MF 8 関 隆倫 選手(50票)
第7位 MF 30 マルキーニョ 選手(32票)
第8位 DF 2 須田 興輔 選手(29票)
第9位 DF 20 深津 康太 選手(26票)
第10位 MF 22 伊藤 仁 選手(23票)
第11位 FW 9 ファビオ 選手(22票)
第12位 FW 11 磯山 和司 選手(18票)
第13位 MF 22 吉瀬 広志 選手(13票)

遅くなりましたが表彰式の模様をレポートします。

新人王 DF 20 深津 康太 選手

今年一年で頼れるCBに成長した深津選手に新人王が贈られました。
CA賞として、 サッカー研究用に黄色のファイルを2冊、で赤を1冊進呈。
これには深津選手も苦笑い。

真面目な深津選手のコメント
「深津です。ありがとうございます。来年はまだどこでやるか分からないんですけど、水戸でもう一年やりたいと思っているんで、そのときはまた暖かい応援をお願いします。」

MIM特別賞 GK 21 武田 博行 選手

9/4京都戦で神業セーブを連発した武田選手に特別賞が送られました。
武田選手が持っているのはパイナップルに見えますが、トロフィーですよ、念のため。

武田選手のコメント
「来年はもっと試合に出れるように頑張りたい。来年はいっぱい点に絡めるように(?)、がんばります。応援よろしくお願いします。」

山ちゃん賞 MF 8 関 隆倫 選手

投票では頻差で入賞に届かなかった関選手に妖精サポから山ちゃん賞を進呈。
副賞として月刊○○ゆうこが送られました。

「男は黙って勝負する」関選手のコメント
「ありがとうございました。来年も応援よろしくお願いします。」

特別ゲスト 鬼塚強化部長

通りかかった鬼塚さんに、来期の抱負を語って頂きました。
「今年一年ありがとうございました。10位という結果でしたが、私が予想した勝ち点だったと思います。今年は少し"つなげるサッカー"が出来たかなと。来年、その上乗せをしていかないといけない。来年の目標は勝ち点66。それを目標にチーム作りをしていきたい。前向きにチームは作って生きたいと思っていますんで、見捨てないで、末永く応援してほしいと思います。よろしくお願いします。」

殊勲賞 MF 19 永井 俊太 選手

42試合3,571分出場、4得点。永井選手の活躍は正に殊勲賞にふさわしい。
来年も青でヨロシク。

トロフィーを手にはしゃぐ永井選手のコメント
「一年間ありがとうございます。良い試合もあり、悪い試合もあったんですけど、いつも応援に来てくれてありがとうございます。来年もよろしくお願いします。」

敢闘賞・得点王 DF 3 吉本 岳史 選手

キャプテンが敢闘賞と得点王のダブル受賞。

副賞として犬用のお菓子が贈られました。ワンちゃんにも宜しくお伝えくださいませ。

男前キャプテンのコメント
「僕が得点王っていうのもおかしな話なんですけど(苦笑)、来年も得点王と、チーム順位を上位に上げるためにがんばりたいと思いますので、応援よろしくお願いします。ありがとうございました。」

技能賞 技能賞 MF 7 秦 賢二 選手

KING KAZUを手玉に取ったファンタジスタ秦選手が技能賞に。
来年の目標は5点じゃなくて、15点で頼みますよ。



緊張しまくりの秦選手のコメント
「こんにちは。来年もよろしくお願いします。(来年のノルマは?の質問に)とりあえず5点取りたい。」


MIP DF 32 大和田 真史 選手
MIPは「漢」「水戸のHG」大和田選手。来年も笠松を沸かせてくれぃ!!
副賞のプロティンで目指せ200cm超え!

真面目に大和田選手のコメント
「一年間応援ありがとうございます。賞まで頂いて大変嬉しく思います。来年も全力で頑張るんで応援よろしくお願いします。」


そして大トリは...

MVP GK 1 本間 幸司 選手

今年も超絶神セーブでゴールを守ること数えきれず。
MVP投票では109票を獲得し堂々の第1位。
全会一致・文句なしのMVPは、守護神、本間幸司選手が選ばれました!!


副賞としてハロゲンヒーターが贈られました。体を冷やさないよう、OFFを満喫してください。

「俺たちの幸司」本間選手のコメント
「凄い光栄に思います。サポーターのみんなに一番に思ってもらえる事が僕にとって幸せな事なんで。また来年も頑張りますんで、応援をよろしくお願いします。」


応援フラッグ製作イベント第二弾実施(2005/11/25)

ホーム最終戦当日ではありますが、一本でも多く用意するため、またまたフラッグ作成イベントを行いました。
日時:10:00~
場所:笠松運動公園第四駐車場から陸上競技場までの通路付近


応援フラッグ製作イベント実施(2005/11/12)

この度、水戸ホーリーホックの応援をみんなでもっと盛り上げ、楽しむために、青い応援フラッグを多数製作し、貸し出すことになりました。
その第一弾として、11月26日の山形戦に向けて準備を行なっています。山形戦は今季のホーム最終戦であり、出来るだけ多くのフラッグで選手達を迎えたいと思います。
そこで皆様のお力をお借りしたく、突然ですが下記日程でフラッグ作成イベントを行ないます。

日時:11:00~(雨天中止)
場所:笠松運動公園第四駐車場から陸上競技場までの通路付近


横浜戦動員作戦の1アイテムとしてお使い下さい(2005/10/20)

ラジオネーム クロアチア・カズレブさんより

カズさんホイホイ
http://www.ca310.com/05-1020kazusan.html


ネットに落ちてました。
天からの授かり物ですので細かいところはお見逃しを。
2次配布・直リンク等々 自由にお使い下さい。


会合議事録(2005/10/9)

  天皇杯3回戦終了後 水戸市内某所
  [参加者] 代表・副代表・書記他、計8名

   【議題・協議事項、要約】

  1.最終戦イベントについて
    「ダンマク」作成に決定
      ~予算の関係から、金銭負担のかからないものとする。
      尚、例年掲示している長文ものもも掲示する。
    ?(予定) 大きさ:ヨコ10m×タテ3m程度
        作成方法:主題となる文面(5文字程度)を決め大きく書き込みし、
               ホームゲーム時に観客の皆さんに「熱い思い」を書き込んでもらい
               完成させる
      ~早ければ横浜FC戦(10/29)から開始予定
      *主題文字大きさ「一文字」=ヨコ3m×3mを目安
        掲示場所:バックスタンド側
        掲示方法:試合開始・終了時に掲示する
    ?(継続協議事項)
      ・「主題」文面について
      ・掲示場所について~会合時にはメイン側との意見もあり

  2.先のアンケート結果を踏まえたフロントとの意見交換実施について
      ~代表・副代表等複数でクラブへ訪問予定
    ?(継続協議事項)
      ・再度アンケート結果を基に、広報・観客動員方法などについて、引続き案を皆で
       出し合うこと


サポーターズミーティング開催(2005/9/10)

(株)FC水戸ホーリーホック社長・小林寛氏出席の下、笠松運動公園某所で開催されました。
今回は強化策ではなく、クラブやサポーターのビジョンを中心に語られました。


「水戸ホーリーホックについてのアンケート」街頭アンケート実施(2005/8/28・9/3・9/4)

Webアンケートに続き、街頭アンケートも実施しました。
延べ3日間にわたるアンケートを行いました。

9/3(土) 15:00~18:00 水戸駅北口デッキ上
     15:00~16:00 ホーマック那珂店(時刻が変更になる可能性があります)
9/4(日) 10:00~13:00に水戸駅北口デッキ上、東海駅前ジャスコ

アンケート結果詳細はこちらです。


「水戸ホーリーホックについてのアンケート」Webアンケート実施 (2005/08/28)

観客動員の増加を図るため、
F.M.C.では水戸ホーリーホックについてのアンケートを実施しました。
今回のアンケートでは「どうすれば観戦に来ない方にも来て頂けるか」
も重要なテーマとしています。そこで普段サッカーには関心の無い方からも
広く回答を集めたいと考え実施しました。
結果は会の今後の活動内容の参考にさせて頂くとともに、クラブに報告し改善を促しました。
もしよろしければ、皆様のご家族やご友人にもアンケートへの協力をお声掛け頂けると助かります。
皆様のご理解、御協力をよろしくお願い申し上げます。

アンケートへのリンクはこちらです。
http://www.fcmito-crazy.org/modules/enquete/

アンケート結果詳細はこちらです。

水戸黄門パレード参加(2005/8/6)

14:00~16:00の2時間にかけて、
水戸中央郵便局前→大工町交差点をパレードしてきました。
ホーリー君、助さん、格さんを先頭に、水戸サポーターが試合での応援さながらに練り歩きました。
参加人数はスタッフ含め40名でした。


前田監督・鬼塚強化部長両名によるサポーター向け説明会(2005/7/1)

昨日(6/30)、前田監督・鬼塚強化部長両名によるサポーター向けの
説明会が行われました。
会議では福岡戦の采配についての説明だけでなく、今季の戦いの方針、
両氏が考えるクラブ強化プランや選手指導の内容などについても話があり、
大変興味深いものでした。


こどもの日にプレゼント (2005/5/5)

鳥栖戦でご来場のお子さんに折り紙で作った『兜』をプレゼントしました。

せっせと内職に励む『兜』にシールとあご紐を付けている様子です。
手伝って下さった皆さん御協力ありがとうございました。


新潟バスツアー満員御礼 (2005/5/5)

新潟戦バスツアーは盛況にて終了いたしました。参加した皆さんお疲れ様でした。
発車遅れなど、不備もあり、ご迷惑おかけしました。ギリギリで参加できなかった方、次こそ是非。
やっぱり同志多いといいですね。アウェーなんていつも野鳥の会どころか、
両手両足で足りてしまう事も多々ある訳でして、
普段からアウェー遠征しているサポーターもいつもより燃えたと申しておりました。楽しい、と。
選手も絶対「いつもと違う」と燃えてくれた事でしょう。「なんだか今日は青い部分があるぞ?」って。
電光石火の2得点が物語ってます、と思いたいですね(笑) 
そんな訳で、今回の至らなかった点を考えたりしつつ、これからも企画打ちます。
これに懲りずにこれからもお付き合い願います。そのうち『バス10台ツアー』とか、いいですなぁ( ̄ー ̄)


2005年の開幕戦もやっぱり (2005/3/5)

やりました。「水戸様は青いのがお好き」その時の様子です。


青いメインスタンド。当日は雪が積もって寒かったですね。

ご来場の皆様には御協力頂き誠にありがとうございました。

また来年もお願いしますね(?)


2代目ホームページ移転(2005/3/3)

xoop方式に移行しました。


勝田マラソンで水戸ホーリーホックをアピール!!(2005.01.30)

掲示板でもお知らせしましたが、水戸サポーターとして勝田マラソンに出場しました。その模様をご報告します。
キャンプで走り込んでる選手達に負けじと?Lフラッグを掲げて力走、沿道の皆様に水戸ホーリーホックをアピールしました。

スタート前にとりあえず記念撮影

スタート!!すっすっめっお〜れたちのほっこっりっ!!

無事ゴールイン!!

スタート前には取材されちゃったり、沿道の皆様には暖かい声援を受けたりと、まずは成功かな?!
大会に参加された水戸サポの皆さん、お疲れさまでした。また来年も一緒に走りましょう。





簡易コメントフォーム

名前:
コメント:
人気記事ランキング
目安箱バナー