「第一回遊戯杯」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

第一回遊戯杯」(2008/10/26 (日) 22:12:18) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents 主催者:Urakagi(裏鍵) 主催者メールアドレス:urakagi@gmail.com *おしらせ 参加者数5名で下限の8人に達していなかったため、大会の開催を中止しました。 ご来場してくださった皆様申し訳ありませんでした。 [[フリーの対戦風景でも]] *あいさつ ランダム杯で運試しだと・・・? フーハッハッハッハッ!運なぞ所詮は力が無い弱者達の言い訳に過ぎない! 真の強者は、如何なる時も最強のカードを引くのだ! なんだと?寝言は寝てから言えと?フン、超越者は世に理解されないものよ。 まぁよい。今回は特別に貴様らに我の力を授けよう。ありがたく思え。 我に挑みたいのならば、まずは他の者を蹴散らせ! *概要 うん、あいさつは調子に乗ってました。今は反省している。裏鍵です。 いや実はですね。みんなUSAウサUSAうさUSAウサUSAうさUSAウサUSAうさとウサいのでこんなのを一回はやりたいと思いました。 デッキ縛りじゃなくて、ルール改変です。そのルールも、 &bold(){&color(red){''「全てのドローを自分で選ぶことが出来る」''}} というとんでもないルールです。名づけて、遊戯ルール。果てしなくカオス感しかしない。むしろ参加者こねーじゃねーかこれ?まぁ祭りと思ってくれてOKです。 あ、優勝者は私に挑まなくていいです。海馬社長に言って (´・ω・`) **日時 平成20年10月26日(日)&color(red){午後8時30分開始予定} 参加者の方は開始予定時刻までにIRCで待機しておいてください。 (30分+余裕10分)×4回戦程度で考えています。まぁ11時半くらいには終わればいいなぁ、と。無論もっと遅くなる可能性は十分にあるのでお気をつけください。 **登録方法 -&color(red){当日IRC上に私Urakagiがいる時に、「@参加」と発言してください。とかなんとかそんな感じになるかと思います。} -&color(red){参加予約はこのWikiのコメントを使います。予約をする方はこのページの一番下にあるコメントで、ハンドルネーム、IRCニックネーム、ホストの可・不可を書いてください。} **大会の記録について ネット大会では対戦のリプレイや使用したデッキをこのWiki上に記録として残し、それを色々な人に参考にしてもらうことも目的の一つとしています。まぁ気楽にやれるというのがネット大会の一番の利点でもありますので無理にとは言いませんが、できる限りご協力いただけると嬉しい感じです。 ちなみに大会終了直後にやってもらう必要はありません。時間も遅くなりますし。大会後日、てきとうに暇があるときにやっていただければ大丈夫です。 ***デッキリストについて デッキリストは大会終了後に私にメール・DCC等で送るか、もしくは自分でWikiに貼り付けてもられると助かります。(ちなみにネット対戦ツールにはデッキリストをテキストファイルで出力する機能が付いています。) デッキに関しては載せたくないという方もいらっしゃると思いますので、そういう方は載せる必要はありません。ただし、キャラ使用率のランキングの集計等に使うので、デッキを載せない場合も使用したキャラの構成だけは大会終了後に教えてください。 ***リプレイについて リプレイは対戦をすると「replay」というフォルダに自動的に作成されています。 これを大会終了後に対戦者のどちらかがWikiに貼り付けるか、もしくは主催者にメール・DCC等で送ってください。 リプレイを貼り付ける場所は、「結果」のところの「~対~」からリンクで飛ぶことができます。 詳しいWikiの編集方法等についてはここにはちょっと書けませんが、わからないことがあればIRCで何でも聞いてください。 **詳細ルール &bold(){&color(red){''全てのドローを自分で選ぶことが出来る。''}} 繰り返す。 &bold(){&color(red){''全てのドローを自分で選ぶことが出来る。''}} 実際なやりかたは、オートドローをオフにして、ドローするたびに山札からカードを1枚探して手札に置く。最初の手札も自由に決めてOK。両方が初期手札の調整を終えてから始めてください。 ドローの定義は、毎ターンの自然ドローと、「デッキの(一番)上から~枚を手札に加える」と記載する文に限る。 他はまぁ、普通の宴と同じです。デッキ縛りはありません。山札破壊を食らったときに落ちるカードを選択できません。 **ルール ※大会までに多少ルールの変更がある場合があります -&color(red){先行1ターン目も呪力供給なし}の特殊ルール。 -大会中のデッキ変更は認められません。 -試合の組み合わせはスイスドローっぽい感じでやります。 -試合は基本的には全勝者が一人になるまでやります。 -大会開催は参加者8人からです。8人未満な場合は残念ですが開催中止します。むしろ開催できる気があんまりしない。 -参加者が奇数の場合は毎回ランダムで誰か一人対戦しないことになります。その場合は不戦勝です。 -試合は&color(red){1本勝負で制限時間30分}とします。 -制限時間が経過した場合、&color(red){その次のターンから追加5ターン}とします。(&color(red){※自分のターンと相手のターンそれぞれで1ターン数えます。例えばT30で時間になった場合、T35で終了となります。})&color(red){それでも勝負がつかなかった場合は引き分け}ということでお願いします。 -通信エラー、ツールのバグ等で対戦が途中で終了してしまった場合、回線が切れたほうが分かる場合はそちらの負け、分からない場合は再戦もしくは引き分けとします。 -勝ちで3点、負けで0点、引き分けで1点追加していき、得点が多かった人が優勝です。 *大会レビュー ま、やっぱり集まらなかったね *参加予約 #comment
#contents 主催者:Urakagi(裏鍵) 主催者メールアドレス:urakagi@gmail.com *おしらせ 参加者数5名で下限の8人に達していなかったため、大会の開催を中止しました。 ご来場してくださった皆様申し訳ありませんでした。 [[フリーの対戦風景でも>yugifree1]] *あいさつ ランダム杯で運試しだと・・・? フーハッハッハッハッ!運なぞ所詮は力が無い弱者達の言い訳に過ぎない! 真の強者は、如何なる時も最強のカードを引くのだ! なんだと?寝言は寝てから言えと?フン、超越者は世に理解されないものよ。 まぁよい。今回は特別に貴様らに我の力を授けよう。ありがたく思え。 我に挑みたいのならば、まずは他の者を蹴散らせ! *概要 うん、あいさつは調子に乗ってました。今は反省している。裏鍵です。 いや実はですね。みんなUSAウサUSAうさUSAウサUSAうさUSAウサUSAうさとウサいのでこんなのを一回はやりたいと思いました。 デッキ縛りじゃなくて、ルール改変です。そのルールも、 &bold(){&color(red){''「全てのドローを自分で選ぶことが出来る」''}} というとんでもないルールです。名づけて、遊戯ルール。果てしなくカオス感しかしない。むしろ参加者こねーじゃねーかこれ?まぁ祭りと思ってくれてOKです。 あ、優勝者は私に挑まなくていいです。海馬社長に言って (´・ω・`) **日時 平成20年10月26日(日)&color(red){午後8時30分開始予定} 参加者の方は開始予定時刻までにIRCで待機しておいてください。 (30分+余裕10分)×4回戦程度で考えています。まぁ11時半くらいには終わればいいなぁ、と。無論もっと遅くなる可能性は十分にあるのでお気をつけください。 **登録方法 -&color(red){当日IRC上に私Urakagiがいる時に、「@参加」と発言してください。とかなんとかそんな感じになるかと思います。} -&color(red){参加予約はこのWikiのコメントを使います。予約をする方はこのページの一番下にあるコメントで、ハンドルネーム、IRCニックネーム、ホストの可・不可を書いてください。} **大会の記録について ネット大会では対戦のリプレイや使用したデッキをこのWiki上に記録として残し、それを色々な人に参考にしてもらうことも目的の一つとしています。まぁ気楽にやれるというのがネット大会の一番の利点でもありますので無理にとは言いませんが、できる限りご協力いただけると嬉しい感じです。 ちなみに大会終了直後にやってもらう必要はありません。時間も遅くなりますし。大会後日、てきとうに暇があるときにやっていただければ大丈夫です。 ***デッキリストについて デッキリストは大会終了後に私にメール・DCC等で送るか、もしくは自分でWikiに貼り付けてもられると助かります。(ちなみにネット対戦ツールにはデッキリストをテキストファイルで出力する機能が付いています。) デッキに関しては載せたくないという方もいらっしゃると思いますので、そういう方は載せる必要はありません。ただし、キャラ使用率のランキングの集計等に使うので、デッキを載せない場合も使用したキャラの構成だけは大会終了後に教えてください。 ***リプレイについて リプレイは対戦をすると「replay」というフォルダに自動的に作成されています。 これを大会終了後に対戦者のどちらかがWikiに貼り付けるか、もしくは主催者にメール・DCC等で送ってください。 リプレイを貼り付ける場所は、「結果」のところの「~対~」からリンクで飛ぶことができます。 詳しいWikiの編集方法等についてはここにはちょっと書けませんが、わからないことがあればIRCで何でも聞いてください。 **詳細ルール &bold(){&color(red){''全てのドローを自分で選ぶことが出来る。''}} 繰り返す。 &bold(){&color(red){''全てのドローを自分で選ぶことが出来る。''}} 実際なやりかたは、オートドローをオフにして、ドローするたびに山札からカードを1枚探して手札に置く。最初の手札も自由に決めてOK。両方が初期手札の調整を終えてから始めてください。 ドローの定義は、毎ターンの自然ドローと、「デッキの(一番)上から~枚を手札に加える」と記載する文に限る。 他はまぁ、普通の宴と同じです。デッキ縛りはありません。山札破壊を食らったときに落ちるカードを選択できません。 **ルール ※大会までに多少ルールの変更がある場合があります -&color(red){先行1ターン目も呪力供給なし}の特殊ルール。 -大会中のデッキ変更は認められません。 -試合の組み合わせはスイスドローっぽい感じでやります。 -試合は基本的には全勝者が一人になるまでやります。 -大会開催は参加者8人からです。8人未満な場合は残念ですが開催中止します。むしろ開催できる気があんまりしない。 -参加者が奇数の場合は毎回ランダムで誰か一人対戦しないことになります。その場合は不戦勝です。 -試合は&color(red){1本勝負で制限時間30分}とします。 -制限時間が経過した場合、&color(red){その次のターンから追加5ターン}とします。(&color(red){※自分のターンと相手のターンそれぞれで1ターン数えます。例えばT30で時間になった場合、T35で終了となります。})&color(red){それでも勝負がつかなかった場合は引き分け}ということでお願いします。 -通信エラー、ツールのバグ等で対戦が途中で終了してしまった場合、回線が切れたほうが分かる場合はそちらの負け、分からない場合は再戦もしくは引き分けとします。 -勝ちで3点、負けで0点、引き分けで1点追加していき、得点が多かった人が優勝です。 *大会レビュー ま、やっぱり集まらなかったね *参加予約 #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー