education NAVI

【大技】「学び方」を教える教師の指示

授業中、さりげなく「学び方」や「学ぶ意味」を教える。
(1)できた子、分かった子をさらに活躍させたい。
 「例えばどんなこと?」
 「(分かったことをもとにして)問題を出してごらん」
(2)挙手を促す場面。発問する前に、または発問の次に
 「ここで手を挙げるとかっこいいな」
(3)情報や考えたことはメモさせたい
 「情報はメモしておいてよ」
 「先生がやりたいことが見えてきたらノートに書くんだよ」
 「何か気がついたらメモしてごらん」
(4)友だちの発言をもとに思考を活性化させたい。
 「友だちの考えを聞いたら、『えっ?』と言うんだよ(笑)」
 「友だちの考えを聞いて、『でも・・』と言えた人は立派」
 さらに、友だちの「えっ!?」に対しては
 「えっ!?と言われても、へこたれません」
 「だって、・・・なんだもん、と答えてください」
(5)難しい問題に挑戦する態度を身につけさせたい。
 「分からない時、どう動くかが人間勝負」
 「だまっていたらだめ」
 そこで、「動き方」を問いかけによって教える。
 「分からないとき、どう動けるかノートに書いてごらん。何個ある?」
(6)子どもが考えたくなるような問いかけを
 「子どもは『なぜ?』と問われると半数は食いついてくるが、半数は引いてしまう」
 そこで、
 「子どもに『ホント?』と問いかけると、『だって・・』と食いついてくる」
※筑波大付属小細水先生の授業公開より(2008.2.14)

【算数】数数えゲーム

「ケロケロケロッピ」のイラストが20程度描かれたワークシート。
(1)「カエルは何匹いるでしょう?」と問う。
(2)「19?」「えっ?、20だよ」「21?」という反応。
(3)ワークシートに秘密。19匹から21匹とバラバラな数。
(4)列ごとに種類の違うワークシートを配布していた。自然と。「配布物はみんな同じもの」という思いこみを利用したゲーム。
(5)「え?ほんと?」という問いかけや、お互いに確かめ合う活動や雰囲気をつくることができる。
※筑波大付属小細水先生の授業公開より(2008.2.14)

【小技】子どもの学習用具の整理整頓

100円ショップのツールボックスを使って、クレヨンや彫刻刀、ハサミなどの学習用具を整理する。
(1)100円ショップで購入できるツールボックス。半透明なので中身が見える。すこし大きめのサイズ。
(2)側面に名前シール
(3)ロッカーの上に積み上げられるので省スペース。
机の中が混雑することもありません。
※筑波大付属小の授業公開より(2008.2.14)

【小技】日付に日記・雑記的要素を

ノートに日付を書かせる。
日付にいくつかの内容を組み合わせることで、「その日」に意味を持たせることができる。
(1)月日曜日
(2)授業の通算ナンバー
(3)その日の出来事。誰かの誕生日、卒業までの日数なども。
(4)その日の私的な出来事
※筑波大付属小細水先生の授業公開より(2008.2.14)

【算数】ある・なしゲーム

ある観点をもとに事物事象を「ある」「ない」で区別し、
その観点を当てるゲーム。
(1)ある→田中、川中、山本
(2)ない→佐藤、蒲生、新庄
(3)名字に使われている漢字が「線対称」であるか否かというクイズ
(4)正答者には「例題」を出させる工夫
(5)オーディエンス→「ありそうだと思う人は?」「なさそうだと・・」
(6)前時の学習内容の復習に使っていた。
※筑波大付属小細水先生の授業公開より(2008.2.14)

【国語】漢字学習のたしかめは「漢字ビンゴ」で

宿題の漢字学習のたしかめは「ビンゴ」方式で。
(1)9文字程度、宿題で漢字練習。
(2)翌日、漢字の「たしかめテスト」実施。
(3)用紙は、3×3の9マスに漢字を書き込む。
(4)採点し、ビンゴを行う。
(5)漢字間違いは数字がでても塗れないなどルールを厳しくできる。
(6)賞品をつけると盛り上がる。


【国語】音読指導のパターン

(1)連れ読み:教師が一文節か一文読み、子どもが続けて同じところを読む。
(2)リレー読み:子ども一人ひとりが一文ずつ読みつないでいく読み方。
 ・「ノーミスで全員リレーができるか」「教材全文をノーミスでできるか」
(3)音読テスト:規定範囲を子どもが読み、一つの観点から教師が評価
(4)二人読み:子ども二人がペアでの音読
 ・句読点ごとに交互に読む。
 ・詩の一連や段落ごとに交互に読む
 ・会話文と地の文を分担にして読む
 ・ペア対抗ストップ読み
(5)三人読み:一人が聴き手で評価。「声の大きさ」「読みの速さ」「口の開け方」などの観点で。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2008年02月19日 06:18