113 :タイトル未定:2009/08/04(火) 00:05:14.80 ID:4Z9SIohi0
――ザパーン
この音を聞くのは、何度目になるのだろう。
途中から回数を数えるのにも飽きて、でも他にできることもなく。
俺は無情に過ぎていく時間を恨んだ。

「……どうしてこうなった」
 この台詞を言うのにも、もう飽きてきた。
 状況を認識してから、何度も言い続けてきたためだろう。

「……一体どういうことなのでしょう?」
 声に振り返ると、そこには金髪の美少女が立っていた。
 どうやら、彼女も状況の認識を終えたらしい。

「気は済んだか?」
「はい……もう受け入れざるをえませんね」
 お手上げ、というジェスチャーをしてみせる少女。
 俺はそんな彼女に溜息をついてみせる。
 そう。疑問を抱きながらも、理不尽を認めなくてはいけないときが
 あるのだ。

「意外に諦めがいいんだな」
「仕方ないじゃありませんか」
 どちらからともなく、苦笑を洩らす。
 もう、仕方無いのだ。どうにもならないのだ。

 オーケー、はっきりと言おう。
 俺たちは、無人島にいた。

129 :発端:2009/08/04(火) 00:23:58.86 ID:4Z9SIohi0
「……続きまして、次のニュースです。琴吹グループの社長である――」
 ブチッ!
 テレビのスイッチが切られた。
「なにすんだよ、親父! 俺、ニュース見てるところなのによ!」
「ふん、琴吹の名前など聞きたくないわ!」
 グビッとビールを飲み干す親父。
 そんなふるまいを見て、俺は軽く舌打ちをする。

 親父が琴吹グループを何で敵視しているのか?
 その理由は単純明快。自分たちのグループの目の上のたんこぶのような存在だからだ。
「自分のグループがトップに立てないからってそんな風にされてもなあ……」
 俺は親父に聞こえないように、ひとりごちる。

 トップに立つということ。それを目指すのは決して悪いことではない、はずだ。
 しかし、親父のようにトップの座に固執しすぎるというのは、無しではないか。
 いくらなんでもみっともない。

「……部屋に行くよ」
 いまだビールをグビグビとやっている親父に声をかけ、ドアへと向かう。
「――なあ、息子よ」
 ドアを開けて廊下に出ようとしたところで、ふと声をかけられた。
「なんだ?」
「……何が起きても、戸惑うなよ。とにかく考えろ」
「はあ? いきなり何を――」
 しかし、親父はもう答えてはくれなかった。

133 :発端:2009/08/04(火) 00:29:42.71 ID:4Z9SIohi0
「いったいなんなんだか」
 無駄に広い廊下を歩きながら、俺は溜息をつく。
 親父のおかしな発言は今に始まったことじゃない。
 それは重々承知だ。
 しかし、それでも彼の発言の突飛さはどうにかならないものか。

「……わけわからねえ」
 部屋に入って、ベッドに寝転がりながらも俺の気分は晴れなかった。
「――ピアノでも弾こうかな」
 そう考えたりもしたが、やめた。
 とにかく、だるい。親父の発言、琴吹グループ……全てが億劫だ。

「そう、寝ちゃお―」
 言うやいなや、ベッドへとダイブ。そのままスースーと寝入ったわけだ。

140 :発端:2009/08/04(火) 00:34:36.89 ID:4Z9SIohi0
 今思うと、このとき俺は騒動に巻き込まれたことになる。
 そう、親父の発言、あの日の報道……全ては繋がっていたのだ。
 そして、以上二つが発端だった。

 しかし、その時の俺は考えるのをやめて、グッスリと眠ってしまった。
 このとき、もう少し考えておけば、あんな状況にはならなかったのか?
 いくら考えても、堂々巡り、だ。

159 :急転:2009/08/04(火) 00:48:43.29 ID:4Z9SIohi0 
 その日の朝、俺はいつもどおりの時間に目を覚まし、食堂へと向かう。
「おはようございます、お坊ちゃま」
 食堂に入ると、コックや執事と言った面々が俺に頭を下げてくれる。
 俺はそんな彼らに挨拶を返しながら、席についた。

「どうだ? 今日の調子は」
 前方にいる親父が、そう問いかけてきた。
「いつもどおりだな。良くもないし、悪くもない」
「そうかそうか。それは何より」
 ククッと笑う親父。見ていて気分の良いものではない。

「なんだよ、何かあるってのか?」
 しかし、親父はそういった類の質問には答えてくれなかった。
 ただ、意味ありげな表情を向けてくるだけだ。

 結局、わけのわからないまま朝食を終える。
(なんだってんだ……)
 自室で学校の支度をしながら、妙にいらいらした。
 何を考えてんだ、あの男は?

「じゃあ、行ってくるよ」
 俺は見送りに来た使用人たちにそう告げた。
「行ってらっしゃいませ、お坊ちゃま!」
 そう言って頭を下げてくる彼らに、いつも感動する。
 俺には絶対に出来ない仕事だ。

163 :急転:2009/08/04(火) 00:54:21.94 ID:4Z9SIohi0
もはやここまでくると、どこがけいおんSSだと突っ込まれてしまいそうですね。

 そんな彼らに手を振りながら、俺は門を通る。
「あーっ、気持ちいい!」
 体を伸ばしながらそんなことを言った。
 無駄に広い屋敷から出ると、いつもちょっとした開放感を味わえるのだ。
(やっぱり、俺は普通の学生がいい)
 学校の仲間を思い浮かべてみる。
 どいつも俺より財力は劣っているだろう。
 しかし、各々の表情から滲み出るその充足感ときたら!
(はあ……こんな立場)
 正直、俺は窮屈だ。
 それとも金持ちになりすぎると、誰でもこんな風に思うものなのだろうか?

170 :急転:2009/08/04(火) 00:58:37.61 ID:4Z9SIohi0
 テクテクと道を歩いていく。
 俺の通う学校はそう遠くない。徒歩20分、というところだろうか。

「これくらいは歩かないと、な」
 ふと運転手の悲しそうな顔を思い浮かべ、俺は再び溜息をついた。
 俺が学校までの送迎を遠慮しているためか、彼はいつも手持ち無沙汰、らしい。

「悪いな、こんな俺がお坊ちゃまで」
 自嘲する。こういうことを考えるだけでも、自分の立場は……厄介だ。

179 :急転:2009/08/04(火) 01:06:44.62 ID:4Z9SIohi0
 でも、その日。
 俺は哀れな運転手に送迎を頼まなかったことを、心の底から後悔することになる。

「……近道、するか」
 俺は人気の無い路地裏を通ることにした。
 この道を出れば、学校は目と鼻の先なのだ。
 特に躊躇せず、俺はそこを通っていった。

 突如、口元に何かが当てられた。

「――ッ!」
 反射的に、声をあげそうになる。
 しかし、それは叶わなかった。
 なにせ、グイグイと強い力で押しつけてくるのだ。

 考えてみれば。
 もともと機会を窺って待ち構えていた者と
 油断して弛緩しきっていた者とが相手になるはずもない。

「……」
 自分の意識が薄れていくのを感じる。
 最後の瞬間、俺が思い浮かべたのは。

 ――何が起きても、戸惑うなよ。とにかく考えろ

 にっくき親父の顔、だった。

189 :動転:2009/08/04(火) 01:20:28.06 ID:4Z9SIohi0
 ――ザパーン、ザザ~
「う、うう……?」
 そんな音を聞いて、俺は目を覚ました。目覚めはあまりよくない。
「こ、ここは?」 
 起き上がり、状況を把握することにする。
「えーと、まずは周りの風景から……」

 あたり一面、真っ青な海。おまけに後ろには欝蒼と茂った森。

(……)
 俺は夢だと思い、再度寝た。間違ってないはずだ、うん。

191 :動転:2009/08/04(火) 01:25:15.61 ID:4Z9SIohi0
――ツンツン
(……)
――ツンツン、ツンツン
「……うわっ!」
 俺は身をよじらせた。頬に感じるこの感触は一体なんだ!

「あっ、良かった。やっと起きた!」
 どこか聞き心地の良い声がする。ゆっくりと、そちらの方を見た。
 そこにはまるで、今まで動かなかったおもちゃがやっと動いたときのような
 嬉しそうな顔をした少女がいた。
 ちなみに、金髪で眉毛が太い。

200 :動転:2009/08/04(火) 01:37:08.63 ID:4Z9SIohi0
「……君は、いったい?」
「よかったー、起きなかったらどうしようかとー」
 ほんわりとした声。どうやら、非常にマイペースだとお見受けした。

「とりあえず、質問に答えてほしい。君は、誰だ?」
「あっ、す、すみません。私、琴吹紬っていいます」
 ふふっとほほ笑む少女――いや、琴吹。
 そんな表情が堂に入っていて、どこかお嬢様っぽい。
「……あなたは?」
 そう言って、まじまじとこちらを見つめてくる。
「俺は……」
 そこで、一旦言葉を切る。
 言っていいのか、この名前を……?
「うん?」
「俺は……」
1呼吸。そして――

201 :動転:2009/08/04(火) 01:37:53.13 ID:4Z9SIohi0
「斎藤……それだけでいいか?」

 苗字だけでいいか、という意味だ。
「うん、構わないわ……って斎藤!?」
 彼女は、そこで驚いた表情を浮かべる。

「ううん、違う。どこにでもある苗字だものね……」
 そして、なにやらぶつぶつと言い始めた。
(……そうだ。こんな平凡な名前のグループだから)
 俺は、嬉しい。
 これが奇抜な名前だったら、苗字を言っただけで大いに驚かれてしまう。
「あの、グループの!?」などと言った感じに、だ。
 しかし、かの「斎藤グループ」と俺をそう簡単には結び付けられないだろう。
 そう。どこにでもある苗字なのだから。

203 :動転:2009/08/04(火) 01:42:02.34 ID:4Z9SIohi0
 しかし、目の前の彼女は――
(……なんでこんなに動転してるんだ?)
 まさか感づいたのだろうか……いや、どこにでもある名前だ。
 まず俺はお坊ちゃまっぽくは見られないはずだ。
 普段の立ち振る舞いとか、その他もろもろから。

 なのに、いまだにあたふたとしている目の前の少女。
「なあ、いったいどうした?」
 俺はついに見かねて、そう訊いてしまった。
「い、いや! 別にどうということは……!」
 絶対に何かありそうな口調で、琴吹は言ってのけた。

「わ、私の知り合いに同じ苗字の人がいるから、その」
「……斎藤なんて、どこにでもいるんじゃ」
「で、でも! 雰囲気とかが、あまりにも……」
 またなにやらごにょごにょとやり始めた。

 これじゃ話が進展しない。 

205 :動転:2009/08/04(火) 01:46:09.78 ID:4Z9SIohi0
「なあ、少し落ち着いて聞いてくれないか」
 俺は琴吹に語りかけた。
「は、はい! すみません……」 
 彼女も動転しすぎだと感じたのだろう。しゅんとしてしまった。

「じゃ、まず一つ目。ここはどこか、見当つく?」
「えっ……ここって、普通に島じゃ?」
「うん、確かに島だ。でもさ、ただの島なのかな?」
 俺の発言に首を傾ける琴吹。
「わ、わかりません……な、何を言いたいのか」

「ここは、無人島とかじゃないか?」

 俺は認めたくなかった言葉を、告げた。

209 :動転:2009/08/04(火) 01:50:19.50 ID:4Z9SIohi0
「……えっ?」
 一瞬、琴吹の顔が青ざめる。しかし、すぐに取り繕い
「そ、そんなわけないですよー!」
 俺に言った。

「嘘だと思うなら、島を回ってみようか?」
 俺はそう言って、琴吹を誘った。
 ちなみに俺自身、実際に回ったわけではない。

 ただ、確信していた。この気配のなさ……ただごとでは、ない。

「わ、わかりました! い、行きましょうっ!」
 琴吹の声は裏返っていた。それが彼女の動転を示している。
「よし、行くか」
 こうして、俺と琴吹は島を回り始めた。

218 :動転:2009/08/04(火) 02:00:22.41 ID:4Z9SIohi0
 島はそこまで大きくはなかった。一周するのに、約1時間程度。
 森林の中にはたくさんの樹木が生い茂っており、自然は豊かだと言える。
 森林のどこから出ても浜辺に至ることから、森林は島の中心に位置していると分かった。

 ただ、そんなことが分かっても――
「動物一匹いねえな……」
 収穫は無いに等しい。

「……そ、そんな」
 琴吹の声も弱々しい。俺の腕にしがみつきながら、震えている。

「わかっただろう? 認めよう」
 そんな彼女を見ていると、逆に俺は穏やかな気分になる。
 自分よりも動揺している人を見ると、落ち着くという心理、だ。

「し、信じられません! わたし、もう一回周ります!!」
 俺の腕から離れ、彼女は森林へと戻っていった。

「あんまり遠くへ行くなよ~!」
 無駄と知りながらも、俺は彼女に声をかけた。まあ、動物がいないことも
 確認できたし、危険なことはないだろう……たぶん。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2009年08月06日 22:44