R-8

「R-8」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

R-8」(2012/05/27 (日) 00:16:50) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*第8話 「せいさい欠けしさんかの故郷(ゼロ・グラウンド)」 せいさい=精彩/星彩   星彩というのはシナリオに出てきた指輪の宝石の六条星彩青玉(スターサファイア)を指していました。 さんか=山河/惨禍/讃歌 zero ground=始まりの場所、起点 ◆PL補足◆ 2011/12/18 あらすじ書いてみました。 byせんちょU 2011/12/24 補強・修正しました。 by悠香 ◆あらすじ◆ イシュタルは母の亡骸にすがって泣く。 だがいつまでも母の亡骸を置いておけはしない。 イシュタルは必ず母を反魂すると誓い、亡骸はラバーカの炎によって荼毘にふされた。 竜巻の消えた砂漠を座空で渡り、ウァスへ戻った一行。 凌渦支部のラーメン屋へ行き、支部長のヌンに依頼をこなしたことを報告する。 一行はイシュタルの故郷ティファレトへと向かうため、シャダイ・エル・カイの湖を目指すことになた。 そこでは満月の夜に幻鏡域が現れ、里への扉が開くとされていた。 長旅なることを予想し、準備をする一行。 その中でこっそりと図書館へ行ったラザックは、、ラバーカの衰弱の原因が半妖霊の短命さが原因であることを知る。 万能の霊薬と言われ、世界のどこかにあるとされる伝説の「白ハオマの樹」の樹液ならば、ラバーカを救うことができそうだ。  ※ハオマは確かにファファール海で流通。 湖へ行く前に再びイスナーンに立ち寄った一行は、村の人に湖について聞こうとするが、誰もが口を閉ざす。 そして村でオババと呼ばれる老婆に話を聞くが、明らかに何かを隠そうとしていた。 イシュタルはティファレト出身であると告げ、瞳を見せる。 おばばはイシュタルの聖眼を見抜き、「詠われし者」と呼び、ついに語り始める。 老婆の一族は、かつてティファレトから追放された一族で、入口である幻鏡域の存在を隠し見守ってきたと。 幻鏡域の奥では門番がおり、「青きせいじょうなる光」という通行証を持たぬ人間を通さないらしい。 そして、「詠われし者」とは里に伝わる四行詩に詠われているものであるらしいが、具体的な中身は伝わってはいなかった。 通行証についてソルーシュは思い出した。 かつて養父が大切にはめていた星の光が入ったサファイア(六条星彩青玉(スターサファイア))の指輪。 両親が殺された砂漠の晩に、賊によって奪われたていた。 その過去をソルーシュは語った。 ティファレトに賊が侵入できたのはその為ではないかと老婆は推測する。 しかし、何故イシュタルとシンが狙われたかまでは分からなかった。 満月の夜、湖へと向かった一行。 湖面は三日月型から円形、満月の形にかわっており、水面には巨大な満月が映り、そこが幻鏡域への入り口だった。 座空に全員で乗り、そのまま幻鏡域の入り口をくぐる。 幻鏡域は、どこまでも続く荒涼とした白い大地、暗黒の星空、そしてそこに浮かぶ青い月が印象的な場所だった。 ところどころに石化した人間と白骨が散乱する中を進むと、獅子の体に人間の顔が乗った不思議な生き物の石像があった。 一行が近づくと、石像は立ち上がる。 シャニプリヤと名乗った人面獅子の守護者は一行に問いかける。 「青きせいじょう(星条/清浄)の輝きはいずこにあらんや。輝きを示せ」と。 イシュタルは前に進み出ると、「これが証です」と言い、自らの「蒼き清浄なる瞳」を輝かせ《聖眼術》を放つ。 イシュタルが巫女であることを知ったシャニプリヤは、一行に道を譲る。 幻鏡域を抜けるとそこは入り口となった湖とよく似た湖の畔だった。まだ空には満月が浮かび、鬱蒼とした森が広がる。 そこから荒れ果てた森の道を抜けた一行は、ついにティファレトへと至る。 だが、里には生きているものは誰もいなかった。 建物は朽ち果て、植物に包まれ、通りには石化した人間たちや白骨が散乱していた。 一行はイシュタルの暮らしていた館へと向かうが、そこももぬけの空であった。 館の書庫で調べ物をした一行は、ティファレトの不思議な信仰について知ることになる。 ここでで奉じられていたのは、“輝ける太陽”シャムスという天使であった。 光帯とは太陽がゆがんだ姿であり、地上には太陽があったと里では信じられている。 里の人々は、この天使によって導かれてここへきた一族。 イシュタルの住んでいた宮の奥には、この天使を祀り、降臨する場所となる神殿がある。※日時計を2人が拾った廃墟の神殿ではない。 何年か、何十年かに一度光帯の光が消え、その光を携えた天使が降臨し神託を告げる。 いつの日か救世主が現れ、一族を地上へと導いてくれる。その日まで一族は天使の神託に従い、救済の日を待って密やかに暮らす。 天使が降臨する際には、巫女が選ばれる。 前回の降臨は17年前で、その時の巫女がシンだった。 イシュタルは天使シャムスと巫女シンの間にできた子だと言う記録を見つける。 イシュタルはハーフ天使なのか? さらに、魔法の鍵によって封印された奥の宝物庫で、過去に現れた3つの4行詩を見つける。 >真昼の輝き消える時 聖祭の時 >輝ける御使い その姿を現さん >聖告の祝福を授ける時 受胎の時 >美しき乙女 その光を生まん > >山河の里 萌ゆる木の葉 >穢れなき月 太陽に焦がれるも >惨禍の里 燃ゆる火の粉 >奪われし星 惨劇をもたらさん > >巡りて戻る 穢れし月 >太陽に焦がれ 求め探さん >廻りて去りぬ 穢れし月 >太陽に焼かれ 射ち落さん この四行詩は、シャムスとシンについての物語なのか? それとも、ソルーシュとイシュタルについての物語なのか? 謎は深まるばかりだった…
*第8話 「せいさい欠けしさんかの故郷(ゼロ・グラウンド)」 せいさい=精彩/星彩   星彩というのはシナリオに出てきた指輪の宝石の六条星彩青玉(スターサファイア)を指していました。 さんか=山河/惨禍/讃歌 zero ground=始まりの場所、起点 ◆PL補足◆ 2011/12/18 あらすじ書いてみました。 byせんちょU 2011/12/24 補強・修正しました。 by悠香 ◆あらすじ◆ イシュタルは母の亡骸にすがって泣く。 だがいつまでも母の亡骸を置いておけはしない。 イシュタルは必ず母を反魂すると誓い、亡骸はラバーカの炎によって荼毘にふされた。 竜巻の消えた砂漠を座空で渡り、ウァスへ戻った一行。 凌渦支部のラーメン屋へ行き、支部長のヌンに依頼をこなしたことを報告する。 一行はイシュタルの故郷ティファレトへと向かうため、シャダイ・エル・カイの湖を目指すことになた。 そこでは満月の夜に幻鏡域が現れ、里への扉が開くとされていた。 長旅なることを予想し、準備をする一行。 その中でこっそりと図書館へ行ったラザックは、、ラバーカの衰弱の原因が半妖霊の短命さが原因であることを知る。 万能の霊薬と言われ、世界のどこかにあるとされる伝説の「白ハオマの樹」の樹液ならば、ラバーカを救うことができそうだ。  ※ハオマは確かにファファール海で流通。 湖へ行く前に再びイスナーンに立ち寄った一行は、村の人に湖について聞こうとするが、誰もが口を閉ざす。 そして村でオババと呼ばれる老婆に話を聞くが、明らかに何かを隠そうとしていた。 イシュタルはティファレト出身であると告げ、瞳を見せる。 おばばはイシュタルの聖眼を見抜き、「詠われし者」と呼び、ついに語り始める。 老婆の一族は、かつてティファレトから追放された一族で、入口である幻鏡域の存在を隠し見守ってきたと。 幻鏡域の奥では門番がおり、「青きせいじょうなる光」という通行証を持たぬ人間を通さないらしい。 そして、「詠われし者」とは里に伝わる四行詩に詠われているものであるらしいが、具体的な中身は伝わってはいなかった。 通行証についてソルーシュは思い出した。 かつて養父が大切にはめていた星の光が入ったサファイア(六条星彩青玉(スターサファイア))の指輪。 両親が殺された砂漠の晩に、賊によって奪われたていた。 その過去をソルーシュは語った。 ティファレトに賊が侵入できたのはその為ではないかと老婆は推測する。 しかし、何故イシュタルとシンが狙われたかまでは分からなかった。 満月の夜、湖へと向かった一行。 湖面は三日月型から円形、満月の形にかわっており、水面には巨大な満月が映り、そこが幻鏡域への入り口だった。 座空に全員で乗り、そのまま幻鏡域の入り口をくぐる。 幻鏡域は、どこまでも続く荒涼とした白い大地、暗黒の星空、そしてそこに浮かぶ青い月が印象的な場所だった。 ところどころに石化した人間と白骨が散乱する中を進むと、獅子の体に人間の顔が乗った不思議な生き物の石像があった。 一行が近づくと、石像は立ち上がる。 シャニプリヤと名乗った人面獅子の守護者は一行に問いかける。 「青きせいじょう(星条/清浄)の輝きはいずこにあらんや。輝きを示せ」と。 イシュタルは前に進み出ると、「これが証です」と言い、自らの「蒼き清浄なる瞳」を輝かせ《聖眼術》を放つ。 イシュタルが巫女であることを知ったシャニプリヤは、一行に道を譲る。 幻鏡域を抜けるとそこは入り口となった湖とよく似た湖の畔だった。まだ空には満月が浮かび、鬱蒼とした森が広がる。 そこから荒れ果てた森の道を抜けた一行は、ついにティファレトへと至る。 だが、里には生きているものは誰もいなかった。 建物は朽ち果て、植物に包まれ、通りには石化した人間たちや白骨が散乱していた。 一行はイシュタルの暮らしていた館へと向かうが、そこももぬけの空であった。 館の書庫で調べ物をした一行は、ティファレトの不思議な信仰について知ることになる。 ここでで奉じられていたのは、“輝ける太陽”シャムスという天使であった。 光帯とは太陽がゆがんだ姿であり、地上には太陽があったと里では信じられている。 里の人々は、この天使によって導かれてここへきた一族。 イシュタルの住んでいた宮の奥には、この天使を祀り、降臨する場所となる神殿がある。※日時計を2人が拾った廃墟の神殿ではない。 何年か、何十年かに一度光帯の光が消え、その光を携えた天使が降臨し神託を告げる。 いつの日か救世主が現れ、一族を地上へと導いてくれる。その日まで一族は天使の神託に従い、救済の日を待って密やかに暮らす。 天使が降臨する際には、巫女が選ばれる。 前回の降臨は17年前で、その時の巫女がシンだった。 イシュタルは天使シャムスと巫女シンの間にできた子だと言う記録を見つける。 イシュタルはハーフ天使なのか? さらに、魔法の鍵によって封印された奥の宝物庫で、過去に現れた3つの4行詩を見つける。 >真昼の輝き消える時 聖祭の時 >輝ける御使い その姿を現さん >聖告の祝福を授ける時 受胎の時 >美しき乙女 その光を生まん > >山河の里 萌ゆる木の葉 >穢れなき月 太陽に焦がれるも >惨禍の里 燃ゆる火の粉 >奪われし星 惨劇をもたらさん > >巡りて戻る 穢れし月 >太陽に焦がれ 求め探さん >廻りて去りぬ 穢れし月 >太陽に焼かれ 射ち落さん この四行詩は、シャムスとシンについての物語なのか? それとも、ソルーシュとイシュタルについての物語なのか? 謎は深まるばかりだった…

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: