「MVの基本知識④・⑤・⑥」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

MVの基本知識④・⑤・⑥」(2009/05/04 (月) 19:12:07) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

---- * &size(20){&b(){&color(#e6570b){&bold(){MVの基本知識④コマンド入力の基本~【夜】編}}}} ※このページは[[MVの基本知識③>MVの基本知識③]]の続きです。 -まずMVトップにある[[ルール>http://www.age.jp/~marino/webwerewolf/rule.htm]]を必ず読んでください。全てのルールの基本になります。このページはこれを書いた人がルールを読んでも分かり辛かった部分をおまけ的に説明していくページです。 -(つまりルールを読んで大体理解出来た人は読み飛ばしていいです。) **&big(){■ 夜の間のコマンドの使い方} |BGCOLOR(BLACK):&aname(E){【画面E】}&font(#ffffbe){・夜の共通コマンド画面}| &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=night_com_user.png) -夜になると上のような画面に変わります。コマンド入力の方法の基本は昼と同じです。 ---- |BGCOLOR(BLACK):&aname(F){【画面F】}&font(#ffffbe){・夜の間の『行動』メニュー}| |BGCOLOR(BLACK):&font(#ffffbe){&small(){(人狼・司祭・錬金術師・騎士以外)}}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_TARGETNON.png)| **&big(){&link_anchor(F){【画面F】}◆夜の間の『行動内容』コマンド(人狼・司祭・錬金術師・騎士以外)} |>|&link_anchor(E){【画面E】}のうち&font(16,#e6570b){①}の右にある▼をクリックすると、上の3つのメニューのどれかが出てきます。| |&font(b){更新}|&font(#e6570b,16){①}『更新』のまま&font(#e6570b,16){⑧}の『上の内容で行動』をクリックで更新出来ます。| |&font(b){独り言&br()[発言内容]}|独り言の回数(1日5回まで)が残っていれば、夜でも&link_anchor(F){【画面F】}で【独り言】を選んで&br()皆には見えない発言をすることが出来ます。夜の間でも【狼と狂信者】【屍同士】【妖精同士】は&br()互いの独り言を見ることが出来て、それで作戦を立てられます。&br()【独り言】は文字制限が無く時間消費もありません。&br()【独り言】は使い切るとコマンド自体が消えます。| |&font(b){記憶を辿る&br()[番号入力]}|以前の日付のログを見ることが出来ます。&br()プロローグは『0』入力で閲覧できます。&br()&link_anchor(f){【画面F】}から【記憶を辿る】を選んで&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){③}に見たいログの日付を入力、&br()確定でログを閲覧できます。【更新】すれば元の画面に戻ります。| |&font(b){色変更}|キャラアイコンの背景色が変更できます。&link_anchor(F){【画面F】}の中から【色変更】を選び、&br()&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){⑨}&font(#b25858,black,u){&blanklink([色変更]){http://www.age.jp/~marino/webwerewolf/color.htm}}を開いて下さい。背景色の色見本一覧が出てきます。&br()あとは好きな色の番号を選んで&font(#e6570b,16){③}【番号入力】欄に入力、&font(#e6570b,16){⑧}【上の内容で行動】で確定します。| |&font(b){コマンド位置変更}|コマンド入力欄をモニタの上下に変更できます。基本設定は画面の下になっています。&br()【コマンド位置変更】選択、&font(#e6570b,16){⑧}【上の内容で行動】で変更します。| |>|&font(b,16){⑧の『上の内容で行動』をクリックで確定するのは全てのコマンド共通です。}| ---- |BGCOLOR(BLACK):&font(#ffffbe){・夜の間の『行動』メニュー }| |BGCOLOR(BLACK):&aname(G){【画面G】}&font(#ffffbe){&small(){『司祭・錬金術師・騎士』の場合}}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_URA_ALC_BGD.png)| **&big(){&link_anchor(G){【画面G】}◆夜の間の『行動内容』コマンド 『司祭・錬金術師・騎士』の場合}} |&link_anchor(G){【画面G】}|&font(b){ターゲット&br()[行動対象]}|【ターゲット】は特殊能力(占い・蘇生・護衛)の行使先を指定する為のコマンドです。&br()【ターゲット】を&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){②}行動対象から相手の名前を選択し、&br()&font(#e6570b,16){⑧}【上の内容で行動】で確定します。&br()確定後も夜明けまでは【ターゲット】コマンドで能力を行使する相手を再選択できます。&br()ターゲット指示は昼でも夜でも出来ますが、夜明けには【確定】しなければなりません。| |>|>|&font(b,16){他のコマンドの使い方は【&link_anchor(F){【画面F】}夜の間の『行動内容』コマンド】と同じになります。}| ---- |>|BGCOLOR(BLACK):&font(#ffffbe){・夜の間の『行動』メニュー 『人狼』の場合}| |BGCOLOR(BLACK):&aname(H){【画面H】}&font(#ffffbe){&small(){ターゲット指示前}}|BGCOLOR(BLACK):&aname(I){【画面I】}&font(#ffffbe){&small(){ターゲット指示後}}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_WOLF.png)|BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_WOLF2.png)| **&big(){&link_anchor(H){【画面H】}},&big(){&link_anchor(I){【画面I】}◆夜の間の『行動内容』コマンド 『人狼』の場合}} |>|&link_anchor(H){【画面H】}|&font(b){遠吠え&br()[発言内容]}|夜は人狼の『遠吠え』発言で時間が過ぎていきます。&link_anchor(H){【画面H】}の【遠吠え】を選んで&br()&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){④}『発言内容』に入力、確定で遠吠えできます。&br()遠吠えは人狼と狂信者以外には内容はわかりません。| |~|~|&font(b){ターゲット&br()[行動対象]}|【ターゲット】は『噛む』対象を決めるためのコマンドです。コマンド自体の使い方は&br()司祭・錬金術師・騎士と同じです。但し人狼が『噛む』のは夜にしかできません。| |>|&link_anchor(I){【画面I】}|&font(b){ターゲット確定}|【ターゲット】を指定すると&link_anchor(J){【画面J】}に移り、【ターゲット確定】と【ターゲット取消】&br()2つのコマンドが出てきます。&br()【ターゲット確定】を選び確定すると、やっと能力発動の準備が整います。&br()【ターゲット取消】をすれば前の【画面H】に戻り、相手を再選択出来ます。&br()人狼のターゲット指示は夜しか出来ず、夜明けには【確定】しなければなりません。| |~|~|&font(b){ターゲット取消}|~| |>|>|>|&font(b,16){他のコマンドの使い方は【&link_anchor(F){【画面F】}夜の間の『行動内容』コマンド】と同じになります。}| ---- * &size(20){&b(){&color(#e6570b){&bold(){MVの基本知識⑤~HEAVEN & HELL(霊界)編}}}} ・処刑された者、噛み殺された者などの死者が集う、霊界、墓の下などと言われる場所。 ここは時間の概念がなく、自由に発言することが出来ます。 ・ただし、錬金術師が生存している場合は、死者蘇生の可能性があるので、 役職のカミングアウトは禁止、役職バレに細心の注意をして発言してください。 ・また蘇生に備えて、一日一回以上のログインを心がけてください。 **&big(){■ HEAVEN & HELL(霊界)でのコマンドの使い方} |BGCOLOR(BLACK):&aname(A){【画面A】}&font(#ffffbe){・霊界でのコマンド画面(昼と同じです)}| &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=CMD_ALL3.png) -霊界での『COMMAND』画面の外見は、通常の昼の画面と同じになります。しかし、画面上は残っていますが『アクション』は使えなくなっています。 ---- |BGCOLOR(BLACK):&aname(j){【画面J】}&font(#ffffbe){・霊界での『行動』メニュー}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_DEAD.png))| **&big(){&link_anchor(j){【画面J】}◆霊界での『行動内容』コマンド} |>|&link_anchor(A){【画面A】}のうち&font(16,#e6570b){①}の右にある▼をクリックすると上のメニューが出てきます。| |&font(b){更新}|&font(#e6570b,16){①}『更新』のまま&font(#e6570b,16){⑪}の『上の内容で行動』をクリックで更新出来ます。| |&font(b){霊話&br()[発言内容]}|&link_anchor(j){【画面J】}で【霊話】を選んで&font(#e6570b,16){⑪}の『上の内容で行動』をクリックで確定します。&br()霊界で死者同士で会話をするためコマンドです。&br()『霊話』発言をすると、地上のログの下のほうに霊界のログが出てきます。&br()(ゲームが終わるまでは、生者や旅人ログインでは見れません。)&br()霊界では時間の概念がないので時間消費を気にせずに自由に発言することが出来ますが、&br()一定の量のログしか表示されず、死者もログが流れたらゲーム終了までは見られません。| |&font(b){記憶を辿る&br()[番号入力]}|以前の『地上の』日付のログを見ることが出来ます。(霊界ログは見られません。)&br()プロローグは『0』入力で閲覧できます。&br()&link_anchor(j){【画面J】}から【記憶を辿る】を選んで&link_anchor(A){【画面A】}の&font(#e6570b,16){③}に見たいログの日付を入力、&br()確定でログを閲覧できます。【更新】すれば元の画面に戻ります。| |&font(b){コマンド位置変更}|コマンド入力欄をモニタの上下に変更できます。基本設定は画面の下になっています。&br()【コマンド位置変更】選択、&font(#e6570b,16){⑪}【上の内容で行動】で変更します。| |>|&font(b,16){⑪の『上の内容で行動』をクリックで確定するのは全てのコマンド共通です。}| ---- **HEAVEN & HELL(霊界)の仕組み、心得 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-2.png) -ある日あなたがログインしようとしたら『YOUR STATUS』にこのような表示が出ていることがあります。その日のログを読むと分かるでしょうが、これはあなたが死んだ場合に出てくる表示の一つです。あなたは死者となって、『HEAVEN & HELL(霊界)』と呼ばれる場所で他の死者たちと一緒に地上の皆を見守ることになります。 -【Alchemist生存の為、役職非表示中(霊界でのCOは原則禁止、役職バレに細心の注意を払い会話してください)】との表示が出ている場合は、村民は蘇生される可能性があります。 -その表示が無い場合は『Alchemistは死亡している』ということです。この場合蘇生はありませんが、&font(u){役職のカミングアウトは禁止}は変わりません。これは、『霊界でも役職推理を楽しみたい』というプレイヤーの意見から出来た決まりです。霊界では、推理をしたい人もまったりしたい人も皆が一緒に楽しめるよう心がけましょう。 ---- ***死因別の蘇生の有無 YOUR STATUSの下に表示されるあなたの死因は、あなた以外の人には見えません。ウイルス死・処刑死の場合は死因は皆にも分かっていますが、ゾンビや吸血鬼の死因は他の皆には(地上の皆にも)呪殺か、噛まれたのか分からない場合があります。死因を公開するのも役職バレに繋がってしまいますので、ウイルス死・処刑死以外の人は死因ははっきりは言わないようにしましょう。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-2.png) -死因:襲撃死/蘇生可能性:最優先(村民以外は不可)/これはあなたが狼に噛まれて死亡してしまったときの表示です。噛まれた人は『確実に狼でなく』、特に1日目、2日目位にはまず狂信者も噛まれませんし、重要役職の可能性も高いです。あなたが初日で噛まれてしまい錬金術師が生存中なら、(村民なら)蘇生して貰える可能性も高いでしょう。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-1.png) -死因:処刑死/蘇生可能性:僅か(村民以外は不可)/これはあなたが2日目以降投票で処刑されてしまった場合の表示です。処刑は皆の意思によって決められますので、錬金術師はまず噛まれた人の方を蘇生しようとします。処刑された人が蘇生されることはごくまれでしょう。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-3.png) -死因:呪殺/蘇生可能性:無し/あなたがゾンビ(屍)か吸血鬼だった場合、司祭に占われてしまうと『呪殺』で死んでしまいます。これはその場合の表示です。ゾンビと吸血鬼は蘇生することはありません。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-6.png) -死因:破壊/蘇生可能性:無し/あなたがゾンビ(屍)だった場合、騎士の『護衛』対象になると破壊されてしまいます。これはその場合の表示です。ゾンビは蘇生することはありません。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-4.png) -死因:ウイルス死/蘇生可能性:無し?/あなたが、36時間通常ログインしなかったり(旅人ログインではウイルス回避できません)、投票のタイムリミットまで投票しなかったり、人狼・司祭・騎士がタイムリミットまでにターゲットを決めないと『ウイルス死』してしまいます。これはその場合の表示です。ウイルス死者がシステム上蘇生できるのかははっきりしていませんが、ウイルス死してしまうと皆から『試合放棄』と見られてしまいますので、蘇生された例はありません。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-5.png) -死因:突然死/蘇生可能性:無し/ウイルス死を一般的に『突然死』とも言いますがあなたが死んでこの表示が出た場合は別です。 -【突然死死亡】はGMさんがゲームスタート後に、あるプレイヤーがいることで『ゲーム進行に支障がある』と判断してGM専用の【突然死 [行動対象]】というコマンドを実行した場合に出てくる表示です。MVのシステム上何かのときのために用意されていますが、現在までGMさんが【突然死 [行動対象]】コマンドを使用した例はありません。突然死にさせられるのは何か特別な理由がある場合です。霊界にも参加できますが蘇生はありません。 ---- * &size(20){&b(){&color(#e6570b){&bold(){MVの基本知識⑥『旅人ログイン』編}}}} -あなたがMVに参加してはいないけど観戦したい場合、参加中でも独り言や(狼は)遠吠えが見えない状態でログを見たいときは、『旅人ログイン』で閲覧することが出来ます。 -参戦中の人は、1度『旅人ログイン』すると自分のパスワードが書き換えられてしまうので、忘れないように気をつけて下さい。 -『旅人ログイン』も『通常ログイン』も[[携帯からも見ることができます>http://www.age.jp/~marino/i_menu.shtml]]。メニューから『Monster's Village』を選んで入ってください。 ---- **&big(){■ 『旅人ログイン』でのコマンドの使い方} |BGCOLOR(BLACK):&aname(k){【画面K】}&font(#ffffbe){・『旅人ログイン』でのコマンド画面}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=com_tabi.png)| -旅人ログインでの『COMMAND』は、PCなら画面の一番下のほうに出てきます。 |BGCOLOR(BLACK):&aname(l){【画面L】}&font(#ffffbe){・旅人ログインでの『行動内容』コマンド}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www39.atwiki.jp/mvms/pub/com_tabi1.png))| |>|&link_anchor(k){【画面K】}のうち&font(16,#e6570b){①}の右にある▼をクリックすると上のメニューが出てきます。| |&font(b){更新}|&font(#e6570b,16){①}『更新』のまま&font(#e6570b,16){③}の『上の内容で行動』をクリックで更新出来ます。| |&font(b){記憶を辿る&br()[番号入力]}|以前の『地上の』日付のログを見ることが出来ます。(霊界ログは見られません。)&br()プロローグは『0』入力で閲覧できます。&br()&link_anchor(l){【画面L】}から【記憶を辿る】を選んで&link_anchor(k){【画面K】}の&font(#e6570b,16){②}に見たいログの日付を入力、&br()&font(#e6570b,16){③}の『上の内容で行動』をクリックで以前のログを閲覧できます。【更新】すれば元の画面に戻ります。| ---- ***&big(){・コメント }このページはまだ作成途中です。皆様の叱咤ご意見突っ込みなどをお待ちしております。 #pcomment(reply)&new(日付) ----
---- * &size(20){&b(){&color(#e6570b){&bold(){MVの基本知識④コマンド入力の基本~【夜】編}}}} ※このページは[[MVの基本知識③>MVの基本知識③]]の続きです。 -まずMVトップにある[[ルール>http://www.age.jp/~marino/webwerewolf/rule.htm]]を必ず読んでください。全てのルールの基本になります。このページはこれを書いた人がルールを読んでも分かり辛かった部分をおまけ的に説明していくページです。 -(つまりルールを読んで大体理解出来た人は読み飛ばしていいです。) **&big(){■ 夜の間のコマンドの使い方} |BGCOLOR(BLACK):&aname(E){【画面E】}&font(#ffffbe){・夜の共通コマンド画面}| &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=night_com_user.png) -夜になると上のような画面に変わります。コマンド入力の方法の基本は昼と同じです。 ---- |BGCOLOR(BLACK):&aname(F){【画面F】}&font(#ffffbe){・夜の間の『行動』メニュー}| |BGCOLOR(BLACK):&font(#ffffbe){&small(){(人狼・司祭・錬金術師・騎士以外)}}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_TARGETNON.png)| **&big(){&link_anchor(F){【画面F】}◆夜の間の『行動内容』コマンド(人狼・司祭・錬金術師・騎士以外)} |>|&link_anchor(E){【画面E】}のうち&font(16,#e6570b){①}の右にある▼をクリックすると、上の3つのメニューのどれかが出てきます。| |&font(b){更新}|&font(#e6570b,16){①}『更新』のまま&font(#e6570b,16){⑧}の『上の内容で行動』をクリックで更新出来ます。| |&font(b){独り言&br()[発言内容]}|独り言の回数(1日5回まで)が残っていれば、夜でも&link_anchor(F){【画面F】}で【独り言】を選んで、&br()皆には見えない発言をすることが出来ます。夜の間でも【狼と狂信者】【屍同士】【妖精同士】は&br()互いの独り言を見ることが出来て、それで作戦を立てられます。&br()【独り言】は文字制限が無く時間消費もありません。&br()【独り言】は使い切るとコマンド自体が消えます。| |&font(b){記憶を辿る&br()[番号入力]}|以前の日付のログを見ることが出来ます。&br()プロローグは『0』入力で閲覧できます。&br()&link_anchor(f){【画面F】}から【記憶を辿る】を選んで&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){③}に見たいログの日付を入力、&br()確定でログを閲覧できます。【更新】すれば元の画面に戻ります。| |&font(b){色変更}|キャラアイコンの背景色が変更できます。&link_anchor(F){【画面F】}の中から【色変更】を選び、&br()&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){⑨}&font(#b25858,black,u){&blanklink([色変更]){http://www.age.jp/~marino/webwerewolf/color.htm}}を開いて下さい。背景色の色見本一覧が出てきます。&br()あとは好きな色の番号を選んで&font(#e6570b,16){③}【番号入力】欄に入力、&font(#e6570b,16){⑧}【上の内容で行動】で確定します。| |&font(b){コマンド位置変更}|コマンド入力欄をモニタの上下に変更できます。基本設定は画面の下になっています。&br()【コマンド位置変更】選択、&font(#e6570b,16){⑧}【上の内容で行動】で変更します。| |>|&font(b,16){⑧の『上の内容で行動』をクリックで確定するのは全てのコマンド共通です。}| ---- |BGCOLOR(BLACK):&font(#ffffbe){・夜の間の『行動』メニュー }| |BGCOLOR(BLACK):&aname(G){【画面G】}&font(#ffffbe){&small(){『司祭・錬金術師・騎士』の場合}}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_URA_ALC_BGD.png)| **&big(){&link_anchor(G){【画面G】}◆夜の間の『行動内容』コマンド 『司祭・錬金術師・騎士』の場合}} |&link_anchor(G){【画面G】}|&font(b){ターゲット&br()[行動対象]}|【ターゲット】は特殊能力(占い・蘇生・護衛)の行使先を指定する為のコマンドです。&br()【ターゲット】を&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){②}行動対象から相手の名前を選択し、&br()&font(#e6570b,16){⑧}【上の内容で行動】で確定します。&br()確定後も夜明けまでは【ターゲット】コマンドで能力を行使する相手を再選択できます。&br()ターゲット指示は昼でも夜でも出来ますが、夜明けには【確定】しなければなりません。| |>|>|&font(b,16){他のコマンドの使い方は【&link_anchor(F){【画面F】}夜の間の『行動内容』コマンド】と同じになります。}| ---- |>|BGCOLOR(BLACK):&font(#ffffbe){・夜の間の『行動』メニュー 『人狼』の場合}| |BGCOLOR(BLACK):&aname(H){【画面H】}&font(#ffffbe){&small(){ターゲット指示前}}|BGCOLOR(BLACK):&aname(I){【画面I】}&font(#ffffbe){&small(){ターゲット指示後}}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_WOLF.png)|BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_NIGHT_WOLF2.png)| **&big(){&link_anchor(H){【画面H】}},&big(){&link_anchor(I){【画面I】}◆夜の間の『行動内容』コマンド 『人狼』の場合}} |>|&link_anchor(H){【画面H】}|&font(b){遠吠え&br()[発言内容]}|夜は人狼の『遠吠え』発言で時間が過ぎていきます。&link_anchor(H){【画面H】}の【遠吠え】を選んで&br()&link_anchor(E){【画面E】}の&font(#e6570b,16){④}『発言内容』に入力、確定で遠吠えできます。&br()遠吠えは人狼と狂信者以外には内容はわかりません。| |~|~|&font(b){ターゲット&br()[行動対象]}|【ターゲット】は『噛む』対象を決めるためのコマンドです。コマンド自体の使い方は&br()司祭・錬金術師・騎士と同じです。但し人狼が『噛む』のは夜にしかできません。| |>|&link_anchor(I){【画面I】}|&font(b){ターゲット確定}|【ターゲット】を指定すると&link_anchor(J){【画面J】}に移り、【ターゲット確定】と【ターゲット取消】&br()2つのコマンドが出てきます。&br()【ターゲット確定】を選び確定すると、やっと能力発動の準備が整います。&br()【ターゲット取消】をすれば前の【画面H】に戻り、相手を再選択出来ます。&br()人狼のターゲット指示は夜しか出来ず、夜明けには【確定】しなければなりません。| |~|~|&font(b){ターゲット取消}|~| |>|>|>|&font(b,16){他のコマンドの使い方は【&link_anchor(F){【画面F】}夜の間の『行動内容』コマンド】と同じになります。}| ---- * &size(20){&b(){&color(#e6570b){&bold(){MVの基本知識⑤~HEAVEN & HELL(霊界)編}}}} ・処刑された者、噛み殺された者などの死者が集う、霊界、墓の下などと言われる場所。 ここは時間の概念がなく、自由に発言することが出来ます。 ・ただし、錬金術師が生存している場合は、死者蘇生の可能性があるので、 役職のカミングアウトは禁止、役職バレに細心の注意をして発言してください。 ・また蘇生に備えて、一日一回以上のログインを心がけてください。 **&big(){■ HEAVEN & HELL(霊界)でのコマンドの使い方} |BGCOLOR(BLACK):&aname(A){【画面A】}&font(#ffffbe){・霊界でのコマンド画面(昼と同じです)}| &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=22&file=CMD_ALL3.png) -霊界での『COMMAND』画面の外見は、通常の昼の画面と同じになります。しかし、画面上は残っていますが『アクション』は使えなくなっています。 ---- |BGCOLOR(BLACK):&aname(j){【画面J】}&font(#ffffbe){・霊界での『行動』メニュー}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=CMD_DEAD.png))| **&big(){&link_anchor(j){【画面J】}◆霊界での『行動内容』コマンド} |>|&link_anchor(A){【画面A】}のうち&font(16,#e6570b){①}の右にある▼をクリックすると上のメニューが出てきます。| |&font(b){更新}|&font(#e6570b,16){①}『更新』のまま&font(#e6570b,16){⑪}の『上の内容で行動』をクリックで更新出来ます。| |&font(b){霊話&br()[発言内容]}|&link_anchor(j){【画面J】}で【霊話】を選んで&font(#e6570b,16){⑪}の『上の内容で行動』をクリックで確定します。&br()霊界で死者同士で会話をするためコマンドです。&br()『霊話』発言をすると、地上のログの下のほうに霊界のログが出てきます。&br()(ゲームが終わるまでは、生者や旅人ログインでは見れません。)&br()霊界では時間の概念がないので時間消費を気にせずに自由に発言することが出来ますが、&br()一定の量のログしか表示されず、死者もログが流れたらゲーム終了までは見られません。| |&font(b){アクション&br()[あと40回]}|アクションは主に行動表現に使うための発言です。&br()霊界では「1日40回まで」では無く「霊界にいる間40回まで」使えます。&br()残り回数が0になるとコマンド自体が消えます。&br()※詳しくは[[MVの基本知識②>アクションの使い方>MVの基本知識②#アクションの使い方]]参照。| |&font(b){独り言&br()[発言内容]&br()[あと5回]}|&link_anchor(C){【画面J】}で【独り言】を選ぶと、「霊界にいる間」5回まで皆に見えない発言をすることが出来ます。&br()霊界では生きている仲間との独り言会話は出来ませんし、見れません。&br()使用回数が残り0になるとコマンド欄から消えます。| |&font(b){記憶を辿る&br()[番号入力]}|以前の『地上の』日付のログを見ることが出来ます。(霊界ログは見られません。)&br()プロローグは『0』入力で閲覧できます。&br()&link_anchor(j){【画面J】}から【記憶を辿る】を選んで&link_anchor(A){【画面A】}の&font(#e6570b,16){③}に見たいログの日付を入力、&br()確定でログを閲覧できます。【更新】すれば元の画面に戻ります。| |&font(b){コマンド位置変更}|コマンド入力欄をモニタの上下に変更できます。基本設定は画面の下になっています。&br()【コマンド位置変更】選択、&font(#e6570b,16){⑪}【上の内容で行動】で変更します。| |>|&font(b,16){⑪の『上の内容で行動』をクリックで確定するのは全てのコマンド共通です。}| ---- **HEAVEN & HELL(霊界)の仕組み、心得 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-2.png) -あなたが死ぬと『YOUR STATUS』画面の下に「&color(red){YOU DIED}」と表示されます。あなたは死者となって、『HEAVEN & HELL(霊界)』で他の死者たちと一緒に地上の皆を見守ることになります。 -【Alchemist生存の為、役職非表示中(霊界でのCOは原則禁止、役職バレに細心の注意を払い会話してください)】と表示が出ている場合は、村民は蘇生される可能性があります。 -その表示が無い場合は『Alchemistは死亡している』ということです。この場合蘇生はありませんが、&font(u){役職のカミングアウトは禁止}は変わりません。これは、『霊界でも役職推理を楽しみたい』というプレイヤーの意見から出来た決まりです。霊界では、推理をしたい人もまったりしたい人も皆が一緒に楽しめるよう心がけましょう。 ---- ***死因別の蘇生の有無 YOUR STATUSの下に表示されるあなたの死因は、あなた以外の人には見えません。ウイルス死・処刑死の場合は死因は皆にも分かっていますが、ゾンビや吸血鬼の死因は他の皆には(地上の皆にも)呪殺か、噛まれたのか分からない場合があります。死因を公開するのも役職バレに繋がってしまいますので、ウイルス死・処刑死以外の人は死因ははっきりは言わないようにしましょう。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-2.png) -死因:襲撃死/蘇生可能性:最優先(村民以外は不可)/これはあなたが狼に噛まれて死亡してしまったときの表示です。噛まれた人は『確実に狼でなく』、特に1日目、2日目位にはまず狂信者も噛まれませんし、重要役職の可能性も高いです。あなたが初日で噛まれてしまい錬金術師が生存中なら、(村民なら)蘇生して貰える可能性も高いでしょう。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-1.png) -死因:処刑死/蘇生可能性:僅か(村民以外は不可)/これはあなたが2日目以降投票で処刑されてしまった場合の表示です。処刑は皆の意思によって決められますので、錬金術師はまず噛まれた人の方を蘇生しようとします。処刑された人が蘇生されることはごくまれでしょう。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-3.png) -死因:呪殺/蘇生可能性:無し/あなたがゾンビ(屍)か吸血鬼だった場合、司祭に占われてしまうと『呪殺』で死んでしまいます。これはその場合の表示です。ゾンビと吸血鬼は蘇生することはありません。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-6.png) -死因:破壊/蘇生可能性:無し/あなたがゾンビ(屍)だった場合、騎士の『護衛』対象になると破壊されてしまいます。これはその場合の表示です。ゾンビは蘇生することはありません。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-4.png) -死因:ウイルス死/蘇生可能性:無し?/あなたが、36時間通常ログインしなかったり(旅人ログインではウイルス回避できません)、投票のタイムリミットまで投票しなかったり、人狼・司祭・騎士がタイムリミットまでにターゲットを決めないと『ウイルス死』してしまいます。これはその場合の表示です。ウイルス死者がシステム上蘇生できるのかははっきりしていませんが、ウイルス死してしまうと皆から『試合放棄』と見られてしまいますので、蘇生された例はありません。 &ref(http://www5.atwiki.jp/mitya/?cmd=upload&act=open&page=%EF%BC%AD%EF%BC%B6%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98%E2%91%A0&file=DEAD-5.png) -死因:突然死/蘇生可能性:無し/ウイルス死を一般的に『突然死』とも言いますがあなたが死んでこの表示が出た場合は別です。 -【突然死死亡】はGMさんがゲームスタート後に、あるプレイヤーがいることで『ゲーム進行に支障がある』と判断してGM専用の【突然死 [行動対象]】というコマンドを実行した場合に出てくる表示です。MVのシステム上何かのときのために用意されていますが、現在までGMさんが【突然死 [行動対象]】コマンドを使用した例はありません。突然死にさせられるのは何か特別な理由がある場合です。霊界にも参加できますが蘇生はありません。 ---- * &size(20){&b(){&color(#e6570b){&bold(){MVの基本知識⑥『旅人ログイン』編}}}} -あなたがMVに参加してはいないけど観戦したい場合、参加中でも独り言や(狼は)遠吠えが見えない状態でログを見たいときは、『旅人ログイン』で閲覧することが出来ます。 -参戦中の人は、1度『旅人ログイン』すると自分のパスワードが書き換えられてしまうので、忘れないように気をつけて下さい。 -『旅人ログイン』も『通常ログイン』も[[携帯からも見ることができます>http://www.age.jp/~marino/i_menu.shtml]]。メニューから『Monster's Village』を選んで入ってください。 ---- **&big(){■ 『旅人ログイン』でのコマンドの使い方} |BGCOLOR(BLACK):&aname(k){【画面K】}&font(#ffffbe){・『旅人ログイン』でのコマンド画面}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www5.atwiki.jp/mitya?cmd=upload&act=open&pageid=38&file=com_tabi.png)| -旅人ログインでの『COMMAND』は、PCなら画面の一番下のほうに出てきます。 |BGCOLOR(BLACK):&aname(l){【画面L】}&font(#ffffbe){・旅人ログインでの『行動内容』コマンド}| |BGCOLOR(BLACK):&ref(http://www39.atwiki.jp/mvms/pub/com_tabi1.png))| |>|&link_anchor(k){【画面K】}のうち&font(16,#e6570b){①}の右にある▼をクリックすると上のメニューが出てきます。| |&font(b){更新}|&font(#e6570b,16){①}『更新』のまま&font(#e6570b,16){③}の『上の内容で行動』をクリックで更新出来ます。| |&font(b){記憶を辿る&br()[番号入力]}|以前の『地上の』日付のログを見ることが出来ます。(霊界ログは見られません。)&br()プロローグは『0』入力で閲覧できます。&br()&link_anchor(l){【画面L】}から【記憶を辿る】を選んで&link_anchor(k){【画面K】}の&font(#e6570b,16){②}に見たいログの日付を入力、&br()&font(#e6570b,16){③}の『上の内容で行動』をクリックで以前のログを閲覧できます。【更新】すれば元の画面に戻ります。| ---- ***&big(){・コメント }このページはまだ作成途中です。皆様の叱咤ご意見突っ込みなどをお待ちしております。 #pcomment(reply)&new(日付) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
記事メニュー
目安箱バナー