人と人の出逢いに感謝っ!!

名言

最終更新:

mybetter

- view
管理者のみ編集可

やって来たものを受け入れる


やって来たものを受け入れる。先がわからず困るからこそ、新しい発見がある。

by イッセー尾形


安心感だけが人を動かします


人を責めたり、裁いたり、評価したり、
批判したりするのは、
あなたの仕事ではありません

いずれにしろ、それらによって、
相手を変えることはできません

だれも、あなたの期待に沿うために
生まれてきているのではないのですから

人に変化を強要しても、反感を買うだけです

それがどんなに正しく、
相手にとって、いいと思われることであったとしても

by 伊藤守


ほんの2%の笑顔を試すこと


糸井重里さんのコラムにとてもいいことがかかれていたのでご紹介します
http://www.1101.com/darling_column/2007-09-24.html

簡単に要約させてもらうと
(といっても、元の文章も短いのでそちらを読んでいただいた方が早いかも)
 「いつも笑顔で!」とか、最近よく言われるけど、
 無理して笑っても、その時の感情を抑え込むと、
 きっと副作用がおきてしまう。
 
 なので、自然にしているのがいちばんいいんだけど、
 最近の社会の中では「自然」にしていると、「単なる不機嫌」
 のあたりで安定しちゃいうから、少しだけ頑張って2%だけ笑顔
 でいることを心がけよう。
なるほどなぁという感じです。さすがにうまいこといいます


「少年よ大志を抱け」の続き


TVドラマのDr.コトーが好きでよく観てます。

その第一話でコトー先生から剛洋君に贈られた言葉に
こんな言葉がありました。
 「Boys,Be Anbitious」という言葉を知っていますか?
 そしてその後に何が続くか。
 「少年よ大志を抱け。お金のためではなく,
 私欲のためでもなく,名声という空虚な
 志のためでもなく,人はいかにあるべきか,
 その道を全うするために大志を抱け」と続くのです。


神水



貴船神社に行ってきた時に、こんな言葉が書かれているのを見ました

とても良い言葉だったので、ここに紹介します


一、自ら活動して他を働かしむるは水なり
二、常に自ら進路を求めて止まざるは水なり
三、自ら清くして他の汚水を洗い清濁併せ容るるの量あるは水なり
四、障害に逢い激しくその勢力を百倍するは水なり
五、洋々として大洋を充たし、発して蒸気となり雲となり雪と変し霰と化し凝っては玲ろうたる鏡となる、而もその性を失わざるは水なり


上善如水


「上善」とは理想的な生き方のことで、そのような生き方をしようとすると、「水のあり方」に学べということなのですが、「老子の人間学」の著者の守屋洋氏によれば

「水のあり方」には、三つの特徴があるという

  第一は、丸い器にいれると、丸い形になる
      四角な器にいれると、四角な形になる。
      相手に逆らわないで、いかようにも形を
      変えていく柔軟性を持っている

  第二は、地球上の生物に大きな恩恵を与えておきながら
      自分は、低いところ、低いところへと流れていく
      そのあり方や、きわめて謙虚である

  第三は、それでいて急流ともなれば、硬い岩石のような
      ものまで打ち砕いてしまう力を秘めている

  柔軟で、謙虚でありながら、自分の筋は一本通す強さをもつ
添付ファイル
記事メニュー
目安箱バナー