大口ピエロ入場門

「大口ピエロ入場門」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大口ピエロ入場門」(2008/08/28 (木) 13:45:49) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

二体のすばしっこいのは、どうやっても倒せない様子。まくしかない。 ↓ 鉄骨を登るか、二段ジャンプを使って上段まで登る。 ↓ 各パネルを裏拳で破壊すると、ランダムに扇子使いのボスが二体出現。 ↓ まともに戦うと強敵なので、地面まで下り、画面端に誘導してのハメ攻撃が有効。 ↓ 扇子使い二体を倒すと、中央の入り口が開く。 ↓ 入るタイミングによって進むエリアが分岐。 ↓ 張りつけステージでは、各部の拘束具すべてにナイフを当てることで先に進める。 ↓ サーカス会場では、ともかく敵を倒していると、トリみたいなボスが出現するので、倒すと張りつけエリアに移動(条件あやふや)。 (※ナイフのボスはしゃがんで攻撃すればハメることが出来るのでノーダメージで倒せる。) ↓ 不明… ●推奨する順序  観覧車→コースター(半回復)→ピエロ(扇を倒す)→アミューズ(全回復)→ピエロ  ※扇使いを倒した後、一度外に出て(外に出ても扇使いは復活しない)、   Amusementの迷路を即効で通り抜け、鏡ステージで回復推奨。 ●サーカス会場  お手玉をやってる団員は、しゃがんで倒すと楽。  トランポリンの上にも敵がいるので、↑キー押しっ放しで高く飛び、  綱にZでつかまる。Xキーで自分も落ちるが、相手を落とすことも出来る(?)。  柱を登っているときは、↑や↓を軽く押すことで方向転換出来る。  上を向いている時は、左右の棒に←や→で移動可能。  杭を使って回転している団員は、  柱の上ギリギリ(登り過ぎると落下する)から蹴りで倒すか、  下向きになって敵にギリギリ当たる位置で蹴りで倒す(分かりにくい;)。  敵が出現した時には何らかの効果音が鳴る。 パターン①:緑(虫)→団員(サーカス)→ボス(サーカス) パターン②:団員(サーカス)→緑(虫)→ボス(サーカス) パターン③(未確認):団員(サーカス)→緑(サーカス)→ボス(サーカス) **関連動画 &nicovideo(sm4384004){300,180}
二体のすばしっこいのは、どうやっても倒せない様子。まくしかない。 ↓ 鉄骨を登るか、二段ジャンプを使って上段まで登る。 ↓ 各パネルを裏拳で破壊すると、ランダムに扇子使いのボスが二体出現。 ↓ まともに戦うと強敵なので、地面まで下り、画面端に誘導してのハメ攻撃が有効。 ↓ 扇子使い二体を倒すと、中央の入り口が開く。 ↓ 入るタイミングによって進むエリアが分岐。 ↓ 張りつけステージでは、各部の拘束具すべてにナイフを当てることで先に進める。 ↓ サーカス会場では、ともかく敵を倒していると、トリみたいなボスが出現するので、倒すと張りつけエリアに移動(条件あやふや)。 (※ナイフのボスはしゃがんで攻撃すればハメることが出来るのでノーダメージで倒せる。) ↓ 不明… ●推奨する順序  観覧車→コースター(半回復)→ピエロ(扇を倒す)→アミューズ(全回復)→ピエロ  ※扇使いを倒した後、一度外に出て(外に出ても扇使いは復活しない)、   Amusementの迷路を即効で通り抜け、鏡ステージで回復推奨。 ●虫のマップ  &ref(worm.gif)  ※縮尺はバラバラ。  ※左の●がスタート地点、右の●がゴール地点。  ※ピンクの線の所でループ。  ※紫の線の所は行き止まり(それ以外で途切れている所は未確認)。 ●サーカス会場  お手玉をやってる団員は、しゃがんで倒すと楽。  トランポリンの上にも敵がいるので、↑キー押しっ放しで高く飛び、  綱にZでつかまる。Xキーで自分も落ちるが、相手を落とすことも出来る(?)。  柱を登っているときは、↑や↓を軽く押すことで方向転換出来る。  上を向いている時は、左右の棒に←や→で移動可能。  杭を使って回転している団員は、  柱の上ギリギリ(登り過ぎると落下する)から蹴りで倒すか、  下向きになって敵にギリギリ当たる位置で蹴りで倒す(分かりにくい;)。  敵が出現した時には何らかの効果音が鳴る。 パターン①:緑(虫)→団員(サーカス)→ボス(サーカス) パターン②:団員(サーカス)→緑(虫)→ボス(サーカス) パターン③(未確認):団員(サーカス)→緑(サーカス)→ボス(サーカス) **関連動画 &nicovideo(sm4384004){300,180}

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。