「受験報告書/基礎工学部/数理科学コース/H25/A」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

受験報告書/基礎工学部/数理科学コース/H25/A」(2014/01/25 (土) 18:51:59) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*目次 #contents(fromhere=true) *基礎情報 **高専在学時の学科 情報工学科 **大学への入学年度  平成25年度 **志望動機 数理工学が学べる旧帝大の中から消去法 *編入試験について **受験勉強の開始時期 4年の夏休み明けからぼちぼち,春休みから専用の対策をしました. **各教科の勉強方法 &u(){&b(){数学}} まず過去問をひと通り見て数学の傾向を把握しました. 1枚目(微分積分?)は傾向がつかめません.過去問も年によって難易度がまちまちです.今年度はまたよくわからない問題が出ました. 2枚目(線形代数)は比較的傾向がはっきりしていると思います.固有値を使う問題(行列のn乗とか)が安定して出る気がします. 3枚目(確率・組み合わせなど)は対策が難しいです.よくわかりません. &u(){&b(){物理}} 力学をそこそこ,電磁気学と熱力学を重点的にやりました.基礎工の物理は比較的難しくないので基礎を重点的にやりました.結局当日は電磁気学と熱力学を選択しました. &u(){&b(){英語}} 過去問を見て,「まあいけるだろ」と思ったので,英語のニュースを読むくらいの勉強しかしませんでした.しかしその予想を裏切るように,今年度は問題構成が変わってました.なんで長文が2ページ分もあるんだ!! &u(){&b(){専門}} 過去問を一通り解いて,あとは後述の参考書で補いました.統計は他大学の試験に出ないので,他の3分野から選択することに決めていました.当日は微分方程式とフーリエ解析を選択しました. **お勧めの参考書 &u(){&b(){数学}} -安定の徹底演習(URL割愛) 3枚目については「やさしい組み合わせ数学」などが参考になりそうです. &u(){&b(){物理}} -力学:基礎物理学演習をひと通りやりました.あれは難しいですね. -電磁気:[[MIT OpenCourseWare>http://ocw.mit.edu/courses/physics/8-02sc-physics-ii-electricity-and-magnetism-fall-2010/index.htm]]がわかり易かったと思います.英語ですが,例題と解説がしっかり書いてあって無料なのでオススメです. &u(){&b(){英語}} 特になし &u(){&b(){専門}} フーリエ解析と複素関数は[[詳解物理応用数学演習>http://www.amazon.co.jp/%E8%A9%B3%E8%A7%A3%E7%89%A9%E7%90%86%E5%BF%9C%E7%94%A8%E6%95%B0%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92-%E5%BE%8C%E8%97%A4-%E6%86%B2%E4%B8%80/dp/4320031423]]でだいたいカバーできます.微分方程式は過去問くらいしか参考にならないと思います…. **試験の出来 // テーブルの1行目は見た目の関係上、削除しないことをおすすめします。 |科目|問題の概要/出来| |数学|6割| |物理|8割| |英語|7割| |専門|9割| **面接での質疑応答 以前に数理科学コースを受験した人の受験報告書にあった通り,面接官は10人強いました(おそらくコースの教授陣が全員いた).以下質問された内容. -志望動機 -テストの難易度はどうだったか -専門の試験の選択問題について,なぜその2問を選択したのか -複素関数の問題を選択していないが,高専で複素関数論はやるのか -他に大学は受けたのか -ここに受かったらどこへ入学するか 面接の待ち時間で気づいたのですが,面接時間は人によってかなりまちまちでした. 「面接時間が短いと受かってる」という噂がありますが,合格発表を見る限りどうやらそういう訳ではないようです. *参考情報 **他に受験した大学について 筑波大学 etc. **高専時代について ***得意科目は何でしたか? 数学 ***苦手科目は何でしたか? 力学と回路 ***あなたの今までの最高順位は何番ですか? 1位 ***あなたの今までの最低順位は何番ですか? 10番台前半 ***何か活動(部活/学生会/ロボコンetc)はやっていましたか? 特になし // ここから先は編入後についてのアンケートです。 // 編入学後、コメントアウトをはずしてご記入ください。 *編入後について ***編入した時に何単位くらい高専の単位が認定されましたか? 一般教養科目?は免除で,かつ専門の単位が30単位認められました. つまり,大学に入ってから教養科目は勉強しなくて済みます. ***大学編入後、ぶっちゃけ大学生活はどうですか?楽しいですか? 楽しいです.あと思ったより授業が少ないですね. ***勉強はどんなもんですか?講義について行けますか? 辛いです. 集合と位相のあたりを独学で勉強しておくと良いと思います. ・・・いやマジで. ***大学に入って何か驚いたことはありますか? 人の多さ ***大学と高専の違いは何だと思いますか? 色々あると思いますが,やっぱり興味のない科目をとらなくてもいいのが非常にいいですね ***何かサークルに入りましたか? 入りましたが,面倒になって数ヶ月で行かなくなりました ***大学生のうちにしたいことや目標はありますか? ***ここだけの話、編入して良かったですか? 良かったですね ***最後に、阪大への編入を考えている高専生に何か一言お願いします。 数理科学コースがおすすめです
*目次 #contents(fromhere=true) *基礎情報 **高専在学時の学科 情報工学科 **大学への入学年度  平成25年度 **志望動機 数理工学が学べる旧帝大の中から消去法 *編入試験について **受験勉強の開始時期 4年の夏休み明けからぼちぼち,春休みから専用の対策をしました. **各教科の勉強方法 &u(){&b(){数学}} まず過去問をひと通り見て数学の傾向を把握しました. 1枚目(微分積分?)は傾向がつかめません.過去問も年によって難易度がまちまちです.今年度はまたよくわからない問題が出ました. 2枚目(線形代数)は比較的傾向がはっきりしていると思います.固有値を使う問題(行列のn乗とか)が安定して出る気がします. 3枚目(確率・組み合わせなど)は対策が難しいです.よくわかりません. &u(){&b(){物理}} 力学をそこそこ,電磁気学と熱力学を重点的にやりました.基礎工の物理は比較的難しくないので基礎を重点的にやりました.結局当日は電磁気学と熱力学を選択しました. &u(){&b(){英語}} 過去問を見て,「まあいけるだろ」と思ったので,英語のニュースを読むくらいの勉強しかしませんでした.しかしその予想を裏切るように,今年度は問題構成が変わってました.なんで長文が2ページ分もあるんだ!! &u(){&b(){専門}} 過去問を一通り解いて,あとは後述の参考書で補いました.統計は他大学の試験に出ないので,他の3分野から選択することに決めていました.当日は微分方程式とフーリエ解析を選択しました. **お勧めの参考書 &u(){&b(){数学}} -安定の徹底演習(URL割愛) 3枚目については「やさしい組み合わせ数学」などが参考になりそうです. &u(){&b(){物理}} -力学:基礎物理学演習をひと通りやりました.あれは難しいですね. -電磁気:[[MIT OpenCourseWare>http://ocw.mit.edu/courses/physics/8-02sc-physics-ii-electricity-and-magnetism-fall-2010/index.htm]]がわかり易かったと思います.英語ですが,例題と解説がしっかり書いてあって無料なのでオススメです. &u(){&b(){英語}} 特になし &u(){&b(){専門}} フーリエ解析と複素関数は[[詳解物理応用数学演習>http://www.amazon.co.jp/%E8%A9%B3%E8%A7%A3%E7%89%A9%E7%90%86%E5%BF%9C%E7%94%A8%E6%95%B0%E5%AD%A6%E6%BC%94%E7%BF%92-%E5%BE%8C%E8%97%A4-%E6%86%B2%E4%B8%80/dp/4320031423]]でだいたいカバーできます.微分方程式は過去問くらいしか参考にならないと思います…. **試験の出来 // テーブルの1行目は見た目の関係上、削除しないことをおすすめします。 |科目|問題の概要/出来| |数学|6割| |物理|8割| |英語|7割| |専門|9割| **面接での質疑応答 以前に数理科学コースを受験した人の受験報告書にあった通り,面接官は10人強いました(おそらくコースの教授陣が全員いた).以下質問された内容. -志望動機 -テストの難易度はどうだったか -専門の試験の選択問題について,なぜその2問を選択したのか -複素関数の問題を選択していないが,高専で複素関数論はやるのか -他に大学は受けたのか -ここに受かったらどこへ入学するか 面接の待ち時間で気づいたのですが,面接時間は人によってかなりまちまちでした. 「面接時間が短いと受かってる」という噂がありますが,合格発表を見る限りどうやらそういう訳ではないようです. *参考情報 **他に受験した大学について 筑波大学 etc. **高専時代について ***得意科目は何でしたか? 数学 ***苦手科目は何でしたか? 力学と回路 ***あなたの今までの最高順位は何番ですか? 1位 ***あなたの今までの最低順位は何番ですか? 10番台前半 ***何か活動(部活/学生会/ロボコンetc)はやっていましたか? 特になし // ここから先は編入後についてのアンケートです。 // 編入学後、コメントアウトをはずしてご記入ください。 *編入後について ***編入した時に何単位くらい高専の単位が認定されましたか? 一般教養科目?は免除で,かつ専門の単位が30単位認められました. つまり,大学に入ってから教養科目は勉強しなくて済みます. ***大学編入後、ぶっちゃけ大学生活はどうですか?楽しいですか? 楽しいです.あと思ったより授業が少ないですね. ***勉強はどんなもんですか?講義について行けますか? 辛いです. 集合と位相のあたりを独学で勉強しておくと良いと思います. ……いやマジで. ***大学に入って何か驚いたことはありますか? 人の多さ ***大学と高専の違いは何だと思いますか? 色々あると思いますが,やっぱり興味のない科目をとらなくてもいいのが非常にいいですね ***何かサークルに入りましたか? 入りましたが,面倒になって数ヶ月で行かなくなりました ***大学生のうちにしたいことや目標はありますか? ***ここだけの話、編入して良かったですか? 良かったですね ***最後に、阪大への編入を考えている高専生に何か一言お願いします。 数理科学コースがおすすめです

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: