「受験報告書/基礎工学部/知能システム学コース/H29/D」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

受験報告書/基礎工学部/知能システム学コース/H29/D」(2017/05/01 (月) 19:04:08) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*目次 #contents(fromhere=true) *基礎情報 **出身校での在籍学科等 電子制御工学科 **大学への入学年度  平成29年度 **志望動機 人工知能系について勉強や研究がしたかった (働くビジョンがなかった) *編入試験について **受験勉強の開始時期 3年のから授業内容を授業中に80%理解するようにした。 本格的に受験勉強始めたのは4年の冬休みぐらいから。 **各教科の勉強方法 &u(){&b(){数学}} 徹底研究5周ぐらいと過去問解きました。 物理的なことと絡めてこれが何を意味しているかわかるように勉強してました。 自分で教科書書けるぐらいなってればだいたいいけるはず。 &u(){&b(){物理}} 力学と電磁気勉強してました。どっちも有名な黄色の本でだいたい勉強してました。 数学と一緒で1つ1つに対してこれがなにを意味しているかを意識しながら勉強してました。 こっちも教科書書けるぐらいわかってたら大丈夫と思います。 &u(){&b(){英語}} 諦めてました。 通学中にDUO3.0聞いてたのと安河内様の長文の⑥(茶色の本)やったぐらいです。 &u(){&b(){専門}} 制御と電子回路をとりました。 過去問見たら授業で習った知識だけでだいたいいけたんで授業ノートとかみて勉強してました。 **お勧めの参考書 &u(){&b(){数学}} -徹底研究 &u(){&b(){物理}} -有名な黄色の本(電磁気と力学どっちも) &u(){&b(){英語}} -DUO3.0 -安河内さんの長文読解の本 &u(){&b(){専門}} -特になし **試験の出来 // テーブルの1行目末尾のhは<thead>タグを挿入するためのものです。 |科目|問題の概要/出来|h |数学|例年と同じ形式。1番が計算だけでいけて楽&2番の最後は答えなかった。答えない問題がどうなるかわからんが9割以上。| |物理|力学と電磁気選択。力学は剛体を坂に転がした。電磁気は矩形回路に電流流して真ん中の磁場求めろとかそんなん。力学8割電磁気10割ぐらいの8割ぐらい。| |英語|毎年と同じ形式。動物がいっぱいでてきたけど単語力なさすぎて何の動物かわからんかった。2割ぐらいとれたらいいなと思ってたら6割できました。| |専門|制御と電子回路を選択。制御が解いたことない問題で結局解けなかった。電子回路も一応全部書いたけど見直す時間なかった。制御6割電子回路7割ぐらいの7割ぐらい。| **面接での質疑応答 あんま覚えてへんけど、志望動機、PR、研究内容は聞かれた。 自己PRは根性論とかじゃなくてできることをいいましょう。 面接官の手を動かせます。 *参考情報 **他に受験した大学について -豊橋技術科学大学 (情報系)- 合格 -筑波大学(理工学群の第2類) - 不合格 -大阪大学工学部(電子情報?みたいなん) - 出願のみ **出身校での学生生活について ***得意科目は何でしたか? 苦手科目以外 ***苦手科目は何でしたか? 国語、英語、流体力学 ***あなたの今までの最高順位は何番ですか? 1位 ***あなたの今までの最低順位は何番ですか? 4位(1年の一番初め) ***何か活動(部活/学生会/ボランティア etc...)はやっていましたか? 1年の時にソフトテニス 4年の時に工作同好会みたいなんを作りました *編入後について ***編入した時に何単位くらい単位が認定されましたか? 30単位+基礎科目とか全部 ***大学編入後、ぶっちゃけ大学生活はどうですか?楽しいですか? 楽しい、ほんまに ***勉強はどんなもんですか?講義について行けますか? 専門系のやつはだいたい知ってることやからいける。 数学とかは深すぎてよくわからんけど、勉強しとけばいける。 ***阪大に入って何か驚いたことはありますか? 女子の数が指数関数的に増えた。 講義寝てる人があんまおらん(スマホはめっちゃおるけど) ***阪大と出身校の違いは何だと思いますか? 文系がおるかどうか、講義中に先生に質問できるかどうかぐらい。 ***何かサークルに入りましたか? 英語話す系、電子工作系、ぷよぷよ(現状全て入部予定) ***大学生のうちにしたいことや目標はありますか? 英語話せるようなりたい。 プログラムとかバリバリ人になりたい。 講義以外に自分のしたいことをする時間をとりたい。 ***ここだけの話、編入して良かったですか? めっちゃ良かったけど、どこにいってても良かったっていってるはず。 ***最後に、阪大への編入を考えている学生に何か一言お願いします。 普段から授業とか真剣に聞いとけば受かるで! どこにいっても楽しめるかは自分次第やで!
*目次 #contents(fromhere=true) *基礎情報 **出身校での在籍学科等 奈良高専電子制御工学科 **大学への入学年度  平成29年度 **志望動機 人工知能系について勉強や研究がしたかった (働くビジョンがなかった) *編入試験について **受験勉強の開始時期 3年のから授業内容を授業中に80%理解するようにした。 本格的に受験勉強始めたのは4年の冬休みぐらいから。 **各教科の勉強方法 &u(){&b(){数学}} 徹底研究5周ぐらいと過去問解きました。 物理的なことと絡めてこれが何を意味しているかわかるように勉強してました。 自分で教科書書けるぐらいなってればだいたいいけるはず。 &u(){&b(){物理}} 力学と電磁気勉強してました。どっちも有名な黄色の本でだいたい勉強してました。 数学と一緒で1つ1つに対してこれがなにを意味しているかを意識しながら勉強してました。 こっちも教科書書けるぐらいわかってたら大丈夫と思います。 &u(){&b(){英語}} 諦めてました。 通学中にDUO3.0聞いてたのと安河内様の長文の⑥(茶色の本)やったぐらいです。 &u(){&b(){専門}} 制御と電子回路をとりました。 過去問見たら授業で習った知識だけでだいたいいけたんで授業ノートとかみて勉強してました。 **お勧めの参考書 &u(){&b(){数学}} -徹底研究 &u(){&b(){物理}} -有名な黄色の本(電磁気と力学どっちも) &u(){&b(){英語}} -DUO3.0 -安河内さんの長文読解の本 &u(){&b(){専門}} -特になし **試験の出来 // テーブルの1行目末尾のhは<thead>タグを挿入するためのものです。 |科目|問題の概要/出来|h |数学|例年と同じ形式。1番が計算だけでいけて楽&2番の最後は答えなかった。答えない問題がどうなるかわからんが9割以上。| |物理|力学と電磁気選択。力学は剛体を坂に転がした。電磁気は矩形回路に電流流して真ん中の磁場求めろとかそんなん。力学8割電磁気10割ぐらいの8割ぐらい。| |英語|毎年と同じ形式。動物がいっぱいでてきたけど単語力なさすぎて何の動物かわからんかった。2割ぐらいとれたらいいなと思ってたら6割できました。| |専門|制御と電子回路を選択。制御が解いたことない問題で結局解けなかった。電子回路も一応全部書いたけど見直す時間なかった。制御6割電子回路7割ぐらいの7割ぐらい。| **面接での質疑応答 あんま覚えてへんけど、志望動機、PR、研究内容は聞かれた。 自己PRは根性論とかじゃなくてできることをいいましょう。 面接官の手を動かせます。 *参考情報 **他に受験した大学について -豊橋技術科学大学 (情報系)- 合格 -筑波大学(理工学群の第2類) - 不合格 -大阪大学工学部(電子情報?みたいなん) - 出願のみ **出身校での学生生活について ***得意科目は何でしたか? 苦手科目以外 ***苦手科目は何でしたか? 国語、英語、流体力学 ***あなたの今までの最高順位は何番ですか? 1位 ***あなたの今までの最低順位は何番ですか? 4位(1年の一番初め) ***何か活動(部活/学生会/ボランティア etc...)はやっていましたか? 1年の時にソフトテニス 4年の時に工作同好会みたいなんを作りました *編入後について ***編入した時に何単位くらい単位が認定されましたか? 30単位+基礎科目とか全部 ***大学編入後、ぶっちゃけ大学生活はどうですか?楽しいですか? 楽しい、ほんまに ***勉強はどんなもんですか?講義について行けますか? 専門系のやつはだいたい知ってることやからいける。 数学とかは深すぎてよくわからんけど、勉強しとけばいける。 ***阪大に入って何か驚いたことはありますか? 女子の数が指数関数的に増えた。 講義寝てる人があんまおらん(スマホはめっちゃおるけど) ***阪大と出身校の違いは何だと思いますか? 文系がおるかどうか、講義中に先生に質問できるかどうかぐらい。 ***何かサークルに入りましたか? 英語話す系、電子工作系、ぷよぷよ(現状全て入部予定) ***大学生のうちにしたいことや目標はありますか? 英語話せるようなりたい。 プログラムとかバリバリ人になりたい。 講義以外に自分のしたいことをする時間をとりたい。 ***ここだけの話、編入して良かったですか? めっちゃ良かったけど、どこにいってても良かったっていってるはず。 ***最後に、阪大への編入を考えている学生に何か一言お願いします。 普段から授業とか真剣に聞いとけば受かるで! どこにいっても楽しめるかは自分次第やで!

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: